Df ボディ のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥132,800 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信14

お気に入りに追加

標準

お散歩道。霧雨の紅葉

2015/11/26 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 
当機種
当機種
当機種
当機種

遊歩道のある渓谷が私の散歩道なのですが、今年の秋は雨の日が多くて晴れた日に出かけられませんでした。
先日、まだ遅い紅葉が残っているかもと出かけてみました。
曇っていた空から霧雨が舞い降りてきてしまいました。
濡れた葉は、色はよく出ますので、曇天の霧雨に霞む紅葉の残りらしさは、どうにか撮れたようでした。
陽光がありませんと、撮っていても、お散歩していても、楽しくない感じですね。

書込番号:19352574

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/11/26 11:03(1年以上前)

>GasGas-PROさん

こんにちは
寒くなって参りましたね。
石垣がしっとりして良い感じです。

書込番号:19352650

ナイスクチコミ!2


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/26 11:31(1年以上前)

>GasGas-PROさん

おはようございます。こんなステキな散歩道、うらやましいです。
サイモンとガーファンクルの「冬の散歩道」が似合いそう!

ポートレートにもピッタリですね。
Dfに似合う風景をありがとうございます。

書込番号:19352695

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/11/26 11:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>さすらいの「M」さん
こんにちは
昨夜は気温が8度でした、、、、もう寒いですね。
渓谷の遊歩道のお散歩の帰り道では水がたまっておりました。
陽光がありませんと、妙にフラッな写りになってしまいます。
このフラット感を生かせれば良いとは思うのですが、、、、、なかなか、、、、。
空気の爽やかさを、描写できません。

書込番号:19352723

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/11/26 11:59(1年以上前)

4枚目の小さく写っている、奥にいるおばさんが、キーポイントかな〜。良い写真ですね。

書込番号:19352752

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/11/26 12:07(1年以上前)

当機種
当機種

>parity7さん
こんにちは
車での移動で1時間半ぐらいの行動半径の中にありますので行くのにそれほど苦になる時間ではありません。
距離にしてみれは35キロ程度なのですがね。
昔の、道路がすいていた時代は、アッという間の距離でしたね。
今年は自分にとっては、枯れ葉のような紅葉しか見れませんでした。
むしろ、窓から見える桜の葉の色ついているのが、夕日に照りかえる様が、イイ色を出しています。

書込番号:19352767

ナイスクチコミ!8


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2015/11/26 12:42(1年以上前)

今年はロクに紅葉も撮れずじまい。

今朝はどか雪後の氷点下10度(富良野は20度?)で絶好の撮影日和!だったんですが、眠くて起き上がれず・・・
(日中は仕事だし)

曇天は空を写すな、とはよく言われますね。
雨も意外に写らず・・・

イチョウは天気が悪くても映えますね。落ちた葉の処理は大変でしょうが。

書込番号:19352848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/11/26 14:16(1年以上前)

何時も不思議に思うんだけど、何故皆晴天時と同一構図で撮ろうとするんだろう?
そりゃこんだけ何の情報も無い白い空が占めてたら撮ってて面白くないと思う。
曇りの日はカメラを下に向けて、被写体を探しましょう。
後、PL着けて川面の反射を取ってやってしっとりまとめるとかね。
曇りや雨降りでも、意外と反射で白けるし、PL効果も有る。

書込番号:19353027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/11/26 15:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

そこに光がある限り...

ある年の11月3日

>横道坊主さん

普通なら、それが曇り日の作法に違いない。

光が有るに越したことはないけど、
纔かな明暗差を感じられるなら、
それはそれで良いし...

書込番号:19353123

ナイスクチコミ!13


白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/11/26 15:33(1年以上前)

>GasGas-PROさん 今日は
 
 お久しぶりにお目にかかります。
 貴下様の素晴らしい写真 拝見致しました。
 全く恐れ入りました。

 自宅から一時間そこそこで、
こんな素晴らしい場所に辿り着けるとは
羨ましい限りです。

 推察するに、常日頃から、撮影場所の発見に
気を使われておいでることでしょう。
 
 いつも考えていることですが、
撮影被写体の 時・場合・場所・等の条件が適合し、
撮影技術がこれらに寄り添ったとき、
>GasGas-PROさんの作例のような写真が
生まれるのだと思います。
 本当に恐れ入りました。

 小生も負けないように 老体に鞭打ちつつ
頑張りたいと思います。


 
 



書込番号:19353170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2015/11/26 20:07(1年以上前)

当機種

昨日、雨が降るのに北鎌倉まで散歩がてら。
(うそつけ!)

円覚寺山門。

Df 24〜120。

暗い絵です。

今週末ぐらいからが
、見頃になるかもです。


書込番号:19353788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件

2015/11/26 20:46(1年以上前)

コンバンワ!

朝から、スレ主のGasGas-PROさんはじめ、皆さんの写真を見ながら今日一日が終わりそうです。
アメでも、曇天でも、勿論ドぴーカンでも、同じ風景のなかに、それぞれ捨てがたい風情というものがあるものですネ!
自分は雨天にカメラを持ち出す勇気がありません。(カメラ大事で!)
諸先輩方の、Dfによるしっとりとした素晴らしい秋の風情を、居ながらにして楽しませていただきました。
イイ時代です!アリガトウございました。

書込番号:19353908

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/11/26 23:34(1年以上前)

当機種
当機種

>うさらネットさん
>4枚目の小さく写っている、奥にいるおばさんが、キーポイントかな〜。
、、、はい、、、その通りでございます。

>ssdkfzさん
>今朝はどか雪後の氷点下10度(富良野は20度?、、、、、<
すごい、、、、寒いですね。年寄りにはダメです。
曇天の空が入ると、露出設定がとたんに難しくなりますが、空を入れないと私としては撮る意味がないのです。
雪が舞っているのは写りますが雨は写らないですねえ
イチョウの葉が落ちてなくなっていなくて幸いでした。


>横道坊主さん
まあ、いいじゃあないですか。
人それぞれだから、、、、


>白萌葱さん
お久しぶりです。
実は、この場所は、スケッチをするためにもたびたび訪れています。
ひとりでのんびりと写生などをしています。


>真田 信繁幸村さん
雨が降っているときの、24-120 でこの描写ならばいいじゃあありませんか、、、。
24-120 は雨が降っていると、ふつうは暗い移りになりやすいですから、、、。
私の使用レンズは、カールツアイス、ディスタゴン25oですが、レンズの色描写力に助けられての色描写です。

>ときわ食堂さん
雨もどきの渓谷の風情を素直に感じ取っていただきありがとうございます。
写したかったのは、この風情でしたから。
雨模様ですと、いくら霧雨程度でもなるべく濡れないようにしております。
ボディはともかく、レンズが濡れるのは嫌です。

>さすらいの「M」さん
絵描きの目で撮ってしまっていますから、私のスナップは写真教室のセオリーとは、ほど遠いと思いますね。

書込番号:19354469

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2015/11/27 03:03(1年以上前)

当機種
当機種

2年前の映像ですが・・・

12月の画ですが現在も似たような感じです。

>GasGas-PROさん

確かにセオリー通りに撮影することもないですね。

雪の降り始めはたいてい仕事が忙しく、写真が撮れないことが多いです。
雪景色としてはサイコーだったりするんですが・・・
今までモノにできたことはありません。

書込番号:19354822

ナイスクチコミ!4


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/11/27 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ssdkfzさん
寒そうな雪景色ですね。
当方の雪は普通2月に入って3度ほど降りますが1日で降りやみます。
1週間ほどは、何となく残っています。

今夜は随分と寒くなってまいりました。
庭のハナミズキの赤い葉も、今日はほとんど落ちました。

「ハナミズキの赤い葉」 をミラー500oで撮りました。
ミラーレンズの強烈な表現力です。
私の好きなレンズの一つです。
リングボケ、2線ボケ、3線ボケ、4線ボケ、連鎖ボケ、、、、強烈な色表現、、、
写真教室のセオリーが通じないレンズです。

書込番号:19356705

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信14

お気に入りに追加

標準

アップデートしませんね…( ・_・;)

2015/05/18 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:114件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

確か、出始めたころ、
「ソフトアップデートで使い勝手を今後向上出来れば良いです」
と開発グループの方が語っていた記憶があるのですが、あんまりアップデートしませんね…

ま、欠点や不具合がないおかげでそうなるのですが、何かアップデートがあれば良いなぁ(^^;)

書込番号:18788337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/05/18 19:16(1年以上前)

アップデートがないということは完成度が高いのではないでしょうか。
そもそもアップデートというと高機能化のように聞こえますが、実際にはソフトバグ対策だったりするものも多いですからね。

書込番号:18788379

ナイスクチコミ!9


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/18 19:24(1年以上前)

うん、それだけ不具合やトラブルが少なく満足度が高い機種だってことじゃないですかw

書込番号:18788414

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2015/05/18 19:43(1年以上前)

別にファームアップしてほしいとは思いません。

書込番号:18788487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/05/18 22:33(1年以上前)

スレ主様
こんばんは。

何もないのはそれだけ信頼度が高い機種だと思います。

書込番号:18789208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/05/19 06:18(1年以上前)

スレ主さんはアップデートを期待するような口ぶりですけど、皆さんもおっしゃってるようにこれという不具合のない安定した機種なんでしょう。

ずっと安定して使えるのは良いことですよね。最近のニコンは発売後不具合がけっこう出てる中、この機種は優秀ですね。無理してないんでしょうね。

書込番号:18789880

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2015/05/19 08:58(1年以上前)

まず、アップデートの考え方に疑問があります。

不具合がないカメラなら必要ないかと。
また、より良くするための機能追加があるかですね。
そのためには、要望を出さないとなかなか追加はないかと
更には新しいレンズが発売され、
そのレンズに新たしい機能が追加されたら、アップデートの可能性も有るかと。

上記のものがなければ、メーカーは必要ないと判断するか
このカメラには対応できないからかもね…


私としては、アップデートが無いカメラは
開発段階から十分対応され完成度が高いカメラと思っています。

書込番号:18790179

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4830件Goodアンサー獲得:272件

2015/05/19 11:26(1年以上前)

カメラに限らず近年の電子機器はディジタル化し,実現しているほとんどの機能はディジタル化によってもたらされています.これを便利,進歩,革新と呼ぶのかは,各自の判断ですね.ディジタル化によって機能を実現しているのですから,ファームウエアに新機能を搭載すれば,直ぐにカメラは新機能を使える訳です.
 そのためニコンもリップサービスでアップデートするような発言をして含みを持たせたり,そうした発言を受けてスレ主様のように新機能を期待する人も出てくるのは,やむを得ないのでは,と思います.

 でも,そうしたディジタル化によるアップデートやカメラメーカの期待をもたせるリップサービスが,真にユーザのためになっているかは熟考した方が良いように思います.カメラは写真を撮る道具で,写真を撮る道具としての機能が十分であればそれで良いのでは,と考えています.
 アップデートなら一年に一度しか使わない機能を増やすより,AFや露出の精度向上,シャッターのラグタイムの短縮など目立たないけれど写真を撮るには重要な性能の改善改良はどんどんして欲しいのですが.隠れDfファンより.

書込番号:18790517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2015/05/19 13:56(1年以上前)

ニコンの場合、アップデートで改良するより、
例えば、Df 2 とか出しちゃうほうが可能性が
高いとおもいます。
チョッとくすぐるぐらいの改良点を施して……

もうこれで、次作はないとの専らの噂ではありますが……。

それなら、それで、お買いになりたい方は
早くお買い上げいただければと……!


書込番号:18790921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2015/05/19 16:03(1年以上前)

 皆様書き込みありがとうございます。

 ユーザーとして欠点や不具合によるファームアップがないのは非常にありがたい事だと私も思っています。皆さんがおっしゃるとおりにしっかりとしたかたちで発売されていると思います。私も特に不満なく愛用しています。

 ただ、隠れDfファンさんが書かれているようにAFや露出の精度向上、シャッターのラグタイムの短縮、或いはユーザーが気づかない、目立たないけれど写真を撮るには重要な性能の改善改良はどんどんして欲しいと思っています。それに対して発売当初そのようなことが行なわれることを臭わせる発言(単なるリップサービスだった?)があったので、ちょっとだけ期待していただけです。

 まぁ、私もそうですがユーザーがこれで満足できるのものとして使っているから、メーカーに上がる声が少なく、結果的に「目立たないけれど写真を撮るには重要な性能の改善改良」としてのファームアップがなされていない事実があるのでしょうね。

書込番号:18791172

ナイスクチコミ!2


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2015/05/19 20:38(1年以上前)

確かに不具合改善のアップデートと、機能追加のアップデートは意味合いが違いますね。
Dfは当時既に使っていた機能を組み合わせて作っているのでカメラとしての信頼性は抜群で、完成度は高く使用していても不満はほとんどありません。電池の状態表示位ですかね、当時欲しいと思ったのは。それも大したことではありませんが。
他に楽しめるような何らかの機能追加は確かに歓迎したいですね。

書込番号:18791852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/19 23:36(1年以上前)

撮像範囲がFXとDXの2種類しかありませんので、1:1の正方形、つまり6×6のブローニーカメラの撮影を疑似体験できる撮像範囲の追加のファームアップがあるかもしれませんよ。

書込番号:18792530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2015/05/20 21:31(1年以上前)


『6×6のブローニー』

う〜ん、いいねぇ(笑)。
FE2 FM3A みたいな露出計 " 疑似アナログ指針表示 " も可能かも?
Df は楽しむカメラだから、こんなのも許されるよね。

書込番号:18794895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/05/22 13:00(1年以上前)

どうせならローライ二眼のような6x6タイプを出してほしいですよ。
MF専用レンズに特化したDfのMF専用ボディも希望したい。
普通のMFレンズは別に苦労しないが、レフレックス500oなどはピント送りに少しばかり苦労しますね。

書込番号:18799401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/24 03:36(1年以上前)

内容は判らないのですが、ファームアップ、出ているそうです。

書込番号:19346580

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ266

返信42

お気に入りに追加

標準

Nikonがチラ見せしてきましたね

2015/09/16 01:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

新型来そうですね

ST-Df

どんな物出してくるんでしょうか、、、、

リンクとリンク先は既に消えていて見れません。

書込番号:19143946

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9件

2015/09/16 02:00(1年以上前)

機種不明

添付し忘れました。

書込番号:19143948

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/16 06:54(1年以上前)

一代名籍かと思ってましたが…やるんですねo(^o^)o

書込番号:19144158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/09/16 08:22(1年以上前)

ST って何に由来?

書込番号:19144322

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/09/16 08:49(1年以上前)

あの不細工なホクロはどうにかしてください。

書込番号:19144384

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/16 09:06(1年以上前)

>ST って何に由来?

猿でも撮れる。  ⊂(∵)⊃

書込番号:19144407

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/09/16 09:20(1年以上前)

絞りこみ測光AE入れてこないかなぁ♪

オートニッコールがめちゃ使いやすくなる

書込番号:19144426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/16 09:38(1年以上前)

色々出ると楽しいですよね。

書込番号:19144463

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4830件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/16 09:59(1年以上前)

>猿でも撮れる。  ⊂(∵)⊃

 書きにくいけれど,ユーモアを過ぎてとっても偏見な感じ.

書込番号:19144512

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2015/09/16 11:10(1年以上前)

ST って何に由来?

なんすかね。
Silver's Toyかな。

書込番号:19144654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2015/09/16 11:14(1年以上前)

>ST って何に由来?

しまった!

書込番号:19144663

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2015/09/16 12:24(1年以上前)

(ST)そっとしておいて・・とか

書込番号:19144810

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2015/09/16 12:42(1年以上前)

ST,,,,スポーツタイプ。

ファインダーがMFに特化したMF専用機でしたら、すぐ買います。

書込番号:19144859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/16 12:45(1年以上前)

待ってました\(^○^)/
…すぐには買えないけどねっ☆

書込番号:19144873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5500件Goodアンサー獲得:349件

2015/09/16 13:13(1年以上前)

れぺぜん@おがわさんが添付されたスナップショット、「ST_」が付く以外は、現行のDfと全く同一のように見えるのですが‥‥?
ネタですかね??理解力不足でスミマセン!!!!

「「精密機械の感触」と「操る愉しみ」を、あらためてその手に。
ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラDf。」
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/df/

書込番号:19144960

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2015/09/16 14:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

三日前くらいにニコンのサイトに出ていたスクリーンショットです。

画像と説明はコピペになっていますが、リンクとリンク先(このページは存在しませんとなっていましたが)がありました。

Nikonが何らかの新型を準備しているのかと思われます。

スマホから確認した時


上から二製品ずつ

D4S    Df
ST-Df  D810


という配置で並んでいました。

書込番号:19145083

ナイスクチコミ!6


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/09/16 14:27(1年以上前)

妄想膨らみますね〜〜

確かに何等かサイトのメンテをやってて、チョンボしたのは確かでしょうね。

もしDfのメンテだとして、

Expeed4にD4sセンサー搭載でWIFI内蔵とか?(笑)

書込番号:19145098

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/09/16 14:32(1年以上前)

ただ単に「間違ってST付けちゃった(ゴメン)」

かも

書込番号:19145113

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/09/16 19:18(1年以上前)

 ST-DfでなくST_Dfなので機種名ではない気がします。
 いや、ST-Dfでも変ですが……。 

書込番号:19145706

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2015/09/16 20:09(1年以上前)

画像は現行機と何が違うのかよく分かりませんが・・・・

ST-・・・・

FGの後に出たFG-20みたいな感じ?
(あれはプログラムAEを外して絞り優先AEだったか・・・)

D750並みに薄いならちょっと考えてもいいかもですが、それより現行機の縦位置グリップが欲しい。

書込番号:19145871

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2015/09/16 20:43(1年以上前)

こいつを持って街に飛び出せ!でstreetとか?

書込番号:19145973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ165

返信22

お気に入りに追加

標準

夏の写真

2015/08/05 06:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5
当機種
当機種
当機種

朝の静けさ

夏山

爽やかな夏

先月、白馬へ行ってきて撮ってきました。
夏の写真で飾りませんか?

書込番号:19026612

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/05 06:30(1年以上前)

Df片手に白馬ですか
なんかイイてすねぇ

書込番号:19026638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 photohito  

2015/08/05 06:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夏の写真。遊びに行けないので地元ばかりですが・・・。

書込番号:19026647

ナイスクチコミ!20


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/05 06:54(1年以上前)

急遽、先月末から夏のバカンスを病院で取ってます(>o<")
原因不明、無期限バカンス?でDf処か全ての機材が手元に無い・・・
皆様の夏写真で楽しませて下さいm(__)m

書込番号:19026669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/05 08:32(1年以上前)

>mykaoruさん

白馬って、スキーでしか行ったことないので、夏の写真は新鮮でした!
3枚目は、八方のゲレンデでしょうか?

いい写真、ありがとうございます〜(^^)

書込番号:19026847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/08/05 08:48(1年以上前)

>橘 屋さん

私も6月末に入院しかかりそうに。お腹が気持ち悪くなって、めまいがして、脳梗塞したかと思い仕方なく119。
近所の大きな病院で診察して貰いましたが原因不明につき、病院側の「入りますか」のお誘いを丁重にお断りして帰宅。
5月の旅行の疲れがどっと出たのかなと判断しています。これからは、かかりつけの医者に不定期通院かな。

夏ばてが出て体調不良になることもあるようです。十分、体力を戻されて退院されますように。
なでなで一台欲しいでしょうね。
おっと、フィルム時代に骨折で入院した折、一台持ち込みましたよ。

書込番号:19026882

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/08/05 08:51(1年以上前)

>mykaoruさん

爽やかな話題でなくて、失礼しました。
今週末からは少し涼しくなりそうなので、朝の撮影散歩に行こうかと思っていま〜す。

書込番号:19026888

ナイスクチコミ!3


meganennnさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/05 09:26(1年以上前)

素人ですが夏っぽいのです

書込番号:19026952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


meganennnさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/05 09:28(1年以上前)

機種不明

張り忘れw

書込番号:19026956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


meganennnさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/05 09:29(1年以上前)

機種不明

ヒマワリw

書込番号:19026960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2015/08/05 10:12(1年以上前)

当機種

橘 屋さん
完全看護の別荘暮らしだと思えば贅沢なモノですよ、、、、。

もう夏は私にはダメ、、、、ですねぇ
猫は、家の中の快適な場所を選んで、夏をやっておりますね。
猫は、、、、いいなあ。

書込番号:19027021

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2015/08/05 10:27(1年以上前)

>白馬って、スキーでしか行ったことないので、夏の写真は新鮮でした!
>3枚目は、八方のゲレンデでしょうか?

白馬47でしょうか?

書込番号:19027056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 MY ALBUM 

2015/08/05 10:27(1年以上前)

夏山がさわやかですね。暑さに気を付けて撮影をお楽しみください。

書込番号:19027058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 狐屋のオープンフォトページ  

2015/08/05 15:44(1年以上前)

機種不明

コルマーの公園で水遊び。

皆さん、こんにちわ。
少し前、フランスのコルマーという小さな町の公園での光景です。内陸部ですので、海無しですね。
プールも有るのか無いのか?という町です。日中は暑くて、公園の噴水や、放水が大人気でした。
Nikon1-j3で撮影。

書込番号:19027703

ナイスクチコミ!8


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/06 04:42(1年以上前)

当機種

知床五湖、高架木道から一湖を望む

>mykaoruさん

海も良いですが、夏山も良いですね。

書込番号:19029178

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/06 07:53(1年以上前)

夏といえば、やっぱり夏祭りですね。
我が浜名湖周辺の夏祭りはとってもファンタスチック
で一見の価値がありますよ〜。

カメラ違いの画像の添付は当価格コムの趣旨に反する
ようなので、
よろしければブログ「飲兵衛の酔写アルバム」をご覧
ください。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/

書込番号:19029339

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2015/08/06 08:10(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん
はじめまして。
ブログ拝見しました。
とてもすばらしいく、センスがいいと思います。
いい目の保養になりました。
また、ちゃんと掲示板のマナーを把握されているのもさすがです。
こういう作品を観ると勉強になります。
ありがとうございました。

書込番号:19029371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/06 08:22(1年以上前)

現役フィルム機 さん〜お早うございます。

飲兵衛のヘボブログをお褒めいただき光栄です。
ヘボなりに頑張ってまいりますので、
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:19029395

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/07 23:10(1年以上前)

当機種
当機種

知床五湖の三湖

知床五湖の二湖

mykaoruさん、皆さん、こんばんは。

知床五湖の写真があったので、私も今年の夏訪れ撮ったものをアップさせて頂きます。
Df+16-35o/f4で撮影しました。

書込番号:19033695

ナイスクチコミ!8


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/19 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノートリ

トリミング有

トリミング有

ノートリ

>mykaoruさん

昨日、日本チームを撮影する機会があったので、ビーチバレーボールの一コマです。
ちょっとAFがもたつきますが、なんとかなりました。

機材 Df+AF-S 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
撮影地 ロングビーチ カリフォルニア州

書込番号:19065673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/06 21:57(1年以上前)

当機種
当機種

みなさま

 夏の東京湾岸です。

書込番号:19117317

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

露出変調トラブル

2015/10/02 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 
当機種
当機種
当機種

発売日に購入しておりますので約二年が過ぎておりますDfです。
今日、家の周りのお散歩で50枚ほど撮って帰ってきてPCで見ますと、最初の一枚だけは正常で後のカットはすべて露出オーバーになっていました。
行きつけのフジヤカメラさんでのチェックでも同じで、「メーカー修理ですね」になりました。
おそらく基盤のトラブルでしょう。
D1、からイロイロと使い続けているニコンデジイチガンですが、初めてのトラブル遭遇でした。
フィルム機は約60年ノントラブルでした。
(ヒューレッドパッカーのノートPCが1年半使用で再起不能の故障でドスパラ製に買えたばかりでした。
ヒューレッドパッカーノートは日本組み立てと言うタイプでしたがアフターサービスも悪く今後は業務用もプリンターもすべて他メーカーにすることにしました。)
修理見積もりはまだ出ていませんが時間がかかるそうです。
シロモノ家電はモツけれど、精密電気製品はモチが悪いですね。そういう時代なのでしょうかね。
あまり使っていなかったフジのX-T1が当分の間お散歩スナップ機になります。
参考までに、まともな1枚と、ダメなカットをアップします。

書込番号:19193984

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/10/02 23:15(1年以上前)

>F11

結構絞り込んでの撮影のようですが、絞り開放ではどうなのでしょう?

もしかすると絞り込めていないのではないかと、
とするとレンズ側?の可能性も否めない可能性が・・・

マップカメラさんがボディ側と言われているのなら間違いはないと思いますが。

書込番号:19194000

ナイスクチコミ!5


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/10/02 23:47(1年以上前)

>hotmanさん    こんにちは
お散歩のときの使用レンズは、マクロプラナー100 でした
その後絞りのテスト、他のレンズ装着でのテスト等すべてやりました。
ボディは本日中にメーカーへ発送したはずですので、あとは修理見積もり待ちです。
クラシックカーの修理ではありませんから、新品よりも高額な修理代にはならないと予想しますが、新品価格の半額ぐらいかかるようだったら新品購入することにしてあります。
酷使しているD4sは健在なのに、スナップだけのDfが故障とはね、、、、、。

書込番号:19194114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/03 07:39(1年以上前)

GasGas-PROさん おはようございます


HPのアフターサービスの悪さは相変わらずのようですね。

4年くらい前のことですが、PC購入の当初から不調で、問い合わせるも「OSを再インストール
して様子を見てください」の繰り返しでした。毎度、対応する人は変わるのですが、みなさん
日本語は流暢ですが外人の方でした。多分コールセンターそのものが海外(中国?)にでも
あるのではと勘ぐってしまいました。
何度も同じことの繰り返しなので、引取修理を強くお願いすると、「簡単に引取修理を受け
付けると叱られる」との返事。びっくりすやら呆れるやらでした。
アフターサービスが悪ければ、東京で生産しても意味無いです。

HPに限らず、日本のアフターサービスを含めた高品質の優位性は、次第に損なわれてきた
ようで残念です。

本題と違う書き込み申し訳ありません。

Df早く簡単に直るとよいですね。

書込番号:19194650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/03 09:48(1年以上前)

GasGas-PROさん
おはようございます

D600ですが、絞り優先で同じような現象が起きます
マニュアル撮影には問題ないので、使い続けてますが

まあ私の場合は、落とす、岩にぶつける
雨の日や吹雪でも、カメラむき出しですからねえ
壊れないのが不思議
撮影後のメンテは入念に行いますが、2〜3年で不具合が出始めます
D7000、D600も、内蔵ストロボのポップアップが不能になるので、これが目安となります(^^
修理しても同じことを繰り返すので、機種変更してきました

みなさん勘違いしないように
これは私が壊しているので、ニコン機が故障しやすいということではありません
因みに、D300はタフガイです(^^

基盤のトラブルは、交換になるでしょうねえ
お手数でも、修理見積もりが出ましたら、教えてください


書込番号:19194943

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2015/10/03 09:58(1年以上前)

絞り作動不良でオーバーになったことはありますが…

カメラに起因する故障とは?
シャッターの故障かと思えば基盤交換ですか。

私のシャッター故障はF5で経験していますがシャッターが開かない方の故障でした。

不思議な故障ですね。

書込番号:19194978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/10/03 16:21(1年以上前)

>Navratilovaさん  こんにちは
ずう〜と以前のアメリカ組み立てのHP製品は本当に丈夫でしたね。
それゆえに永いことHPのプリンターやPCや携帯端末機を使い続けてきたのですが、、、、、、
東京組み立てになったらダメになりました。
買い替えのサービスをいたしますから営業部から連絡いたしますとのことでしたが、、、、
なしのつぶてで電話もメールもありませんでしたね。
あきれまして、今後HP製品は一切購入しないと決めました。
サービスセンターのスタッフも日本語は話していますが、ユーザーの気持ちも内容も理解不能な人達ばかりのようでした。
ノートPCでも、少しばかりスペックを上げれば、DFレンズセットを上回る総経費です。
ドスパラは、おかしいな?と感じたらすぐに持ってきてくださいと言っていますので、こちらの方が安心できそうです。
さすがに、最新のi7は感じが良いです。

>低ISO 低血圧さん   こんにちは
業務機の使い方は、何人かが使いますから厳しい使い方だと思いますが壊れたことが無かったです。
Dfはプライベートなスナップ機なのに、、、、、酷使もしていないし、、、、、なぜ?
たまたまなのか?、故障する因子が内在するとしたら、、、、
業務機なみにスペア機を持った方が良いのかな?とも感じます。
まぁ、どこをどんなふうに修理されたかの結果が出てから、
それから考えようと思います。
D300は丈夫ですね、当方のものも故障知らずです。D100も至って健康です。

>ssdkfzさん  こんにちは
EM-5でも基盤交換しております。
怪しい電池が出回った時期には基盤交換ラッシュでした。
リチューム電池爆弾事件とか言うのもありましたね。
まぁ今回もメーカーで切開手術してみれば原因がわかると思います。
基盤だけでなく、シャッターユニットも影響を受けておかしくなっている可能性もあります。
電子機器はどこでどんな壊れ方をするか、、、、予想がつきません。
まぁ仕方がない事でしょうね。
10月中に修復できればよいのですがね。

書込番号:19195838

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ125

返信22

お気に入りに追加

標準

Dfで撮る「月下美人」

2015/09/06 10:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 
当機種
当機種
当機種

Nikkor 50mmF1.8G

Nikkor 105mm F2.8G Micro

カールツアイスMakro Planar T* 2/100 ZF.2

「月下美人」というサボテン等の種類の花が咲きました。
昨年は良い花がつかなかったのですが、今年は1輪咲きました。
他の一鉢にも蕾が見えますが咲くかどうか、、、、開かずに落ちてしまうことも多いので、、、、。
夜の10時ごろに開いて、明け方4時ごろにしぼんでしまいます。
気が付かづにtいると萎んだ花を見て、咲いていたのか、、、、、と気づかされる花です。
見る機会があまり無い花ですので、生活記録の一つとして撮っております。
LEDの懐中電灯での明かりです。
左手にライトを持ち右手にDfです。
広く照らせないので、暗部のノイズはご容赦、、、、。
撮影時の撮影設定勝負になりますね。

書込番号:19115263

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/06 10:54(1年以上前)

GasGas-PROさん、こんにちは。
夜の花というのも幻想的で良いものですね。

書込番号:19115324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/06 11:41(1年以上前)

おみごと!
なんとも幻想的ですね。花も描写も素晴らしい(^ ^)
我が家の月下美人、いつも知らない間に、、
特に2枚目、いいですね(^ ^)

書込番号:19115496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/06 11:54(1年以上前)

美しい花ですね。
見るのに努力が必要そうです。

書込番号:19115540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/09/06 13:36(1年以上前)

GasGas-PROさん

失礼な言い方かもしれませんが・・・
せっかくの花なのに、めしべの影が変な位置に出ていますね。
照明の向きや照射方法などを工夫したら、いい写真になりますよ。

書込番号:19115785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/09/06 14:04(1年以上前)

いいですね! 素敵な花がさきましたね。
タイムラプス、見てみたいですなー(笑)。

書込番号:19115855

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/09/06 19:22(1年以上前)

当機種

マクロプラナー100mmF2

>婚活七転八起さん
闇の中に花火のように浮かび上がるから幻想的なのだと思います。
この花は白一色ですが、夜の梅やボケの花もイイですね。
この花の香りは、かなり遠くまで風に乗って薫ります。イイ匂いなのですよ。

>遥遠くの家路さん
「月下美人」さんが住んでおられるのですね、、、、、、。
よくよく気にかけていないと、、、振られますね。
まだ、今年は咲くと思いますので気にかけてあげてください。

>ひっちょりんさん
>見るのに努力が必要そうです。
そうですね、、、努力と言うほどのことでもありませんが、蕾がいつ開くかという予想が外れると見逃すことは事実ですね。

>現役フィルム機さん
そうですね。仕事ならばスタジオでアシスタントも使って普段は撮っておりますから、条件を整えればいくらでも、いろいろな風情のカットが撮れるのですがね。
最初に書きましたように私生活上でのスナップは生活記録の一端ですから、、、、、、
それと、今回は単三電池1個だけの、ペンライトと呼ぶようなLEDライトでどこまで記録できるか?にも興味がありました。
ペンライトの動かせる半径は左手左腕の動く範囲です。
残念ながらカメラを構えた位置の距離では、ピントの確認までがようやっとで、ファインダーの中の花は白とび状態でかすんでおりましたね。
次は Reflex Nikkor500mmで撮ってみたいものだと考えております。
500oでも三脚は不使用です。

>SakanaTarouさん
ぜひ見ていただきたい、、とは思いますが、
咲く時間帯、見頃の時間帯が深夜12時頃ときては、近くに住んでいる知人ぐらいにしか見てもらえませんね。

書込番号:19116755

ナイスクチコミ!6


matu85さん
クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/07 10:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ドラゴンフルーツの花です、マイクロニッコール55mm

気温が低かった為AM9:30まで花が残りました

2014/7/26

同左

GasGas-PROさん お早う御座います、

夜咲く花の撮影は、難しいですね、アマチャには、照明設備も乏しく鉢も重いですし、
此方は、ドラゴンフルーツの花ですが、二周りぐらい大きい花、実が付きます、花の感じは同様と思います、
自生出来るのは、最低気温が8°以上と聞きます、又、花も食用になるそうです。

書込番号:19118375

ナイスクチコミ!8


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/09/07 13:54(1年以上前)

当機種

>matu85さん    こんにちは
ドラゴンフルーツですか、、、、。
かなり大きそうですね。立派な花ですね。
同じクジャクサボテン属の花ですね。
やはり何となく似ています。
月下美人は、どうしても朝5時ごろには萎んでしまいます。
暗くしてやれば朝が来たのをごまかせるかと思い、
暗くしてみたことがありましたが、ごまかされませんでしたね。
寒さに弱いですね。
月下美人は幹か葉か区別がつきかねますが、
高さが1メートル以上になると咲くような感じですね。

書込番号:19118825

ナイスクチコミ!6


matu85さん
クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/10 21:21(1年以上前)

別機種
別機種

咲き出して2時間30分位

ドラゴンフルーツ間もなく収穫(2011)

GasGas-PROさん 今晩は、

先ほどより、本年3回目のドラゴンフルーツの花が咲き出しました、、気温が低いので明日朝まで持つと思います、

果実、表皮は赤いですが、中は白です、

フルサイズの1眼いいですね、 私は、はまらないつもりです、

写真で見るとニコマート(初代の頃)的雰囲気。

書込番号:19128518

ナイスクチコミ!4


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/09/10 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>matu85さん
こんばんは
ドラゴンフルーツの果実の写真をどうもありがとうございます。
花や実のつけ方が、ジャンボなクジャクサボテンという感じですね。
昨年の月下美人は7月に咲いておりました。
今年は遅いです。

書込番号:19128949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/09/11 02:08(1年以上前)

>そうですね。仕事ならばスタジオでアシスタントも使って普段は撮っておりますから、

つうか現役フィルム機さんが言ってる事はアシスタントなんか使わ無くても、一人で十分できる
範囲内の事だと思うんですけどね。
「普段は大勢使って大掛かりにやってんだ」と言う自己アピールしたいのは分かりますが・・・
記録記録と言いますが同じ記録でも「少しでも綺麗に記録する」為に色々心配りする所が撮影の醍醐味だと
思うんですがね。 
思い入れも全て排除するなら、防犯カメラにタイマーつけて自動撮影した方が楽で良いと思いますよ。

書込番号:19129310

ナイスクチコミ!11


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/09/11 14:38(1年以上前)

>横道坊主さん
いろいろとご丁寧なご教授ありがとうございました

ところで、このスレは、スレの表題にあるとおり、Dfで撮った今年の月下美人の紹介です。
比較的珍しい花なので情報提供させていただきました。
私は「月下美人」には昔からトテモ興味をそそられていますので花が咲いている情報を知るとかなり遠方まで泊りがけで出かけて行ったりします。
写真も撮らずに、ただ見物してくるだけなのですがね。
ぜひ、横道坊主さんのお宅の月下美人を見せていただきたいと感じております。

>matu85さん
ドラゴンフルーツの話を知人の園芸店主に話したらよい株を探してくれるということになりました、
環境になじむまでは花が咲きにくいかも、、、といっておりました。
楽しみがヒトツ増えました。

書込番号:19130376

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2015/09/11 15:53(1年以上前)

GasGas-PRO さん、こんにちは。
先日、写真とコメントをアップさせていただきましたが、タイトルのDFに対して、D800Eだったので、削除依頼を出しました。
その時の写真は今年の7月の分でしたが、我が家のはおよそ1ケ月に1回、花をつけます。

で、ちょうど今夜に咲きそうなのが3輪有り、今、少〜し先端が開き始めています。
DFを持たないので、アップできませんが、情報だけでもと・・・・・

書込番号:19130524

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/09/11 18:23(1年以上前)

当機種

>gankooyaji13さん
カキコミありがとうございます。
810であっても、参考写真としてアップしてください。
ボディの描写比較写真はOKですのでお願いいたします。
それにしても、毎月咲くというのは驚きです。
驚きよりもウラヤマシイです。
よほど手入れがよいのですね 。
何か秘伝があるのでしょうかね。
3ミリか4ミリぐらいしかない薄い葉の両側から交互に花が出ますが、何か不思議な感じです。

書込番号:19130869

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2015/09/11 20:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

GasGas-PRO さん、こんばんは。
まず、今現在の様子です、半分ほどひらきました。f8 1/4 ISO3200です。慌てて撮りましたのでピンボケご容赦ください。
2枚めのが7/7の時のもの、f8 1/8 ISO3200です。
1mほどの樹ですが、今までの最高記録は同時に7個でした。ちょっと不出来ですが、3枚めです。

書込番号:19131193

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2015/09/11 21:44(1年以上前)

>GasGas-PROさん
御自身が見たいからと強引な理屈で多機種の写真をアップさせるのは
掲示板マナーを無視して私的利用しているだけではないですか。

また、レンズの描写が話題ならそれ相応の板で行うべきでしょうね。
強引にDfと結びつけるのは運用ルールに反していると思われます。
一度、利用規約などを読まれてみてはいかがでしょうか。

>横道坊主さん
ありがとうございます。
やはり丹精こめて育てたものはきれいに撮ってあげたいですね。

>matu85さん
板違いではありますが、雰囲気のいい写真ですね。
また、上手に育てられたのだと思います。
2014/7/26の縦の写真、極僅かにピント位置が惜しいかなと思いました。

書込番号:19131441

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/13 15:57(1年以上前)

>GasGas-PROさん
ドラゴンフルーツの株、入手出来そうで、楽しみですね、
繊細さ では、月下美人、孔雀サボテンの方が上かも、

>現役フィルム機さん
貴重なお言葉有り難う御座います、D50 NIKKOR 135mm 60代超後半の我が身には、暗さ手持ち手伝い辛いシャッターでした
昨年、FUJIFILM SQUARE を訪れ、大判カメラの作品を見、感動でした、で、私自身は、オールドNIKKOR+V2行きます、
お騒がせしました。

書込番号:19136590

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/09/13 20:17(1年以上前)

当機種

>gankooyaji13さん   こんばんは
一泊二日間、自宅を留守にしまして、只今帰宅いたしました。
D800EのほかD700の参考写真まで、ありがとうございました。
このような被写体の掲示板は結構いろいろな人が見ておられて、質疑応答の直メールをいただいております。
今回も、留守の間に3名の方からのメールが届いておりました。
現在所持しているボディとレンズでは、月下美人を撮るような環境では、
今までうまく写らなかったことや、
新たに機種選択に関する質疑であったりします。
多くの閲覧者が比較参考写真の付加価値は認識されていると感じます。
これにで、このスレッドは終了させていただきます。
写真をアップしてくださいました_matu85さん_gankooyaji13さん、
どうもありがとうございました。

書込番号:19137249

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2015/09/14 08:56(1年以上前)

別機種
別機種

GasGas-PRO さん、皆さん、こんにちは。
すでに閉めてしまわれたスレに恐縮ですが、あの蕾の結果報告だけさせてください。
1枚めが、9/11 f8 1/8 ISO3200
2j枚めが 9/12 f5.6 1/50 ISO6400
どちらも58mmです。
お騒がせしました。<m(__)m>

書込番号:19138631

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/09/15 01:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>gankooyaji13さん
続編の追加写真有難うございます。
D800Eですとssからして手持ち撮影とは行かなかったと想像します。
今日
残りの蕾が開いております。花が開くたびに撮っておりますが、夜中にこの花と向き合って甘い香りの中で不思議な感覚に陥ります。
よく見ていますと、とてみ妖しげな、妖艶な形です。
どういう想いがこのような形となって具現化して現世に顕れたのだろう、、、、などと感じてしまいます。
妖しさを写し撮れれば、、、、いいかな?、、といつも感じております。

撮ったばかりの写真です。
光の条件は悪くても、Dfはそれなりに撮れますのでスナップ専用機になっております。
変なもので、条件が悪くなるほどおもしろiカメラに思えます。
素性はフォトジャーナリスト機のようですね。
ディスタゴン35mmとマクロプラナー50mmで撮っております。
左手にLEDペンライトの明かりです
例によって、JPG撮り縮小のみです。

追加写真を、どうも有難うございました。

書込番号:19141102

ナイスクチコミ!5


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング