IdeaPad Yoga 2 Pro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4500U(Haswell)/1.8GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.39kg IdeaPad Yoga 2 Proのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad Yoga 2 Proの価格比較
  • IdeaPad Yoga 2 Proのスペック・仕様
  • IdeaPad Yoga 2 Proのレビュー
  • IdeaPad Yoga 2 Proのクチコミ
  • IdeaPad Yoga 2 Proの画像・動画
  • IdeaPad Yoga 2 Proのピックアップリスト
  • IdeaPad Yoga 2 Proのオークション

IdeaPad Yoga 2 ProLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーグレー] 発売日:2013年11月 9日

  • IdeaPad Yoga 2 Proの価格比較
  • IdeaPad Yoga 2 Proのスペック・仕様
  • IdeaPad Yoga 2 Proのレビュー
  • IdeaPad Yoga 2 Proのクチコミ
  • IdeaPad Yoga 2 Proの画像・動画
  • IdeaPad Yoga 2 Proのピックアップリスト
  • IdeaPad Yoga 2 Proのオークション

IdeaPad Yoga 2 Pro のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad Yoga 2 Pro」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Yoga 2 Proを新規書き込みIdeaPad Yoga 2 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

LANのスピードが出ません

2013/12/30 11:25(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 2 Pro

我が家の環境はどのPCも有線LANで300〜400Mbps、無線LANで200〜300Mbpsの環境です。
ところが有線で160Mbps程度しかでずに接続ムラが非常に大きいです。
また、PC本体の無線LAN接続でも外付けの子機接続でも40Mbpsがやっとです。
接続は802.11nでもac(外付け子機の場合)でも遅いままです。
このPCのみが非常に遅く悩んでいます。
メーカーサポートがお休みのためどなたかアドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:17014825

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/12/30 11:49(1年以上前)

ごろりんごろりんさん

常駐ソフトでリソースを消費しているものがありませんか?

ワクチンソフトなどは動かす必要がありますが、不要なソフトを停止して速度測定を行ってみてください。

書込番号:17014885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/12/30 12:34(1年以上前)

papic0さん 超速回答ありがとうございます。
タスクマネージャーでスタートアプになっているソフトをON OFFしながら計測しましたが速度はどれも40Mbps弱のままでした。Lenovo系を疑ったのですが…

書込番号:17015039

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2013/12/30 12:39(1年以上前)

場合によってはセキュリティソフトが遅くなる原因となります。

書込番号:17015057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/12/30 12:43(1年以上前)

残念ながらセキュリティソフトも一応オフしての計測しましたがダメでした。

書込番号:17015069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/30 15:01(1年以上前)

homegroupを有効にしてるとdiskアクセスが裏で続くという報告があります。無効にして、サービスから home group providerとlisternerも無効で停止。
他には、有線lanのアダプタの詳細設定で、jumbo frameサイズを他と合わせるくらいかな。

なお、我が家でも、gigabit 有線、11n無線共に 8.1のみで速度が出ないノートがありました。8.0に戻しただけで、最高性能が確認できたので、8.1対応ドライバの熟成不足かなと思っています。他の8.1機ではまともな速度が出るので、os共通ではないでしょう。

改善しない場合は、正確な事情はやっぱメーカーに年明け聞くしか無いでしょうね。

書込番号:17015502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/12/30 16:39(1年以上前)

やはりダメでした。
ネットワークアダプターの中に有線LANのハードが見つからなかったのでそちらは諦めました。まあ無線側もダメなので。
やはりおっしゃられるように8.1対応のドライバ怪しいですね。もう一台の8.0⇒8.1機が問題なく使えているので全く疑ってはいませんでした。正月明けサポートに聞いてみます。クアドトリチケールさんはじめ皆様ありがとうございました。

書込番号:17015871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/01/01 10:10(1年以上前)

あれから判ったのですがLAN、Bluetooth共に不安定で途切れたりします。
早く新しいドライバー出ないかな。

書込番号:17022147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 IdeaPad Yoga 2 Proの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/01/10 00:39(1年以上前)

有線LANのスピードはちょっと遅い気がしますので、一度「レノボリペア」に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
私は前機種を愛用しておりましたが、無線LAN接続の安定感に不安を感じ、一度修理・点検に出したことがあります。
さすがはあの「Think Pad」ブランドを買収した企業だけあり、アフターサポートは非常に良心的でした

そのときは、ほかにも気になる点を複数上げて、まとめて見てもらいましたが、ほぼ完璧に近い修理をしてくれました。
無線LANモジュールを交換し、マザーボードも無償で交換してくれたので、パフォーマンスがグッとあがりました。
また、「仕様の範囲内」のようなコメントはありましたが、キーボードの打感まで細かく調整してくれました。

ところで、実は私もYoga 2 Proを店頭で30分くらい触り、あまりの仕上がりの良さに感激しました。
一度は購入を検討しましたが、無線LANが11b、g、nしか対応していなかったので諦め、
MacBook Pro Retinaディスプレイモデルに買い替えました。

Yoga 2 Pro も11nには対応していますが、MIMO技術を採用しているわけではなさそうなので、
残念ながら無線LANで100Mbpsを超えるような速度は出ないんじゃないかと思われます。

ただ、私の場合は、11ac対応の無線LANルーターとUSB接続の子機を使うことで、
200Mbps程度の通信速度は出していました。

ちなみに、自宅の回線は下り最大1Gbpsのプランで、
有線LANで接続したデスクトップパソコンとMBPのいずれも、550〜700Mbpくらいの速度がでています。
MBPとAir Mac Time Capsuleで無線接続をすると、250〜300Mbps程度の速度が安定的にでます。

書込番号:17054606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 IdeaPad Yoga 2 Proの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/01/10 00:54(1年以上前)

無線LAN子機についてですが、こちらなどデザイン的な相性が良くていいのではないでしょうか↓
レビューの評価点が極端に低いですが、実測560Mbpsも出ているそうですよ。
http://kakaku.com/item/K0000515729/

私はこれを使っていましたが、200Mbpsまでは引っ張れました。小さくてほとんど出っ張らないので、
薄型ボディのYogaに装着しても、ほとんど違和感がなかったです↓
http://kakaku.com/item/K0000517708/

書込番号:17054644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 IdeaPad Yoga 2 Proの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/01/10 10:09(1年以上前)

>スレ主様

大変失礼いたしました!

「外付けの子機接続でも40Mbpsがやっとです」という箇所を見落としていました。

ハード側の異常も考えられそうですので、ぜひレノボリペアに相談してみてください。
もちろん修理は国内(千葉県習志野市)で行われますし、修理でキズやねじ穴のつぶれができることもありません。

ただ、修理期間は2週間程度をみておいたほうがいいです。

書込番号:17055366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/01/11 01:43(1年以上前)

本日本体LANアダプターのデバイスドライバーが新しいものが出ていましたので更新しました。
ところがBluetoothのデバイスドライバーが消えてしまいました。
H.PよりBluetoothのデバイスドライバーを入れなおした結果
なぜか有線LANで下り280Mbps、上り550Mbpsで安定。
無線LANで下り90〜240Mbpsとバラつくものの向上しました。
Bluetoothも安定中です。作業と結果がリンクしていませんがまずまず解決したようです。

デバイスドライバーとオーソドックスな解決でしたので報告いたします。

書込番号:17058212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 IdeaPad Yoga 2 Proの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/01/13 10:11(1年以上前)

良かったですね!

LANとBluetoothのドライバーが競合していたのかもませんね。
インストールの手順を正しく行ったことで、正常になったのではないでしょうか。

Yoga 2 Proは現行Ultrabookでもトップクラスの製品だと思いますので、存分にご活用ください。

書込番号:17066746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

この液晶はISPパネルでしょうか?

2013/11/06 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 2 Pro

スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件

この商品。特に液晶に興味を持っていますが「ISPパネル」でしょうか?

書込番号:16802840

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2013/11/06 18:52(1年以上前)

仕様表にISP液晶の表示がありますね。
>LED バックライト付 13.3 型 QHD+ IPS液晶(3,200×1,800 ドット、1,677 万色)、光沢あり、マルチタッチパネル(10点)
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/yoga2_rt_1030.html

書込番号:16802891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2013/11/06 18:56(1年以上前)

仕様表にISP液晶の表示がありますね。→ 仕様表にIPS液晶の表示がありますね。

書込番号:16802902

ナイスクチコミ!2


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2013/11/06 18:57(1年以上前)

IPSのようですよ。
LED バtクライト 13.3型 QHD + IPS液晶(3200×1800ドット、1677万色)光沢あり.

http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/yoga2_rt_1030.html

書込番号:16802906

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件

2013/11/06 19:16(1年以上前)

みなさん早速のご返事ありがとうございました。申し訳ありません。「IPS」でした。視野角等の気になりますが
高価な物ですし発売後店頭で確認したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16802966

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/08 18:53(1年以上前)

イグゾーパネルではないのですよね?

書込番号:16810802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 IdeaPad Yoga 2 Proの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2013/11/24 23:49(1年以上前)

あ、もう製品ページができていたのですね!

実機を見てきましたが、液晶は間違いなくIPS方式だと思います。
おそらく、コントラストの出かたや発色の感じからして、LGかジャパンディスプレイの上位パーツじゃないかと思われます。
自宅のテレビがシャープなので、個人的にはIGZOの方が好ましくはありますが。

旧型機を使っていましたが、画質はものすごく向上していますよ。
精彩感が増したのに加え、輝度のムラも改善されており、かなりバランスのいい画づくりになっていました。
最新のUltrabookでも、かなりできのいい仕上がりになっていると感じました。
これはもう、IdeaPadどころか、ThinkPadでもいいんじゃないかと思えるほどです。

マルチポストになってしまうのでこちらには掲載できませんが、
店頭でワード入力をしてみたディスプレイの画像を、MacBook Pro Retinaの購入比較スレに載せました。

よろしければご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000587980/#16877032

書込番号:16877329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリンク

2013/11/12 20:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 2 Pro

クチコミ投稿数:2件

ノートPCデビューを考えておりますが、この機種はテザリンクを利用してスマホをルーターとしてネット観覧は出来るのでしょうか?初歩的な質問ですが教えてくたされば嬉しいです。

書込番号:16827733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/11/12 20:10(1年以上前)

無線LAN内蔵なので認識させれば使えます。

書込番号:16827741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/11/12 20:14(1年以上前)

無線LANが入っていれば利用出来るんですね。初歩的な事ですみません。ありがとうございます。

書込番号:16827764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/11/12 22:14(1年以上前)

スマホでネットを利用するのと、テザリングしてノートパソコン経由してネットするのではパケットの使用量が大違いですので、使いかたによってはあっというまに上限に達します。おきをつけあれ。

あと、解決したならば解決済みにしておきましょう。

書込番号:16828438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/11/13 01:31(1年以上前)

× テザリンク
○ テザリング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

書込番号:16829315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/11/23 22:17(1年以上前)

解決したのなら、お礼のレスしようね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:16872235

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ、こんなにも高い?

2013/11/01 11:03(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 2 Pro

クチコミ投稿数:69件

アメリカでの販売価格は1099.99ドル。
日本円換算では、約108,000円ほど。

しかし、発表時の日本の発売予定価格は189,800円。
今は、オープン価格に移行したのかもしれませんが…。

年内に、アメリカ並み(あるいはそれ以下)の価格まで下がるでしょうか?

書込番号:16780702

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/01 11:14(1年以上前)

いくらまで下がるか分かりませんが・・・
発売前なのでまだ値段が下がりません。
発売後、しばらくすると価格競争が激化すると思うので、徐々に値段が下がってくるかと思います。

しばらく様子見で・・・

書込番号:16780734

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2013/11/01 11:15(1年以上前)

国内のIGZO搭載機、MacのRetinaモデルを見てもわかるように、高解像度のQHD+ (3200x1800)搭載機ではこの価格帯になるのではないでしょうか。

書込番号:16780735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


zeponさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/01 11:27(1年以上前)

1100ドルの価格はここで出ているスペックとは違うみたいですね。

http://www.gizmodo.jp/2013/09/yoga_2_pro.html

Core i5、SSD 128GB、メモリ4GBでの価格と記事に載っています。
まぁ記事が正しいかどうかは海外サイトをまだ見ていないのでなんともなんですが。。
とにもかくにも発売後に少しでも早く安くなってくれないかなと願ってます 笑

書込番号:16780764

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2013/11/01 12:33(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
スペック違いでしたか、すみません…。

ちなみに、国内スペックと同じものを今度はamazon.co.ukで見ましたところ1099.99‘ユーロ’でした。
今日現在ですと、1ユーロ≒133円でしたので、146,000円程度なんですね。

年末年始で、もし10万円程度になってくれたらぜひ購入したいと思っています(笑)

書込番号:16780923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Midland Life 

2013/11/05 07:05(1年以上前)

老婆心ながら、イギリスはユーロではなくポンドなので
為替相場の換算では1,099ポンドは170,000円ちょいになります。
日本で買うのとあまり変わらないですね。

書込番号:16796974

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2013/11/05 09:13(1年以上前)

ポンド表記でしたか。
重ね重ね大変失礼いたしました。
気を長くー持って、10万円程度になるのを待ちたいと思います。
ご指摘、ありがとうございました。

書込番号:16797248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaPad Yoga 2 Pro」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Yoga 2 Proを新規書き込みIdeaPad Yoga 2 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad Yoga 2 Pro
Lenovo

IdeaPad Yoga 2 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月 9日

IdeaPad Yoga 2 Proをお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング