Df ボディ のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥129,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコンdf 後継機

2017/04/02 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 zin08さん
クチコミ投稿数:2件

今年はニコン100周年。いろいろと情報を探していますが、わからなかったので知っている方教えてほしいです。dfの後継機は発売されるのでしょうか?

書込番号:20788577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/02 23:27(1年以上前)

Dfの後継機については、現在のところ確認できてないようですね。
暫くはないというのが通説のようです。

海外の情報を掲載しているここ↓でも、話題に上がっていないようです。
http://digicame-info.com/cat3/

書込番号:20788604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2017/04/03 00:42(1年以上前)

なかなか難しいですね〜!
Df…って名前からして特種な派生モデルでしょ?
出たらおもしろいけど…。

書込番号:20788748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/03 01:11(1年以上前)

後継モデルよりアクセサリーをもっとこだわった物にしてもらうと嬉しいですね。
数が出ないのでかなり期待薄ですが・・・。

書込番号:20788785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2017/04/03 01:33(1年以上前)

噂は無いですね。

NikonロゴをT型同様とした記念モデルが出るとしたら、Dfが似合うと思います。
CP+では、D5とD500の記念モデルがあったけど、外装変更・100th刻印のストラップやレンズの展示がありました。
100thも…NikonらしいといえばNikonらしい祝い方だと思います。

書込番号:20788806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/04/03 08:28(1年以上前)

発売当初、息の長いモデルになるみたいな話に
当時のユーザーさんたちも概ね賛同してた印象でした。

発売(2013年11月28日 発売)からまだ3年経過したばかりだから、今だと通常のデジタル一眼レフのサイクルと変わんない感じ。
5Dやα99は後継機出すのに4年位だっけ?

言葉通りなら、年末より先じゃないかな。

ニコンの喫緊の課題が組織再編にあるなら、
もう少し長い目で見てあげる方が良いかも知れませんね。

書込番号:20789114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2017/04/03 08:54(1年以上前)

zin08さん こんにちは

Dfは ニコンの一眼レフの中で特殊な位置にあるカメラだと思いますし 定期的にモデルチェンジしていく機種にも見えませんので 今後の動き読みにくいですよね。

その為 今後の動き判りませんが マイナーチェンジでも良いので長く残してもらいたい機種だと思います。

書込番号:20789155

ナイスクチコミ!3


スレ主 zin08さん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/03 09:03(1年以上前)

やっぱりそうなんですね。
とても参考になりました。
皆さん親切に教えていただきありがとうございました。

書込番号:20789174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件 Df ボディの満足度4

2017/04/03 18:08(1年以上前)

カメラのキタムラの店員さんが言ってました
キヤノンもニコンも新機種などの情報は知っていても漏らしてはいけないという
秘密保持の契約がありしゃべると解雇されるそうですし、以前にもあったそうです
まあどこの会社もしゃべってはいけないのですが。

新機種などの情報はメーカー側が意図的に出してこない限り難しいですね
営業マン向けの新製品の発表会でもプリンターの発表会だと思って会場に行ったら
実は一眼レフの発表会だったり、またその逆だったりていうこともよくあるそうでう

実際は営業マンも発表会くらいで知ることが多いそうですから
一般人と変わらないレベル



書込番号:20790075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2017/04/06 14:50(1年以上前)

まさかの100周年を既製品で補うと言う残念さはいまの経済状況からすれば仕方ないのかな…

とりあえず後継機でなくてもいいので同じようなニュアンスのレンジファインダー機を出してほしいですね♪

書込番号:20796478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2017/04/06 23:28(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん

記念モデルに、ニコングレーの大三元があるじゃないですか!

あれを買えればですが、ニコングレーJと名乗れますよ。(笑)

書込番号:20797767

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/16 10:31(1年以上前)

ガセネタ扱いになりますが、
新型は現行機よりだいぶ薄くなり、また全体的にかなり小型化しているという噂を最近聞きました。
もしかしたらミラーレスになるのかなと、聞いて思った次第です。
センサーサイズも気になりますが、
個人的にはD5センサーとエンジンを積んでくれて、またその上同じAFユニットが入れば、
尚更、再度Dfを購入したいと思っています。
FXでの継続はマストでニコンさんにお願いしたいと思って書きました。
どうなるのでしょうかね。

書込番号:20896006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 photohito  

2017/05/18 13:32(1年以上前)

当機種

DfのU型。自分も期待をしていますが・・・。

Dfを楽しみながら、のんびりと待つしかなさそうですよね。


photohitoに時々投稿しています。
時間がありましたら見てくださいませ。

http://photohito.com/user/gallery/67628/47087/

書込番号:20900942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ108

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

美味しそうに撮れるレンズ

2017/04/09 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 
当機種
当機種

Distagon 2/35 ZF.2

Distagon 2/35 ZF.2

Dfで料理やデザートを美味しそうに撮れるレンズを探しています。
料理の焼き加減,野菜の新鮮さ,デザートの色合いを思った通り写し撮るのに苦労しています。
Df板の皆様,お助け下さい。
また,レンズ以外に,撮影テクニックも教えていただけると嬉しいです。

1枚目はドライな感じ,2枚目は柔らかさがなく,どちらも食品サンプルみたいになってしまいました。
レンズはいずれもDistagon T* 2/35 ZF.2です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20805341

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に30件の返信があります。


WIND2さん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:77件

2017/04/11 00:01(1年以上前)

機種不明

コンデジィ

書込番号:20807938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/11 00:08(1年以上前)

>WIND2さん

コン、、、、ビニ、、

に行きたくなりました!!!

( 寿司は、うりきれかなぁ?!)

書込番号:20807957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/04/11 01:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ウニ乗せ真鯛丼

銀座のとんかつ

巣鴨にある日本一美味しいハンバーグ

庶民派の店のカキフライ

飯テロ(笑

スマホでもこの程度は綺麗に撮影出来ます

食べ物をどう撮影するかで美味しく見えるか見えないか決まります

書込番号:20808084

ナイスクチコミ!4


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2017/04/11 07:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コンビニスイーツ

スーパーのドーナツ

たい焼き

シュークリーム

お手軽デジイチ、パナソニックG-5

全て、お使いで買ってきたものを自宅リビングで撮影
「Jpeg撮って出し」でも、そこそこ移ります(笑)

書込番号:20808370

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2017/04/11 08:01(1年以上前)

そう言えば、以前こんな「撮り方」を書いていました
http://ganref.jp/m/moebius-zero/reviews_and_diaries/diary/7542
※機材はPEN E-P1

書込番号:20808385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/04/11 08:17(1年以上前)

>zinkesさん

カラーチェッカーパスポートがあれば、
より正確なホワイトバランスだけでなく、
暖色、寒色のどっちにどれだけ振るのかを正確にコントロールできるかも。
ディスプレイの色がいい加減でも再現性のある結果が得られます。
お試しあれ、色見本と現像、レタッチアプリと連携できるか、できないかは
天と地の差があるかも。

書込番号:20808412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 

2017/04/15 21:47(1年以上前)

>WIND2さん
>ニコングレーさん
寿司みるとアルコールが欲しくなる・・・

書込番号:20820433

ナイスクチコミ!1


スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 

2017/04/15 21:48(1年以上前)

>餃子定食さん
作例ありがとうございます。
構図がビシッと決まっていると
美味しそうに見えますね。

>MWU3さん
作例,リンクありがとうございます。
お店の限られた空間と時間で
構図を決めるのが難しいです。
お教えいただいた撮り方を参考に
自宅で練習してみます。

書込番号:20820436

ナイスクチコミ!1


スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 

2017/04/15 21:48(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
ご紹介ありがとうございます。
Amazonで見てみましたが,思ったより
いいお値段なんですね。

書込番号:20820438

ナイスクチコミ!1


スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 

2017/04/15 21:50(1年以上前)

別機種
別機種

V1と18.5mm f/1.8

J1と18.5mm f/1.8

>9464649さん
作例ありがとうございます。
J5は,ISO 800でもノイズが少ないですね。
ニコワンは,発売と同時に飛びついたのですが,
アドバンストすぎて使わなくなってしまいました・・・

書込番号:20820445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2017/04/15 22:23(1年以上前)

もとラボマン 2さんのレタッチは相変わらず素晴らしいですね。
MWU3さんのスイーツの写真は情報が整理されているしライティングも綺麗で超お手本になる写真だと思います。

レンズは中望遠くらいが王道でしょう?メーカーはどこでも大した違いはないと思う。

あったかいものを暖かそうに冷たいものを冷たそうに撮ることを考えたほうがいいのかと。
あまり機材に凝っても見る目がないとダメなんじゃないのかな?
色温度だって商業写真じゃないんだから美味しそうと感じる色温度に自分で調整するほうがいいんじゃないの?
それとなぜか価格comの人たちは解放あたりの絞りがおすきなんですねw伝えたいものまでボケてしまうのはどうなのかなって思いますが、、、、。
今回はk-zoさんの写真がアップされないのでホッとしてます。爆

書込番号:20820551

ナイスクチコミ!4


rn21jさん
クチコミ投稿数:1件

2017/04/16 18:08(1年以上前)

(笑)美味しい食べ物と撮影センス。レンズ、カメラは決定的ではないでしょう。

書込番号:20822572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2017/04/17 02:16(1年以上前)

PC-E Micro NIKKOR 85mm f/2.8Dに一票です!玄光社の料理写真本でもキッチンミノル氏が使っていました。

書込番号:20823731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2017/04/18 19:03(1年以上前)

機種不明

なにやら得体の知れない黒いものが写っていると思ったらカメラとレンズだったわw

書込番号:20827445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2017/04/19 09:31(1年以上前)

なんだかモニターの調整をやっていない人が多いね。どうみてもアンダーな写真がいっぱい。

書込番号:20828991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/04/19 09:49(1年以上前)

>zinkesさん

目指しているのは
商業写真のようなものなのかしらん。

書込番号:20829026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 

2017/04/22 09:48(1年以上前)

>東京のかかしさん
おおっ。ゴールドエディションにオータス!
かっこいいなあ

>rn21jさん
撮影センス・・・(それを言われるとキビシイ〜)

書込番号:20836354

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 

2017/04/22 09:51(1年以上前)

>すとろぼらいとさん
PC-E Micro NIKKOR 85mm f/2.8D
シフトレンズは建物撮影用と思っていました。
料理の撮影にもいいんですね!


>けーぞー@自宅さん
女性写真家の作品が好きです。
私のNIKKOR
http://www.nikon-image.com/sp/my_nikkor/fukuda.html
http://www.nikon-image.com/sp/my_nikkor/ishida.html

書込番号:20836360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2017/04/23 11:09(1年以上前)

>東京のかかしさん
おおっ。ゴールドエディションにオータス!
かっこいいなあ

って。爆

伝えたいものを伝わるように表現するって大切ってよくわかった。

これ私の写真じゃないですからw
とっくに上の方で登場しています。

書込番号:20839212

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 

2017/04/23 11:14(1年以上前)

>東京のかかしさん
>ニコングレーさん
ごめんなさい。お許しください。

書込番号:20839229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

桜&ポートレイトで心配事

2017/03/28 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

今週の土曜日に京都の蹴上駅近くのインクラインでポートレイト撮影します
桜と人物を入れて撮影したのですが手持ちの50mm1.8と85mm1.8mmで
広く撮れるかなという心配です、50mmでも十分でしょうか?
モデルさんは着物着用なので広く全身と桜をいれて撮影してあげたいです。
桜と、人物の撮影方法はコヤブのガチピン写真館の放送を保存していたので
勉強しました

広角側が不安なのでAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRを購入しようかなと考えていますが
50mmで十分などご意見よろしく言お願いします

書込番号:20774121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/03/28 17:43(1年以上前)

こんにちは。

>>桜と人物を入れて撮影したのですが手持ちの50mm1.8と85mm1.8mmで広く撮れるかなという心配です、50mmでも十分でしょうか?

インクラインは、見頃の時期になると可成り混雑しますので、85ミリだと人と桜も入れてだと少し距離をとっての撮影となり、そうなると人が間に入ってくるので、50ミリの方が使い易いかと思います。
インクラインは、両側に桜が大きく咲いていますので、50ミリでどの構図でも、桜を入れることができると思います。

書込番号:20774145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2017/03/28 17:56(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん

大体ですが
余裕を以て全身を入れたポートレートを撮られるのであれば
50oなら5m
85oなら7m程度離れなくてはなりませんので50oならギリ、イケるでしょうか?

それよりインクラインは時間帯に依っては観光客が凄いので
先ず被写体と背景以外の余分なものが写る可能性が高い事
被写体とコミュニケーションを取りながらリズム良く撮るのは難しいかも知れません

ならば寧ろ24oで思いっきり寄るとか(勿論被写体の配置が難しくなりますが)
自分は2.8ズームより、24oF1.8とかの方が寧ろ面白いのでないかと感じます
無責任な事を云って申し訳御座いません(笑)

でも何事も経験ですので頑張って下さい(^^)

書込番号:20774168

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2017/03/28 19:41(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん

ご心配の回答ではありませんが、蹴上での心配ことは今年の桜は遅くて未だつぼみ状態だというところです。今週末だとぽちぽち咲き始めというところではないでしょうか。急に気温が週末までに上がりまくればまた違うでしょうけど、そうでもない天気予報ですし。

書込番号:20774425

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2017/03/28 19:48(1年以上前)

津田美智子が好きですさん こんにちは

50oや85oだと 全身入れて桜も入れるのでしたら ある程度離れて撮影しないといけないと思いますので やはり 広角系で寄りながら桜も入れる撮影法が良いように思います。

でも広角系の場合 歪も出ますので 顔の位置は中心に近い方が良いと思います。

書込番号:20774445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2017/03/29 01:18(1年以上前)

インクラインで桜ポートレートですか・・・いいですね♪
個人的には50mmで余裕ですが、インクラインの桜でしたら望遠で圧縮したほうがいい感じに仕上がると思いますので200mmくらいでかなり引いて撮るほうがいいと思います。広角だと人が多すぎて画にならないかも…

ちなみに桜のインクラインは9時に行っても人はかなり多いので気を付けてくださいね。
特に着物だとアシスタントがモデルの近くにいていかにも撮影ですよと見せておかないと、少し離れるだけで外人さんに話しかけられることが多く思った以上に疲れるので頑張ってくださいね♪

書込番号:20775460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/29 06:26(1年以上前)

津田美智子が好きですさん
どうゆうふうに、撮りたいかゃでぇ

書込番号:20775642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/03/29 07:56(1年以上前)

国際貢献にも期待します。
え?サクラじゃあないですよ。

書込番号:20775774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2017/03/30 06:55(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん

悩む対象は、レンズよりも櫻ですね。(笑)僕は衣笠に住んでますが、今年はまだまだですね。明日、明後日も雨模様なので、いろんな意味で難しいですね。

書込番号:20778388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2017/03/30 07:27(1年以上前)

別機種

紅い毛氈が寂しい

ちなみに、昨日の平野神社?の様子。閑古鳥。

書込番号:20778421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/03/30 08:33(1年以上前)

開花のタイミングと雨風のタイミングが吉とでるか凶とでるか?
まあ、来年もありますからね。

新入社員に場所取りさせるのはみっともないから止めて欲しいけど、
恒例行事なのかな。

書込番号:20778523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/02 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

河津桜とモデル

染井吉野はまだ

まだ5分咲

>津田美智子が好きですさん

もうタイミングを逃してますが、全て50mm F1.8のキットレンズで撮った桜ポートレートの作例を紹介します。
当方は、屋外のポートレートでは50mmが最短焦点距離という感じで撮ってます。屋内やスタジオの様に気軽にしゃがみこんだり膝をついたり出来ないので、広角特有のパースゆがみでモデルが頭でっかちや短足に写らないようにするためです。どんなにスタイルのいいモデルでも、パース歪みで頭でっかちや短足に移しては台無しだし、モデルに対しても失礼です。
50mmでもモデルを桜に近づけた上で全身を撮る様にすれば、自然な感じで桜をバックにしたポートレートになりますよ。

書込番号:20787988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1418件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2017/04/03 18:20(1年以上前)

当機種
当機種

皆さんありがとうございました

残念ながら桜は咲いておらずでした
1本の木に何個か咲いてる花がある程度でした
ぼかして撮ると背景は少しピンクに見える程度

後半は予定を変更して、平安神宮や花見小路に行き
京都らしい写真を撮ってきました

いちよ桜の写真だけUPさせていただきます
モデルさんが写っている写真は掲載不可なので

桜は咲いていませんでしたが、観光客も多かったですし
台湾の方がウエディングドレスを着て撮影されていました
京都は日本人より中国人の方の方が着物着てる人が多いと感じました

書込番号:20790091

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

これって本物ですか?

2017/01/26 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:4件

http://blogs.yahoo.co.jp/story124036/31354330.html

↑ここで、ニコン純正のバッテリーグリップだっといっていますが、
「Df用」とはいっていないので、何か別の機種用がつけられるとか
なんでしょうかね?

それとも、発売初期だけバッテリーグリップが限定販売されたとか?

合成写真?

ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20605365

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2017/01/26 22:03(1年以上前)

こんばんは。

ニコンからはDf用バッテリーグリップは、

発売されていないと思います。

書込番号:20605380

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/26 22:16(1年以上前)

中国製のバッテリーグリップになります

Dfには裏面に接続部分がありませんので写真には写っていませんが横に小さなケーブルが出ていてボディーと接続します

知り合いが購入したのですが縦位置のシャッターのがダメダメですねー

ヤフオク等に出ていますので興味があれば・・・・・・・・・・・

書込番号:20605433

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/01/27 07:52(1年以上前)

ZG1300さん
メーカーに、電話!

書込番号:20606181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/27 17:26(1年以上前)

最悪にカッコ悪いですね〜(^_^;)

書込番号:20607342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/01/30 04:18(1年以上前)

>ZG1300さん

接続のコードが、、、?!?

グレーは、パス、、です!



書込番号:20614918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/01/30 20:38(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

縦位置のレリーズボタンが、回転式のON/OFFスイッチみたくなっていて、
よく見かける社外品のバッテリーグリップと違い「クオリティー高そう」
なんて思ってしまい、純正品というのを鵜呑みにしてしまいました。
接点が無いなら無理ですわねぇ


書込番号:20616617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのフルサイズ

2017/01/11 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 san siroさん
クチコミ投稿数:2件

カメラ歴は浅い自分ですが半年以内にdfを購入しようかと今悩んでいます。
単純にこのカメラで自分が見た風景が撮りたいと思ったのが購入理由ですけどdfはフルサイズ初心者にとっては扱い辛いでしょうか?

書込番号:20560528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/01/11 21:21(1年以上前)

初心者とかはあんまり関係無いと思うよ…

カメラ初めて2年目でDf買って楽しんでる人も居ますから(^^)/

先ずカメラ売り場行っておさわりしてみては(^o^;)

書込番号:20560550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2017/01/11 21:25(1年以上前)

>san siroさん

Dfは、動画を撮れませんけど、大丈夫でしょうか?

DXクロップや動画撮影もされるのでしたら、D810がいいと思います。
DXクロップをされないのでしたら、D750でもいいと思います。

書込番号:20560566

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2017/01/11 21:26(1年以上前)

san siroさん こんにちは

Dfでもオートモードありますし フルサイズと言ってもセンサーサイズが大きいだけですので 初心者でも大丈夫だと思いますよ。

でも一つだけ センサーサイズが大きくなると使用するレンズなど大きく重くなりますので 持ち歩くことも考えて決めるのが良いと思います。

書込番号:20560568

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2017/01/11 21:26(1年以上前)

>san siroさん

こんにちは。
初心者もベテランも関係ありません。

色々と触るところがあって楽しいと私は思います。
使い出した慣れますよ!

書込番号:20560570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2017/01/11 21:27(1年以上前)

どうでしょうね。。。
撮る熱意があれば機種は関係無いかと。

私なら
露出に関していろんな制御が出来るし、バリアングルもあるD750にするかな。
見た目の形なら気に入った方でよろしいかと。

何故にDfですか?

書込番号:20560575

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/11 21:28(1年以上前)

ニコン100周年で色んなカメラを出してきそうなんで、半年待てれば待ったほうが良いかと思います。

書込番号:20560581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2017/01/11 21:39(1年以上前)

 私が初めて一眼レフを購入した時は、まだフィルムの時代でしたけど、オートフォーカスどころか露出もファインダーの露出計を見ながら、手動合わせでした。それでも写真は撮れました。

 それに比べれば、AF、AEでオートで撮影できる今のカメラなんて、撮るだけなら簡単なものだと思います。

 フルサイズ機のレンズを含めた大きさが問題なくて、今後もレンズに予算を出せるなら、別に問題ないと思います。

書込番号:20560626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件 Df ボディの満足度4

2017/01/11 21:40(1年以上前)

>san siroさん

私は最初昨年10月頃はDfを買おうと思っていました
でも7D mark2 を買ったのでマウントが同じ6Dもいいかなと思い始め
Dfの事は忘れるようにしていました
6Dもいいなと思いながら、とある店にDfの展示機に触ってしまい
もう一目惚れ状態になり12月に購入しましたよ

Df2の噂もあります100周年記念で発売とか?
ですので購入されるなら早めが良いかと
新機種が出ると30万円前後は確実?

Dfは持っていてすごく楽しくなる機種です
私の場合、使わない時は元箱に入れて保存しています

書込番号:20560630

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/01/11 21:42(1年以上前)

個人的に思うのは、高級機ほど扱い易いって事です。

例え、フルオートで撮ったとしてもきれいに仕上がります。
当然、細かな設定を行なう場合、その操作性は優れた性能を秘めます。

Dfの場合、今も尚、高感度耐性はトップクラスのポテンシャルを有します。
デザイン、大きさ、重さ、ホールド性etc
それに刺激されたのであれば、迷う事は無いと思います。

当然、レンズ選びも重要になると思います。

でも、最終的に最も重要な事は、それらを扱う感性だとも思います。
何を見て、何に心惹かれて、その感じた事を最大限に表現出来るセンス!
そこには初心者もベテランもありませんから。

書込番号:20560634

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/01/11 21:59(1年以上前)

AF性能もJPEGの高感度&色再現も画素数もD750のほうが上ですが、大丈夫ですか?とくにAFのレベルは違いが大きいですよ。

あとはボディデザインに関して、一見するとDFが拘ってるように見えますが、D750の薄型モノコックはよりスリムでフィルム一眼レフに近いんです。DFの厚ぼったさが私には不恰好でオジン臭く感じます。
まあ好みの範疇ですけどね。店頭でよく触ってから決めたほうが宜しいかと。

書込番号:20560693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 san siroさん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/11 22:09(1年以上前)

>DLO1202さん
>津田美智子が好きですさん
>遮光器土偶さん
>ヲタ吉さん
>okiomaさん
>虎819さん
>もとラボマン 2さん
>おかめ@桓武平氏さん
>Jennifer Chenさん
皆さん返信ありがとうございます。
dfが気に入った理由としては大手家電店の展示品を触った時に軽かったのが一番ですね。
ただレンズによってはバランスが取りにくいとは思いましたけど…でもそこは持ち方や三脚で何とかなるかな?と浅はかな考えではあるけど気にしない方向にしました。
次に動画は撮る事は無いと断言出来ます。
自分には必要無い機能が無い所もポイントになりました。
後はデザインですね。
「これぞカメラ!」ってところが何とも言えません!

書込番号:20560739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/11 23:43(1年以上前)

Dfを初FXで!のカメラを所有してます初心者ですが、意見します。
ここは、Dfのコメなので所有者の意見が良いのでは?(否定的なもの)

もっとも、ニコンなら810だーとか、ここはこんなんです。とか?

私は、Dfの性能と外観(はぼこれです)で決めました。Dfユーザーのコメントを参考に。

買えて正解でした。私、個人の意見です。(金でしたが最近ゲット)

後は、レンズにハマりつつ・・・悩み多しです。

また、Dfの先輩方にレンズの意見を聞くスレを書きたい。

最後は余談になりごめんなさい。

Df最高!!です!を書きたくて。

書込番号:20561075

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2017/01/12 02:44(1年以上前)

>san siroさん

> dfが気に入った理由としては大手家電店の展示品を触った時に軽かったのが一番ですね。

これは、展示機はDfには50mmの単焦点、他のモデルはズームレンズが付いていると思うので、そのレンズの重量差も大きく影響していると思います。
ボディだけで比較すると、75gの差でしかありません(対D750で)
まぁ10%ぐらい軽いということですが。。

一方レンズは、D750についていたと思われる24-120が710g、Dfに付いていたと思われる50mmが190gと差が520gもあります。
ですので、軽さを重視されるようでしたら、Dfだからと言って、めちゃくちゃ軽いカメラというわけではないんですよね。
その点、ご理解されているのでしたら良いのですが、ちょっと心配になっちゃいました(^^;;

書込番号:20561394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2017/01/12 19:36(1年以上前)

>san siroさん

老眼の人にとってはちょっと使いづらいかも?露出とかの目盛りが細かいので。

書込番号:20563086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2017/01/13 16:17(1年以上前)

>san siroさん
スレヌシさん、、私は80をとうに超えています
老眼、近視、老人性乱視、緑内障で右目はだめ。
しかし、露出設定のダイヤルはPCの打ち込みと同じで指が覚えていて考えなくとも自然に動きますよ。
Dfは他機種と比べて選ぶ機種ではないと感じています。
欲しいなぁ、、、と感じたら、買うべし、、、、です。
D4系の素子の描写は絶品です。
非Aiのオールドレンズも使えます。
使っていない人からは、どうもネガティブな意見が多いですね。

書込番号:20565396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/01/13 21:25(1年以上前)

>san siroさん

解決ズミ ですし、、
もう、お気持ちは決まったものと思います。

一日も早く、お仲間になり、
Df で遊びましょう!

わたしの今年のテーマ。
「 飾りじゃないのよ、Dfは! 」

徐々に、レンズを増やして、、
とにかく、楽しんだもんが勝ちです!



書込番号:20566056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2017/01/14 10:49(1年以上前)

>「 飾りじゃないのよ、Dfは! 」

いいですねぇ・・・1984だったかしらん

Df、値段が値段だけにと言うことでしょうが、昔は普通のフィルムサイズ、当時のフィルムカメラ的とデザインと言うだけのことで・・・

D810とDf、DXのD500等、使っていますが、持ち歩きにはDfあたりが良いのかなと。

フィルムカメラは逆にF5など、D810的なカメラもよく使いますが。

要は自分が気に入れば何でもよい?

書込番号:20567555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/01/15 21:45(1年以上前)

>ssdkfzさん

正しくは、

「 飾りじゃないのよ、カメラは! 」

ですね! レンズ も ですけど!

持ち出して、使かわなければ、、、

何も写らない!( 当たり前ですね!)

持ち出すのか、持ち出されるのか?

解りませんが、、、とにかく

楽しみ事!、Dfで、、、、!




書込番号:20572592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信16

お気に入りに追加

標準

Df、ボディに傷が入りました

2016/11/13 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:8件

本日、山歩きをしてたら苔で滑ってこけてしまいました。
その際にDfが地面に当たり外観の金属部分が削れたような傷が入ってしまったのです(涙

そこで質問なのですが、これって修理可能でしょうか?
また費用はどのくらい掛かるものでしょうか?
ちなみにニコンサポートの修理見積もりに「外観カバー交換、25,500円」となっておりましたがこのことなのでしょうか?

詳しい方、経験者の方、教えて下さい宜しくお願いします。


書込番号:20390453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/13 20:14(1年以上前)

中身、動作、写りが大丈夫かが気になりますが。

私の書き込みもよく滑るのですが、
名誉のキズとおもってそのままでもいいのでは?

書込番号:20390503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/11/13 20:27(1年以上前)

ボディの傷より中身に異常ないかの方が心配だね( ; ゜Д゜)
外観は名誉の負傷で置いといて、中身のチェック頼んだ方が良くね?

書込番号:20390549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2016/11/13 20:28(1年以上前)

それだとは思いますが…落下衝撃品という扱いなら、その修理は遥かに高額ですよ…。
要するに精密機械が落下衝撃で全て狂った前提でのメンテナンスですから。

書込番号:20390554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/11/13 20:31(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
>Jennifer Chenさん
>松永弾正さん
早々のコメント有難うございます。

そうですね名誉のキズもアリですよね。
ただこういったキズの入れ方をしたのが初めてで反省も含め、安ければ直してやりたいく、、、高ければ名誉のキズを覚悟してます。

幸いレンズは当たっておらずマウントなどへの影響は無いように思えます、また機能的にも現在まで不具合は出ておりません。
(不具合がでないことを祈ってます)

近くグリップ交換に出す予定だったので、その際に点検はお願いするつもりです。

書込番号:20390570

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/13 20:37(1年以上前)

晴遊雨遊さん こんばんは

外装であれば 交換可能だと思いますので 気になるのでしたら 点検も含め外装交換するのが良いと思います。

書込番号:20390592

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/11/13 20:37(1年以上前)

外観カバー交換はまさしく外装の交換。
しかし、傷の場所によってはこの「外観カバー」に含まれないこともあるので、まずはニコンにご確認ください。

値段の25000円云々は、最大、これくらいかかりますという、目安なので、実際の料金とは異なることが多いようです。

まずはニコンに出してみてください。

昔は、カメラの修理をお願いすると、外装も変えてくれたようですが。。。

書込番号:20390595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/13 21:18(1年以上前)

>晴遊雨遊さん

痛いハプニングでしたね。
安く修理できると良いですね。

書込番号:20390779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/11/13 21:52(1年以上前)

>虎819さん
はい、痛いハプニングでした(涙

腕を擦り剥いだり打撲はあったのでこちらも痛かったのですが、これは勝手に治りますからね(笑

来週にでもサービスに持ち込みます。(安いと良いな〜)
皆さん有難うございました。

書込番号:20390956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/14 02:53(1年以上前)

晴遊雨遊さん
ボディー+レンズ、でな。

書込番号:20391676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2016/11/14 07:08(1年以上前)

僕も山歩きしますが、高価なカメラはぶら下げません。感動的なシーンをすぐに撮りたい気持ちはわかりますが、登山の不安定な足場で、裸でぶら下げているのはとってもリスキーです。僕は、一眼レフを持って行くときは、面倒ですが、ザックの中に入れてます。歩行中にパチパチとるのは、ポケットにはいるコンデジで十分綺麗に撮れます。むしろマクロモードとか、けっこう扱いやすいですね。

書込番号:20391834

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/14 07:41(1年以上前)

マグボディがゆがんでると高額修理

書込番号:20391883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/14 09:10(1年以上前)

よく山歩きで三脚にカメラ付けたままって人も居るけど、あれも要注意。
コケた際には、三脚ごと地面に叩きつける事になるので、ぶら下げてるよりダメージが大きい。

書込番号:20392069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/11/14 09:24(1年以上前)

>晴遊雨遊さん

ご心配ですよね、、、。

わたしも、過去1回だけパナライカのコンデジを
落とした経験があります。

裏ぶたが破損しましたが、撮れるので、そのまま
ですが、、、。

それからは、ナルベク、底があぶないんで、、
カバーを着けるようになりました。

高額なものでなくても、ナルベク着ける。
底の門が、危ないと感じてます。

軽度なものでありますように、、、。



書込番号:20392091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/11/14 16:06(1年以上前)

>晴遊雨遊さん
こんにちは

Dfを落下させてしまったのですね。

私は昨年の秋に最初の落下、今年の春に二度目の落下です。
最初の落下では、ディスタゴン35oがダメになりDfのレンズマウントと基盤の交換他になりました。
この時は沢添いの道で転びましたので、膝、肘、手首などにダメージを負いました。
アウトドアでは普段はGショックを着けているのですが運悪くタグホイヤーを着けていてダメにしました。
この時は、Dfの被害よりもその他の損失が大きかったです。

二度目の落下時は庭のレンガの上へ落下させたのですが、
最初の落下のダメージの後遺症もあったと思いますが、
レンズマウント交換
シャッターユニット交換
素子交換
関連周辺部品交換、、、、、

最初の修理は、大した金額ではなかったと思いますが、二度目の修理は20万近かったと思います。
この時ダメにしたレンズは、Micro VR 105mm でした。
修理をお願いした中野の店からは新品を購入したほうがいいですよと言われながらも、意地で修理した感じです、、、、。
傷だらけのボディほど、なぜか愛着がわくのですね。
道具とは、そのようなものかもしれません。

ボディのマグネ部分は、亀裂が入っていなければ使用していても影響なさそうですね。

書込番号:20392847

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2016/11/15 07:56(1年以上前)

ボディのキズよりも内部機構やマウント歪みのほうが重要かと。

最近の修理代、高いうえに見積もりより安くなるのが通例だったのが、そのまま見積もり通り高いままだったりするので、軽微な修理は出しづらいです(私の場合はニコン認定修理業者ですが)。

最近ではF5のレバー関係の接触不良的な修理で3万円程度持っていかれたので・・・OHと変わらないような値段(おまけに指示事項が直っておらず再修理)。


私的には、ズタボロに使ってこそのニコン(と言っても、レンズや光学部材には細心の注意を払ってますけど)。
デジタルだと下取りが絡むので、そうも言えないでしょうが。

書込番号:20395013

ナイスクチコミ!1


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/16 06:02(1年以上前)

当機種
当機種

スラバヤから山中へ

こんな道の上に落としてしまいました・・・・

私も2年半くらい前にインドネシアの山中でDfをミニバンのリアゲートから石畳の道路へ落下させました。
雨が降った後で滑りやすかったのと、軽いボディーのおかげでカランコロンと転げて衝撃を分散?、幸い大きなへこみなどはありませんでした。ちなみにレンズは18-35mmとこれも軽量。
恐る恐るファインダー覗いてシャッター切ってみましたが、異常は無かったのでそのまま使い続けています。
一時帰国の際に、何度か銀座のサービスセンターで撮像素子の清掃とかやってもらって点検してもらってますが、問題無しです。
軽くてシンプルなカメラなので案外耐久性は良いのかもしれませんね。

書込番号:20397814

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング