Df ボディ のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥129,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信19

お気に入りに追加

標準

色々なレンズを楽しみましょう!

2014/06/01 09:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件
当機種
当機種
当機種
当機種

Aiニッコール50oF1.2S

マイクロニッコールオート55mmF1.2S

コンタックスG ゾナー90oF2.8

コシナツァイス MP100oF2

皆様 おはようございます。
コシナツァイスをはじめ Fマウントでも純正以外のレンズも
楽しめる様になってきました。
純正レンズでも今話題のレンズばかりじゃなくて、MFの隠れた
レンズの魅力ももう一度皆様と見つけられたらと思います。
今までDSLRでは、キヤノンの独壇場だったアダプター遊びも、
Fマウントのカメラでも楽しめる様になって嬉しい限りです。
是非 皆様も多彩なレンズをご紹介下さい。

書込番号:17580227

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 16:48(1年以上前)

DfもコンタックスGレンズも所有しております。コンタックスGレンズをFマウントでどのように使用していらっしゃいますか?ご教示いただけると幸いです。過去にも調べたことがあるのですが、方法をみつけることが出来ませんでした。大変不勉強で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:17581693

ナイスクチコミ!2


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/06/01 20:34(1年以上前)

当機種
当機種

Y/C D35mmF2.8AEJ

コシナツァイス  D28oF2 ZF

don'tstopmenowさん こんばんは
改造に就いては先ずヘリコイドを用意する必要があります。
6−7年前に改造をしたのですが、自分はタクマー55mmF1.8の鏡銅を利用しました。
レンズユニットだけを取り出して、その部分が丁度タクマーの鏡銅にぴったりと
収まります。
他のヘリコイド使用に就いては 知識がないので分かりませんが。
勿論一旦バラシはじめると 元には戻せませんのでそれなりの覚悟が必要です。

書込番号:17582489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 22:38(1年以上前)

スレ主様
返信いただきありがとうございます。それは相当ハードルが高そうですね^^;
Gレンズで撮ってみたいという気持ちはありますが、Y/Cのレンズを探して
みようかとちょっと考え始めております。
アップされたゾナー90mmの描写とてもいいと思います。


書込番号:17583074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/06/03 10:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF Zoom Nikkor Micro 70-210mm

TOKINA AF 28-80mm

非Ai Nikkor 50mm F1.4

LGEMさん

Dfは非Aiレンズも楽しめる面白いカメラですね。おっしゃるとおりFマウント対応のアダプターも出て来てさらにいろいろなレンズが楽しめて持って出かけるのが楽しくなりますね。

後は\これさえついてくれば言うことなしなんですがね。(笑)

書込番号:17587582

ナイスクチコミ!3


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件 Df ボディの満足度5

2014/06/03 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

恒例で愛犬から初撮り

みちのく湖畔公園ポピーまつり NO1

みちのく湖畔公園ポピーまつり NO2

みちのく湖畔公園ポピーまつり NO3

スレ主さま

先月末に、シルバー機で仲間入りさせて頂きました新参者です。

MFオールドレンズと呼べる物は、これから徐々に揃えて行きたいと思います。
本日、やっとテスト撮影をしてきました。生憎少々曇りでパットしませんが
やはり、D4の画像エンジンだけあって良い感じです。(小生のセンス・技術はさておき)

今日は・・・・■Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D
        ■Planar T* 1.4/50 ZF.2
                      の2本だけで撮って見ました。(本当に軽いです)
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・      
       ■Nikon Nippon Kogaku Nikkor H Auto 85mm F1.8(今回はテストなし留守番)

駄作ですが・・・記念にペッタンしてみますね!!レンズなどについてこれからご指導宜しくです。




書込番号:17589640

ナイスクチコミ!5


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/06/03 23:25(1年以上前)

当機種
当機種

既出ですがこのカメラの実力を知りました エルマー65mm

Y/C D35mmF2.8AEJ

かもんげっちゅーさん こんばんは
MFレンズ ズームレンズを含めて楽しんでいらっしゃいますね。
紫陽花など 梅雨の風物詩のお写真も是非拝見させて下さい。
自身のDf バッテリーの接触不良か、突如撮影出来なくなりました。
早速ピックアップサービスでメーカー送りです。
mabo-871さん はじめまして
単焦点のレンズ 随分と割り切った取合せですね。
生憎の天気でも このカメラは綺麗に発色いたします。
大きな声では云えませんが 急遽メーカー送りで今日は
違うカメラを持ち出し撮影しましたが、がっかりする
仕上がりでした。
これからもどんどんお写真 ご投稿下さいね。

書込番号:17589927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:5件 techan1948さんのマイホーム 

2014/06/04 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

LGEMさん 今晩は

最近はフィルムがメインですが、かならずDfやD200もお供にしています。
先月24日に熱海のアカオハーブ&ローズガーデンに行ってきました。
風が強かったので大変な撮影になってしまいましたが、撮影を楽しんでき
ました。
ほんとに楽しいカメラですね。

>これからもどんどんお写真 ご投稿下さいね。
というお言葉に甘えて駄作を貼らせていただきます。



書込番号:17590150

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件

2014/06/04 19:20(1年以上前)

スレ主様

紫陽花ですね了解いたしました。幸いな事に近所(愛知県額田郡幸田町)に本光寺別名紫陽花寺と呼ばれるところがあり毎年行っていますので撮れましたらUPさせて頂きます。

お手持ちのDfがぐずっているとのこと早く機嫌が治るといいですね。

書込番号:17591982

ナイスクチコミ!1


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/06/04 20:59(1年以上前)

テッチャン1948さん こんばんは
早速のご投稿ありがとうございます。
Dfとタムロンの描写も初めて拝見した気がします。
優しい描写に惹かれますね、なるほどD200 自分は、
思い込みもありますが CCDの描写が今でも大好きです。
かもんげっちゅーさん こんばんは
紫陽花お待ちしておりますよ、明日宅配便が引取りに来ます。

書込番号:17592360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2014/06/06 14:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Df AiED400mmF2.8S

Df AF28mmF1.4D

Df AF28mmF1.4D

LGEMさま、こんにちは。

少し前に撮った写真ですがUPさせて頂きます。

書込番号:17597943

ナイスクチコミ!6


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/06/06 20:32(1年以上前)

まる・えつ 2さん こんばんは
28oF1.4Dとは良いレンズをお持ちですね。
これら一連の鏡胴の質感は大好きでした。
AIsヨンニッパも AFバージョンに比べたら
多少は軽減化されているんでしょうか?
435は古に使っていた事があります。
これからも どんどん見せてくださいね。

書込番号:17598980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/06/06 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF Micro Nikkor 105mm

AF Micro Nikkor 105mm

非Ai MF Micro Nikkor 105mm

非Ai MF Micro Nikkor 105mm

スレ主様

「紫陽花」撮ってまいりました。時期的にちょっと早かったようで満開とはいかず花びらの色乗りも今ひとつというところでした。

書込番号:17599084

ナイスクチコミ!4


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/06/07 17:22(1年以上前)

かもんげっちゅーさん こんにちは
紫陽花とても綺麗ですね。
こちらでは咲き誇るにはもう少し先になると思いますが、
Dfが戻ってきたら撮りたいと思っています。

書込番号:17601960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2014/06/07 21:50(1年以上前)

LGEMさま、こんばんは。

返信ありがとうございます。

AiED400F2.8Sのレンズは、今から10年から15年くらい前に、
バレーボールの試合の撮影や、飛行機の撮影で使用していました。
このレンズの重量は5150gですので、AFバージョンと比べたら重いです。

久しぶりに外に出し、桜を撮りました。
これからは、風景や花などの撮影で使用したいと思います。

400mmF3.5のレンズは以前に中古で探しましたがあまり見かけませんでした。
今でもホシイレンズの1本です。

Dfは、レンズの特徴を素直に写すカメラだと感じています。

書込番号:17602878

ナイスクチコミ!2


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/06/08 09:41(1年以上前)

まる・えつ 2さん おはようございます
Dfでは ディスコンのレンズでも躊躇なく使えますね。
もしDf2の発売があれば ファインダーをD4sと同等に
したモデルを 発売して欲しいですね。
あと 数万円高くなっても絶対に欲しいです。
               

書込番号:17604225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2014/06/13 06:19(1年以上前)

当機種
当機種

Df AF28mmF1.4D

Df AF28mmF1.4D

LGEMさま、こんにちは。

返信ありがとうございます。

レンズの購入はいつも中古を利用していますが、
AF28mmF1.4Dのレンズは、10年以上前にヨドバシカメラで新品を購入しました。
写りに関して最新のレンズには、かなわないですが、お気に入りの一本です。

Dfのファインダーは,良くもなければ、悪くもないと感じています。
将来フィルム機のF6と同じくらいのファインダーがDfに搭載になれば、ありがたいですね。

書込番号:17621139

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/06/13 15:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ハッセルV プラナー80mm

同+EXチューブ32mm

LGEMさん、こんにちは、
最近ハッセルV→645、645→ニコンのマウントアダプターをハードオフで発見
手持ちの67→645、645→Kを合わせ、67、645レンズでも使用できるようになりました、
だだ・・・この長雨中々撮影ができません・・・
このレンズ最初の3枚で、全く手探り状態での写真ですみません・・・
ハッセルVレンズは右手操作なので少々扱い辛いのが本音です。

書込番号:17622234

ナイスクチコミ!5


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/06/13 21:49(1年以上前)

当機種
当機種

Y/C P50mmF1.7AEJ

エルマリートR35mm

まる・えつ 2さん こんばんは
DC135mmF2Dも使用していて、この仕上げのレンズが好きです。
58mmF1.4の余りの軽さにびっくりしました。
これからも このレンズでのお写真もどんどんご紹介くださいね。
橘家さん こんばんは
以前コンタックス645でもご一緒させて頂いたのを覚えていらっしゃいますか?
ご無沙汰しております。
ハッセルのレンズも一時よりかなり安くなっているので今が狙い目ですね。
キヤノンで 以前80mmF2.8を使用した経験があります。
シャッターを解除する手間が大変だった覚えがあります。
お写真さすが ツァイスと納得するものがありますね。
Df調子が悪くなり昨日メーカーから戻ってきました。
ファインダー、素子もクリーニングされて気持ち良く使えそうです。

書込番号:17623314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2014/06/25 22:32(1年以上前)

当機種
当機種

Df Aiノクト58mmF1.2S レンズ逆付け

Df Ai35mmF1.4S

LGEMさま、こんばんは。

返信ありがとうございます。

エルマリートR35mmは、古いレンズなのでしょうか?
発色がきれいですね。
同じ被写体を撮り比べてみるのも面白いですね。

書込番号:17666108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ369

返信66

お気に入りに追加

標準

軽い、小さい、美しい…

2014/05/30 09:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 
別機種

購入記念撮影(笑)

↑手元に届いたDfの第一印象です♪

発表当時から多少興味を持ってたDfですがまぁ、D800一台あれば充分と思いつつ…。
だいたいが今までも買い足しではなくずっと買い換えでしたし。。
ちなみに愛機遍歴は…フィルム時代のAEプログラム、F801、デジタルに移行してDS2→K10D→D300→D700→D800。。
あ、フィルムのF801だけは残してます。

で、たまたまココを覗いてたら何だか知らぬ間に物欲ふつふつ(゚д゚ ;
昨年末、ペンタックス派のブロ友がDf買ってニコン入り、それ以来火種がくすぶっていたかも知れない^^;;
エーイままよ!と、とうとうポチしてしまい先週土曜日24日に手元に届きました。
シルバー、ブラック悩みました。前述の過去のカメラは全てブラックボディ。
一昨年サブで買ったOM-D(5の方)もシルバーには目もくれずブラックをチョイス。
なので今回だけはとシルバーで…と。ホントはブラックが好みだけど気分転換?
でも手にしてみるとシルバー、イイじゃな〜〜い♪♪
コンデジ、ミラーレス一眼あたりのシルバーとはやはり一線画し重厚感、存在感は抜群!超素敵〜〜☆

D300以降ほぼ同じ操作感なので大きな違和感はありません。
ボタン類のカスタマイズをその日に終え、カスタムピクチャーコントロールもD800と同じものを作りました(もっとも800とfで同じ画が出るかどうかは?今後実証)。
電池残量の%表示がないのが唯一残念ですがD800に比べ軽量、コンパクトさはほど良い感じでgood。

お気に入りのdistagon25mmを装着して記念?撮影してみました(笑)
24-70mm、70-200mmなど装着しても似合わないだろーなー。まだ付けてませんけどね。ま、必要時はDfでも使用しますが(笑)
コレを購入した為に唯一持ってなかった広角18-35mm、それと基本レンズ50mm(シャープさ狙ってF1.8の方)を買い足しました。
試写はまだ。今週末に撮りに出ようかな?と…。。

最近ちょっと写真撮影に倦怠感?をカンジてたところです。。
ですがもう一度気分一新、チカラ入れて撮ってみよ〜っと(―/[◎]ゝ

書込番号:17572853

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/05/30 10:23(1年以上前)

電池残量が出ないなんて、つまんないところでケチってるね。  (。>_<。)
オリンパスさんのカメラも残量表示出ないけど・・・・・   (`。'メ)

書込番号:17572917

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2014/05/30 10:41(1年以上前)

電池残量が出ないって本当ですか?
自分のバカチョンカメラでも残量は確かめられますけれど。ずいぶん不便ですね。

昔の古いレンズが使えるので購入を検討中です。

書込番号:17572957

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/30 10:50(1年以上前)

このデザインで軽いと材質がと思ってしまってちと残念
もう少し小さくできなかったの

書込番号:17572980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/30 11:00(1年以上前)

キャッw(゚o゚;)w ディロングさん誤解なきよう!!

電池残量は背面モニターにも上面モニターにも気前良く出ます。
ただソレがバッテリーマークが三段階で減っていく極々ありがちなタイプ。

アタシが云うのはメニューから『%』つまり、数字で電池残量を表す項目がナイってことですよん。

書込番号:17573005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/30 11:16(1年以上前)

軽いと云ってもバッテリー、SDカード入れて765gとか。。
ニコンで云うと7000系より重いです。キヤノンの6Dや70Dより重いです。エントリー機より重いです。
大きさもコレ以上小さくなるとペンタックスを思い出す(笑)
ま、個人個人で好みのサイズは違うので…。。ワタシ的には程良いサイズ♪
これより小さかったらワタシ買いませんでした(笑) 
あ、軽くなるのはもうちょっぴりならOKです。でもね、軽くなり過ぎたらちょっと色々ね、ホールド感とか。

書込番号:17573039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/30 11:34(1年以上前)

> 軽い、小さい、美しい…
相対的主観的表現は共通認識をもった集団内でのみ通用します。
わっちには理解不能なスレタイです。

書込番号:17573075

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/30 11:36(1年以上前)

理解可能な方だけどうぞ〜〜〜

書込番号:17573081

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/05/30 11:45(1年以上前)

別機種

ご購入おめでとうございます(^-^)

確かに軽くて優秀です。
D300より軽くて良い写真が撮れて、今のところ文句なしです(^O^)v

書込番号:17573105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/05/30 11:48(1年以上前)

オーナーです。
軽いですが、大きくて美しいとは思えません。
愛嬌があるとは思いますが。

購入後舞い上がって盲目的になっているのだと思いますが、
こういう書き方は一般ウケしないように思います。

書込番号:17573113

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/30 12:05(1年以上前)

かじろうサン、おおいにDfを愉しみましょう♪

美しいと思うか、愛嬌があると思うか…それは人次第。
別にどちらも感じずただひたすら貶す人もいるワケで。。

>購入後舞い上がって盲目的になっているのだと

う〜ん、こう云う書き方は如何なものかと…。。何だか見下されてるような気がします。
別に一般ウケ狙いで書いたワケでもありませぬ^^;; どうか寛容なお心でお見逃し下さい。

書込番号:17573148

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/30 12:08(1年以上前)

ミラーレスユーザーに重さのことはわからないと思う。

重そうに見えてD700よりは軽いんですね。

書込番号:17573159

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2014/05/30 12:08(1年以上前)

にこーるさん どうもです
多少でも分かるバッテリ表示があればいいですね

カメラには最小サイズがありそれを超えると構えにくく却ってブレなどの原因になると思います
まあ大きさはちょうどいいって思います。自分のカメラが780g位なのでもう少し軽くても良かったのではと思います

格好は人それぞれでしょうがまあいいと思います。α7などは格好がよいのですがシャッター音はカメラの耐久テストみたいな音がしてびっくりしてしまいます。

総じて良いカメラではないでしょうか?
ただ価格はもう少し下げてもらいたいですね。部品を共通化してる割には高いですね。

書込番号:17573161

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/30 12:08(1年以上前)

このカメラは、D4譲りのセンサーと操作系、そしてOldレンズを楽しみたい人など、
目的と好みがハッキリ分かれるカメラですからね。

軽い、は同意しますが、小さいと美しいはどうだろう・・・ 厚みがあるのとグリップが微妙に持ちにくいです。
拘りがないなら、D610と言う選択肢もあるわけで好き好きという結論でしょうね。

前から見ると90点、上から見ると厚みで50点、握ると微妙で60点ぐらいなんですよね・・・・

書込番号:17573162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/30 12:34(1年以上前)

guu_cyoki_paaサン、スミマセン遅くなりました
お写真素晴らしいですね 被写体への"配慮"も細やかです 見習います^^

スペクトルムさん…ですね。今のところNikonの歴代FX機では一番軽いのかしらん??
以前は大きさ、重さにこだわりなどなかったのですが…段々肩が(゚д゚ ;

ディロングさんは購入をご検討中でしたね。早くスッキリしましょう。背中ドン(笑)

AGAIN!!サン初めまして ペコリ 
先ほど不束ながらレビュー書きました。大甘レビューで恐縮デス。ツッコミはナシってことで^^;;
グリップ感はダメですね。同感です。
ま、その他デザインに対する評価は人それぞれで難しいですから。AKBで誰が好き?って聞いても色々名前が出てくるように。。
あ、たとえが下手〜〜!スミマセン。。



書込番号:17573226

ナイスクチコミ!1


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/30 13:22(1年以上前)

Distagonはシルバーにも合いますね。

書込番号:17573360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/05/30 14:23(1年以上前)

大げさに自慢や形容されても周囲は逆に冷めてしまいます。
自分の愛犬や子どもを溺愛するのは勝手ですが、
それの自慢や賞讃の度合いが過ぎると気分を害すのと一緒です。
個人日記や呟きなら問題ないかもしれませんが、
スレッドって誰かから反応を貰いたいわけでしょう?
もしくは、自分以外の誰かの参考となる内容の展開を図るべき場所では?
タイトルも内容もスレッドを立てるのに不適な気がしたので、
前述のような意見を書きました。
多分、理解されないでしょうけど・・・。

書込番号:17573473

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/05/30 14:47(1年以上前)

本体は非オーナーですが、
ストラップはオーナー(数本)です。(^_^)

書込番号:17573528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/30 15:23(1年以上前)

軽い、小さい、美しい Dfですかぁ。

私だと 細い、高い、かっこいい になりますね!

書込番号:17573623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/30 15:54(1年以上前)

20-40F2.0サンこんにちはー^^
ツァイスやフォクトレンダーは装着するとカンジ良さそうですね。

うさらネットさんご無沙汰でした。
ワタシもこのストラップは二本。D800にもつけてます。
てかD800のヨタったのをわざわざ外してDfにつけました。で、D800には新しいのを買ってつけました(笑)
コレのイエローも良いですネ。

柏木ひなたサン、初めましてェ。レスありがとうございます。
『軽い、小さい、美しい…』← どうやらこのタイトルは超反感を買っているようです(=_=;
ココでは"ついうっかり"では書けませんネ。言葉選びは慎重に。おエライ様が沢山おられるようで。

書込番号:17573692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/05/30 15:58(1年以上前)

古サイズは重いのがネックでしたが、D7000&16-85よりDf&24-85のほうが軽い(電池込みで)ので
ついに移行してしまいました。
シルバーは目立つので、撮影中に質問を受けたりするのが面倒ですが・・・

書込番号:17573705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/30 16:05(1年以上前)

じじかめサン、やっとかめー(ナゴヤ弁=お久しぶりー)
じじかめサンもDfをお持ちでしたか〜^^

>シルバーは目立つので、撮影中に質問を受けたりするのが面倒ですが・・・

↑ってことはじじかめサンもシルバーボディなんですね?
いやぁ、遠い存在のお方でしたが身近に感じますなァ(笑)

書込番号:17573731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/05/30 17:05(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
> 電池残量が出ないなんて、つまんないところでケチってるね。  (。>_<。)
> オリンパスさんのカメラも残量表示出ないけど・・・・・   (`。'メ)

Nikonのエントリー機はどれも残量%を表示しないのだよ。
Dfはエントリー機か?

でも、エントリー機であっても%表示があれば、
ギリギリまで撮影できる目処が立つので、全機種そうあるべきだ。
%表示できない機種では、アバウトに早めに電池交換しなければ
安心して撮影続行ができない。

今時のケータイですら%表示機能がある。
%表示のあるケータイでは、ギリギリまで安心して通話ができる。
それを見ながらインバータ電池(モバイル簡易充電器)と併用するタイミングを
見計らうことができる。

1%単位でなくても、せめて10段階表示でもあれば助かる。
いくらなんでも3段階では、あまりにアバウトすぎる。
リチウムイオン電池を使った電気機器は、分野を問わずすべてそうあるべきだ。


なお僕は、手帳型テスター(デジタル電圧計)を常に持参している。
これで、エントリー機やコンデジのリチウムイオン電池の元気度、
残量余裕をアバウトに予測している。
これで、縦位置グリップやストロボのエネループ充電池の電圧管理を頻繁にし、
スペア電池と交換するタイミングを見計らっている。

しかし、電圧管理に慣れていなければ、一般人には、
電圧だけで残量予測は容易に分からないだろう。

書込番号:17573862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/05/30 17:09(1年以上前)

てんでんこさん
> > 軽い、小さい、美しい…
> 相対的主観的表現は共通認識をもった集団内でのみ通用します。
> わっちには理解不能なスレタイです。

てんでんこさんのレスの方こそ理解不能である。

スレ主さんのスレッドが理解できなければ、
何の参考にもならず、役に立たないのならば、
スルーしておけばよろしい。

書込番号:17573875

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/05/30 17:35(1年以上前)

gohst_in_the_catさん
> 軽いですが、大きくて美しいとは思えません。
> 愛嬌があるとは思いますが。

それはgohst_in_the_catさんの主観であって、
それでもって、スレ主さんの主観を否定する正統な理由にはならない。
他人の主観を否定することは、不可能である。

趣味道楽性の強いカメラや商品には、多様な感性と主観が存在することであろう。

> 軽いですが、大きくて美しいとは思えません。
> 愛嬌があるとは思いますが。

僕は、美しいとは思わないが、大きいとも思わないし、
愛嬌があるとも思わない。
むしろ、Dfはフルサイズの癖に、ハーフサイズのD300よりも小さくて軽い。

しかしこれは僕の主観である。
僕の主観を別の主観を持ったスレ主さんのスレッドでぶちまけても意味がない。

同様に、gohst_in_the_catさんの主観を
別の主観を持ったスレ主さんのスレッドを否定してぶちまけても意味がない。

趣味道楽性の強いカメラや商品には、多様な感性と主観が存在することであろう。
異なる主観を認めることこそ、大切であると確信している。

> 購入後舞い上がって盲目的になっているのだと思いますが、

いくらなんでもここまで酷評しなくてもよいだろう。
いくらなんでもここまでスレ主さんの主観を否定しなくてもよいだろう。
他人の主観を否定することは、だれにでも不可能である。

> こういう書き方は一般ウケしないように思います。

むしろ、こういうレスの書き方こそ、大きな反発を喰らうぞ。

スレッドを立ち上げるのに、万人に一般受けする必要性はぜんぜんないだろう。
共感を感じる人だけが共感すればよい。
共感できない人は、スルーしておけばよい。

書込番号:17573937

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/30 17:50(1年以上前)

「軽い、小さい、美しい…」

・・・カメラとしての印象は男性的だと思うんですが、言葉にするとそうなりますよね。言葉だけ見ると女性的なんですね。言葉から連想したのは・・・桐谷美玲(笑)

書込番号:17573979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/05/30 17:50(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

>オリンパスさんのカメラも残量表示出ないけど
出ることは出るのですが‥
E-PM2ですが、電源ONで画面左上に数秒間表示されます。ただ、オリンパスらしいというか、あまりあてにならないですけど‥‥

横レス失礼しました。

書込番号:17573981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/05/30 17:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主様

Dfご購入おめでとうございます。「軽い、小さい、美しい」その表現がにこーるさんにとってDfが楽しい写真ライフの友に!って感じでしょうか。私もあれこれ迷った挙げ句ブラ撮り出来るフルサイズ一眼レフとして軽くて小さいDfを購入しました。
防湿庫の奥に眠っていた非Aiレンズ(蟹爪付)が使えたりしますのでいろいろと楽しめるカメラですね。D4譲りのセンサー(と言っても若干ブラッシュアップしてあるようですが)の画質はやはり良いですね!高感度特性も相まって階調性豊かな絵が期待出来ます。
どうぞにこーるさんもDf持ってどんどんお出かけして楽しい写真ライフを!

書込番号:17573990

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/30 20:07(1年以上前)

Giftszungeサンこんばんは。いつも忌憚のないレスを読ませて戴き時に胸をスカッとさせて頂いております。
独特のソノ云い回しも良いですね。強烈な個性派コメンテーター。

で、代弁?ありがとうございます。ワタシの云いたい事がほぼ書いてあります^^
中々ね、最近は相手の気持ちを考えずにモノ云う人が多いので困ったもんです。
からんでくる人、高圧的な態度の人、自分一番の人、とにかく何にでもアンチの人。。
云ってる事が納得出来てナルホドね、って思えれば良いのですが。。まっ、ワタシも人の事云えませんがね^^;;

書込番号:17574433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/30 20:25(1年以上前)

最近はα純正サンどうもです。 ナルホド!桐谷美鈴サンですかー。。
でも彼女は結構背は高そうで小さくはないかな? 軽い、美しいは合ってますわね^^
正直云うと、タイトルはさほど真剣に考えたワケでもなく…。って今更(゚д゚ ;

みなとまちのおじさんサンこんばんは。
ミラーレス一眼の同じオリンパスのOM-D EM5の電池残量表示はやっぱり電池の三分割表示ですネ。
ま、コレがこのクラスの標準の表示方法でしょうかネ。。

かもんげっちゅーサンこんばんは。レスありがとうございます。
こう云う平和的なレスが嬉しいンです(笑) 夕焼けのお写真、胸にキュンと来ます。
真ん中、高ISOでも暗部のノイズ気になりませんネ。まだまだ二段、三段上げてもきっと耐えられらそう。。

書込番号:17574501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2014/05/30 20:58(1年以上前)

バカか?α7sの無音シャッターでも体験してみるといいよ。

書込番号:17574628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/05/30 21:11(1年以上前)

>スレッドを立ち上げるのに、万人に一般受けする必要性はぜんぜんないだろう。

勘違いしているので書きます。
万人ウケを狙う必要はないですが、ここは個人の主観のみを述べる場でもないでしょう。
ましてや、馴れ合いの場でもありません。
製品に関する有益な情報の共有の場であって、
溺愛したり自己満足の世界は個人のブログ等で行われるべきでは?
タイトルも、内容も、冷静に見てどうなんでしょう?
ここでスレッドを立てる意味の有る内容ですか?
自己満足過ぎじゃないでしょうか?

>〜共通認識をもった集団内でのみ通用します。
わっちには理解不能なスレタイです。

客観的な立場で見ればこのような意見になると思います。
自分も実際にタイトルと内容が行き過ぎているな、と思いました。

>理解可能な方だけどうぞ〜〜〜

という書込みを見て、ここで、それはないでしょうと思い、意見しました。
価格コムはいつからそんな自分勝手が許されるサイトになったのでしょう?
自分はてんでんこ氏に同意したわけですが、まぁ、理解できないでしょうね。
馴れ合うことをお望みならSNSにでもやっていてもらいたいというのが本音です。
ガッカリです。


>スルーしておけばよろしい。

自分はそうは思いません。
性格上、ポイ捨てを見て見ぬ振りはできません。
自分に関わりの無い出来事を無視する最近の風潮は大嫌いです。

書込番号:17574690

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2014/05/30 21:25(1年以上前)

>『軽い、小さい、美しい…』← どうやらこのタイトルは超反感を買っているようです(=_=;
美しいは判断が分かれますね。
私は不細工だなーと思ってます。

書込番号:17574755

ナイスクチコミ!3


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/30 22:10(1年以上前)

gohst_in_the_catさん

おっしゃる通りに確かに掲示板は馴れ合いの場ではありませんし、誰も馴れ合いの場にしていません。

でも、主観を述べるのも多いに結構なことだと思います。
その様な情報交換を出来るのもこの様な掲示板の良さだと思います。

確かに今回のスレッドでは情報交換にはなっていませんが、購入報告で喜びを書き込んでいるスレッドは他にも沢山あります。
そして、今回も含めて僕は不快には感じません。

スレッドを立てる意味云々を言い出したきりがないです。
その様なことを書き込むと、スレを立てるハードルが必要以上に上がってしまいます。

皆が気軽に書き込める掲示板になるといいですね。

書込番号:17574964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/05/30 22:33(1年以上前)

TKOPさん

自分が言いたいのは、
てんでんこ氏の意見で自重すればよかったものを、

>理解可能な方だけどうぞ〜〜〜

という切り返しがあったので、
もう少し自重した方がよいと思い、意見しました。
スレッドを立てる意味というよりも、それ以前に何かが足りない気がします。
嬉しい気持ちは理解できますが、こういうやり取りは見ていて気分良くないです。

書込番号:17575083

ナイスクチコミ!4


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/30 22:53(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

確かにguu_cyoki_paaさんが仰る様に切り返しの仕方に問題があることは否定できませんが、僕個人としては、にこーるさんは十分配慮されて返信されたように受け取れました。

言葉の感じ方は人それぞれですよね。
文章では更に真意が伝わりにくいので、言葉選びは慎重にすべきですね。
僕も勉強になりました。

書込番号:17575164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/05/30 22:58(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

とばっちり、すみません。
人のことバカってゆー人がバカなのは承知してます!
guu_cyoki_paaさんの明後日な方向の回答は嫌いじゃないですので、
嫌いにならんでください。

書込番号:17575197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2014/05/30 23:01(1年以上前)

いろいろな人が居るんですね

書込番号:17575213

ナイスクチコミ!2


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/30 23:04(1年以上前)

大変失礼しました。
名前間違えてしまいました。

書込番号:17575225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


煌美さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/31 00:36(1年以上前)

>性格上、ポイ捨てを見て見ぬ振りはできません。
自分に関わりの無い出来事を無視する最近の風潮は大嫌いです。

実生活でも同論だとカッコいいわね!!
街中で時折見かける無法者に注意してる姿を想像しちゃった!!

実証は無理だから分からないけど。
アタシは絶対無理!!

考え方は分からないでもないけど人それぞれの解釈に炎上する程の話かしら?
スレタイって大変ね・・・

スレ主さまの購入した喜びが伝わる=良いカメラですよ。じゃ駄目なのかしら?

レスの書き方の方が見て見ぬふり出来ないのが沢山有りそうだけど。

書込番号:17575594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/31 00:53(1年以上前)

ハタから見てるとどーでもいー。
でも当人達は熱い。
軽率も正論も極論も各論も大局観もごっちゃ混ぜ。

まーこんなとこで必要以上に神経すり減らしなさるな、と思います。

書込番号:17575644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/05/31 07:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初めてのシャッター

伊勢神宮

浜名湖の朝日

谷津バラ園60mmマイクロで

にこーるさん おはようございます

人は生まれた環境、住む世界で、人はそれぞれ違いますね。

ご購入おめでとうございます。

今までのデジカメとは(少し)違うDfは新鮮に感じました。

購入のきっかけはそんなとこです。

楽しみましょう!

書込番号:17576188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/31 09:18(1年以上前)

別機種
別機種

やっぱり似合わない?

白レンズじゃどっちもどっちもか?^^;

Dfユーザーの皆様、NIkonファンの皆様、カメラファンの皆様おはようございます。
全国的に晴天の土曜日…お目覚めは如何でしょうかー!!?

ワタクシ、価格コム歴8年。スレ立ても何度もしました。でもスレが閉じるまで平和で終わったことなどま〜ずありません^^;;
たとえワタクシに非がなくてもレス入れた人同士がいさかい起こしチャンチャンバラバラやりあったり。
この程度で何でかなぁ、なんてしょっちゅうです。言葉尻つかまえてやけにしつこくツッコミ入れて追い回したり。
本人らは正義感?丸出し、自分は常識人だと勘違いしてるのかなぁ。。
目には目を?売り言葉に買い言葉。色々あります、色んな人がいますがまぁ、慣れっこです。

TKOPサン、煌美サン、擁護?発言アリガトー^^(違うかな?^^;;)
shuu2サン、さすが年の功?(シツレイ)穏やかさが戻りました。
キレイなお写真ありがとうございます。

で、ワタシが持ってる一番長いレンズをつけて写真撮ってみました。
自慢ぢゃないです、余興です(笑) 嫌味や皮肉はご遠慮下さ〜〜い。

さて折角天気も良いことですから不毛な言い争いから逃れて皆さん写真撮りに外に出ましょう(笑)

書込番号:17576472

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/31 09:38(1年以上前)

別機種

スマホからでスミマセン80-400Gです

Dfに長玉は似合わない?…必要なら合体!します。

今日も撮影日和、私は身体の中の撮影?です(大腸内視鏡検査)(T_T)トホホ

書込番号:17576544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/05/31 09:39(1年以上前)

別機種
当機種

14-24はD800用に買いましたがDfで使うのも楽しい

AF35-70/2.8Dにて

ニコンに美しいと言う表現がある程度合っていそうなのはF3くらいかな?とも思いますが、軽く、小さくは感じますね(F5、D800比)。

望遠撮影や14-24/2.8Gも使いますので縦位置グリップは欲しかったところです。

バッテリー残量は3段階しかなかったと思いますが、1になったところで交換しちゃうんで%表示はなくても困らないです。
F5など、1になった時点で交換しないと、すぐ止まっちゃうので、今のカメラは進歩したような。

書込番号:17576545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/05/31 10:38(1年以上前)

>シルバーは目立つので、撮影中に質問を受けたりするのが面倒ですが・・・

そういえば、Df(ブラック)をもっている人、一人見かけただけです。

そして、まだ誰にも質問を受けたときがない…(笑)
怖い顔(?)で撮っているのかな?

書込番号:17576749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件 Df ボディの満足度5

2014/05/31 12:14(1年以上前)

別機種

大きさ参考写真

スレ主&Dfオーナー様へ

スレ主様、ご購入おめでとうございます。

小生も、本日やっと手元に来ました。散々迷いシルバーにしました。(予定より1週間早く入荷)
お仲間入りさせて頂きました。今後、宜しくお願いいたします。

レンズは、キットも考えましたが・・・D610・D7100での使用で、ある程度は揃っているので
あえてMFレンズを購入して見ました。

写真の、「カールツァイスPlanar T* 1.4/50 ZF.2」それとネットで事前に「Nikon Nippon Kogaku Nikkor H Auto 85mm F1.8」を入手して見ました。

これから、テスト撮影のために充電中です(笑い)

ここでのスレで、Dfのサイズが話題になっておりますので・・・参考にX-Pro1との比較写真をあえてペッタンして
見ました。フルサイズながら、Dfは結構頑張ってコンパクトにはなっていると個人的には思いました。

装着レンズにもよりますが・・・標準レンズ着けてみた時は、X-Pro1の方が金属的な重さがずしりと来ますね。

<写真内容>
     ■ Df+カールツァイスPlanar T* 1.4/50 ZF.2

     ■X-Pro1+純正Mマウントアダプター+フォクトレンダー ULTRON 28mm F2

書込番号:17577024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/31 20:10(1年以上前)

橘 屋サンこんばんは。。

>Dfに長玉は似合わない?…必要なら合体!します。

もちろんワタシもそうします。レンズも使ってなんぼデス。
でも右グリップつかんで持ち歩くのは無理なようで、Dfはやっぱり首からぶら下げ専用機?

ssdkfzサンこんばんは。
DfはNikon社にとってベルエポックを狙ったカメラだと思います。ターゲットはきっとオッちゃんではないかと?
そこら辺り考えるとデザインバランス的にグリップは出ないのではないのかな、って思います。

書込番号:17578283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/05/31 20:23(1年以上前)

かじろうサンこんばんは。ワタシ、Df見たのは自分あてに届いたDfが初めてデス^^;;
まぁもっとも、撮影に出てもワタシ他人の機材をあんまり見てないので気がついてないのかも??
でも同じモノ持ってるの見ると嬉しいですね。

mabo-871サン、初めましてコンバンハ^^
シルバー組ですね。嬉しいです。やっぱりシルバー、ブラック迷いますよねェ。
ワタシの第一印象もキリリと締まったブラックだったのですがシルバーに挑戦?しちゃいました。
手元に届くとコレはコレでやっぱり良いです。

充電完了後恐らく撮影に出られたことと存じます。又見せて頂ければ幸いです。
写真ライフを愉しみましょう。

書込番号:17578321

ナイスクチコミ!3


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件 Df ボディの満足度5

2014/05/31 21:10(1年以上前)

スレ主さま

お返事、ありがとうございました。

今回、Dfを購入するに当たり・・・M4/3のレンズ・E-M5・E-M1処分いたしました。
これが、吉か凶かはこれからの撮影に掛かっております。(笑い)しかし・・・センス・技術無し

正直、価格なども含めて「X-T1」も候補に上げておりました。しかし、いつも後悔するので
今回は思い切って「Df」にしました。

購入して良かったと思います。近く、いつもながら愛犬を伴って「Df」テスト撮影をしてきます。
機会が有りましたら、画像をアップして見ますね。

今後共に・・・Dfライフを大いに楽しんでいきましょう。

書込番号:17578492

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/31 22:26(1年以上前)

にこーるさん返信ありがとうございます、
自分はカメラの持ち歩きは常に左手なのでグリップ嫌いなんです、
フィルム機のほうが多いので、とくにペンタ67やハッセルを右手で持ったらシャッター押せません…
ただ、エキザクタVAREX VXは左手側がフィルム巻き上げ、シャッターも左手側(~。~;)?
なのでこいつだけは右手で持ちますが…

書込番号:17578834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/06/01 08:07(1年以上前)

mabo-871サン、おはようございます。
ミラーレス一眼のフットワークの良さも捨て難いのですが、イマイチ違和感感じるEVFよりやっぱりフレーミングし易い光学ファインダーの方が撮っててうんと愉しいです。
その“愉しさ”の中には充分な存在感を意識出来る適度なボディの大きさや重さも加わります。軽量コンパクトでさえあればイイってワケにも行きません。
操作感もシャッターフィーリングだって加味されます。
あ、コレはあくまでも私個人の感覚です。又、ツッコミ入れられたら敵いません(^^;;
mabo-871サンの選択はとても良かった様に思います。今まで以上に愉しい写真ライフになりますように。。。

橘 屋サン、おはようございます。
67やハッセル、特にハッセルでしたらハンチングでもかぶって首からぶら下げたりなんかしたらイカしてますね^^
エキザクタってカメラは初めて耳にします。ググってみました。オールドカメラ。。
フィルム購入するにも選択肢が減り昔とは大いに状況変わっちゃってるンでしょうね。
ともあれいずれも貴重なカメラ。末長く現役でいさせて上げてください^^

書込番号:17579994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2014/06/02 12:57(1年以上前)

当機種

にこーるさま、はじめまして。

Dfご購入おめでとうございます。

写真ライフを楽しみましょう。

書込番号:17584563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/06/02 17:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Dfご購入おめでとうございます。
見た目いろいろあるかもしれませんが、出てくる絵に満足しています。
夜には自分の見た目以上の色を描画してくれます。
私は黒を購入し、オークションでレンズを揃えています。
長いレンズも触っていると馴染みました。あくまで主観です。

書込番号:17585181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/06/02 19:54(1年以上前)

gohst_in_the_catさん
> >スレッドを立ち上げるのに、万人に一般受けする必要性はぜんぜんないだろう。
> 勘違いしているので書きます。

はなはだ大きく勘違いしているのは、gohst_in_the_catさんの方こそである。

> 万人ウケを狙う必要はないですが、ここは個人の主観のみを述べる場でもないでしょう。
> ましてや、馴れ合いの場でもありません。
> 製品に関する有益な情報の共有の場であって、
> 溺愛したり自己満足の世界は個人のブログ等で行われるべきでは?

それは、gohst_in_the_catさんのマイルールである。
そのようなカカクコムのルールは、存在しない。

> タイトルも、内容も、冷静に見てどうなんでしょう?

タイトルと内容になんの問題性もない。

> ここでスレッドを立てる意味の有る内容ですか?
> 自己満足過ぎじゃないでしょうか?

gohst_in_the_catさんのご意見の方こそ僭越自己満足過ぎている。

> >〜共通認識をもった集団内でのみ通用します。
> >わっちには理解不能なスレタイです。
> 客観的な立場で見ればこのような意見になると思います。

てんでんこさんのご意見のどこが客観的なものか?

> 自分も実際にタイトルと内容が行き過ぎているな、と思いました。
> >理解可能な方だけどうぞ〜〜〜
> という書込みを見て、ここで、それはないでしょうと思い、意見しました。

てんでんこさんのご意見の方こそ、それはないでしょうレベルである。
そして、ohst_in_the_catさんのご意見も、それはないでしょうレベルである。

> 価格コムはいつからそんな自分勝手が許されるサイトになったのでしょう?

gohst_in_the_catさんのご意見の方こそ、はるかに自分勝手である。

スレ主さんに賛同してレスした人が他に多く存在したということは、
スレ主さんのスレッドに多少なりともその有益な価値があったということだ。

少なくとも僕には、スレ主さんの主観コメントは、
Dfに関する一個人の主観としてやや参考になった。
こういう主観情報も大切である。

こういう主観情報が不要な人は、黙っとけばよろしい。
カカクコムの情報のおよそほとんどは、過半数の人にとって役に立たない情報である。
しかし、一部の人には役に立っている。
すなわち、自分に不要な情報を捨ててスルーし、
自分に役に立つ情報だけを取捨選択すればよろしい。
それがカカクコムの良いところである。

それができないということは、自分に必要な情報を取捨選択する能力すら無い、
ということを証明している。

gohst_in_the_catさんのご意見は、スレ主さんに対して敵対しただけではなく、
スレ主さんに賛同してレスしたすべての人を敵に回したも同義である。
スレ主さんに賛同してレスしたすべての人に対しても、
gohst_in_the_catさんは、大変失礼なことをしでかしたのである。

gohst_in_the_catさんが、それを僭越に否定することは不可能である。
gohst_in_the_catさんの主観で、他人の主観を排斥排除することは、不可能である。

> 馴れ合うことをお望みならSNSにでもやっていてもらいたいというのが本音です。
> ガッカリです。

そのようなカカクコムが気に入らないでマイルールを押しつけるガッカリさんの方こそ、
マイルール何でもありの2chでやってもらいたいというのが本音である。

そのようなカカクコムが気に入らないでマイルールを押しつけるガッカリさんの方こそ、
カカクコムを去ればよろしい。

> 性格上、ポイ捨てを見て見ぬ振りはできません。
> 自分に関わりの無い出来事を無視する最近の風潮は大嫌いです。

それができないということは、自分に必要な情報を取捨選択する能力すら無い、
ということを証明している。

書込番号:17585549

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/06/02 19:59(1年以上前)

一部タイプミスがあったので訂正しておきます。
例え一部でも、最も大切なHNを間違えてしまい、申し訳ありません。


誤:そして、ohst_in_the_catさんのご意見も、それはないでしょうレベルである。

正:そして、gohst_in_the_catさんのご意見も、それはないでしょうレベルである。

書込番号:17585561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/02 22:30(1年以上前)

うーん、分からんでもない部分もあるけどね。
でもね、キミも極論だよ。

書込番号:17586237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/06/02 22:43(1年以上前)

Giftszungeさん

拡大解釈で理論武装しても通じませんよ。
もっと他人が言わんとしていることを理解してください。
それが出来なければ、それこそ黙っていればよいですね。

浮かれ過ぎたからといって、何でも許されるわけがない。
以上。

書込番号:17586306

ナイスクチコミ!6


煌美さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/02 23:10(1年以上前)

性能や仕様について常識ある大人の討論は有りだと思うの。

それに喜怒哀楽を分かち合える場であってもいいと思うの。
十人十色で様々な人様が書き会える場よね?
人様のスレを見て購入意欲が出たり無くなったり。
いいと思うわ。

人の喜びに水を指すレスはただの目障り。
貶し合う会話もただの目障り。
聞く耳を持たない自己主張ばかりも目障り。
押し付け&恩着せがましいのも目障り。
大人と思えない汚い言葉を平気で使う人も情けなくて泣きたくなるわね。

誰が見ても不快にならない、商品についての良し悪しを常識有る語り合いでできる有益な場になりますように♪

DFとってもいいカメラ♪
アタシもDF黒に単焦点レンズで撮影修行中♪
未熟者なので写真投稿は無しなの。
ごめんなさい。

書込番号:17586422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/06/02 23:44(1年以上前)

まる・えつ 2サン初めまして。Dfと単焦点レンズの組合せは中々バランスも良いですね。
大いに愉しみましょう♪

kappanopapaサン、こんばんは。レスありがとうございます。
お写真見るとブラックボディもやっぱりいいですネ。『実に美しい!!!』

Giftszungeサンこんばんは。考え方のバランスが悪い人っているもんです。
でもそう云う彼らに限ってそんな自分に気がつかず自分が一番だと思ってる。自分だけが正しいと思ってる。
幼年期、少年期の心の発育に何か問題があったのかも??

え〜っと…
>浮かれ過ぎたからといって

アハハ初めてカメラ買ったワケでもあるまいし…たかがカメラ一台買ったくらいで何が浮かれ過ぎるものか、参ったな(笑)
ヲイラがどう云う人間か知りもしないのに、見縊るンじゃないぜ(笑) 以上!

煌美サンこんばんは。よく喧嘩売って来る人、ワケもなくツッコミ入れてくる人、いるんですよォ┐(´。`);┌
一体どこの書き方が悪いの?ワリと慎重に選んだ語句なのになんでそこまで突っ込まれなきなんないの??
  …ってとっても不可解な事が沢山起こるのが"掲示板"と云うものの様ですネ(|||´Д`)=3
撮影修行、ガンバってネ。いつかココでお写真見せて下さいね。レスありがとう。。

書込番号:17586553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/06/03 00:03(1年以上前)

書込みの対応(事実)について指摘しているのに、
何で人柄を知らないと何も指摘できないのか疑問です。
度が過ぎた行為に対して指摘する際は人柄の認識が必要ですか?
行為と人柄とは関係ありません。
また、指摘されたことと、見縊られることとは別です。
あなたは人から指摘される度に見縊られた、と思っているのですか?

事実だけを言うと、
自分の意に反した書込みに対する対応は真摯とは言えません。
これを最初は浮かれていると思ったのですが、
どうやらこれが平常である人のようです。
その後の対応も、無理が通れば、という諺のようです。
最初の書込みで気付いていただきたかったですが、
やり取りすればするほど、本性が出て来て悪化しています。

浮かれていないなら、もっと冷静に大人な対応を願います。

書込番号:17586628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/06/03 06:58(1年以上前)

多くの方々から逆に諭され自尊心が傷ついたようですね。いささかしつこさも度を過ぎてるようで。。
世の中も人も自分の思い通りには動かない。
ワタシのどこが浮かれて、どこをもってして冷静じゃないと云われるのかいまだもってわからない、子供なので(笑)
[本性が出てきて悪化]? 何のこっちゃ??(苦笑)

ともあれこうしてスレッドを悪い流れ、気不味い方向に持って行くのはgohst_in_the_catサン、君の様な人だと思うなぁ。
君こそもうぼちぼち聞き苦しい、上から目線的なレスをやめたら如何。
苦虫つぶしてる人、馬鹿馬鹿しくて辟易してる人沢山いると思うよ。それが証拠に“ナイス”もないし。
それとね挑発しても挑発されてもいけないよ。自称大人なんだから。どうかひとつ。

書込番号:17587086

ナイスクチコミ!11


BRAH79さん
クチコミ投稿数:27件

2014/06/03 08:26(1年以上前)

人の喜びにちゃちゃを入れるのもどーかと思う。
でも、毎回スレ立ち上げて荒れると自覚しているのなら、多少はスレ主さんにも問題があるのでは??
そして、正義ヅラして云々の下りは僕も含めスレ主さんもでしょ?
スレ主さんが常識のある大人だと自覚しているのであれば、穏やかな方向に持っていく返信をするべきではないかなー。

お気に入りのカメラを入手出来たようで良かったですね(^o^)
人の意見など気にせずにカメラライフを楽しんで下さい!
次回は素敵な写真を。

書込番号:17587265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:555件 Df ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/06/03 08:51(1年以上前)

BRAH79サンレスありがとうございます。
ワタシ自身のレスをもう少し良く読んで頂くとアナタご自身のワタシに対するレスに誤解がある事に気がついて貰えると思います。
でもソレでいいのです。仕方がないと思います。
対人でコミュニケーションを取ってるワケではないので誤解、曲解をその場で修正、訂正する事は難しいのです。

>スレ主さんが常識のある大人だと自覚しているのであれば…
自分ではそのつもりですが、他人から見ればそうではないのでしょうね。
でも、人ってある程度そんなものです。自分の事はわかっちゃいない。。

BRAH79サン、でもレスの最後の締めくくりは平和的で嬉しく思います。
ただアナタのような方に誤解されるのが一番ツライ。。うーん、ところどころで毒を吐いて?しまったからかな?^^;;

書込番号:17587323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/03 11:31(1年以上前)

あ〜あ、折角の渡りに舟だったのに・・・。

書込番号:17587656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件

2014/06/05 11:30(1年以上前)

僕を含め、なに言ってもどーせ理解できんのだから
まぁ一杯飲もう!

書込番号:17594408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/07 16:45(1年以上前)

阿波弁バリバリじょ。

書込番号:17601839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

標準

軽快性に惹かれて

2014/05/26 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:335件
別機種
別機種
当機種
当機種

かっこいい

50mmF1.4は外せなかったです。

レトロな看板

三ノ輪橋

中古の良品ですが買ってしまいました。
シャッター音もかなり惹かれたのもありますが・・・(笑)
しかし本当に軽いですねこれ。
約3年ぶりのニコン機なので、すっかり操作の仕方を忘れてしまい参りましたが、少しずつ覚えていこうと思ってます。
とりあえず単焦点の50mmF1.4は外せなかったので、レンズキットは見送りました。
後ニコンは広角レンズの評判が良いですが、16-35mmF4はどうなんでしょうか?
フィルターも付きそうだし、画角も私的にはバランスが良くて気になってます。
14-24mmF2.8が良いのはよく聞きますがちょっと値段が・・・(^_^;)

書込番号:17560741

ナイスクチコミ!9


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/26 23:42(1年以上前)

最新のレンズでなくても、十分楽しめるのがDfだと思いますが・・・

AF-S16-35f4VR。画質的には「並」ですね。価格相応と言ったところ。欲張らないなら、AF-S18-35f3.5-4.5Gが安くて
値段の割りに良く写ると評判です。と言いつつ・・・16-35f4VRを使っておりますが。手持ち1/6-1/8ぐらいまでいけます
のでVRのメリットはあります。

あとは、AF-S28f1.8GとAF-S35f1.8G。サイズは大きめですが、非常に軽くて写りに定番のあるレンズです。
私は、あF-S28f1.8G使用しております。

書込番号:17560776

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/27 00:52(1年以上前)

16-35mmF4は普通の広角ズームです(笑)。
18-35の方が便利でオススメです。
ボディ黒選択はナイスです。取り敢えず、どんなレンズ付けても、見た目が浮かないから良いですね。

書込番号:17561024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/27 00:55(1年以上前)

20-40F2.0さん、仰るとおり。

AF-S14-24f2.8 単焦点を越える、ズームとは思えない高画質。ただし、レンズ前群の形状故フィルターが使えない。
AF-S16-35f4VR 画質は並、普通の広角ズーム。ただフィルターワークとVRのメリットが大きい。
Af-S18-35f3.5-4.5G 画質ならf4通しよりより評判が良い(ちと悲しいけど)欲張らないなら、非常にCP良。

書込番号:17561027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/05/27 04:57(1年以上前)

すれ主さんへ

VR16-35mmF4は逆光耐性が特徴です。
18oからで良ければ18-35mmをお勧めします。VRを.それほど必要としないと感じています。
Dfは感度を上げられますから。

建築物の内部や夜景などでの手持ち使用ならば、VRのそれなりの付加価値はありますが、
昼間普通にスナップで、VR16-35mmF4を使用してみると、割高感を感じると思います。

書込番号:17561307

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/27 06:17(1年以上前)

18-35Gが軽くてお勧めですね、
18mm以上必要なら不可でしょうが…
自分のは18-35Dですが、DfもGタイプのほうが写りが良いです。

書込番号:17561394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/05/27 08:00(1年以上前)

http://digicame-info.com/2013/06/af-s-8-35mm-f35-45g.html

ご参考まで。

書込番号:17561619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/05/27 08:44(1年以上前)

Dfゲットおめでとう。
いくらだった?

> とりあえず単焦点の50mmF1.4は外せなかったので、レンズキットは見送りました。

ダカフェ風に室内大ボケ撮るには、フルサイズ機+50mm F1.4がNikon最強である。

> 後ニコンは広角レンズの評判が良いですが、16-35mmF4はどうなんでしょうか?
> 14-24mmF2.8が良いのはよく聞きますがちょっと値段が・・・(^_^;)

14-24mm F2.8は、超広角大好きさん以外には、常用レンズとしては使えない。
また、あまりの巨大さや重量的にもDfには、あまりに不釣り合い。
このレンズを使いこなすには、縦位置グリップがぜひ欲しくなるが、Dfには存在しない。
14-24mm F2.8を真に必要とする人には、
Df以外のカメラ(D4SやD800)がふさわしいことであろう。

16-35mm F4は、普段の常用レンズとしても使える画角である。
オールマイティに使えるレンズである。
しかし、大きさや重量的にもDfには、常用レンズとして使うにはやや不釣り合い。

なお、屋外で風景や建築物をF8-F11程度に絞り込んで撮るのならば、
18-35mm F3.5-4.5が非常に軽量であり、
Dfと重量バランスがとても良く似合うことだろう。
小型軽量で、常用レンズとしてもオールマイティに非常に使いやすいレンズである。
絞り込んで撮れば、18-35mm F3.5-4.5の周辺画像の甘さも無くなる。
風景撮影や建築撮影で、絞り開放で撮ることはあり得ない。

しかし、屋内でノーフラッシュで手持ちで撮りたければ、
16-35mm F4や14-24mm F2.8の方がやや有利である。

16-35mm F4も絞り開放では甘いので、ある程度絞り込んで撮るのがよい。
しかし、超広角にVRの有用性はかなり低い、というのが僕の評価である。
ISOを上げて撮れば、18-35mm F3.5-4.5を屋内で絞り込んでも手持ちで容易に撮れる。
Dfは高感度にめっぽう強い。

書込番号:17561732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/05/27 10:12(1年以上前)

ふむふむ、広角好きには各位のご説明、大変参考になります。横から多謝。
Tamron17-35mmF2.8-4Dに追加しようかな〜。躊躇しますね。

おっと、購入おめでてとうございます。

書込番号:17561942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/27 10:26(1年以上前)

18-35 3.5-4.5 一択ですね。解像も16- よりもかなり良いし。
広角かつ軽量なので手ブレリスクも少ないし。
間違いなしですよ〜。

書込番号:17561982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/05/27 12:57(1年以上前)

16-35/4Gの評価がここではやや低め?

当該レンズの板では高評価だったりしますが(当たり前?)・・・

で、D800での使用を優先して14-24/2.8Gにしましたが、確かにDfでは重くバランスは良好とは言い難いです。
(普段、フィルターを使用しないのでその点はOK)

写りに不満はないですが・・・

書込番号:17562375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2014/05/27 14:37(1年以上前)

AGAIN!!さん、ありがとうございます。
18-35mmの方が評判が高いみたいですね。
安くて軽くて良さげなのでいずれ買いたいと思います。

20-40F2.0さん、ありがとうございます。
皆さんの意見を参考にさせていただきます。

GasGas PROさん、ありがとうございます。
たしかに高感度が強いので、18-35mmでいいのかもしれませんね。

橘 屋さん、ありがとうございます。
16mmスタートは魅力的ですが、そこまで必要かと言われると…うーんという感じですね(^_^;)
評判のよい18-35mmを買いたいと思います。

じじかめさん、ありがとうございます。

Giftszungeさん、ありがとうございます。
中古の良品で¥209000でした。
このサイトの最安よりちょっと安い位ですが、いつもマップカメラで購入してるので、まぁいいかなと思ってます。
皆さん18-35mmを勧められてますね。
いずれ買いたいと思います。

うさらネットさん、ありがとうございます。

てんちーさん、ありがとうございます。
皆さんのオススメどおり18-35mmを買いたいと思います。

ssdkfzさん、ありがとうございます。
ニコンの広角レンズはどれも評判がよいので、悩みますが、軽量でお手軽な18-35mmを買いたいと思います。

書込番号:17562584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/05/27 23:38(1年以上前)

Dfはボディ内モーターを搭載しているので、
20-35mm f2.8Dなんて広角レンズもAFで使えます。
デザイン的にもDfとの相性は良いです。
人と違う路線が好きな方にはオススメです。

広角以外のレンズを考えると、
キットレンズの50mm f1.8Gの場合、
現行Gレンズの中ではデザインのバランスは一番です。
(Dfに合わせて作ったので当然ですが)
また、テッサータイプのパンケーキ45mm f2.8Pも
Dfと組み合せると楽しいレンズだと思います。

Dfは実用性よりもデザインや古いレンズ等を積極的に試したくなります。
高価なレンズでなくても十分に楽しめると思うので、気楽に楽しみましょう。

書込番号:17564536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/05/28 13:55(1年以上前)

以下、私見です。

16-35/4Gですが、Dfとのペアでは想像以上にデカく重くバランスは今一つです。
長いので時として14-24より質量を感じます。

私の場合、ボディによらず、本気撮りの際は14-24とPC-E24、単28、単35を併用。
機材を軽くする用途でのみ16-35/4Gを使用しています。

D600とはマッチしてたので、グリップの問題かもしれません。

先日私的な旅でDfを使いましたが、28-35-58-85の単のみ持参しました。
「それらしく」という気持ちは全くなく、実用面での選択ですが。


それとスレ主様が、50/1.4Gが外せない訳って気になります。

私の使用経験では、50/1.4Gは使った全て(借り物入れて世代を変えて5本以上)開放での像流れがひどく(特に前ボケがひどい=顕著)、ASPHの50/1.8Gの方が均質でピント面のキレもありマシという結論に至りました。

もっとも58/1.4Gを購入してからは、Dfに付いていた50/1.8G SEはD5300の中望遠になっていますが。

私の開放の用途がポートレートにおける背景の単純化ではなく、旅情の演出だからかもしれませんが。

書込番号:17566157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2014/05/28 21:52(1年以上前)

gohst_in_the_catさん、ありがとうございます。
たしかに古いレンズもたくさん使えるのがDfの醍醐味でもありますよね。
いずれ広角レンズを買う時は悩みそうです(^_^;)

カメヲタさん、50mmF1.4ですが、普通に撮れますけどね・・・
私は気になりませんでした。
後、子どもの写真が多いので、ズームレンズが必要で、単焦点で揃えるのは考えてません。
とりあえず単焦点はしばらく購入予定はありありません。

書込番号:17567542

ナイスクチコミ!0


takibistさん
クチコミ投稿数:10件

2014/05/29 13:02(1年以上前)

横から失礼します。
9月の北海道旅行までにぼくも広角ズームor単焦点をと以前より思っていましたが、本スレの皆様のご意見を拝読して18-35G 3.5-4.5に決心しました。

で早速昨日新宿ミヤマで確認してきたところ、中古の在庫はなし、新品で75,300円とのこと。
うーん、5万以上はなかなか手が…

幸い時間もまだあることですし、足繁く通って中古品が出るのを待ちたいと思います。(望み薄?)

書込番号:17569622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/05/30 11:53(1年以上前)

αいいねさん


すみません、増長して余計なことを書きました。

50/1.4Gは、背景をぼかすだけの用途では、後ボケの方はクセも問題ないと思います。
よい写真ライフを。

書込番号:17573125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

Dfでホタル撮影

2014/05/25 01:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:378件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5
機種不明
機種不明

ピントブレぶれです。

コンポジットしています。

Dfでゲンジボタルのヒメホタルの撮影をしてまいりました。

ヒメホタルは、ピントがブレブレですがご了承ください。

高感度耐性や階調の豊かさは、ホタル撮影でも心強い戦力でした!

書込番号:17553392

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/25 02:06(1年以上前)

ピントってブレるの?

それはともかく、もうこんな時期なんですね。高感度番長、やるじゃない!って感じですな。

書込番号:17553496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/05/25 07:25(1年以上前)

できればExif情報が欲しいと思います。

書込番号:17553832

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/25 19:57(1年以上前)


天然ものですか?

養殖もん?


書込番号:17556137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディの満足度5

2014/05/25 20:01(1年以上前)

くれくれねだるやつにEXIF情報はさらさなくてよろしい。

書込番号:17556162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:378件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/05/25 21:34(1年以上前)

ホタルはもちろん天然もんです。

Exifデータは、コンポジットしたために掲載しておりませんが、

ヒメホタル・・・Nikon Df + ZEISS プラナー50mmf1.4 ISO3200 絞りf1.4 シャッタースピード15秒を8枚コンポジット

ゲンジボタル・・・Nikon DF + ZEISS プラナー50mmf1.4 ISO400 絞りf8 シャッタースピード10秒を40枚コンポジット

です。

書込番号:17556578

ナイスクチコミ!5


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2014/05/31 08:07(1年以上前)

場所はどこですか?

書込番号:17576245

ナイスクチコミ!2


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/08 20:17(1年以上前)

>電池残量・・・

うん、うん、こう言った情報が欲しかった!。

書込番号:17606086

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ97

返信19

お気に入りに追加

標準

バラ園にて

2014/05/10 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件
当機種
当機種
当機種
当機種

枯れゆく美学 エルマー65o

最寄りのバラ園が本日開園しました。
但し園内の咲き具合は未だ3分咲き程度、6月中旬まで楽しめそうです。
見た目の画像の精鋭度ではα7に分がりますが、春バラの淡い色などの
微妙な描写の描き分けは圧倒的に当機の方が優れていると思います。
レンズはMP100mmF2とエルマー65oF3.5を使用致しました。

書込番号:17501035

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/05/10 19:06(1年以上前)

Exif情報は70mmになるようですね。

書込番号:17501221

ナイスクチコミ!3


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/05/10 19:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPG風景

JPG風景

JPGニュートラル

JPGスタンダート

LGEMさんこんばんは。バラはそろそろなんですか。
やはりマクロ花撮りは雰囲気が出て良い写真ですね。
地域によるかもしれませんが、本日、風強くて難しくありませんでしたか?
私も夕方帰省し庭花を撮ったみたので載せてみます。花の名前は一つもわかりません。
じじかめさんDf購入おめでとうございます。

書込番号:17501301

ナイスクチコミ!11


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/05/10 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じじかめさん
MPはZFなので手動入力になります、65mmはニコンにはないので70mmmに設定しています。
レンズを変えても レンズ情報はそのままだったりしています。
DENIKOPPAさん こんばんは
風と日差しが強くて結構苦労いたしました。
自分も花の名前は多く知りませんが、綺麗な花ですね。
Jpeg画像で充分な画像を演出してくれますが自分は、 
露出の保険も兼ねてRAW撮りしております。

書込番号:17501663

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2014/05/10 23:06(1年以上前)

こんばんは。
柔らかな描写ですね。楽しませていただきました。

書込番号:17502112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2014/05/11 05:01(1年以上前)

LGEM様、こんにちは。

微妙な色のグラデーションが綺麗ですね。

ドイツレンズの設計思想を、改めて感じました。

素敵なお写真ありがとうございます。

書込番号:17502756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/05/11 07:00(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。意外に面倒なものですね。

書込番号:17502893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/11 09:28(1年以上前)

DfにElmarを装着してゆったりと撮影されている姿・佇まいを想像しますと、なんとも羨ましい
高級な大人の趣味ですね。

Viso elmar 65mmはもっと色再現が渋めで籠っている印象があったのですが
とても好ましい階調再現と ぬけの良さと相まって目から鱗です。
Dfセンサーの懐の深さもあるのでしょうか。 

6DからD4センサー系に乗り換えようか近頃悩んでおります。

書込番号:17503235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2014/05/11 10:31(1年以上前)

当機種
当機種

LGEM さん、こんにちは。
いつも素晴らしい写真をご披露頂き、ありがとうございます。

私もつい先ほど、自宅のバラ園(注:二坪ほど)で撮ってきましたので、
あつかましくも貼らせて頂きます。

こちらはAF-S MICRO NIKKOR 105mm F2.8G ED です。
Dfで使う限り、AFもVRも要らないから、もう少し軽くして欲しい、と思います。

書込番号:17503449

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/11 14:46(1年以上前)

   LGEMさんこんにちは。


 マクロの画像、見事ですね。
特に今回バラの写真だといっそう際立ってみえます。
マクロプラナーの100mmF2欲しくなってきました。
ピント面からボケにかかる部分がなんとも美しいです。エルマーの65nnF3.5もいいですね。
LGEMさんはマクロプラナーの50mmF2は使わないのでしょうか?
私はソニーのαなので直接つけることができません。なんとかぶれ補正を効かせて使いたいと研究に励んでいます。

 ところでコンタックス645の板で次期板長を探しています。以前候補として話があがっていたので一応お声がけしてみました。趣味の世界のことだからおいやであればことわっていただくことは全くかまいません。
他の方をたててよろしいですね?





書込番号:17504028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/05/11 19:00(1年以上前)

別機種
別機種

Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S

ぼーたんさん LGEMさん こんばんは

>こちらはAF-S MICRO NIKKOR 105mm F2.8G ED です。
>Dfで使う限り、AFもVRも要らないから、もう少し軽くして欲しい、と思います。

小柄なAi Micro-Nikkor 105mm f/2.8Sが超望遠に見えるほど、α7はコンパクトです。
私のまわりのm4/3ユーザーからフルサイズユーザーまで、結構α7に引っ越してます。
ニコンも早急にフルサイズミラーレスを出さないと、ごっそりα7に持って行かれるかも知れません。
ニコン株主として、かなり心配しています。

書込番号:17504757

ナイスクチコミ!3


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/05/11 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

エルマー65mm

ズミクロンR50mm

MP100mm 発色がイマイチ気になります

初代ミノルタ35mmF1.4

坂の途中さん こんばんは
画素数が訂正なのか 穏やかな描写が心地よいですね。
まる・えつ 2さん こんばんは
Fマウントはフランジバックの関係で他社のレンズの使用は
殆ど使用出来なかったのですが、コシナF用やライカRなどは
マウントを交換することに因って楽しめる様になりました。
じじかめさん こんばんは
設定さえすれば EXIFで残せるので便利な面もあります。
銘玉グルメさん こんばんは
Y/Cレンズが主体なのでメインはEOSを使用しています。
1DXも含め一通り使用しています。(6DもマークVも)
しかしながら適正な画素数の当機は、コンパクトさも含め気に入っております。
レンズ資産があれば是非導入を検討されては如何でしょうか?
このカメラとライカRレンズとの相性も良いと感じています。
ぼーたんさん こんばんは
自分はいつも云っている事ですが、ファインダーをD4並に仕上げて欲しいです。
LVでのピント合わせは苦手というか その撮影スタイルが好きじゃありません。
わかてっちりさん こんばんは
あちらの方は定期的に拝見して楽しませて頂いております。
先ほどお邪魔いたしました、これからも良きアドバイスの程をお願いいたします。
ガリレオさん こんばんは
当方もα7を愛用していますが、EVFでのピント合わせ、レリーズのワンテンポ
遅れたレスポンスなど メインに使用するには至っておりません。
多くの方のお叱りを受けそうですが、使用経験から800E含め3000万画素オーバーの
カメラでの発色にどうも納得がいきません。
それと矢張りDSLRでの撮影が性に合っているみたいです。

書込番号:17505045

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/05/13 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バラ

空とバラ

バラ

バラ

LGEMさん

私もちょうどバラ園で写真を撮ってきました・・・ので同じ!と思い喜んで拝見しました(^^)

私のもちょっと載せてみました。

・・・しかし、普通に撮影した(vividにはしましたが)のにもかかわらず、上手く撮れるものです。撮る度に感心してしまいます、Dfに。

書込番号:17511710

ナイスクチコミ!4


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/05/14 10:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

レンズはコンタックス645用AMP120mmF4

レンズはコシナツァイスMP100

かじろうさん こんにちは
青い空にvividに設定のバラがよく映えますね。
雨上がりのバラも綺麗なので 機会があれば是非
そのタイミングでも撮影したいものですね。
歴代のカメラでもバラは撮影していますので、
大まかな画像の違いなども参考になれば。
適正な画素という同じ様なコンセプトの1DX、
エンジンは違いますがD3Xと同じ素子のα900
これで十分フルサイズ一号機DEGIC非搭載のEOS1Ds
それと他社の6D、他にも800EやD600の物もあると
思いますので、又の機会でも。
少なくとも花の撮影や街中スナップには当機は最適
の機種だと思います。

書込番号:17513608

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2014/06/15 12:41(1年以上前)

LGEMさん、お久しぶりです。
バラの写真手もうまくとれてますね、私も見習わなくてはです。

ところで、7月仙台でみなさん集まろうかと相談してます。
私の縁側で連絡取り合ってますのでよろしければ。

ところでニコンDf賞をもらいましたね。
やはり良いカメラなんですね。
私の方は、コンタックス645レンズ命みたいなもんですが、
コンタ645は来年2015年3月末でサポート打ち切り、
どうしようかと思っていたところにライカがS用の純正アダプターで
コンタックス645が使える電子アダプターが出ていると知り、
ずいぶん悩みましたが、insomunia+さんのご自宅でコンタ645プラナー80を
装着したライカS2のファインダーにやられてしまいました。
ということで、ライカ純正の電子アダプターを介してコンタックス645レンズが使えるようになりました。
ライカS純正レンズは、お高いので2本だけです。
コンタ645ではマニュアルのアポプラナー120mmF4の代わりにS-ApoMacro120mmF2.5、
広角側でF値が3.5と少し暗かったディスタゴン35mmF3.5の代わりにSズマリット35mmF2.5を導入しました。
価格ライカS2ボディの口コミに誰も訪問してくれる人がいませんが散歩写真を少しずつアップしてます。
よろしかったらどうぞ。
ライカS2清水寺から3度くらい飛び降りる気持ちで中古購入しましたが、ファインダーの見えと
撮影した後の画像でとても満足してます。
それとSレンズ非常に高価ですが、某人望的ですし、マニュアルでも使いやすいし質感最高です。
バブルのMレンズを売却し、Sレンズを揃えようかとも思ってます。

書込番号:17629128

ナイスクチコミ!1


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件 Df ボディの満足度5

2014/06/15 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Df テスト1

Df テスト2

Df テスト3

Df テスト4

スレ主さま>

すばらしい、バラ写真もっと早く拝見しておきたかったです。(参考に)

なぜなら、たまたま小生も本日「Df&D610」の同時試し撮りで、仙台からドライブがてら「山形県村山市東沢ばら公園」
へ行ってきました。

恐妻&愛犬がお供でしたので・・・ゆっくり・楽しい撮影とは行かず・・・!!約一時間半で打ち切り帰宅
してきました。

Dfは「Planar T* 1.4/50 ZF.2」と「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」のみで撮って来ました。
慌しさもあって、せっかく持参した28−70mmf2.8・16−35mmf4.0・16mmf2.8
はテスト出来ませんでした。(残念・無念)

みちのくはこれからの季節、被写体が目白押しなので徐々にテストして行きたいと考えております。
「あやめ」〜「あじさい」〜「はすの花」〜「ひまわり」のオンパレードです!!

スレ主さんのような写真ではなく、おはずかしい駄作ですみませんが・・・
参考になればと、ペッタン致しますね。今後共、ご指導宜しくです。

書込番号:17630797

ナイスクチコミ!4


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/06/16 21:35(1年以上前)

golfkiddsさん こんばんは
ご無沙汰しております。
わかてっちりさんからもコメントを頂いて感謝しております。
あちらの方は 一生懸命ROMとナイスポチに参加しております。
ライカSは流石の写りですね、自分なら終のカメラになりそうです。
良い出物のレンズが見つかれば良いですね。
新しいライカのレンズは 矢張り素晴らしい写りをしますね。
仙台は遠いのでオフ会への参加は出来ませんが、これからも是非
今まで同様仲良くお付き合いさせて下さい。
mabo-871さん こんばんは
過分なお言葉を頂きながら お返事が遅れて申し訳ございません。
素晴らしい写真じゃないですか、ほかのスレも上げさせて頂いて
おりますが 是非今後もDfでの色々なお写真をご紹介下さい。

書込番号:17633774

ナイスクチコミ!2


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件 Df ボディの満足度5

2014/06/16 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Df テスト5

Df テスト6

Df テスト7

Df テスト8

スレ主さま>

コメント大変ありがとうございます。

センス・技術の無いただ・・・好きで、色々撮っております。
スレ主さんの素晴らしい、沢山のオールドレンズを駆使して撮っていらっしゃる画は
大変参考になります。

スレ主さん&ユーザーさんから見て、お勧めのオールドレンズなど有りましたら・・・
(是非、画を見せて頂けたら幸いです。)

超高級レンズ購入は無理ですので、安くて手に入りやすいレンズ御願い致します。

因みに、X-PRO1でフォクトレンダー(28mm・50mm・75mm)・ライカエルマー(50mm)などは使っており
ます。ただし、残念ながらニコンではMマウント使えないので、これから別に揃えていこうと思います。

現在は・・・FマウントMFレンズは「ニッコール85mm1.8f」「Planar T* 1.4/50 ZF.2」2本だけです!!
以上、お手数ですが宜しく御願い致します。

■ PS  現在は、45mmf2.8P(シルバー)に興味があり探しております。

書込番号:17634062

ナイスクチコミ!1


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2014/06/17 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コシナツァイスD21mmF2.8

ズミクロンR50mm

エルマリートR90mm

エルマー65mmF3.5

mabo-871さん こんばんは
社外品レンズ ライカR用レンズはマウント交換、
ヤシコンのレンズはマウント面を削って調整など
何れもコストやリスク面で使いにくいと思います。
無難なのはコシナツァイスのレンズ、Fマウント
だったらFXでも当然使用出来ますよね。
ニコン45mmもまろやかなボケで良いとは思いますが
P50mmをお持ちなら画角も近く必要はないと思います。

書込番号:17637607

ナイスクチコミ!2


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件 Df ボディの満足度5

2014/06/18 11:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

泉ボダニカルガーデン NO1

泉ボダニカルガーデン NO2

泉ボダニカルガーデン NO3

泉ボダニカルガーデン NO4

返信、コメントありがとうございます。

ニコンレンズは、最近購入した「Nikkorレンズのすべて」で研究して、必要と考える焦点距離から
セレクトしてみます。

コシナのフォクトレンダー&カールツァイスは、安心して使用できて良いのですが・・・
価格的にも良すぎますね。(泣き)

まあ〜じっくり、時間掛けて楽しみながらレンズ集めていきますね。
また、これからも大変貴重なレンズ参考写真、大いに拝見させてください。

書込番号:17639209

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

宮古島で撮りました

2014/05/04 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 
当機種
当機種
当機種
当機種

砂山ビーチ(Ai Nikkor 20mmF2.8S)

アルカリ性の赤土(Ai Nikkor 20mmF2.8S)

テトラポット(Ai Nikkor 20mmF2.8S)

春おばぁそば定食(Ai MicroNikkor 55mmF2.8S)

宮古島で、埒も無い被写体も含めて、色々と撮りました。昨日は、α7Rに、マウントアダプターを使って、ライカのレンズをつけて撮りましたが、今日はDfで撮りました。Dfでの撮影では、まるでフィルムみたいに、1シーン1shotで撮ってます。α7Rでは2,3枚撮ってしまいますね。やはりDfは、オーソドックスにいいなー

書込番号:17480028

ナイスクチコミ!6


返信する
takibistさん
クチコミ投稿数:10件

2014/05/04 22:44(1年以上前)

「春おばぁそば定食」の一枚がなにげに好きです。
ノートPCで見ていますが、まさに "そこ" にあるかのよう。
ひさしぶりに沖縄に行きたくなっちゃいました。

書込番号:17480748

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2014/05/05 06:55(1年以上前)

takibistさん、ありがとうございます
ご指摘のおかげで、間違いに気付きました。Ai MicroNikkor 55mmF2.8Sではなくて、Ai Nikkor 35mmF1.4Sでした。

書込番号:17481461

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング