
- ドアの開き方
-
- 右開き
- 左開き
※左開きモデルとなります。

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2014年9月4日 17:11 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月1日 15:09 |
![]() |
3 | 1 | 2014年8月28日 18:04 |
![]() |
2 | 4 | 2014年8月25日 07:52 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2014年4月12日 17:08 |
![]() |
0 | 1 | 2013年12月9日 02:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-G43G
スレ主さんこんにちは
冷蔵庫はもう買い時在庫処分中でしょう。なにせ来年モデルが各社出そろう時期ですので。
気に入ったのがあれば、ポチって損なし。
書込番号:17900439
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-G43G
去年10月でしかもメイドインチャイナだから安くなるのは当然ですが、同型を色だけ追加して2万円ほど吊り上げて売るのは関心出来ませんな、ヨドバシとかコジマとか検索するとこの手のまやかし物ばかり。消費者舐めたらしっぺ返しに遭いますわな。
0点

>ヨドバシとかコジマとか検索するとこの手のまやかし物ばかり。
>消費者舐めたらしっぺ返しに遭いますわな。
スレ主殿へ、しっぺ返し
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019
書込番号:17865498
1点

新型発表ありましたが この型は型番変更のみで九月下旬発売のようです。
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/140821_1.htm
書込番号:17866105
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-G43G
この冷蔵庫に限ったことでは有りませんが、
価格.comさんの価格比較ページに記載されている、
朱書きの「無料」の文字には意味が有るものと思っていました。
そこで、ショップのホームページ上にも「送料無料」、「全国送料無料」と
いたる所に記載されているところを選び、それを信じて発注しました。
しかしながら、4000円の送料を支払うこととなり、
ショップに対して、地域別送料一覧表を提示するよう求めましたが、
それが存在していないようで、回答になるような返信メールは来ませんでした。
このサイトの利用者は、正確かつ分かりやすい表示を望んでいるはずです。
このような紛らわしい表示をしているショップに対しては、
厳しく指導し、改善されることを望んでいます。
1点

スレ主さんこんにちは
どこの販売店さんでしょうか?
自分も冷蔵庫の買い替えを検討中なので、参考までに。
書込番号:17388241
0点

ノジマのページを見ると「大型商品配送対象は配送料金無料」と書かれていますね。
4000円の金額に該当する追加料金が発生するのは
室内階段2階上げ料金:4,000円 (2階にLDKのある家など)
ドアはずし搬入料金 :4,000円
のどちらかのようです。
http://online.nojima.co.jp/front/contents/oogata/
どちらにも該当しないのに4000円をとられたのであれば、その理由を聞いてみたほうがいいのではないでしょうか?
上記項目に該当しないのであれば、返金請求できそうに感じます。
書込番号:17405474
2点

フェニックスの一輝 さん こんにちは
nojima online とは何度もメールでやり取りをしました。
商品ぺージに記載の無い、送料の追加料金4000円について、
その支払い根拠を求めたのですが、結果として発送部門が
意に反して手早く商品の冷蔵庫を発送してしまい、
受領する形となりました。
このショップを利用することは二度と無いでしょうが、
価格.com さんの 価格比較ページにある「無料」の朱書きの二文字は、
ユーザーにとって重要な情報ですので、厳格に精査して記載して欲しい
という意味を込めての投稿としました。
書込番号:17406009
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-G43G
300リットルでも、良かったのですが、省電力を考えて、これにしました。
年間消費電力が210KWhです。
148,000円に10年間無料保障が付いています。
今回、冷凍庫と冷蔵庫も、10年も経ち、電気代が心配で、買い換える事にしました。
日立の冷蔵庫は、9月に、霜取りの水が、冷蔵庫の真下にたれていて、気づきませんでした。
床も痛みました。
一応、冷蔵庫は直りましたが、いつもフル回転のように、うるさいです。
これでは、電気代もかかっているように、思えます。
冷凍庫と冷蔵庫を、買い換えたら、どのくらい電気代が浮くのか、楽しみです。
0点

明日、配送日だったのですが、キャンセルしました。
確認のため、東芝のサポセンに、聞きました。
今回、水漏れの故障にあったので、たまに、床を見るため、移動について、聞きました。
大きい冷蔵庫は、みな4つのローラーと、前にストッパーが、2つ付いていると、思い込んでいました。
ところが、この機種の場合、ローラーは、後ろの2つしかないそうです。
移動するには、前の方を持ち上げないと、ストッパーで、床に傷が付く事がわかりました。
今度、水漏れが起これば、床の張替えになりかえません。
時々、冷蔵庫の下の床を見ないと、安心出来ません。
まさか、このサイズで、ローラーが2個とは、がっかりです。
書込番号:16933853
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





