Df ボディ のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥130,000 (25製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 Eimei@さん
クチコミ投稿数:59件

初めて投稿させて頂きます。一眼レフ初心者です。
子供のサッカーを撮影したくてD5600を買いましたがAFが遅く感じたためD500に乗り換えました。aps-c機はD500で満足しているのですが、フルサイズ機でスナップや風景写真を撮ってみたくなりました。
D5やD850に憧れを抱いているうちに、Dfに目が止まって気になりだしました。2013年のモデルですしミラーレス全盛のときに時代に逆行している気がしています。
前置きが長くなりましたが、フルサイズ機を初めて購入するにあたりDfの選択肢はどう思われますか?お手柔らかにお願い致します。

書込番号:24273119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/04 23:36(1年以上前)

>Eimei@さん

デジタルものということを考えると。。
中古格安ならばありと思います。

書込番号:24273145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/08/04 23:51(1年以上前)

フルサイズ機を初めて購入するにあたりDfの選択肢はどう思われますか?

⇒1980年代初頭の
Nikon FE
Nikon FM
Nikon FA
を使ってた人なら
良いと思います
初心を忘れないからこそ
新しい眼が開拓できる

初心者でも
レトロ好き
ファッション感覚かな
それはそれで良い
このカメラで撮ってみたい
その気持ちこそが1番大切なんだ


書込番号:24273163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2021/08/04 23:52(1年以上前)

Dfに魅力を感じたのは、デザインでしょうか。そうなると今後もう一眼レフではこういったカメラは出てこないんじゃないかなと思いますので、最後のチャンスではないでしょうか。
スペック的にも、今としては控えめなところもありますが、例えばコンテストに出す作品を撮る程度なら、十分でしょう。

すでに旧機種であり、他のデジタル一眼と比べて特に丈夫とかいうわけでもないので、故障した時を考えて個人的には今買うのはリスクがあるな、と思いますが、経済力もわかりませんし、理解して買われるなら、そのことを否定はしません。

書込番号:24273164

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2021/08/04 23:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Df + 58mm/f1.4G

Df+70-200/f2.8VR2

Df+70-200/f4G

こんばんは

通りすがりの元Dfユーザです。

カメラというもの、趣味趣向の賜物ですので、好きで、これしかない であればよいのではいかと ^^;
ただ、触れる機会も少ない機材なので、元ユーザとしての感想は

(1).辛いと思うところは

AFに遅さ感じてD500にされたのなら、AFは厳しいです。発売時点から既にAFは遅い方だったかと。
(高速AFレンズ使うと人物動体であれば問題ない感じ。野鳥の飛翔とかは厳しい)

一番つらく感じるのはAFエリアかもしれません。真ん中中心ですので。私はこれに耐えきれず、ミラーレスに行きました。
風景中心ですと画面スミにピントとかの場合、致命的にイタイです。

(2).良いところは、

1.1600万で扱いやすい画素数(今でもこれ以上の画素数が自分に必要なのかは疑問です)。
2.ストロボも動画機能もないわかりやすさ。

(3).注意した方が良いのは

JPEG撮って出しはイマイチの印象でした。RAW撮影、純正現像アプリで見違える写真になりました(私の場合)。
1600万画素なのでファイルサイズも軽く、PCの性能もそこそこで大丈夫でした。

過去出ですが懐かしい作例貼っておきます。全てRAW撮り、純正アプリ現像です。

書込番号:24273168

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/08/04 23:57(1年以上前)

D500を持たれててDfとなるとほぼ対極に位置するようなカメラです
センサーはD4?のセンサーでしたっけ?画質は悪くないはずですが、どちらかというと見た目重視なカメラですよね
Z5辺りでアダプタ噛ませてレンズ遊びしたりスナップしたり、でも良さそうな気もします
kockysさんも言うように格安中古であれば買いかな〜と

書込番号:24273171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2021/08/05 00:39(1年以上前)

Dfはおすすめしません。操作系がマニュアルライクで、AiSやそれ以前のMFレンズを使うなら良し。
それ以外は、割高な1600万画素センサーを積んだD600に過ぎません。

正直、ファインダーも良くないですし、割高感しかないですよ?


軽快に使うならD750が軽くてそこそこバランス、ファインダーの良さを考えるならD850、もうちょっと安くと言うならD810。
D800はシャッターショックやバッファー不足、CPU周りの弱さが目立ちますのでおすすめしません。

書込番号:24273216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2021/08/05 00:45(1年以上前)

https://j-camera.net/listp.php?mk%5B%5D=1&ct%5B%5D=5&w=df&pl=&ph=&nw=%E9%99%A4%E5%A4%96%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89&m=0&searchlog=d

中古で15-16万円。はっきり言って、6万円で売っているD610、さらに8万円のD750のほうが性能は高いです。

書込番号:24273221

ナイスクチコミ!4


スレ主 Eimei@さん
クチコミ投稿数:59件

2021/08/05 06:34(1年以上前)

>kockysさん
スペックだけで考えると割高に感じますし、
今の相場は私にとって格安ではないです🥲
ご意見ありがとうございました。
少し冷静になれたと思います。

書込番号:24273337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Eimei@さん
クチコミ投稿数:59件

2021/08/05 06:45(1年以上前)

>アートフォトグラファー53さん
わかりやすい例えありがとうございます😊
ファッションとして捉えると、Dfは個性的で魅力を感じます。クチコミを見ても愛着を持って使っている方が多いと思います。
ブランドバッグに似た感覚かも知れませんね。

書込番号:24273342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2021/08/05 06:52(1年以上前)

旧レンズ〜新レンズまでFマウントレンズに対応 (要最新ファームウェア) しますので、
レトロ感を楽しみたい向きには好適かと思います。

書込番号:24273345

ナイスクチコミ!5


スレ主 Eimei@さん
クチコミ投稿数:59件

2021/08/05 06:58(1年以上前)

>holorinさん
Dfに惹かれたのはこのスタイルですね!昔からというよりZfcをカッコいいと感じたからです。
オールドスタイルが見直されても、レフ機ではもうこのようなスタイルのモデルは出ないでしょうね。
おっしゃる通り、メンテナンスの問題もありますね。
飾っておくだけのコレクションにしたくはありませんので悩みます。

書込番号:24273349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eimei@さん
クチコミ投稿数:59件

2021/08/05 07:05(1年以上前)

>レトロとデジタルさん
素敵な作例をご提示頂きありがとうございました。
どれも味わいのある写真ですね!
使われていた方の率直なご意見はとても参考になりました。

書込番号:24273351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eimei@さん
クチコミ投稿数:59件

2021/08/05 07:11(1年以上前)

>上田テツヤさん
動体撮影はD500に任せるとして、
じっくり被写体と向き合う事を目的とするなら、
ミラーレスのフルサイズ機やD850など選択肢が広がりますね。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:24273358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eimei@さん
クチコミ投稿数:59件

2021/08/05 07:19(1年以上前)

>ピート・マーヴェリックさん
実用的なご意見でとても参考になりました。ありがとうございます。
スペックを見ると2.3世代前にも劣るのでしょうね。確かに割高感は否めません。
10万円以内なら迷わないかも知れません。

書込番号:24273362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2021/08/05 07:24(1年以上前)

割高なのは中古市場で、それだけ人気があるんですね。単純に欲ければ買えばいいと思います。
スナップ、風景用途ならいいと思いますよ。

書込番号:24273366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2021/08/05 07:33(1年以上前)

Eimei@さん こんにちは

本人が気に入ったのでしたら良いとは思いますが 長く使いたいと思っても 旧製品の場合修理がいつまでできるかが問題になるので その部分は気になります。 

書込番号:24273378

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/05 08:01(1年以上前)

こんにちは、
フルサイズへの願望は気の迷いの感じがします。

導入したらいい写真が撮れそうという感じがするのは理解できます。
しかし、現実はそれほど甘くありません。

実際現有機で満足していて、APS-Cが向いているサッカー撮影が重要でしょう。

フルサイズにしたら何が違ってくるか。風景やスナップで違いが出せるか、
現状と大して変わらないでしょう。

背景ボケがやや豊かになるくらいでしょう。

書込番号:24273400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1588件Goodアンサー獲得:17件

2021/08/05 08:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムrン

>Eimei@さん

私がDfを購入したのは2016年12月末。BカメラでDfを見ていると、ベテランの店員がD500も良いですよ、でしたが、目的は6本手元のニコン・オールドレンズを活かすためでしたのでDfにしました。

店員に「今月何台売れたの?」と聞くと2台目、1台目は20代の人「オールドレンズが数千円で買えるから」でした。

それまでは60Dを使用していたので、レンズはタムロン・便利ズーム28−300o(6万円)で試写を始めました。

アップはオールドレンズ24o2.8(1967年発売、ニコン広角初期レンズ)とタムロンです。

その後、D810→Z5も購入しましたが、D810は星、ブルーインパルスが主(PC負荷が大きい)、Z5は画素が中間、使い勝手は良い。

現在の出番:Z5>Df>D810です。

花はDfが一番きれいに柔らかに撮れる感じです(同じ花を撮っても出てくる絵が違う、Z5は少し派手)。


書込番号:24273404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Eimei@さん
クチコミ投稿数:59件

2021/08/05 08:22(1年以上前)

>うさらネットさん
オールドレンズが使えることがポイントですね。
時代に争って別のレンズ沼にハマりそうです。

書込番号:24273428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Eimei@さん
クチコミ投稿数:59件

2021/08/05 08:30(1年以上前)

>sweet-dさん
大衆迎合した売れる物作りとは異なるニコンのスタンスには共感します。コアなファンがいるからこそ値崩れしていないのでしょうね。

書込番号:24273433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

急にAFが使えなくなりました泣

2021/08/16 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 橙パさん
クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明

みなさん初めまして。
最近念願のDfを購入しまして、まだ使いはじめなのですが、急にAFが使えなくなりました。
どなたか原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24292659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2021/08/16 12:27(1年以上前)

ボデイ側とレンズ側のAF・MFスイッチの確認。
レンズの付け外しをやってみる。
購入まもないからいいと思うが、接点の清掃。

書込番号:24292677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2021/08/16 12:42(1年以上前)

ターゲットポイント---右下のようですが---で合焦しないのでしょうか。

書込番号:24292701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/16 12:46(1年以上前)

橙パさん こんにちは

ボディー、レンズのAFスイッチは合っているようですが、念のためスイッチを何回か切り替える

シャッター半押し、AF-ONボタン両方試す

別レンズで試す

書込番号:24292712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:10件

2021/08/16 12:46(1年以上前)

ボデイ側とレンズ側のAF・MFスイッチもAFになっとりますな。
急にAF出来なくなったようなので、ハズレだとは思いますが、親指AFにはなってないですよね?

書込番号:24292714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/16 12:47(1年以上前)

フォーカスモードの表示がありませんので、
マニュアルフォーカスの状態だと思います。

カメラ側は「AF」、レンズ側は「M/A」の設定になっていますので、
たぶん接点だと思います。
レンズの付け外しを試してみるのが良いと思います。

書込番号:24292717

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 橙パさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/16 12:55(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
モード切替を何度か行い、電池の出し入れを行うと元に戻りました。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:24292729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2021/08/16 12:56(1年以上前)

急にと言うなら、電気接点?

あるいは、カスタム設定で親指AFにしているとか・・・

書込番号:24292731

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/08/16 12:57(1年以上前)

error表示が出ているので、レンズ側か接点の問題と思います。

書込番号:24292732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/16 13:07(1年以上前)

kyonkiさん
SDカードが入っていないのだと思います。

書込番号:24292752

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/08/16 14:10(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

ありゃま、そうなんですか。

書込番号:24292836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1078

返信131

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さん買いますか?

2013/11/05 13:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

シャッタースピード4000分の1秒ですけど、画質的にはD800と同等だそうです。
ボディだけで27〜28万円。
28mmのレンズ付きキットで30万円。

皆さん、買いますか?

書込番号:16797855

ナイスクチコミ!8


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/05 13:55(1年以上前)

これからシルバーのレンズキットをキタムラに予約しにいきます

書込番号:16797863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2318件

2013/11/05 13:56(1年以上前)

>橘 屋さん
買いますか!
やりますね!

すみませんレンズキットのレンズは50mm1・8でした。

書込番号:16797868

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/11/05 13:57(1年以上前)

『買え』ません!泣

書込番号:16797873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2013/11/05 13:57(1年以上前)

>画質的にはD800と同等だそうです。


画質は、「D4」と同等のようですね、

最近のNikonは元気が良いですね。
キヤノンユーザとしてはとても羨ましく見ています^^

書込番号:16797875

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2013/11/05 13:58(1年以上前)

( ゚д゚)ホスィ             けど買えない| ´ω`|φ・・・・・

書込番号:16797876

Goodアンサーナイスクチコミ!24


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/05 14:00(1年以上前)

スレ主さん

画質はD800でなくD4と同等です。キットレンズは50mmF1.8です。


Df、スルー決定です。

書込番号:16797881

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/05 14:03(1年以上前)

価格によってはα7の予約をキャンセルして「Df」にいこうと思ってたけど
ちょっと高いなぁ。このままα7かなぁ・・・。

書込番号:16797887

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:15件

2013/11/05 14:03(1年以上前)

18万ぐらいなら

あと気になる点が…
Dfのfが小文字なのは歴代Fに配慮してなのかなぁ?

書込番号:16797889

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2013/11/05 14:03(1年以上前)

お金持ちの年金じいさん狙いですね。

D800を使い倒すことにします。

書込番号:16797891

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/05 14:03(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

馴染みのカメラ店で、シルバーのレンズキットと、ブラウンカラーのケース・ストラップを予約致しました。
フルサイズで、軽いのが良いですね。

書込番号:16797892

Goodアンサーナイスクチコミ!12


smat1985さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 14:06(1年以上前)

昔の銀塩カメラFE,FMを思い出しますね。
欲しいなぁ、

書込番号:16797900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2318件

2013/11/05 14:07(1年以上前)

>画質
D4と同等でしたね。
すみません。

構造的成り立ちは、610と800を合わせた感じかな?
知人は全体的なバランスが嫌いと言っていました。
「厚み」と「横幅」

でも、これが売れないと、もっとアナログに近い第2弾が出ない。
買える人は、ぜひ買って下さい。

書込番号:16797901

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/11/05 14:07(1年以上前)

買いません。。
α7にはワクワクしましたが、この商品には全く魅力を感じないんですね。

何か、デザインだけ変えて、後は既存技術の流用という、後ろ向きな姿勢を感じるというか。
キヤノンみたいに圧倒的にシェア持っている会社が遊びとしてやるならまだしも、ニコンのようなチャレンジャーの立場にいる会社が保守路線に走ってどうするのかと思ってしまいます。
これを見て、ニコン大丈夫かなあと心配になりました。

書込番号:16797903

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/05 14:12(1年以上前)

「f」が意味するもの

撮影者とカメラをより直接的に結び付ける、手応えのある直感的な操作性。
ニコンFXフォーマット機で最小・最軽量のボディーに搭載した、D4と同じ低感度から超高感度までの高画質。
精密機械の感触とフラッグシップD4画質の「融合(fusion)」を果たしたDfが、感性を刺激すると同時に表現領域と表現そのものの自由度を拡大し、撮影者のインスピレーションを呼び覚まします。

(HPからの抜粋)


DfがD4の隣にきていますから、D800よりも格上の扱いなんですかね?微妙な気がしますが...

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/

書込番号:16797919

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2013/11/05 14:15(1年以上前)

自分大学の写真部でフィルムカメラ扱ってる(特にFM3AやニューFM2など)のですが、

ちょうど自分持ちのNikonD80(これは写真部にはいるまえから持ってるカメラ)を買い換えようかと思ってたら、非AIレンズ対応のフィルムカメラユーザー向け?のこのカメラが発表されましたね。

30万はきついですが、個人的には気になりました。

書込番号:16797928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2318件

2013/11/05 14:15(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
買った人を何とか見つけて、触らせてもらいましょう。

>kyonkiさん
やはり、この厚みが…
ウ〜ム、トランジスターグラマーか…

>あじゃりもちさん
中古になって安くなるまで我慢ですね。

>やかん12号さん
私もメイン一眼はキヤノンです。

>柴田理森さん
色々言われているけど、今回の新αはソニーの力作です。
価格も含め、改めて見直しましたね。

書込番号:16797930

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/05 14:19(1年以上前)

スルー予定です。この金額ならD800Eが吉。

AFメインならD600、MFならα7Rの方が賢いですな。

僕は今、X-Pro1で幸せです(笑)

書込番号:16797937

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/05 14:21(1年以上前)

デザイン的に縦横比が少し残念ですが、予約します。
悩みの種は黒か銀か、、。

操作性はギンエンやってた人には違和感少なく受け入れられるでしょう。
私には何の問題もない。

画素数もこれで十分というかこれがいい。

ストラップも金具の位置もなにげにいい。

AFもD600ベースだけど、そんな事どうでもいい。

あれもこれも求めていない趣味カメラとしては最良のひとつだと感じました。

書込番号:16797944

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/05 14:25(1年以上前)

何が一番気に入らないって、『本気で作って無い』から

責任者を罵倒したい気分です ナメんな

書込番号:16797953

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/05 14:26(1年以上前)

> 知人は全体的なバランスが嫌いと言っていまし た。 「厚み」と「横幅」

やたら分厚く見えるデザインですよねf(^^;


最近のニコンは元気で羨ましい限りですが、これは寄せ集めた感が強くて微妙かも?


Dfではなく、DFな機種を期待していたので辛口でごめんなさい

書込番号:16797958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に111件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:15件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5
別機種

撮影したファイルに位置情報を記録するため、サイドのUSB端子にP○N OUTと言う小さな機器を取り付けました。それに際してゴム製のキャップを開けたままになりますが、何かに引っ掛かったり、変形して閉まらなくなったりしそうです。
どなたか取り外し取り付けの方法が分かる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
もちろん自己責任で。壊しそうなら諦めます。

書込番号:24084026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2021/04/16 18:18(1年以上前)

Df非所有ですが、
D600系も似たような構造で、防滴のためか軟質系の蓋になっています。

見えている蝶番のSUS軸に係止されているようで、外すのは無理かと思います。

書込番号:24084256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2021/04/16 18:33(1年以上前)

やはり無理そうですね。
ニコンの回答でもユーザー自身ではNGとのことでした。
諦めます。

書込番号:24084279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2021/04/16 18:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:24084283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2021/04/16 18:36(1年以上前)

>価格バズさん

脱着可能ではないと思いますから、無理矢理取るしかないと思います。
取った場合、別カバーがないため現実的とは思えません。

D500用のステレオプラグカバーが見た感じでは合いそうな気もしますが現物確認したいと形状などが判別できないですから、今のまま使うのが良いと思いますね。

書込番号:24084289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2021/04/16 18:40(1年以上前)

腕時計のバネ棒外しで外せそう。
ただ、また付けようと思っても相当困難なので、リグやL型プレートで保護するような方法が良いように思います。

書込番号:24084300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1112

返信127

お気に入りに追加

解決済
標準

Dfの成功が将来的に失敗するという意見

2013/12/16 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:63件

Dfの成功が将来的に失敗するという意見

つい先日、動物写真家の方がこのような事を言っており、物議を醸しています。

・今、Dfを作りヒットしているようだが、ニコワンに力を入れなかったことが将来的に致命的になる。
・Fマウントの重い、高いレンズシステムを維持する必要があり、それが将来的に重荷になる。
・デジタル一眼は、レンズ含め、重い、高い、シャッター音が大きいなどデメリット要素のほうが大きい。
・ミラーレスで必要充分な写りをしており、わざわざデジタル一眼にする理由が見当たらない。
・やがて、ミラーレスシステムを作り上げている企業に駆逐されるだろう。
・キヤノンはカメラ以外の主力製品もある分体力はあるが、ニコンはそうではない為、今Dfを作ったことが上記理由により、将来的にどこかの会社に吸収されるだろう。

この方はF社のミラーレスに肩入れしている感じです。

皆さん、色々な考えや意見はあると思いますが、どうお考えでしょうか。
相手にするなといったところですが、ニコンユーザーとして、決して気分の良い話ではありません。

因みに、先週Dfシルバーでボディ単体をゲットしましたが、まだ本格的には使っていません。
今週末から徐々に使っていこうと思います。


書込番号:16963830

ナイスクチコミ!31


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/16 18:51(1年以上前)

レフ機は淘汰される運命でしょう。
5年後、1年後かも
ニッチではなくならないかもしれないが徐々にフィルムカメラと同じ運命をたどるでしょう

書込番号:16963905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2013/12/16 18:53(1年以上前)

“黒子のバスケ”犯人捕らえてみれば、なんと面識もないのに動機は−成功への妬み−だったとか。

ヒットすりゃこの手の輩は必ず現れる、発表後など相当のアンチ発言もあったが、こと予約が始まると待ってましたとばかりの勢い、やはり分かる人の心を捉えた、分かる者の物なのでしょう。

ケセラセラ・・・人は人、自分は自分、マイ ゴーイングウェイで気にせず行きましょうや(^_-)。

書込番号:16963916

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2013/12/16 18:56(1年以上前)

Df 自体は好きではないので、真似たのが増えて欲しくないと思っています。

それにしても、単にDfに問題を帰すればいい話でもないのでこの発言は不適切だと思います。

それとも、この写真家さんは、もっと深い話のネタにDfを持ち出している?

なお、ニコンはニコワンにもっと力を入れて欲しいと思っています。

書込番号:16963924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/16 18:59(1年以上前)

Dfが売れたからこれからも一眼レフだけで良い、なんて安直な判断を企業がするわけないでしょうね。これだけ競争が激しければもっと危機感をもって深慮しているでしょう。発想が単純貧困過ぎると感じますね、その人の見解は。

書込番号:16963934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/12/16 19:06(1年以上前)

>つい先日、動物写真家の方がこのような事を言っており、物議を醸しています。

炎上マーケティングってしってます?

スレ主さんが価格.comに書き込んだ事自体がその動物写真家さんの狙いなんじゃないですかね〜。

書込番号:16963946

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/16 19:08(1年以上前)

個人のブログの内容を、こんなところに引っ張り出して
ニコンユーザーの同意を得て、ドヤってしたいの?

別にいいじゃないですか、あなたも書いている通り
「皆さん、色々な考えや意見はあると思います」

ちょっと貶されたら、みんなここに晒すんですか?

私もD700とかニコワン好きで使ってますけど、ちょっとニコンユーザーに幻滅っす。

書込番号:16963954

ナイスクチコミ!29


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/12/16 19:11(1年以上前)

 人それぞれだと思います。
 信じたい人がいれば信じればいいし、信じない人は信じなくていいしと思います。
 個人的には動物写真家の意見は寝言だと思っています。
 写真撮るよりもパンダと戯れていてほしいです。

書込番号:16963966

ナイスクチコミ!15


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/16 19:13(1年以上前)

キヤノンはカメラが衰退しても大丈夫だけどニコンはカメラが衰退したら致命的なんて、誰でも思いつく見解ですね。
ということは、キヤノンとニコンのカメラ事業の立場の違いなんて、当の企業に所属してる経営者や社員なら当たり前のように認識している事でしょうね。だから経営判断を間違えようもない事です。

書込番号:16963975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/16 19:32(1年以上前)

せっかくDfを手に入れたのですから、撮影を楽しみましょう。

世の中には買えない人もいますし、予約しても未だに入手出来ない人もいるみたいですよ。

書込番号:16964036

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/16 19:35(1年以上前)

ってことは
F社株が買いですね!

なんちゃって
バカらしい(汗)

書込番号:16964047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2013/12/16 19:36(1年以上前)

> だから経営判断を間違えようもない事です

間違えようがなくても間違えるしかない、貧すれば鈍するというのがあります。内情が本当に危なくて最期の賭けをどうしようと言う話ならですが。

書込番号:16964049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2013/12/16 19:42(1年以上前)

スレ主さん…経営戦略のブロでない一人のユーザー、動物写真家のコメント。信憑性も信頼性も感じませんね。
投稿する前に、3C分析や5Fを少しだけ考えりゃわかりますよ。
*\(^o^)/*

書込番号:16964072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/12/16 19:54(1年以上前)

その人、光学ファインダなしで動物撮っているの?
写真家って滅多に居ないですよ。日本には数名かな〜。

書込番号:16964117

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2013/12/16 19:55(1年以上前)

> 一人のユーザー、動物写真家のコメント。

とはいえ、ニコワンのプロモーターをやってた以上、ニコワンチームの人の愚痴くらいは踏まえての発信の可能性は否定できない。

書込番号:16964121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件 Df ボディの満足度4

2013/12/16 19:55(1年以上前)

ミラーレスに本腰を入れないとパナソニックがプラズマテレビで失敗したようなことがニコンにも訪れないか心配です。Dfの路線は全面的に賛成です。むしろ、D800のような高画素、高スペックのものを主力機としていつまでもこだわっていると戦略的には厳しいのではないかと思います。

斜陽になってから路線変更するようでは遅すぎるということは様々な失敗例から学んでほしいです。これからは、ニコワンとDfと高スペック機の三本立てで同じくらいの力を注いでいくぐらいでちょうどいいのではないかと思います。


書込番号:16964122

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/16 19:58(1年以上前)

残念ながら、半分はその通りだと思います。

私はまだまだ EVF ではまともな写真は撮れないと思っていますし、日本だけでなくグローバルなニーズと言う意味で、あと五年は一眼レフ中心のビジネスが展開されると思っています。

ただし、EVF で良い、むしろEVF の方が良いと言っている層や、ファインダーレスで良いと言う層がいるのも事実ですから、要はその推移をどう的確に読んでいくかかなと思います。

家電メーカーと同じことをしても勝てないと言う旨のニコンの記事をたまに見ますが、本気で家電メーカーを超えるか協業する意識がないなら、もっと危機感を持つべきで、事業規模を小さくしてニッチな層を相手にできるようにスリム化していく必要があると思います。

それはそれで職人ニコンにはそんな生き方もあると思います。最悪なのは判断を見誤り、事業規模を小さくすることなく、いまの路線で進むことですね。いずれにしてもニコワンが成功しない限り、ニコンには事業規模縮小しか選択肢がなくなると思います。

書込番号:16964135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


cupidyさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/16 20:08(1年以上前)

戦略は見える人には見えるが、見えない人には見えません。
一時的な現象は見えやすいですけどね。
かって、D3がでるまではニコンはマウント径の制約からフルサイズ一眼レフは出せないと言われたことがありました。
でも周囲に衝撃を与える形で出してきたことを思い出します。
写真のプロ?でしたら、会社の経営レベルまで語る必要はないかと。
ましてや、
>ニコンはそうではない為、今Dfを作ったことが上記理由により、将来的にどこかの会社に吸収されるだろう。
は失礼かと。
ニコワンにも相応の力を入れていると思いますけど。この辺は認識の違いかなあ。

書込番号:16964172

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/16 20:15(1年以上前)

別にこの動物写真家は、Dfを妬んで言っているのではないと思います。

逆にニコンを心配しているのだと思います。
今後、ミラーレスがどこまで発展するか分からないので、気を抜かないようにと言っているでは。

日本のゲームメーカは、今スマホゲームにばかりに力を入れていて、本来のゲームの開発力が落ちて、世界から遅れ始めているそうです。

ニコンにそうなって欲しくないと言っていると思います。

書込番号:16964218

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/16 20:19(1年以上前)

>キヤノンはカメラが衰退しても大丈夫だけどニコンはカメラが衰退したら
 致命的なんて、誰でも思いつく・・・・。

知らないという事はとても危険で、世の中を見誤ります。
カメラが衰退したら、大変なのはニコンのみでなくキヤノンにも大打撃です。

キヤノンはプリンター&複写機で食い繋ぎ、ニコンはステッパーで生き延びないと。
前述の三製品は各々が世界的にとても優位な位置にあります。

カメラが完全に衰退する前に、両社とも二の策・三の策を考えるでしょう。
それが企業というものです。

Dfを作った事で「ニコンがどこかの会社に吸収される」との心配は無用です。
それよりも、自分の明日の心配が先ではないでしょうか? 変な写真屋さん。


書込番号:16964232

ナイスクチコミ!13


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/16 20:21(1年以上前)

この動物写真家、屑だな。

>・今、Dfを作りヒットしているようだが、ニコワンに力を入れなかったことが将来的に致命的になる。

ニコワンって、Nikon 1のことか?防水タイプも発表するなど、それなりに力入ってますけど?

>・Fマウントの重い、高いレンズシステムを維持する必要があり、それが将来的に重荷になる。

中古も出回ってることもあり、58mmF1.4のようなNikonにしか作れないレンズ以外は、SIGMAやTAMRONに任せるという戦略もありうる。

>・デジタル一眼は、レンズ含め、重い、高い、シャッター音が大きいなどデメリット要素のほうが大きい。

Dfは画期的に軽い。背面液晶をなくすなど、さらに軽くする余地もある。確かにレンズはM型ライカに比べたら重いが、スナップに耐えられないほどは重くない。Dfのシャッター音は、M9に負けないくらい小さい。この動物写真家、何も知らずに発言していること、バレバレ。

>・ミラーレスで必要充分な写りをしており、わざわざデジタル一眼にする理由が見当たらない。

この動物写真家、光学系ファインダーの良さもわからないなんて、本当にプロ?スナップでは、光学ファインダーが気持ち良く撮れるから、M9が人気になったのを知らないのか?

>・やがて、ミラーレスシステムを作り上げている企業に駆逐されるだろう。

NikonもNikon 1作っとるやろ。何言ってんねん。

>・キヤノンはカメラ以外の主力製品もある分体力はあるが、ニコンはそうではない為、今Dfを作ったことが上記理由により、将来的にどこかの会社に吸収されるだろう。

この動物写真家は、Dfの本当の存在意義をわかってない。こんな発言して恥ずかしい人だね。Dfの一番の存在意義は、Nikonのブランドイメージを格段に向上させたこと。つまりNikonの株を上げたこと(株価が上がったかどうかは知らないが)。一眼レフでありながら、M9に真っ向から勝負して、スナップカメラとしてM9を超えた。Nikonの意地を見せた。Dfはわかる人には『技術もあるけど、Nikonにはそういう感性があるんだ』ということを印象づけた。

この先、Nikonがよっぽどサボったらどうなるか知らないが、このDfを世に出せたセンスを切磋琢磨し続けるならば、Nikonは世間が驚くような(Appleのような)発展をするのではないでしょうか?いずれにせよNikonの今後が楽しみだ。

書込番号:16964238

ナイスクチコミ!16


この後に107件の返信があります。




ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 Yokotawaruさん
クチコミ投稿数:5件

Canonのkissシリーズを使ってきた20代素人です。Nikon dfを使ってみたくてコツコツ貯金してきて、ついにdfレンズキットを買おう..と思ったら最近値下がりしているみたいで..いったいどこまで値下がりするのでしょうか?そして、いつ頃まで在庫があるのでしょうか?予想の範囲でいいので教えていただきたいです。

在庫がなくなる前に今買えばいいとは思いますが、できれば安く買いたいというのが正直なところです。

安く買えたら次のレンズを買う資金にしたいと思っています。

初めて質問投稿したので分かりにくい点があるかもしれませんがご容赦ください。ご解答いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:23767666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2020/11/04 17:27(1年以上前)

>Yokotawaruさん

どこまで下がるかはわかりませんが、ブラックのスペシャルエディションキットは旧製品になったのでブラックが欲しいならヨドバシも在庫希少なので余裕はないかも知れません。

買える予算があるなら買った方が良いと思いますし、ボーナス前には値上がりの可能性もあるかも知れませんね。

ボーナス前に交渉してみてはと思います。

書込番号:23767749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2020/11/04 17:46(1年以上前)

Yokotawaruさん こんにちは

価格の動きは 読めないのですが 今の時点で 中古価格との差が 一万円も無いように見えますので あまり下がらないように感じます。 

書込番号:23767781

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/11/04 19:17(1年以上前)

こりゃどう見てもDfは在庫処分ですね。D750が初値204,000円に対して108,800まで下がったようなので同じ割合で計算するとボディー250,198円に対して133,439円です。D750はD780の発表から3.5ヶ月後に最安になったのでDfも同じように当て嵌めると値崩れし出したと思われる9/28を起点として来年1月11日辺りが最安と勝手に予想します。

書込番号:23767953

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2020/11/05 05:13(1年以上前)

Yokotawaruさん
こんにちは。

最安値を見極めるのは難しいですね。
今の価格でも十分安いと思います。
私だったら早く購入して使う方を選ぶと思います。

書込番号:23768651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2020/11/05 05:30(1年以上前)

たたき売りしてまで在庫処分する種のカメラではないのでそんなには下がらないんじゃないですか。後釜の機種もないし、売り急がなくても欲しい人が買えば良いカメラですから。

書込番号:23768659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:50件

2020/11/05 06:11(1年以上前)

>Yokotawaruさん

現在、ニコンのデジタル一眼レフの多くはタイ製ですが、このカメラは仙台ニコンで生産された日本製のデジタル一眼レフです。

http://www.sendai-nikon.com/eizo/product/index.htm

そしてまた、ニコンの誰が作ったのか、言わば、「開発者の顔が見える」カメラでもあります。

https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17108512

https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17109313

https://www.google.com/amp/s/dot.asahi.com/amp/dot/2019061400057.html

私的な勝手な予想ですが、タイ製のD750レンズキットの底値が178,000円なのを考慮すると、日本製で高品質なアナログ操作系の部品点数が多いDfレンズキットの価格は、今が、ほぼ底値のように見えます。

ニコンがミラーレスに主軸を移している中、在庫も、良くて来年の半ば辺りかな?と思ったりもします。

私もDfを買おうか悩んだ時が有りましたが、左側の露出補正のダイヤル操作が自分にはやりづらかったこと、動画が撮れないこと、仕様がD610系に似ていたことから、発売当時は購入を見合わせました。

ですが、FXフォーマットにしては控えめな画素数であることと、クラシカルな外観には魅了されるので、欲しいなぁとは思います。

書込番号:23768676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2020/11/05 06:59(1年以上前)

>The_Winnieさん

確かに。おっしゃる通り。

私も露出補正ダイヤルには常々疑問が。。。(ニコンの伝統?F3も同じ)

でも「控えめな画素数であることと、クラシカルな外観」とシャッターの小気味よい動作音、フィーリングにメロメロです。

欲しいと思った時が買い時ですよ。>Yokotawaruさん

書込番号:23768704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/11/05 08:45(1年以上前)

カラーにもよりますが、ブラックは各店舗で在庫が少なくなっているようです。購入検討されているならばお早めに!!

書込番号:23768806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2020/11/05 12:27(1年以上前)

Zのほうに移行してDfは風前の灯とも思いますが・・・・

思い立ったが吉日で、さっさと買うべきと思います。

ただ、不満点があるなら見切りをつけて他機種を考えるべきかも。
開発チームも解散してしまったようなので、改良タイプが出ることもないだろうし。

書込番号:23769115

ナイスクチコミ!5


スレ主 Yokotawaruさん
クチコミ投稿数:5件

2020/11/05 14:06(1年以上前)

みなさん丁寧に解答していただき誠にありがとうございました。

カラーについて:
まだ迷ってますが、現時点ではシルバーにしようかと思っています。

他機種について:
キャノンの一眼レフやニコンd780を迷っている時期もあったのですが、ニコンdfの軽さと外観、またシャッター音が好きになり、ニコンdfにしようと心に決めました。

購入時期について:
みなさんの考察や予想を参考にさせていただき、今すぐ買うか、焦らず数ヶ月待つかとても悩みましたが..
今月末に購入することにしました。

今回初めての質問投稿だったので、とても緊張していたのですが、みなさん優しく丁寧に教えていただき助かりました。

書込番号:23769285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Yokotawaruさん
クチコミ投稿数:5件

2020/11/05 14:11(1年以上前)

解答ありがとうございました!!ボーナス前に交渉してみようと思います。

書込番号:23769290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yokotawaruさん
クチコミ投稿数:5件

2020/11/05 14:13(1年以上前)

解答ありがとうございました!!参考になりました。

書込番号:23769295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yokotawaruさん
クチコミ投稿数:5件

2020/11/05 14:14(1年以上前)

解答ありがとうございました!!とても面白い考察で、勉強になりました。

書込番号:23769298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2020/11/05 19:52(1年以上前)

私もとうとう我慢しきれずに昨日結局ぽちっと買ってしまいした。

父親に貰ったNikon FE + 50/1.4が私のカメラライフの原点ですので、そこはかとなく似通っているDfは以前からデザイン面も含めて気になっていました。

ただ、最終的に購入の決め手となったのはあの操作性ですね。皆さんがおっしゃるように、質感はFEのほうが良いと思います。何とも言えない金属のひんやり感はDfには無いと思います。ただ、このDfは独特の操作性ゆえに、今のデジタルカメラには無い一枚、一枚丁寧に写真を紡ぐ様な感覚を呼び起こしてくれるのではないかと期待しています。

少し明るいから、露出補正で-1/3にして、......動きを止めるんだから1/500で、いや、感度を上げないように初めは1/250で試してブレを見てからでも遅くないかも..........等々、貴重なフィルムコマ数を節約するために丁寧な撮影を心掛けていた頃を思い出したいですね。

Df2はもう世の中には出ることは無いと思います。

後、脅かすようですみませんが、激安店が販売終了すると一気に価格が跳ね上がる時もあります。どうかお気をつけください。

書込番号:23769794

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2020/12/05 11:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Dfが気になっていてずっとこちらを見させて頂いていたのですが、11月9日に私もついに我慢出来ずポチってしまいました(笑)

ポイントを差し引くと実質的な最安はビッグカメラでしたが、残念ながらそれに気が付いた時には在庫なしに
当時の最安店だったメルカドカメラさんで175,300円で無事購入出来ました。
その後、あれよあれよと出展ショップが消えてゆき、たった一ヶ月でこの有様に。

特にpopos2さんの
「激安店が販売終了すると一気に価格が跳ね上がる時もあります」の一言が購入決断の決め手になりました。

今回レンズキットが安く購入出来たので、24−120VRズームも購入して使用しております。
昔の銀塩カメラの様な操作感とメタルチックな感じがたまりません。
いままでデカいし重いしでデジイチは敬遠してコンパクト機で楽しんでいましたが、これからじっくりDfで写真撮影を楽しみたいと思います。

書込番号:23830330

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング