Df ボディ のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥129,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 キタムラで購入

2013/12/18 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

本日Dfオーナーになれました。
ダメ元でキタムラにメールで問い合わせしたところ、
1台のみ在庫ありとのことで即日購入。

ここで教えていただいたAiーS55mmを
中古で予約済みで一緒に引きとってきました。

早速食卓において眺めながらお酒を頂いていますよ〜

書込番号:16972337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/18 21:52(1年以上前)

Ai Micro-Nikkor 55mmF2.8Sのことでしょうか?
私も、嵌ってます。Df見て一杯、花札ではありませんが、いけますね、、、

書込番号:16972381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/12/18 21:53(1年以上前)

ゆうかっちぱぱらっちさん

ご購入おめでとうございます。
何色買われたのですか?

Dfにはオールドニッコールが似合いますね。

書込番号:16972386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/12/18 21:54(1年以上前)

うれしくて、飲みすぎないでください(´ω`*)

書込番号:16972391

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/18 22:05(1年以上前)

明日、仕事やでぇー

書込番号:16972440

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/18 22:06(1年以上前)

羨まし〜い!!

私は
かみさんに欲しいって言ったら
D800と入れ替えじゃなきゃダメって
言われちゃった・・・(汗)

書込番号:16972446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/12/18 22:07(1年以上前)

苦楽園さん、そのレンズです!

「撮る」という楽しみがうれしいです。

書込番号:16972452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2013/12/18 22:10(1年以上前)

はるくんパパさん、シルバーです。
カタログ見て、これって思いました。

ただ、キタムラにはシルバー希望ですがブラックでも、ってメールしたところ
ブラックは本日売れてしまってシルバー1台のみだったようです。

店員さんからも「長く使って欲しいカメラです。」
って言われました。

もちろん、ながく使うつもりなので文字入れしようと思っています。

書込番号:16972468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2013/12/18 22:12(1年以上前)

R259☆GSーAさん、了解です〜
でもやばいかも!(^_^;)

書込番号:16972476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/12/18 22:14(1年以上前)

魔法が使いたいさん、明日も5時半おきなのでそろそろ寝ます〜

書込番号:16972493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2013/12/18 22:16(1年以上前)

ヤマトARTWORKSさん、なんとか少しずつ貯めていた貯金でギリギリなんとかなりそうです。
ただ、今後もレンズとかで資金繰りにいそがしくなりそうです〜(T_T)

書込番号:16972501

ナイスクチコミ!4


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/18 22:43(1年以上前)

おめでとう。在庫一台、縁がありますね、
お似合いでしょう。

書込番号:16972631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/19 10:55(1年以上前)

入手できてラッキーでしたね。撮影をお楽しみください。

書込番号:16974078

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/19 11:02(1年以上前)

私もお揃い?のシルバーです、
是非名入れサービスも如何ですか?

書込番号:16974089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/19 15:17(1年以上前)

銀色ボディですと「名入れ」はソレなりにバランスが取れますね。
しかし黒ボディですとなるべく目立たないように渋く入れませんと浮いてしまいます。
自分の紋章をエッチングする予定で色々下図を書いて貼り付けてはみたのですがバランスがむつかしいですね。
悩み中です。

書込番号:16974783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/12/19 17:43(1年以上前)

20-40F2.0さん、ありがとうございます!
この御縁を大事に、長くお付き合いさせていただきます〜!

書込番号:16975114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/19 17:46(1年以上前)

じじかめさん、ホント、ラッキーでした!
年末年始に活躍しそうです〜

書込番号:16975122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/12/19 17:48(1年以上前)

橘 屋さん、おそろいなんですね〜
名入れサービス、どの文字にしようか、検討中です。
期間限定なのでぜひ!と思っています。

書込番号:16975128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/19 17:51(1年以上前)

GasGas PROさん、私も悩み中です〜

書込番号:16975139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/21 08:19(1年以上前)

Nikonメルマガが入り、翌日ブラックを予約!
FE FE2が好きでしたので、即買いでした。
モノ見ず買ったのは初めて。満足度100%、
レンズはAF-S17-35 2.8、45mm 2.8Pを装着
いい感じですよ。AF-S28-70 2.8ちょっと
バランスが? 写りはバツグンなんだけれど
まだまだ使いこなしいません。シャッターを
切るのが心地いいですね♪

書込番号:16980791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/12/21 11:16(1年以上前)

アレレッタさん、私もメルマガ見ていいな〜って思って
すぐに予約すればよかったのですが、そのままになってて、
年内無理かな〜って思ってたんですが、ラッキーでした!

ブラックですか。迷ったのですが、最初に見たシルバーにしました。
実際モノを見たりせずに購入したのは私もはじめてでした。

毎晩、レンズをつけたり外したりして寝る時間が遅くなってしまいました〜(笑)
写りも満足、見てても満足、さわっても満足。

今度は一緒に連れ歩くバックを探さなくっちゃって思っています。

書込番号:16981330

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ206

返信25

お気に入りに追加

標準

Dfに異様さを感じるのは私だけ?

2013/11/06 01:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:69件

Dfの前と後ろからの写真、あまりにもギャップがありすぎません?

このモデル本来はD700の後継モデルとして、D3に対するD700の様に、

D4の廉価モデルとして、レトロスタイル風味付けで企画されたと思えるんです

が?

AF,AEはあっても背面液晶なし、グリップつけて8連写?、

ところがD600がごみ問題でコケたので、急遽D600とのドッキングモデルに

なったと思うのは私の妄想かな?

元はもっと潔いレトロスタイル?、価格だけは最初の企画のまま?

皆さんはどう思われます?

書込番号:16800674

ナイスクチコミ!16


返信する
空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2013/11/06 01:22(1年以上前)

これは、銀塩MFの操作方法に慣れた年配の人で、まだ銀塩に留まっている人をごっそりデジタルに呼び込む為のモデルと思います。
フルサイズとしては、比較的低画素なD4のセンサーを選択したのも、非AiのMFレンズすら使用可能にしたからこそ、オールドレンズに優しい広画素ピッチのセンサーで現行品の中から選んだからこそだと思います。

書込番号:16800687

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:261件

2013/11/06 01:36(1年以上前)

星の空さんのおっしゃる通りです。

書込番号:16800715

ナイスクチコミ!9


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/06 01:39(1年以上前)

マウントアダプターかましてNikonのオールドレンズを使う人々をSONYα7に捕られない様に囲い込みを掛けて来たのかもね。後フィルムにへばり付いてる粘着質の方々の引き込みもね…
そろそろF-6の生産も終了か?

書込番号:16800722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2013/11/06 01:40(1年以上前)

細かい事ですが、前面上部軍艦部 Nikon旧ロゴに対して、
背面液晶下部 現行Nikonロゴ(斜め文字)なのが気になりました。

実勢価格は、D610とD800Eの中間ぐらいでしょうか?
D610よりは高感度にも長けたD4センサー+レトロデザインで+7万円。
Dfにあと+6万円で高解像度ナンバーワンのD800E。

スペックといい、価格といい、うまいところ付いてきましたが、
願わくば、1/8000秒シャッターと、51点AF、視野倍率0.76倍のファインダーであれば。。。
と思うのは、私だけでしょうか?

ボディ前面&上面は、クラシックなデザインでいけましたが、
さすがにデジタルなんで、背面液晶周りが今風と、確かにちぐはぐ感はありますね。

書込番号:16800726

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:75件

2013/11/06 01:41(1年以上前)

私も異様といいますか、
いろんな事情みえかるれするのわかりますけども、
ちょっとこのデザインはなんといってよいのかわかりません。
価格とかスペックがどうとか以前に、
明らかにバランス変ですよね…
実記を見て解消されればいいですが。

書込番号:16800728

ナイスクチコミ!13


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/06 01:41(1年以上前)

はい、見事にDfに釣られ予約しました、
色々言われてますが、現状の部品で再構築できたからこの価格、
パーツひとつひとつに拘ったみたいです(現品見て無いので)
前と後ろの違いは普通だと思います、だってデジタルだから。

開発はD610と同時進行かもしれませんが、だからどーなの?

SCにサンプル機がでたら触りに行きます。

書込番号:16800729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/06 01:56(1年以上前)

まあニコン最軽量だからいいじゃん♪
デザインに関しては現行のデジタル一眼レフで面白いのは皆無だし
これでも大差ないので気にしない(笑)

しいて言うならD800のセンサーならすばらしく魅力的だったかもしれん♪

レトロ狙うならFTNのメカニズムでやらないとつまらない…
F2フォトミック系でも同じことだけどね♪

書込番号:16800755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/06 02:17(1年以上前)

>ところがD600がごみ問題でコケたので、急遽D600とのドッキングモデルに

こけたからすぐ出せる代物ではありません。開発にはそれなりの期間と予算がかかります。少なくともD600が発売されコケたから一年で開発は出来る商品ではありませんね。マイナーチェンジなどとは違いすぎます。

書込番号:16800792

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/06 03:50(1年以上前)

>ところがD600がごみ問題でコケたので、急遽D600とのドッキングモデルになったと思うのは私の妄想かな?
はい 妄想だと思います(笑)
急遽出てきたのはD610ですね。

写真はポジ さんが ご希望なのは「背面液晶も取り払い 見た目は銀塩カメラ風」のDfでしょうか?
出来上がりは帰宅してパソコンに取り込んで初めて判る!
デジタル一眼なのに銀塩ポジフィルム時代のスリルが味わえる!
(当然露出ブラケット機能は搭載していない)
....スリリングなカメラですねぇ (^^)

背面液晶をバリアングルにして 裏返して収納すれば液晶画面が見えない...このタイプにすればご希望に近くなるかもですね。

書込番号:16800873

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/06 05:32(1年以上前)

私などはFE、FM等の新品購入を検討していた年代なのでDfにすごく惹かれます
カメラの予算としては大分オーバーしてしまうのですが買ってしまおうか真剣に考えています

巻き上げレバーは当然無い(他社であった機種もありましたが・・・)のであとはレリーズボタンの押した時のフィーリングが気になりますね

書込番号:16800932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:77件

2013/11/06 05:41(1年以上前)

モニタにフイルム一眼レフの背面を常時表示するモードがあればいいんじゃない
とか言ってみる。(^_^;)

書込番号:16800936

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/06 07:15(1年以上前)

機能毎にダイヤルがあるのは望ましいですが、トータルで見た時のデザインは、微妙に違和感があります。

はっきり言って美しくないと思います。

書込番号:16801070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/06 07:31(1年以上前)

>>>ところがD600がごみ問題でコケたので、急遽D600とのドッキングモデルに

それはないでしょうね。D610がそれという可能性はありますが。
この手の企画カメラの数は当初から数は見込まれていないと思います。
従って開発費の上乗せは一台当たりの単価は高くなるのでなるべく流用できる部品を多く使わざるをえない。
これがある程度売れれば次もあるかもしれません。
売れなければもう2度と出てこないと思います。

このてのカメラは、アンケート取って誰にでも満足できる方向にしたらつまらないカメラが出来上がるだけだと思います。強烈なリーダーシップでしっかりとしたコンセプトの基に開発されるべき製品でしょう。
そういう意味ではまだまだ物足りません。

書込番号:16801102

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/06 07:49(1年以上前)

>フルサイズとしては、比較的低画素なD4のセンサーを選択したのも、非AiのMFレンズすら使用可能にしたからこそ、オールドレンズに優しい広画素ピッチのセンサーで現行品の中から選んだからこそだと思います。

なるほどねえ。
確かにニコンのサイトにも、画素ピッチに余裕のあるセンサーは、フィルム時代のレンズに対応しやすいとか、ダイナミックレンズに余裕があるというような理由が書いてありますね。

やっぱり、無理な高画素は、デジタル専用レンズとやらで、ごまかしていく必要があるってのが、良く分かる発言ですね。

フィルムのころからやっているベテランは、そう簡単に騙せないってこともあるんだろうなぁ。

さて、これで、フィルムのころから写真をやっている本物のアマチュア写真家を騙せるか、いや、うならせるかw。

私は非常に興味があるなぁw。

書込番号:16801136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2013/11/06 08:02(1年以上前)

>>無理な高画素は、デジタル専用レンズとやらで、ごまかしていく

いや
「実用としては有り得ない、等倍観察でレンズを判断される」っていう意味不明な現状、
実用上は良いレンズでも、
画素数をあげれば上げるほど、等倍で見られて、色収差あるとかシャープじゃないとか揚げ足取りされるんですから、
これ以上画素数を上げるのは、無意味にレンズの開発費が高騰するだけで、やめたいんでしょう。

書込番号:16801166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/06 09:06(1年以上前)

いや、無理に画素数を上げて、ダイナミックレンズが低くて、使い物にならないカメラを出しているのはメーカーの責任だし、それに対応するための、解像力アップだとか、なんとかコートか言って、無理な画素数にドーピングレンズでごまかして、またぞろ、高いものを売りつけるのもメーカーでしょ?

特に、テレセントリック性の問題については、やたらに前玉のでかいレンズを作って、小さなFマウント一杯に、なるべく入射角が小さくなるような光軸を作るような無理な設計をしたうえに、レンズ側のROMと強調させて、ボディ側で、周辺減光に対応というか、ごまかしている。
フィルム時代のレンズには、こういうドーピングメカニズムは載っていないから、無理な設計の高画素デジカメは、対応できない、粗ばかり目立つ。

ニコンが、デジタル専用レンズ(ドーピングレンズ)以外のフィルム時代のレンズに対応した、というか、一応なんとかなるというスペックのカメラが登場したのは、興味深いんですよ。

D800を買った人が、こっちも買って、比べてみたりしたら面白いだろうなぁ。

結局、Dfってのは、無理な高画素、低ピッチ、に対する自己否定になっちゃってるんですよ。

書込番号:16801333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/11/06 09:14(1年以上前)

こんにちは。

>Dfの前と後ろからの写真、あまりにもギャップがありすぎません?

背面はデジそのものですよね〜。
専用パーツのオンパレードで派生モデルを作らないといつまでも高価のままと言った
感じのDfですが、どうせ高価なら背面液晶もバリアングル化すれば・・・

液晶を裏返して収納状態にすればより銀塩モデルっぽくなるかも?

書込番号:16801353

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2013/11/06 10:16(1年以上前)

だって、名前がフュージョンですから。。。

書込番号:16801505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/06 11:00(1年以上前)

現行のニコンのフィルムカメラである F6 は、全く逆に
デジタルライクですね。いいですよ!ポジフィルムで
使っています。でも Df にもひかれます。
潔くなく柔軟にを心がけています。

書込番号:16801609

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/11/06 11:03(1年以上前)

液晶がいらない方は、レザーか黒い液晶保護フイルム(Df用に発売されるかも)でも貼る事にしましょう。

書込番号:16801620

ナイスクチコミ!6


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ136

返信18

お気に入りに追加

標準

良いお年を!

2013/12/31 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 
当機種

いつもの多摩川

こんにちは

一年は早いもので、もう大晦日!

皆さんお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。
<m(_ _)m>

良いお年をお迎え下さい!

書込番号:17019601

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/31 16:02(1年以上前)

こちらこそ。

かぜが流行りだしてるらしいですね。早朝は暖かく、お気を付けて。

書込番号:17019828

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/12/31 16:20(1年以上前)

今年も鳥に関しては図鑑写真の量産でした。
来年こそは胸張ってタクミYさんに自慢できるようなドラマチックな写真が撮れるよう
精進します。

でもコレは撮れないな〜・・・・・

今年もあと8時間を切りました、では良いお年をっ!!

書込番号:17019874

ナイスクチコミ!6


定禅寺さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/31 16:24(1年以上前)

すばらしいですね.私も1台欲しい。皆さん良いお年を!

書込番号:17019890

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/31 16:37(1年以上前)

私は写真を撮る腕がもっと欲しい!

カミサンと相撲を取れば上手投げ、
カメラと相撲を撮れば下手投げ…(T_T)
つまり下手くそ・・・


本年もありがとうございました、
2014年、平成26年も皆様に幸ありますようにm(_ _)m

書込番号:17019928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/31 17:41(1年以上前)

すっっっっっっっっごく美しい!!

仕事中ですがちょっと覗いてみてよかった(^-^)

癒されました♪


良いお年をお迎えください♪

書込番号:17020118

ナイスクチコミ!8


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/31 18:17(1年以上前)

あの多摩川が、こんな素晴らしい作品になるなんて、感動ものです。
よいお年をお迎え下さい。

書込番号:17020237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/31 18:43(1年以上前)

本当は違う川だったりして…(笑)

綺麗な写真見させて下さいましてありがとうございました。

良い年を…

書込番号:17020315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/12/31 19:10(1年以上前)

朝もやのときの写真ですか。

年末は、3連休+1日休みで、田舎に帰省し、
その後、急遽、海外に行き、帰国後、風邪を引き
今日、休日診療の病院に行き、薬をもらい
やっと落ち着きました。

ひどい年末でした。

では、皆さん、良いお年を!

書込番号:17020393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/31 21:29(1年以上前)



近藤です

今、四条河原町
を探索中。

歳さん!! 池田屋
が怪しいぞ!


と言う事で、鴨川でも撮るかなぁ!?

スレ主殿、来年も、いい絵をヨロシクお願いします!!



書込番号:17020824

ナイスクチコミ!6


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/31 22:12(1年以上前)

>歳さん!! 池田屋
が怪しいぞ!

いや、四国屋も怪しいらしいっすよ、局副長。
良いお年を。

書込番号:17021013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/01/01 00:27(1年以上前)

すれ主さん
12時を過ぎましたね
あけましておめでとうございます
今年もイイ写真を撮ってください。

多摩大橋と八高線鉄橋下の「くじら公園」へは夕景を撮りに出かけますが、早朝に弱くて朝日の多摩川を知りません、、、、、行動圏内に長く住みながらナサケナイ、、、、、、。

書込番号:17021434

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2014/01/01 00:57(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

大晦日に中野のフジヤカメラに行きました。レンズを一本、中古のAF85mmf1.8Dを購入しました。気安く持ち出せる85mmレンズが欲しかったので購入しました。コンパクトで良いです。

Dfはもちろん在庫なしでした。

書込番号:17021506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:51件

2014/01/01 12:43(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

多摩川での、美しいお写真に、新年早々、心が洗われるようです。

本年が、写真愛好家の皆様にとって、良いお年になりますよう、心からお祈り申し上げます。

書込番号:17022520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2014/01/01 18:29(1年以上前)

当機種

多摩川の初日の出

みなさん

明けましておめでとうございます。

沢山のコメントありがとうございます。

本年もよろしくお願いします!

書込番号:17023409

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/01/02 07:45(1年以上前)

すれ主さん
あけましておめでとうございます。

初日の出、いいですねえ。
撮れそうで、撮れない、、、、、、、ですねえ。

書込番号:17024953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/02 08:06(1年以上前)

あけあしておめでとうございます♪

初日の出の写真UP,ありがとうございます(^-^)

昨年まで写真の上手い下手ってなんだろう?って疑問でなりませんでしたが、この写真で一気に心のモヤモヤが消えた気がします♪♪
私が撮る日の出の写真と大違い、というか別物でした^_^;
新年からいいお勉強ができました!
ありがとうございました♪

私の県ではまだ太陽が顔を出してくれてないです(>_<)

書込番号:17024995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2014/01/02 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大晦日に購入した中古AF85mmf1.8Dを付けて川崎大師に行ってきました。大勢の人で邪魔にならないように気を付けてとりました。その後、大鳥居に移動して多摩川で数ショット試し撮りをしました。


書込番号:17027510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/18 01:49(1年以上前)

タクミンは本当に写真がうまいですね。

書込番号:17084128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信16

お気に入りに追加

標準

あけましておめでとうございます

2014/01/01 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件
機種不明
当機種
当機種
当機種

Ai Nikkor 20mm f/2.8S 1/2相当トリミング

手持ちで星が撮れる

Ai Nikkor 20mm f/2.8S 

Ai Nikkor 20mm f/2.8S 

ことしも皆さんよろしくお願いします。
新年早々、お目汚しですが・・・。


年越しの除夜の鐘。  20mm f/2.8S (Exifちがってます。f値は正しいです。)
手持ち撮影でオリオン 24-70mmf2.8
初日の出イブの星空  20mm f/2.8S (Exifちがってます。f値は正しいです。)
初日の出イブのダイヤモンド富士 20mm f/2.8S (Exifちがってます。f値は正しいです。)

レンズ登録設定を変更し忘れました。マニュアルで撮影する分には影響ないのですが、こういう凡ミスが発生するのもDfならではの味ということで・・・・。


書込番号:17024273

ナイスクチコミ!38


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2014/01/02 02:17(1年以上前)

4枚目、素晴らしい写真ですね。この光が射すタイミングを寒い中ずっと待ち続けたのでしょうね。

光がきれいに星状に輝いていて素晴らしいです。昔のレンズはこうなのですね。

ところで、1枚目と2枚目がやたらノイジーなのはどうしてでしょう?高感度というのはわかりますが、それにしても、ちょっとノイズが多いように思えます。

書込番号:17024685

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/01/02 07:32(1年以上前)

皆さん
あけましておめでとうございます。

すれ主さん、寒い中で大変でしたでしょうね。出かけて行ける元気がうらやましい、、、、、。

>ところで、1枚目と2枚目がやたらノイジーなのはどうしてでしょう?高感度というのはわかりますが、それにしても、ちょっとノイズが多いように思えます。−−−−−−−−

もしかしたら、D-ライティングが「オート」のままであったのかもしれませんね。
でも、良いカットだと思います。

書込番号:17024932

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/01/02 07:53(1年以上前)

正月からダイヤモンド富士とはスゴイですね。

書込番号:17024968

ナイスクチコミ!6


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2014/01/02 09:11(1年以上前)

fnoさん

あけましておめでとうございます

ダイヤモンド富士とは!!

Dfもfnoさんに、撮ってもらって、嬉しく思っております、ハイ


書込番号:17025109

ナイスクチコミ!5


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2014/01/02 10:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オリジナルサイズ

ISO12800

Paris7000さん

あけましておめでとうございます。

>ところで、1枚目と2枚目がやたらノイジーなのはどうしてでしょう?
リサイズするときに、拡大して貼り付けてしまったためでしょう。Dfをイメージダウンさせてしまいましたm(_ _)m
その他は、2枚がISO8000、最後が12800です。


書込番号:17025224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/02 10:08(1年以上前)



スレ主殿

明けましておめでとうございます

新年早々、ありがとうございます

いいデスね!!



書込番号:17025229

ナイスクチコミ!3


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2014/01/02 10:27(1年以上前)

当機種

結氷した本栖湖

GasGas PROさん
あけましておめでとうございます。
氷点下8℃で1時間以上動かずに待つのは、ちょっと辛いですね。もっと防寒対策しておけば良かったです。
でも、天気も良く、気持ちよかったです。

じじかめさん
あけましておめでとうございます。
初日の出は、本栖湖の南側にある竜ヶ岳山頂(2時間近く登山が必要)がベストポジションなんですが、今年は楽してしまいました。更にイブに行くことで、初詣は別スケジュールにできますし、人も少なく、楽ちんでしたよ〜。

x191300ccさん
あけましておめでとうございます。
ちょっと右寄りになってしまいましたね〜。
富士芝桜まつりで有名な?本栖湖リゾートの池で撮影です。この場所は、年末年始だけ7時開門(実際は6時30分頃開けてくれます)で、入場料は一人1000円です。元旦は、団体さんも来て、大混雑するみたいですね。

結氷した精進湖でスナップを撮ったのをUPします。カメラの角度を調整して、フレアを抑える努力をしてみました。





書込番号:17025285

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件

2014/01/02 11:11(1年以上前)

fnoさん皆さん、明けまして御目出度う御座います。
fnoさん初めまして!
僕は3番目の写真が特に素晴らしいとおもいました。
素直にわおーキレイ!

新年が皆様に幸多き年でありますよう!

書込番号:17025410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/01/02 15:08(1年以上前)

fnoさん、明けましておめでとうございます。
腕と根性が素晴らしいです。
富士山素晴らしいです。
Ai Nikkor 20mm f/2.8S 素晴らしいです。
使いまくりで素晴らしいです(笑)

書込番号:17026058

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/02 17:28(1年以上前)

fnoさん、あけましておめでとうございます。
綺麗な富士山の写真ありがとうございます。
ISO12800の写真は黙っていればISO12800とは思えないですね!

書込番号:17026450

ナイスクチコミ!6


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/01/02 20:27(1年以上前)

しかし、Dfの高感度ノイズって綺麗に出ますね。表現がうまくありませんが((笑)

書込番号:17027005

ナイスクチコミ!4


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2014/01/02 22:09(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

これができるといいんですけどね〜

タイムスリップしてきました

その2

その3

近藤歳三さん

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますね〜

ブッシュマン56さん

あけましておめでとうございます。
星野撮影を楽しんだりしていますが、インターバルができないので(機材を買えばいいんでしょうけど)、D800Eと併用することにしています。やりたいこと・・・UPします。

DENIKOPPAさん
あけましておめでとうございます。
根性だけです。おかげで、昼夜逆転症状・・・ぼちぼちリハビリ開始しなくちゃ!
20mmは風景向きですね。意外と星撮影にも使えそうだなと思っております。今度ソフトフィルター(コッキン)のアダプターリング買って使ってみたいです。

>Dfの高感度ノイズって綺麗に出ますね。表現がうまくありませんが((笑)
わかりやすい表現です(笑)

根性ついでに、先ほど300円使ってタイムスリップしてきました。Dfに似合う風景でしたよ。タイムスリップ時の使用レンズは5.8Cmです。

俺のBodyはNoBodyさん
あけましておめでとうございます。
思い切ってiso8000以上に上げてしまってもいいんでしょうけど、以前の癖というか、まだおそるおそる・・・という感じです。


書込番号:17027367

ナイスクチコミ!5


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/01/02 23:25(1年以上前)

個人的な好みでは最初の3枚目のひんやり感、静寂感、構図の富士山が大好きなのですが、
ダイヤモンド富士ってある意味「天地人」が揃わないと撮れないですから凄いと思います。
最後は「人の和」というわけではないですけどね。

書込番号:17027669

ナイスクチコミ!4


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/01/02 23:29(1年以上前)

後、「結氷した本栖湖」の富士、湖、太陽、ボートと見る要素がたくさんある構図もかなり好きです。(笑)

書込番号:17027685

ナイスクチコミ!4


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2014/01/04 01:10(1年以上前)

DENIKOPPAさん
こんばんは
本栖湖の写真気に入っていただきありがとうございます!
私も、よく逆光で耐えたな。と感心している1枚です。

ダイヤモンド富士は、90%は天気(雲や靄)の状態に左右されてしまいます。
月とちがい、毎年決まった日に同じ場所で観察できるので、楽と言えば楽です。カシミールというソフトでチェックして、太陽を大きく撮りたい場合は、遠いところで望遠を使ったり、という楽しみ方をしています。
星空は、火星を入れて撮ったのですが、自己満足で終わりました(汗)。

書込番号:17031928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/16 22:02(1年以上前)

あけましておめでとうございます。 2014

書込番号:17079993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信33

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

シグマのレンズをDfに使用した場合の不具合があるみたいです。AFや手振れ補正が正常に動作しないとのことです。
混むことが予想されますので対象のレンズをお持ちの方は、お早めにどうぞ。

詳しくは以下の案内をご覧下さい。
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=601

書込番号:16917328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/05 04:29(1年以上前)

いまシグマはD5300対応で忙しいでしょうから、両方で数が増えるとタイヘンそうです。

書込番号:16917451

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/05 05:45(1年以上前)

一つも2つも同じだと思いますが?
どうせならまとめてファームアップするでしょう。

書込番号:16917516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/05 06:10(1年以上前)

↑送られてくるレンズの数だよ。
Dfなら 50 85 などのDGレンズ
D5300なら DCレンズ
の総数

書込番号:16917527

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/05 07:21(1年以上前)

師走ですね(汗)

関係ないか・・・(汗)

書込番号:16917618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/05 07:35(1年以上前)

手振れ補正の訴訟問題で、ニコンがそっと仕様を変更したのかも?

書込番号:16917642

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:100件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/05 08:13(1年以上前)

僕は昨日、依頼しました。受付の方のお話だと、10日ぐらい要するみたいです。
ただ、レンズによって日にちが変わるみたいで、新しいレンズは比較的に早く、古いレンズは遅く、また、シリアルナンバーによっても日にちが変わるようです。
ハードではなく、ファームアップ対応とのことでしたが、殆どのレンズが対象みたいで、シグマさんも大変だと思います。
ちなみに対応を依頼したのは、24ミリ、35ミリ、50ミリの3本です。

書込番号:16917731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/05 08:41(1年以上前)

今後、シグマは一切買いません。

ニコンが新ボディを出す度に同じ問題が起こります。

書込番号:16917811

ナイスクチコミ!11


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/05 09:41(1年以上前)

> 手振れ補正の訴訟問題で、ニコンがそっと仕様を変更したのかも?
シグマが勝訴したらしいですね。どこかで手打ちしないとシグマ大変。
推測だけど、ニコンちっちえ〜。ユーザーのことも考えてほしいわ。
Df欲しくて金策中だったけど萎えてしまいました。

書込番号:16917959

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/05 09:46(1年以上前)

シグマも今回の件を見越してUSBドックを出したのかもしれないですね。

ペンタックス用は未だに出てきませんが (^_^;)

カメラの wi-fi が進歩するとそのままファームアップ出来るように

なるのでしょうね。

書込番号:16917971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/12/05 10:05(1年以上前)

> 手振れ補正の訴訟問題で、ニコンがそっと仕様を変更したのかも?

そんな事わざわざしないんじゃないかな〜。シグマのレンズ解析するのもコストかかるし、所詮イタチごっこ。

ニコンが本気で他社レンズを使わせないようにしたいなら「完璧に封じ込む」より「普段は動くが、ある条件下(イベント発生時)では動かない」という細工をする方が賢いと思う。ユーザーにとってはそっちの方が怖くて使えないもん。(電池も同じだけど。。。)

書込番号:16918018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/12/05 10:56(1年以上前)

NIKONの嫌がらせですかねえ。
まあ、NIKONからすると自分ところのマウントで勝手に商売されているのは腹がたつのでしょうが、ユーザーからすると安心してサードパーティーのレンズが利用できないのはデメリットにしかならないです。

今後もシグマのレンズは利用したいし・・・場合によってはNIKONを諦めるしかなくなるかも・・。

書込番号:16918110

ナイスクチコミ!8


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/05 11:05(1年以上前)

ニコンがシグマに義理立てする必要はないですよね・・・

まぁ、ブービートラップぽくもありますが・・・

書込番号:16918129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/05 11:40(1年以上前)

たしか少し前まで 北米ではニコン機にシグマレンズ(EXのつくゴールドのワッカの)が人気あったよ。
いまの新展開では、全体にクロだからね、もう外観で合わせる必要もないデザインだよシグマのは。
どちらかと言うと、シグマはソニーユーザーを狙っているんじゃないかな。
24−105mmF4DG なんて A99ユーザー向けだし、
18−35mmF1.8DC も A77/A65ユーザー向けでしょ。

書込番号:16918223

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2013/12/05 12:07(1年以上前)

 ニコン純正のレンズでもカメラのファームをアップデートしないと対応しない場合がありますね。

書込番号:16918290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/05 12:41(1年以上前)

ニコンの嫌がらせとか何とかではなくて、知財部の人間が飯を食っていく以上、他社の粗を探さないとね〜。
何、のほほんとやってんのと、他部署から批判されてしまいます。

普段は、「は〜い、毎月発案一件提出、○○課長のところは???」なんてハッパかけているんですから、多分ね。

書込番号:16918396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/05 12:54(1年以上前)

新しい製品は、古いパーツとの互換性については、どんな道具でも多かれ少なかれ存在しますね。
少しでも改良されていれば、D4やD610のエンジンで動いたレンズが動かないのでしょう。
社外品メーカーは、カメラの中身を分析してレンズファームを合わせるのでしょうから、改良された新製品が出れば社外品が後手に回るのは至極当然のことと思われます。

書込番号:16918447

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/05 13:09(1年以上前)

自分のシグマ35mmF1.4は今のところAF動作に不良はありません。

シグマのHPでは「ニコン「Df」と弊社ニコン用交換レンズの組み合わせにおいて、手ブレ補正OS 機構やオートフォーカスが正常に作動しない。」
と記載しているけど,実際は「作動しないことがある。」程度?

ただ,AF動作は問題ないんだけど,カメラ本体のマルチセレクタ―の反応が鈍い気がします。
レンズとは関係ないのかな・・・

書込番号:16918494

ナイスクチコミ!1


Rick Diasさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/05 13:43(1年以上前)

VFから覗く場合は普通にAFしましたが、
LV撮影ではAFしませんでした。
この対策ではないでしょうか?

書込番号:16918561

ナイスクチコミ!1


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/12/05 14:42(1年以上前)

まあそれぐらいの違いは十分にカバーできる価格差がありますね。
互換機購入にはそれぐらいの覚悟がなくっちゃね。

書込番号:16918724

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2013/12/05 15:45(1年以上前)

>VFから覗く場合は普通にAFしましたが、
>LV撮影ではAFしませんでした。

 ニコン1のアダプター使用での事でしょうか?
 VF使ってもLVだということは変わらないと思います。
 この件についてはシグマは何も対応していませんし今後もしないと思います。

書込番号:16918886

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ203

返信28

お気に入りに追加

標準

歴史的カメラ落選

2013/12/18 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

評価理由:AE-1のDNAを持つ革新的ニコン、ではだめ?

書込番号:16972322

ナイスクチコミ!3


返信する
苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/18 21:49(1年以上前)

駄目でしょう。その程度の代物ではないです。現物を手にしなければ、わからないでしょうね。

書込番号:16972362

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/18 22:06(1年以上前)

自分の中でNo.1

これが最重要♪

きにすんなー

書込番号:16972445

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/18 22:09(1年以上前)

E-M1も落選するくらいだから
技術的革新がなきゃダメみたい(汗)

でも
α7が2機種ってのも・・・(汗)

書込番号:16972462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/12/18 22:16(1年以上前)

ニコンユーザーの諸君!

Dfが歴史的であったか否かは後世の人々に判断を委ねよう出はないか?

書込番号:16972503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/18 22:18(1年以上前)

同じような物が幾つも選ばれてますよね。
サイバーショットなんて撮像素子のサイズ違いだけですし。一つで良いのではと思ってしまいました。

Dfは選ばれなくて良かったと思いますよ。
逆に気品が落ちそうです。

書込番号:16972515

ナイスクチコミ!15


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/18 22:40(1年以上前)

いやいや、どう考えても歴史的カメラというフレーズに合うカメラじゃないでしょう。派生モデルなんだから(笑)

書込番号:16972603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/12/18 22:48(1年以上前)

目新しいことは何もない、後ろ向きのカメラだからだ。

と言ってみる。

私的には十分衝撃的でしたけどね。

書込番号:16972655

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/18 23:14(1年以上前)

11月21日発売のGM1
11月28日発売のDf
まさか、この7日間のズレが対象外の理由だったりして...ね。

書込番号:16972795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/12/18 23:34(1年以上前)

歴史的というには、過去を振り返っているカメラですからねぇ。

私はDfの派生機が出てくるのを、楽しみに待つことにします。

書込番号:16972887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/12/18 23:40(1年以上前)

「歴史的」を広辞苑で引くと、その意味の一つに「すでに過去のものとなっていること。」とありました。
オート撮影機能に突き進むデジタルカメラに、マニュアルで撮る楽しみを未来に開いたカメラなので、選外になったのかも(^_^;)

書込番号:16972920

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/18 23:44(1年以上前)

今や○○賞は日展と同じ…
Gデザインも同じように…

お か ね が必要、
賞は貰うものではなく、買うもの…

書込番号:16972945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/19 00:07(1年以上前)


このオジサン
たまには良い事を言うじゃないか!

その通り

賞は

全てじゃないけど

金が絡む事がある。

又は

持ち回りで順番待ちとか。。。

全く意味がない

書込番号:16973051

ナイスクチコミ!7


libertinさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/19 00:11(1年以上前)

金出して買うほど価値のある賞じゃないでしょ。

書込番号:16973064

ナイスクチコミ!13


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/12/19 01:42(1年以上前)

歴史的カメラかどうかは中古市場で分かるんじゃないかと。

M型ライカは下がらんよなぁ…

書込番号:16973319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/19 02:19(1年以上前)

月日がたってから評価されるべきものじゃないのかな。本来は。

今年のことなのに歴史的って違和感有りまくりです。

書込番号:16973377

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/19 03:35(1年以上前)

阪本君に誉められるなんて、人生の終わりだ(T_T)


なんてね

書込番号:16973437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/19 05:42(1年以上前)

革新性と進歩がないとだめなのよ。賞をもらうには
16973051のようにウマシカの一つ覚えだとだめなのね
同じようにお金をばらまいても賞もらえない会社ってどうなの

書込番号:16973497

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/19 05:43(1年以上前)

御意

書込番号:16973500

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/19 08:05(1年以上前)

> 歴史的カメラ
価格コムの住人以外の人はあまり知らないかも。(汗)

書込番号:16973682

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/19 08:29(1年以上前)

ニコンデジイチで「歴史的」と言えるのはD3とD800ぐらいでしょう。

書込番号:16973736

ナイスクチコミ!12


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング