
- ドアの開き方
-
- 右開き
- 左開き
※左開きモデルとなります。

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年11月6日 16:36 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月14日 07:18 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月9日 10:50 |
![]() |
1 | 1 | 2014年10月6日 10:52 |
![]() |
7 | 4 | 2014年10月2日 08:29 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年9月26日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-G43G
昨日コジマ熊谷店で、コジマネット価格が最安だったんで128000円を108000円で、保証10年運送据え付け引取り無料但しリサイクル料金のみ設置日にドライバーに現金で払う事に。 ここ数か月フォローしてきたんだがほぼ最安値で買えました。 ただし納期が1ヵ月 ふつうなら突っ込みたかったんだがそろそろ在庫も品薄だろうし我慢することにしました。今月末でコジマ全体の在庫が集計されるとか訳の判らんことを言ってたけど、勘ぐるに一か月の納期ってのはコンテナ船輸送に要するリードタイムじゃなかろうか? パソコンのBTOのようにオーダー確定してから製造する方式なんじゃないかなぁ。 ちょうど洗濯機が壊れて焦っていたのもあるんだけど、同じ東芝の6キロを38000円で買いました。 冷蔵庫と一緒に買うんだから負けてくれと言ったら端数の800円だけ負けて貰いました。 さて設置は11月1日の午後品質の良いのが来るといいんだけど。洗濯機は今日の午後来ます。 年金の一月分の出費は少々痛かったなぁ。
0点

良い買い物できてgood!
最近の冷蔵庫の省エネ性能はすごいので、電気代を考えると冷蔵庫の買い替えは電気代の差額だけで、元が取れると思います。
うちも最近冷蔵庫を買い換えましたが、なんかキッチン回りが新しくなったような気分で嬉しくなりますよ。
書込番号:18020451
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-G43G

系列店なんじゃないかな?
書込番号:17993100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単純に安売り専業店が頑張って安く仕入れたら安値で出す、仕入れたのが掃けたら値札を引っ込める、を繰り返しているだけに見えますが。
まぁ業界の裏をあれこれ勘ぐってコメントされるのは自由ですけど、
ここのルール↓に引っかからない程度にしてくださいね。折角書いても消されちゃいますよ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019
書込番号:18002543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ただのお節介な1ユーザーですよ(笑)。
プロフィール見て頂ければわかりますが。
書込番号:18004575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-G43G
・冷蔵庫ドアの上下の部分に厚みのある白いテープが貼ってあるのですが(下から撮った画像あり)
これは運搬時の保護の為でしょうか?使用時は剥がして使うものなのでしょうか?
・チルドケースの奥にある冷気吹き出し口に発砲スチロールが見えるのですが
これは取り外してよいのでしょうか?
分からない事だらけですみません。教えていただけましたら幸いです。
1点

ぽっかりさん こんにちは。
私は調べても判りませんでしたが、
東芝のサポートに直接お聞きになった方が結果として正確で素早い回答を得られると思います。
http://www.toshiba.co.jp/csqa/contact/support/refrigerators/index_j.htm#contactInfoArea
9時から20時までとサポート時間は長いですし、土日祝日でも対応しているので、電話して見られてはどうでしょうか?
東芝のお問い合わせ先、0120-1048-76
書込番号:17982592
0点

スレ主さんこんにちは。
普通に考えて緩衝部材ではないでしょうか?
はがしてはいけないような気がします。
書込番号:17982713
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





