Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時計アプリ

2024/09/02 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 TAK氏さん
クチコミ投稿数:28件

中古で買ったんでイー・モバイル版なのかSIMフリー版なのか分かりませんので後者32GBとして書き込みます。
約1週間程前から「問題が発生したため、時計を終了します。」とエラーが表示され時計アプリが全く使えないのですが同症状の方おられます?勿論ウィジェットも表示されない状態です。何ぶん古いので主にアラーム専用機として余生を過ごして貰ってたのだがこれはキツイです。
セーフモードで起動させても同じなのでシステムの問題だと思うのですが…

書込番号:25876062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2024/09/03 09:23(1年以上前)

とりあえず、初期化した上で手動で再セットアップしてみてください。

書込番号:25876432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK氏さん
クチコミ投稿数:28件

2024/09/03 09:29(1年以上前)

返信有難う御座います。もう端末が古いという事もあり初期化は一番最後の手段としたいと思います。時計アプリのアップデートのアンインストールをすると立ち上がる様にはなるのですがウィジェットの表示が最適化されないんですね。でアップデートさせると元に戻るという。失礼ですが端末手元にお有りでしょうか?

書込番号:25876435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android11 SIMは使えるのか

2021/11/24 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 applecyanさん
クチコミ投稿数:11件

ヤフオクで中古のNexus5を手に入れて、Android11にしようと思っています。 ( https://pc-freedom.net/google/android/update-nexus5-to-the-latest-android-11/ )
気になったのですが、Android11にしても、SIMカードを入れて電話やネットが使えますか?

書込番号:24461640

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/03 08:36(1年以上前)

docomo通信で使えます。

書込番号:24524743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信8

お気に入りに追加

標準

購入検討しているのですが。

2019/11/27 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

中古で購入検討していて、zenfone5から乗り換えを考えています。
一部のゲームが動くか教えて頂きたいのですが、
主にポケモンGO、ドラクエウォーク、ドラゴンボールドッカンバトルがプレイ可能かご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:23072670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/27 11:47(1年以上前)

>あおいよ。さん

>一部のゲームが動くか教えて頂きたいのですが、
主にポケモンGO、ドラクエウォーク、ドラゴンボールドッカンバトルがプレイ可能かご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?

どぉして、ゲーミングってな冠ありますスマートフォンを選択しないのか不思議です。

書込番号:23072681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/11/27 12:01(1年以上前)

質問の回答だけ、お願いします。
引き続き回答お待ちしてます。

書込番号:23072704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/27 12:06(1年以上前)

>あおいよ。さん

手持ちの ROG Phone II 1TBモデル同様で口コミ投稿賑わうといいですねぇ。

書込番号:23072713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/11/27 12:59(1年以上前)

何言ってるのかわからないんですが、
質問に関係ない回答するのやめて頂けます?
こちらは真面目に購入検討してるんで。
業者か何かと勘違いしてるのかわからないですが、
さっきから関係ない回答やめてください。

書込番号:23072805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2019/11/27 16:17(1年以上前)

>あおいよ。さん
Google Playで見たら全てAndoroid4.4以上対応なのでできることは出来ると思いますがRAMが2GBなのでどうだろうというところです。(サクサクできるのか?という意味です。)
私はYmobileで同機種使用していたのでいい機種なのは知ってますけど今買うならそこそこ安くもっといい機種もあると思いますよ。

書込番号:23073063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2019/11/27 17:54(1年以上前)

今からゲーム用に買う意味が正直分からないオワコンのスマホです。別に止めないけど。

書込番号:23073204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/11/29 08:31(1年以上前)

>あおいよ。さん
中古で買うにしろ、もう少し性能が良い端末機を探されてはどうですか。

書込番号:23076326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2020/12/29 20:55(1年以上前)

>あおいよ。さん

ゲームは難しいと思います。nexus5でポケモンGOをやったことがあるのですが、とてもカクカクでした。結構落ちます。ウェブサイトを開くだけでももたつくのでnexus5を選ぶのはやめた方がいいと思います。

書込番号:23877660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

位置情報取得ができません

2020/04/14 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

スリープ状態で位置情報取得できません。
最初は、スリープ状態だから、そう言う仕様だと思っていました。
しかし、そうでも無さそうなので、ご教示お願いします。

以下、状況です。
life360という、子どもの見守りアプリを、計3台のスマホに入れて使用し始めました。
(なお、この件は、life360のアプリに限らず、googleマップの「現在地の共有機能」など他のアプリでも、何を使用しても同じ状況です。)

使用したスマートフォン:
・保護者側のスマホは、UMIDIGI F1を2台(オリジナルのままで使用)
・子供側のスマホは、SIMフリー32GBのNexus5を1台(OSはandroid9.0にしました)

問題はここからですが、
・Nexus5がスリープ状態だと、どちらのF1からでもNexus5の位置情報を取得できません。
スリープ解除すると、位置情報が取得できます。

・逆に、F1がスリープ状態でも、Nexus5からはどちらのF1の位置情報でも取得できます。
・さらに片方のF1がスリープ状態で、もう片方のF1から位置情報が取得できます。

どのアプリを使用しても状況が同じなので、nexus5側の問題と推測しております。
また、android9.0なのが、自分でも少々引っかかっております。
しかし、元のandroid6.0に戻しての検証は、既に多数入れたアプリを再度入れ直し、再設定したところで良くなるかどうかの確証がないので、気軽に戻せずに悩んでいます。

モバイル通信ではなく、全てwifi通信での話です。
(モバイル通信はまだsimが届いていないので検証できていません)

同じような状況になった方で解決した方いませんか?
情報が不足している場合は、補足させていただきます。
ご教示お願いします。

書込番号:23339355

ナイスクチコミ!0


返信する
Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2020/04/14 21:37(1年以上前)

>りえたそさん
nexusのメモリが足りてないせいでは?
メモリ不足でスリープ時にアプリが落ちてるために、バックグラウンド処理ができないのが原因な気がします。
少し調べましたが、nexus5はメモリ2GB、umidigiF1はメモリ4GBなので、逆の場合はアプリが落ちずに正常に動作しているのではないでしょうか。

他の原因もあるかもしれませんが、メモリが原因であればnexusを買い替えるしかないですね。

書込番号:23339497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2020/04/15 13:47(1年以上前)

自己解決しました。
なんとなく怪しいなと思っていた、アンドロイド9.0が問題だったようです。
6.0に戻したところ、解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:23340368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 nexus5でテザリングができない

2019/12/26 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

タイトル通りテザリングができません。

使用しているのはocnモバイルone。こちらのsimはzenfone max pro m1に入れたときは問題なくテザリングできたのでsimの問題はありません。

接続した機器はf03h、linux mint、windows10です。

f03h
wifiダメ
(接続できるがネットに繋がらない)

linux
USB 認識するがネット接続できない
wifi 候補にもでない 手動で指定しても繋がらない

windows10
USB 認識はするがインターネット接続なし

nexus5側でアクセスポイントの設定でMVNOの種類と値を
spn docomoにしてもダメです。
かなり検索しましたがテザリングが簡単にできるという記述しか見付からなかったので
どなたか解決策がわかったら教えてください!

書込番号:23130757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2019/12/26 23:41(1年以上前)

自己解決しました!
no root fire wallの影響でした。
max proのほうにも入れていて使えていた&当たり前にずっと使っていたため全然気づきませんでした…すごい時間を無駄に…

書込番号:23131063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ24

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

PC接続時に「Picture」内部が見えません。

Androidバージョン6.0.1でPCは7HomePremium64ビット

PC接続時にMTPやPTPに接続設定を変更してもPictureの内部だけ空っぽなのです。
DCIM内のカメラ写真やダウンロードフォルダの画像等は見えます。

しかも不思議な事に空っぽのPictureフォルダ内にパソコンから写真入りフォルダを転送すると
その写真はスマホでちゃんと見えてます。(もちろんPCからも見える)

最後にPictureフォルダにPCから転送した時(同じく6.0.1時)は何も問題ありませんでした。(4月頃)

Nexus側のパスワードを解除したりUSBポートを変えたり再起動してもおなじです。
ネット上に全く症状が見当たらないので何かご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

もちろんですがNexus本体ではPictureに入っているスクリーンショット等の画像は存在しています。

書込番号:19934901

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1151件

2016/06/06 21:00(1年以上前)

補足です。

-----------------------------------------------------------------------------
しかも不思議な事に空っぽのPictureフォルダ内にパソコンから写真入りフォルダを転送すると
その写真はスマホでちゃんと見えてます。(もちろんPCからも見える)
-----------------------------------------------------------------------------

と書きましたが、4月にPCより転送したフォルダも現在はPCからは見えなくなってしまってます。
Nexus本体では見えています。

書込番号:19934921

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/06/07 12:49(1年以上前)

PCの表示設定を確認してみては?
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2453311

書込番号:19936654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2016/06/07 20:46(1年以上前)

機種不明

たあみさん
返信ありがとうございます。
隠しフォルダも表示するように設定したのですがダメでした・・・。

追加での情報なのですが、完全にnexus内のデータを読み込めてない気がするのです。
内部ストレージで添付画像の数のフォルダしか読み込めていなく、以前はこの倍近くフォルダがありました。

書込番号:19937707

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/08 10:07(1年以上前)

もしまだお試しでなければ以下を確認されてみては。

・開発者向けオプション→「USBデバッグ」オフの状態でPC接続
・開発者向けオプション→「充電中スリープしない」オン、ロック(スリープ)解除した状態でPC接続

書込番号:19939038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件

2016/06/08 21:47(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます。
教示いただいた方法を試してみましたがダメでしたorz

書込番号:19940470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2016/06/26 23:48(1年以上前)

迷宮入りですが一応追加情報・・・。

Pictureフォルダの中には

PC
LINE
Fotor
Screenshots

の4つのフォルダが実際にあります。(PCからは見えてない)

PCのエクスプローラーより、その空っぽに見えている「Picture」フォルダの中に
上記4つのフォルダと同じ名前(「Screenshots」等)のフォルダを作るとはじかれます。

見えてはいないものの認識していないことはないようです。

書込番号:19989127

ナイスクチコミ!0


108109さん
クチコミ投稿数:129件

2016/07/27 00:20(1年以上前)

私は空のフォルダとの表示がされてしまい、下記のページを参考に解決しました。
解決法を載せてくださった方に感謝です。

http://androidlover.net/android-6-0-storage-empty

書込番号:20069633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/08/09 10:50(1年以上前)

当方のNEXUS6も同様の症状で、ピクチャーフォルダ内のファイルやフォルダーが見えません。
他フォルダーのファイルは見れるのですが。

もし解決策ありましたら教えていただくとたすかります。

書込番号:20101933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2016/08/14 23:12(1年以上前)

>108109さん
遅くなって申し訳ありません。

その方法なのですが、それでも尚見えないのです。
一般的にはその方法で見られるはずで以前までもその方法で中が見れていたのですが
特定のフォルダだけ見えないということになっているのです・・・。


>ながたまさん
あら、初めて同じと思われる症状の方見ました!
私のNexusではPictureフォルダの中が見えない他には、
以前よりもPCから見えるフォルダの数が半分ほどになりました。

もう一度症状簡単にまとめると
●PC側より「コンピュータ\Nexus5」直下に見えているフォルダーが以前より半分になった。

●スマホから見ると「Picture」フォルダの中にA,B,Cというフォルダがあり画像も入っている。
●PCから見るとPictureは空っぽになっている
●PCのエクスプローラーでPictureの中にA,B,Cという名前のファルダーを作るとはじかれる。
●PCのエクスプローラーよりPictureの中に「D」という名前のフォルダーを作り、
 スマホ側の操作でフォルダAに入っている画像をDに移動させると、
 そのDに入れた画像はPCでも見える。

●DCIMに入っている画像はちゃんと見える
●スマホをMTPにする、PC側で隠しフォルダを表示にしても変わらない。
●USBケーブルを変えたり、OSを変えても(Windows Vista , 7 , 10)症状に変わりなし。
●春くらいまでは問題はなかった

書込番号:20115497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/08/29 10:37(1年以上前)

夕張メロンハイチュウさん
自分も同様な現象で
いろいろ調べてこのサイトにたどりつきました。

自分の場合
Pictureフォルダの外にも
DCIMフォルダ
Downloadフォルダ

の中も見えません。

フォルダ、ファイルの管理、整理がしづらく困ってます。
どなたか解決策ありましたら教えていただくお願いします。

書込番号:20153184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/20 03:59(1年以上前)

同様の問題に悩まされ、ココにたどり着きました。他では全くと言っていいほど、この問題に関する情報を見かけません。

その後、解決策は見つかったのでしょうか?

私の使ってるスマホはまた別(Blackberry Priv)なのですが、一つだけ思い当たるフシがあります。
本体容量が32GBと少ないため、Android6.0で使える「SDカードの内蔵ストレージ化」を実行したのです。

その前は普通にDCIM、PicturesといったフォルダーはPCでつなぎMTPを選択すれば見れていたはずです。ところがさきほどファイルをPCに移動しようと思って繋いだら、できなくなっていたのです。
この間に行った作業は、SDの内蔵ストレージ化ぐらいしか、心当たりがありません。

毎度毎度別のフォルダーにスマホ側で移動しておけばMTP接続で見ることはできますが、正直、不便ですね。
かといってSDの内蔵ストレージ化を止めるわけにはいかない(容量が足りなくなる)し。

これが原因かどうかも定かではないので、困ったものです。

書込番号:20831129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2017/04/26 21:51(1年以上前)

>台風12号さん
どうもこんばんは!

あれから変わらず同じ状態ですorz

全然情報無いですよね。本当に不思議です。
自分は特に変わったことはしていないのですがほんとうに不思議です。

後コチラはたまに見かけるのですが、ダウンロードした画像が消える事象も発生しています。
こちらは購入当初からなのですが、これも本当に謎です。

書込番号:20847948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/05/20 13:29(1年以上前)

>夕張メロンハイチュウさん
私もほぼ同じ症状です。

写真アプリからは写真が見れ、グーグルフォトにアップロードしたりも出来ますが、2016/8以前の写真はUSB経由では全くアクセスできません(8月以降に新規で撮った写真はUSB経由でアクセスできます)。
グーグルフォトの設定では、「アップロードして元画像消すと20G程度ストレージ開放されますよ」って出るので、ファイルは確かに
存在している様です。
モトローラーに問い合わせをしましたが、同様の事象は担当も把握してない様で、調査して回答しますと言われた後、メールで「グーグルフォトにアップロードして端末から元の写真データが消えたのが原因です」と帰ってきましたw


心当たりとしては
@丁度2016年の8月頃、国外にでて、現地SIMに差し替えた
それ以前に撮影した写真がUSB経由で認識出来なくなり、事象に気づいた以降の写真はUSB経由で普通にフォルダから閲覧できる。
→暗号化機能がSIMの差し替えで反応し悪さしてる?

Aカメラの調子が悪く、何度も書き込みマークが付いたまま電源onoffまでそのままか、いきなりシャットダウン
写真はグーグルドライブ等ネットワーク経由で外部に移す事ができたので、非難させ日付順に並べ様としたところ、一部写真のEXIF情報に異常がある様で、日付順のソートが出来なかった。
→機械的なエラーが有るとはいえ、ある日以前のファイルが全部見れなくなるとは思えない。


解決方法ですが自宅にNASをセットして、一旦WI-FI経由で全部の写真をNASに移してまた全部戻しました。
googlephoto経由だと、ダウンロードの際に文字化や微妙な不便さがあり、丁度検討してたNAS導入の際にやっちゃいました。

取り敢えず一旦出し入れする事で事象は収まりましたが、動画の並び順が悪くなったりとソート機能の影響はのこりましたね。

書込番号:20905461

ナイスクチコミ!1


syamsyamさん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/16 18:47(1年以上前)

機種不明

>夕張メロンハイチュウさん

今さら手遅れかもしれませんが状況から察するにスマホ内のメディア情報が壊れているのではないでしょうか?
メディアスキャンをやり直す系アプリがあると思うので一度試してみては如何でしょうか。
アプリはメディアスキャン等で検索すれば直ぐに見つかると思います。

書込番号:20972349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2017/06/16 22:19(1年以上前)

>syamsyamさん
こんばんは!
ありがとうございます。

アプリの説明と同じ症状でしたが、早速試してみましたが変わらずでしたorz

書込番号:20972913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2017/06/16 22:26(1年以上前)

少し詳しく書くと、media Re.Scanではスキャンの対象にPictureフォルダが有り、
その下に確かに画像の入ったフォルダを認識しています。

ただパソコンからPictureフォルダを見るとやはり空っぽです。

書込番号:20972928

ナイスクチコミ!0


syamsyamさん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/20 19:56(1年以上前)

そうでしたか、自分の場合はこの方法で解決したので残念です。

もう1つの手としてですが
スマホの電源を落としてから

@一度SDカードとパソコンをカードリーダー等で直接接続する
Aカード内の全データをパソコン側へバックアップ
Bその後SDカードをAndroid側でフォーマット
Cもう一度SDカードをパソコンと直接繋いでバックアップしたデータを書き込みし直す
DSDカードをスマホへ戻して電源オン
Eメディアスキャンをやり直す

再度MPT接続で繋いでみる

こんな手順は既に試しているかもしれませんが。。

書込番号:20982680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/06/20 20:02(1年以上前)

>syamsyamさん
私のNEXUS6もそうですが、NEXUS君 SDカード使えないですよね。
なので、USB接続してデータを吸い出せなかったのです。
結局他の不具合もでてきたので、自分はデータをクラウドにアップして機種変更しちゃいました。

書込番号:20982692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2017/06/21 12:35(1年以上前)

>syamsyamさん
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます!!
症状は本当にメディアスキャナの説明に書いてある通りなのですが。。。

どうしようもなさそうなので、早くPixelが日本発売にならないかなと思ってます。笑

書込番号:20984305

ナイスクチコミ!1


syamsyamさん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/22 17:02(1年以上前)

そうか、Nexusは確かにSDカード無しでしたね。

ともかく状況としてはメディアストレージ情報が壊れてる可能性があるんですけどねぇ。

http://android-smart.com/2014/03/mediascan.html
↑アドレスにあるようにメディアストレージ情報(キャッシュ)の削除を試してみても良いかもしれません。

書込番号:20987252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/08/11 11:44(1年以上前)

別機種(arrows03)ですが、ある時急に同じ現象が発生して困っていました。
ダメ元で、simを抜いて再起動したらなぜか見られるようになりました。
一度試してみては?

書込番号:21108829

ナイスクチコミ!1


kduvzo-さん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/16 09:09(1年以上前)

【壊れたメディア情報を修復する方法】

設定 − アプリ(右上のメニューからシステムを表示) − メディアストレージ − ストレージ − データを消去 − 再起動

お試しあれ

※「にゃののん日記」(はてなダイアリー)2016-1-29を参考

書込番号:21514780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/11/03 10:59(1年以上前)

私もScrenshotsフォルダがPCから見えず困りました。
自宅の京セラ705KC/Android8.1.0でも状況は同じです。
とりあえずは、スマホの中では見えているので、スマホの中で当該ファイルをDownloadフォルダへコピーもしくは移動してから、PCでそのファイルを取るようにしています。

書込番号:23024722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/11/03 13:54(1年以上前)

私もScrenshotsフォルダがPCから見えず困りました件、京セラ705KCは突然改善しました。
私の京セラ705KC/Android8.1.0ですが、仕方なくDownloadフォルダ経由でファイルをPCで取得しました。さらに同日に他のファイルが必要になり、PCからスマホのフォルダを覗くと何と今まで見えなかったフォルダが見えました。
もちろんフォルダーが見えなかったときはExplorerの再度開き直しても同じだったのに、そのあとPCで何かオプションを変更した訳でもなく、スマホでは操作記録を残そうとして再度同じ操作をしたぐらいです。

書込番号:23025023

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)