Df ボディ のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥129,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ259

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

Dfに付ける標準ズームレンズは?

2013/12/19 08:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:49件

このカメラに付ける純正の標準ズームレンズは何が良いのですか?
おもに風景・ポートレート・祭り・スポーツなどを撮影したいと思っています〜
出来れば追尾能力の早いのがいいですが・・・
宜しくお願いします〜

書込番号:16973796

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/19 09:11(1年以上前)

>出来れば追尾能力の早いのがいいですが

ならば
AF-S24-70mm f/2.8G ED
じゃないですか?

書込番号:16973828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/19 09:14(1年以上前)

>出来れば追尾能力の早いのがいいですが・

AFの速さでいうなら純正24-70/2.8の一択です。

書込番号:16973837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/19 09:14(1年以上前)

ズームですかぁ。
設計の新しい「AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR」がベターでしょう。
価格的にも手頃で、性能もソコソコと聞きますので。

ちなみに私はSIGMAの35mm1.4を付けっ放しです。ちょっと重いけど。

やっぱ単でしょ。単も試してくださいよ。

余談ですが先日、SIGMAにアップデートのために送付しましたが、
中一日で完了。
到着時も発送時もお電話いただきました。
大変CSの行き届いた会社ですね。

書込番号:16973838

ナイスクチコミ!14


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/19 09:21(1年以上前)

性能は24-70mm f2.8だけど、デカくない?
写り、大きさ、価格のバランスか24-85mm G VRが一番合うと思う。

でも自分は24-85mm f2.8-4.0Dを(中古三万円以下で)探してます(マクロが使えるので)

書込番号:16973864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:49件

2013/12/19 09:59(1年以上前)

みなさんの言われる通りですが24-70f2.8は良いですが値段が高いし24-85は値段も手頃でいいですよね〜
このカメラは昔の古いレンズも使えるならば16(18)-85前後のレンズってあるのですか?教えて下さい

書込番号:16973946

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2013/12/19 10:06(1年以上前)

えっ、ズームですか?

風景の広角から、ポートレートの中望遠、スポーツや祭りの望遠まで、そして更に追尾能力。

一本で賄うのは無理がありますね(^^;

スポーツや祭り、ポートレートは70-200/2.8VR2に任せて、風景、スナップに軽量の18-35とかどうです?
50mmあたりはせめて単焦点を使って欲しい機種のように思いますが(^^;

書込番号:16973964

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/19 10:16(1年以上前)

D600のキットで買った24-85VR着けてます
D600との相性がイマイチで使わなくなってたんですが
Dfとの相性はバッチリです。

しかし橘 屋さんのおっしゃってる24-85f2.8-4Dの方が
このカメラにはもっと似合うかも

私も中古買おうか悩んでます

書込番号:16973988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/19 10:17(1年以上前)

Dfにズームレンズですかー?  (◎_◎;)
そんな恥ずかしい事しないで、単焦点でがんばってください。  (y^^y)

以下コピペ
「土門拳氏は、レンズは 35mm 1本有れば良いと言い、大半の写真は 35mm(D7000ですと24mmの画角)で撮ったものでした。」

書込番号:16973991

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/12/19 10:26(1年以上前)

  >昔の古いレンズも使えるならば16(18)-85前後のレンズってあるのですか?教えて下さい


⇒ ・ニコンなら、どんなレンズがあるかは、よく調べられている、「キンタロウの散歩道」のなかの
   「1900年代ニッコールレンズ カテゴリー別一覧 (By キンタロウ)」

   http://kintarou.skr.jp/sanpo/OldNikkorlensList.htm

   のページが参考になるかと思います。

 ・ニコンの、標準ズームレンズは、何か、私もここ10数年間、希望する探し物が見つからない状況です。

 ・小さくて、軽くて、画質が良くて、画角が自分の欲しい画角(28-105ミリ)で、お値段的にもやさしい
  レンズを探し続けていましたが見つかっていません。

 ・今は、15本の手持ちのレンズの中から、Ais50/1.8S(軽さ)、と、28-105/3.5-4.5D(画角)、と、
  50/1.4G(AF)、とを選んで、Dfに付け替えて楽しんでいますが。

 ・どれかが、良くて、どれかが、希望に沿わない特定のレンズは見つかりますが、
  結局、期待する、すべての機能を満足する、カメラやレンズって世の中には、無いと思います。

 ・買いたいご本人が、もっともっと欲しい機能を絞り込んで、それらを満足する、複数本のレンズを買って
  TPOでそれらを、使い分けするしかないのような気がしています。

 ・複数の、単焦点レンズや、標準ズームレンズ、大口径ズームレンズ、など、それぞれの特長が
  1本のレンズに集約できるってことはないと思いますので。

書込番号:16974017

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディの満足度5

2013/12/19 10:40(1年以上前)

いつもは、軽くてお手軽な「AF-S 24-85mm f3.5-4.5G ED」を付けてますけど、これで殆んど足りてます。

書込番号:16974047

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/19 10:59(1年以上前)

>出来れば追尾能力の早いのがいいですが

D600と同一のAFシステムですからねぇ、おまけに中央にぎゅっと詰まった測距点。ボディの選択からして違うような気がします。

書込番号:16974083

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/19 11:01(1年以上前)

Dfは単焦点専用カメラです。
ズームでは和服着て靴履く様なもんです。
買えませんが。(汗)

書込番号:16974086

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/19 11:36(1年以上前)

ニコンのAF-S 24-70mm f2.8Gよりは、タムロンのSP 24-70mm F2.8(A007)をオススメしますよ。
まえは、みなさんの言われているニコンの馬鹿でかくて重いの24-70mmを使っていましたが、タムロンに乗り換えました。

理由は三つ。
(1)ニコンの方にはでかくて重いのに手ブレ補正がついてない。しかもすごく高い。
(2)タムロンの方が安くてコンパクトで手ブレ補正が付いている。
(3)タムロンだとバカにしながらも使っみたら、描写がかなり良かった。遜色ないです。ナノクリじゃないけど、逆光にもけっこう強い。

安価におさめたくて、絞りF2.8ににこだわらないなら、D600のキットレンズになっている、24-85mmVRもオススメです。
ただ、24-85VRだと、Dfの描写力をフルには発揮できないとは思うので、もったいない気はします。

書込番号:16974157

ナイスクチコミ!10


peke-ponさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/19 12:08(1年以上前)

ニコワンにズームレンズ、Dfに単焦点レンズ。
併用してもコンパクトですみそう。

書込番号:16974261

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/19 12:30(1年以上前)

>24-85f2.8-4D

私も探してまーす♪

競合しすぎwww

書込番号:16974337

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/19 15:13(1年以上前)

>ただ、24-85VRだと、Dfの描写力をフルには発揮できないとは思うので

どうして?

書込番号:16974774

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/19 16:30(1年以上前)

すれ主さんの希望する被写体のカテゴリーはとても広いです。

条件別に分けますと

@純正の標準ズームレンズであること。
A風景に適しているか?
Bポートレートに適しているか?
C祭りの撮影に適しているか?
Dスポーツなどに適し、なをかつ追尾能力に勝るか?

これらの項目を兼ね備えた標準ズームレンズは?
はなはだむつかしい、、、、、。

この条件で、この板の皆様はどのレンズをお勧めされますでしょうかね?

私のお散歩レンズは、猫なども被写体のウチですので「VR 24-120mmF4G」です。
お散歩レンズも、猫を被写体から除けば「24-85mm F2.8-4.0D」だと思います。夜の祭りもOKでしょう。
スポーツ、動態被写体となりますと、レンズはF2,8通しの長焦点となると思います。
これは別の一本と言うことになりそうですね。

風景だけを考えれば、ズームでは「12-24o」。使い勝手の良さでは「16-35mmF4G」。
条件を外して、単焦点レンズからの選択ならば「20o/24mm/28mm」に良いレンズがありますね。





書込番号:16974921

Goodアンサーナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/19 17:16(1年以上前)

■魔法が使いたいさん
24-85mm f2.8Dですが、中古の出物が少ないですね、またABランクで35k円位、Bで30k位です。
何故か?本当に無いです。幾つか取り寄せたので今週末に決めます。
また18-35Dと合わせて6万円で考えてます(これもトキナーの17-35が本命ですが…)。
写りはGの方が宜しいと思いますが、フイルム機でも仕様したいので、(Gが使用できるF5、F100は有りますが…)

24-85DはDfに装着して確認してますので、後は価格次第です。

書込番号:16975033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/19 17:43(1年以上前)

こんにちは。
性能を考えたら24-70mm f2.8一択ですよね。
あとは軽さやVRとのトレードオフでF値の大きなものになっていくと思われます。
f4通しの24-120mmか、さらに軽い(お財布にも優しい)最新の24-85mmになると思います。
「標準ズーム」という括りだと、あとは製造中止品か社外品しか、、、と思ったら、
Dタイプの24-85mm f2.8-4ってまだ現行品だったのですね。これはいいかもです。

当たり前のお答えになってしまいましたので、ちょっと独り言を。
スレ主さんのご要望とは異なると思いますが、MFならAi Zoom-Nikkor 35-70mm f3.5というのがDfにも似合いそうなズームだと思います。昭和50年代の古いものですが。

書込番号:16975110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/19 18:12(1年以上前)

>スレ主さんのご要望とは異なると思いますが、MFならAi Zoom-Nikkor 35-70mm f3.5というのがDfにも似合いそうなズームだと思います。昭和50年代の古いものですが。−−−−−−<

こんなものもあります。
古いAFレンズで、AF35ー70mmF2,8 という直進ズームリングのレンズがあります。
このレンズの最終ロットあたりが手に入れば、素晴らしい描写です。
現24-70oF2,8 の元祖みたいなレンズですが、、、、

書込番号:16975202

ナイスクチコミ!8


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ124

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 笑む3さん
クチコミ投稿数:20件

カタログには記載が無い様なので「出来ないのかな」と思っていますが、デジタルズーム機能はありますか?
ある場合は光学ファインダーの表示はどうなるのでしょうか。入手された方または現物を触ってみた方、教えてください。

書込番号:16997883

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/25 18:36(1年以上前)

デジタルズームなんて意味ないよ。
パソコンでトリミングしたらよろし。

書込番号:16997906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/25 18:46(1年以上前)

>「出来ないのかな」

ではなく、しないんです。

書込番号:16997942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/25 18:51(1年以上前)

クロップならできますよ★

書込番号:16997959

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/25 18:55(1年以上前)

FX/DX いずれもデジタルズームはないでしょう。多機種使っていますが、あったかな?

例えば600万画素機でA3ノビ印刷する場合は、
事後にx2x2の2400万画素に画素補完して見た目の解像を上げる事はしますね。

書込番号:16997972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/25 19:39(1年以上前)

デジ一では、デジタルズームできる機種は少ないと思います。(ソニーやマイクロフォーサ−ズぐらい?)

書込番号:16998094

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/25 20:05(1年以上前)

で き ま せ ん

書込番号:16998161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/12/25 20:33(1年以上前)

出来ないです。

出来ちゃったら・・・レンズ売れなくなります。

書込番号:16998252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/25 21:09(1年以上前)


なくっちゃダメ ですか?


書込番号:16998379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/25 21:19(1年以上前)

出来ません。

書込番号:16998433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/25 21:27(1年以上前)



デジタルズーム って、コンデジなんかに付いてますよねぇ。

光学ズームを超えて、画質が粗くなるだけかと思いますが…。

無くていいのでは?


書込番号:16998469

ナイスクチコミ!9


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/25 21:41(1年以上前)

無くて良いかと。
必要ならデジタルズームが出来る機種を選ぶか、
トリミングするかのどっちかかと。
もしくは超望遠レンズをお求めになるとか。

書込番号:16998524

ナイスクチコミ!5


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/25 23:27(1年以上前)

そんなもの欲しがる人が買う機種では無いんじゃないかな…多分(・_・?)

書込番号:16999035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:261件

2013/12/25 23:48(1年以上前)

これはデジタル一眼レフボディーです。

書込番号:16999138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:4件 Df ボディの満足度5

2013/12/26 00:02(1年以上前)

デジタルズームを必要とするのは、動画撮影の場合だと思います。手動でズーミングすると、その際にぶれるし、ズーミングの速度が一定ではないので、動画では見苦しい結果になってしまうのです。しかし、スチル写真ではズーミングした結果納得のいくアングルを見つけ出して、シャッターを押すわけで、そのアングルを見つけ出すのにデジタルズームを使うのは、電池の消耗を早くするだけのことで、むしろ有害だと思いますが、どうでしょうか。

デジタルズームを可能としている機種、レンズはたいてい動画を中心にしているようです。スチル写真のための機材を製造・販売している企業がデジタルズーム可能なレンズを発売しないのは自らのアイデンティティだと思いますよ。

書込番号:16999209

Goodアンサーナイスクチコミ!4


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/26 00:09(1年以上前)

じゃあ言い方変えますね。
此はビデオカメラではありません!
デジタル写真機です!
そんなものついてません!

書込番号:16999241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/26 03:05(1年以上前)

>デジタルズーム

あったらあったで、何かと便利なのは間違いない!(笑)


by・ソニーユーザー(笑)

書込番号:16999584

Goodアンサーナイスクチコミ!5


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2013/12/26 07:39(1年以上前)

そもそも、動画すらバッサリ落としたのに・・・
デジタルズーム、コンセプトが違いますもん。

書込番号:16999786

ナイスクチコミ!4


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/26 09:25(1年以上前)

〉by・ソニーユーザー

アチキもソニーユーザーですがデジタルズーム系の機能使ってません。
それにNikonにデジタルズーム機能有ったとしてもこのカメラのコンセプト考えるとDfにはそんな機能不要でしょう(^.^)

書込番号:16999983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 笑む3さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/26 09:49(1年以上前)

皆さん、殆ど一致したご意見、ありがとうございます。
やはり一眼にデジタルズームは不要と理解しました。
でも、ズームレンズはどうしても望遠端が暗くなるので「あれば有ったで便利かな」と思った次第です。
フィルム時代からのNIKON党ですが、ひょんな事からCANONのコンデジG5を入手した際、デジタルズームのありがたさを享受したので、一眼にも有ればコンデジを持ち歩かなくて良くなるかなと思ったのでした。

書込番号:17000049

ナイスクチコミ!2


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/26 11:41(1年以上前)

笑む3さん

>やはり一眼にデジタルズームは不要と理解しました。

そのとおりですね。
笑む3さんは、デジタルズームの画質に満足しておられるのかも知れませんが、わざわざ大きく重く高価なデジタル一眼レフを使うユーザーは、大体あの画質には我慢できない人が多いですし、(ファームウェアのソフトだけでできる機能だし使わない人はOffにしておけばいいとも言えますが)その機能が入っていると「子供だまし機能で馬鹿にするな」「要らない」、というクレームが出そうな気がします。

実は、私も、キヤノンのG7〜G16は出る度に購入して使っていますが、デジタルズームはOffにして使っています。
このシリーズはキヤノンのコンデジのフラッグシップなので、ユーザーからはこの機能は目障り、入れるなというクレームもあるとのことで、初心者モード(グリーン)以外の露出モード(P,A,Tv,M)ではデジタルズームはメニューから消えて、選択できないようになっています。

コンデジですらそうですから、ましてや、一眼レフでは・・・入っているだけで、そのカメラの地位を低くし、ユーザーのプライドを傷つける機能みたいですね。

デジタルズームというのは、撮影したフル・フレームのデータから中心の一部分を切り取り、それに画素を加えて水増しする機能ですよね。
これをやるならば、パソコンでPhoto Zoom Pro とかの専用ソフトや、Photoshopを使った方がよほど精細感の高い画像が出来上がりますし、切り取る部分も中心部分だけではなく自由にできます。。
(もちろん、それでもレンズによる光学ズームより解像感が落ちます。)

レンズの持ち合わせが無くて望遠側が足りない、という場合、とりあえずRAWで撮っておいてパソコンで上記のようなソフトで加工するというのが普通の一眼レフユーザーがすることだと思います。

私も、間違えてデジタルズームがonになっているのに気付かず、ズームしてJPEGで撮ったら大事なシーンがデジタルズームになっていて、二度と無いシーンが台無しになって珍しく腹が立った経験が有ります。
私も「無い方がいい機能」だと思っています。

書込番号:17000315

Goodアンサーナイスクチコミ!5


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

納品状況はどうなんでしょうか?

2013/12/24 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 mamezokozoさん
クチコミ投稿数:28件

11月30日に、キタムラのネットショップ店頭渡しにて予約をしました。
先日キタムラに聞きに行きましたが、納品時期は分からないの一言。
現在の予約に対する納品状況はどうなのかお聞きしたく投稿しました。
よろしくお願いします。

書込番号:16994741

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mamezokozoさん
クチコミ投稿数:28件

2013/12/24 19:42(1年以上前)

補足です。
キタムラの状況をお聞きしたいのでなく、全般的な
納品状況の情報がございましたらお願いします。

書込番号:16994762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/24 20:04(1年以上前)

キタムラ/納期2〜3ケ月
ヨドバシ/お取り寄せ
ビック/2月下旬以降
コジマ/納期未定(1ケ月以上)
ヤマダ/お取り寄せ
と、どこも2〜3ケ月かかりそうですね。(一部の高いお店は、在庫があるようですが)

書込番号:16994848

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2013/12/24 20:06(1年以上前)

こんばんは。わたしは12月11日にキタムラにシルバーボディーを予約しました。キタムラからは何の連絡もないまま23日に。23日に東北某所のカメラ店に中古を見に行った際、Dfについて聞いてみると、何とシルバーのみでしたが、ボディーとレンズキットともに入荷したということを聞きました。ボディーが一台とレンズキットが3台、ようやく入荷したということでした。すぐに引き渡せるということで、その場でキタムラへ連絡キャンセルし、即購入となりました。当分手に入ることはないと長期戦覚悟だったのですが、現物を見るとあっといい間に買ってしまいました。以上、想定外の購入記でした。キタムラでは予約がかなり入っており、当分無理ではないかと話していました。個人でやっている老舗のカメラ店が狙い目かなと今回の件で思いました。

書込番号:16994854

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2013/12/24 20:09(1年以上前)

レンズキットなら黒とシルバー共に一台ずつ在庫があります!量販店が狙い目かもです(^^ゞキャンセルが結構多いんで

書込番号:16994865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/24 20:20(1年以上前)

仙台工場での製造ですが、計画生産台数に沿って各部品も製造します、売れたから直ぐ増産は出来ません。
製造に関わった人なら解る事です。
各部品の製造会社の対応力、生産のマネージメント力が合って増産できます。
まだ発売から一月たってません、年末年始で工場も休みに入ります、2ヶ月待ちは妥当な線だと思います。

書込番号:16994897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 mamezokozoさん
クチコミ投稿数:28件

2013/12/24 21:33(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
2〜3ヶ月待ちは、表向きで実は少しずつ入荷して、早まる!
のを期待していました。
やっぱり、待つしか無いんですね・・・。
ちなみに、シルバーレンズキットを予約しています。

書込番号:16995187

ナイスクチコミ!1


Knot1983さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/24 22:00(1年以上前)

横レス失礼します。
たれ目ちゃんさん、僕もキタムラで予約しようかなと思っているんですけど、同じように他で在庫が見つかった場合、キャンセルできるんですか!?

書込番号:16995315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/24 22:20(1年以上前)

Knot1983さん
キャンセルできますよ、
自分はキタムラの店頭で注文しましたが、キャンセルはOKです

書込番号:16995409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Knot1983さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/24 22:26(1年以上前)

そうなんですね!!
ちょっと安心しました!
これで勢い良く注文できます!
納品されるまではキャンセルOKなんですかね?

書込番号:16995438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


魔想さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/24 22:42(1年以上前)

キタムラは店頭受け取りだと遅いみたいですね。
私は12/14にキタムラのネットで頼んで18に発送でした。

書込番号:16995506

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/12/25 01:15(1年以上前)

キタムラ、納品されてもキャンセル可能ですね。
今回のDfもキャンセル前提で発注をかけました。
実際、買ってしまったんですが。
キャンセルしないで正解でした。

書込番号:16996020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2013/12/25 01:51(1年以上前)

当機種

友人からの情報によれば、D4sの生産のためにDfのラインを止めてるとか。

これだけ売れてれば正月休みなど返上して作るのが商売でしょう、殿様商売で無ければ(笑)

本当かどうかはわかりません。USO800かも(笑)

おまけに、1枚貼っておきます。

書込番号:16996080

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/25 06:52(1年以上前)

自分も誤った認識でしたが、
仙台工場はライン方式の生産でなく、
セル方式の生産だそうです、
休日返上は部品の調達と、組合の同意、従業員の同意がなければ出来ません、
USO800です、D4sは有りますでしょう(売上高)

書込番号:16996302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件

2013/12/25 11:07(1年以上前)

ここで聞いても判る方は、おられないと思います。

書込番号:16996835

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamezokozoさん
クチコミ投稿数:28件

2013/12/25 11:18(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
現時点では,当初計画した台数が市場に出回っているため,次回製造が
始まるまでは,市場に出回らないということですね・・・。
裏を返せば,製造が始まれば一気に市場に出回るということでしょうか。
気長に待ってみます。
ニコンさん,早期製造よろしくお願いします!!

書込番号:16996861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/25 12:59(1年以上前)

私は12月4日にキタムラネット宅配注文、5日発送、6日到着でした。
同じくシルバーレンズキットです。
店頭受け取りは、とても時間がかかるのですね。

書込番号:16997167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/12/25 14:47(1年以上前)

田舎の話で参考にならないかもしれませんが、
12月23日カメラのキタムラ(鹿児島の店舗)でシルバー、ブラックのボディのみ在庫販売分が有りブラックをゲットさせて頂きました。
年賀ハガキができたとのことで受け取りに行ったところ、普通にレジカウンターの後ろに箱が陳列されており、目を疑いました。
実店舗を覗いてみるのも一つの手かもしれません。
あくまでも私の場合の話ですが。

書込番号:16997392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2013/12/25 23:10(1年以上前)

当機種

スレ主さん

>現時点では,当初計画した台数が市場に出回っているため,次回製造が
>始まるまでは,市場に出回らないということですね・・・。

ってことは、しばらく製造しないということですね(笑)

年末年始は従業員の福利厚生のために休みにするのか、もっと儲かるものを作ってるのか?(笑)

おまけに1枚貼っておきます。D4sが出ても2倍以上するし、これだけ写れば星撮りには十分です。

PhotoshopLightroom5で現像、歪曲収差の補正かけてますが。

書込番号:16998966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 00:43(1年以上前)

5D3でしたら、このノイズ感がないから 驚き ました。

書込番号:16999371

ナイスクチコミ!0


popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2013/12/26 02:10(1年以上前)

買うと決めたら1日でも早く手に入れたいですよね。お気持ち良く解ります。

待たせるときは余裕を持って長めの納期を言われる場合が多いので、思ったより早く手に入るかもれしませんよ。

書込番号:16999532

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ210

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:277件 Df ボディの満足度5

Dfは、自分の情が込められるカメラです。RXRや7Rも買いましたが、ミラーレス、フルサイズ、凄い解像度、ただそれだけで無機質のカメラです。Dfは、使っていて自分の思いがこもり、なんか違うんですよ。多分思いを籠めないと自分にとってイイ写真が撮れないからだと思いますけど、そこが中々面白いです。これが来てからこればっかり持ち出してます。あとね、オールドニッコールが使えること、50年前のレンズが蘇るんですよ。しかも、現代のレンズとは異なる趣のある写りで、これは感涙ものですね。私からするとDf以外にもうカメラ要らないですね。散々カメラには金掛けてきましたが、究極の1台です。

書込番号:17000140

ナイスクチコミ!37


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2013/12/26 10:50(1年以上前)

オーナーじゃないですが、そこまで思い込めるGoodsってそうそう、ないですよね。
いいですね!

書込番号:17000183

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/26 10:50(1年以上前)

静止画系メーカはホットな製品作り、動画系メーカはクールな製品作り。

書込番号:17000186

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2013/12/26 11:42(1年以上前)

もちろん、素晴らしいカメラには間違いありませんが・・・・・ 価格が (> <)

貧乏人には手が出せないカメラです、、
                 

書込番号:17000319

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/26 12:13(1年以上前)

そういう見方があっても良い。

昔はFM2が1台でも幸せだった。

書込番号:17000403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


moon@さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/26 12:15(1年以上前)

小さい単焦点をつければ(35F2Dとかパンケーキレンズとか)どこに行くにも連れて行きたくなります。
重いレンズ(24-70とか28-300とか)が似合わないかと言われると、そうでもなく、結構似合って撮影の時も使いやすかったです。

唯一、後ろのモニタで撮影した写真を何枚も再生して見ていると右手が痛くなります。(重いレンズの場合だけですけど)

書込番号:17000411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/26 12:33(1年以上前)

わくわくしたのは、FM3Aが出た以来です。
キヤノン党だけどシルバーが欲しいです。

書込番号:17000477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/26 12:53(1年以上前)

D800Eの時は撮った画像を観る度にワクワクしました。
Dfはカメラそのものを観ているだけでワクワクします。
もう1ヶ月近く経ちますが、まだワクワクします。

書込番号:17000550

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/26 12:56(1年以上前)

こんにちはー

かっちょよいッスよねー

しかも、ほどよい画素数でオールドレンズも楽しめたり( ´∀`)

3番目に欲しいカメラです。

でも、ちーと高いすね…

広角の単焦点レンズ(キヤノン)のあと考えます。

135ミリのauto q つけてみたいです(`ー´ゞ-☆

書込番号:17000558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/26 12:57(1年以上前)

それだけワクワクできるのであれば、購入して正解でしたね。
皆さんの書き込みを読んで幸せを分けてもらっています。

書込番号:17000562

ナイスクチコミ!5


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/26 13:01(1年以上前)

土日は、シルバーのDFにブラウンの純正ケースCF-DC6とストラップAN-SPL001をつけて、首から下げて散歩してます。それだけで楽しいですね。シャッターを切ると、もっと楽しいです。Dfをかってからというもの、M9は1回も使っていません。M9も大好きなカメラなので、ちょっと、やばいです。

書込番号:17000582

ナイスクチコミ!6


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/26 16:37(1年以上前)

なんだかんだでミラーレスより一眼レフの方が撮ってて楽しいと思う人の方が多い気がします。それは性能比較、画質比較では語れない部分まで楽しいと思うかどうか、そこは関係ないと思うかどうか、という事でしょうね。
それが気に入ったカメラなら尚更。
良い買い物をしましたね。

書込番号:17001098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kou9nさん
クチコミ投稿数:99件

2013/12/26 16:44(1年以上前)

持っていて眺めているだけで、満足出来そうです。より実用的でプロユースな機種は他にもありますが、このDfの立ち位置いいと思います。
ややお高い値段も「D4センサー搭載機がこの価格で」という考え方もできるし、「値段に見合った質感の高い作り」という考え方など、買う人によって色々あって良いと思いますね。

私、予約中です。

書込番号:17001112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 17:08(1年以上前)

ニューF1モードラ付き(2台)とFM3AとRX2(2台)は売らなきゃ良かった。

書込番号:17001184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/26 18:00(1年以上前)

スペックだけなら、、、、、「ハーレー」などカスかもしれない、、、、、。
その良さは、自分のものにして、体に当たる風を楽しみ、遠出の旅で、乗ってみた人だけにしか、、、、わからない、、、、。
おそらく、すれ主さんのDfも、そのような感じなのでしょうね。
、、、、、、Dfの価格が、高いかどうかなどと思い煩うのは、購入前だけの一時だろう。
買ってしまえば、価格のことなど忘れている、、、、。

書込番号:17001322

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/26 19:27(1年以上前)

いいカメラだと思いますが、ものが無いのが困りますね。

書込番号:17001534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/26 19:42(1年以上前)

良いカメラに巡り合えて良かったですね。
私はキヤノンがメインユーザーですが、今回初めてニコンが欲しいと思いました。

書込番号:17001579

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/12/26 21:58(1年以上前)

こんばんは

2時間ほど前にエディオンのカメラコーナーにデモ機を発見!

思わずワクワクしました。

そしてシャッターを10回ほど切りこれまたワクワクしましたよ。

シャッター音も静か目で好印象でした。

今の私が欲しいカメラはズバリこれですが資金難で・・・

6年前の今頃はD3を買ってワクワクしてたのが懐かしいです。

書込番号:17002096

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 22:20(1年以上前)

この時期に品不足って、ドンクサ。

書込番号:17002203

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:277件 Df ボディの満足度5

2013/12/26 23:55(1年以上前)

皆さんの其々の想いを聴かせていただきました。

ありがとうございます。

書込番号:17002616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/26 23:56(1年以上前)

同感です。
カメラ本来の在り方を再び考えさせら
れる様な、正しく原点回帰ですかね!

F5やF100のデザインを踏襲してきた
Nikon Dシリーズ 一眼レフ、
素晴らしいカメラ達であったと!

Dfは、こういう時代に一石を投じたと
思います。
FMではなくFE2に類似していますが、
※ISOや露出補正ダヤルはFMにはない※
D4やD600の良い機能を、そしてNikonの
名機デザインは褒めるに価いすると思い
ます。だから買ってしまいました。

改良して欲しい点がまず一点?
メインスイッチダヤルに小さいデッパリが
あればと思う今日です。

書込番号:17002620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ593

返信99

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:109件

D600とD7000を持ってますが予算の関係で分割払いによる購入を検討してます。

販売店は○○回まで金利手数料無料と言ってますが(価格.comではレビュー口コミとも評判が良いようですが)
そこまでして手を出す価値が在るのかどうなのか迷ってます。

ちなみにDfと同じ価格帯ならばD800が買えますが
自分にとってD800は気軽に使える代物ではないし欲しいとも思っていません(D800ユーザーさん、すいませんね)

ゆくゆくはフルサイズ機をもう一台とも思っております。

Dfに惹かれたのは重さ利便性、高感度特性、飽きが来ずに長く使えそう、この3点です。

書込番号:16991668

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/23 21:57(1年以上前)

まったくありません.

書込番号:16991716

ナイスクチコミ!23


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/23 21:58(1年以上前)

こんばんは
Dfに対してどれだけ魅力を感じているかですね。
私は家以外は一括払いで購入してきましたが、払い続けても
その気持ちが変わらなければ買っても後悔しないと思います。

書込番号:16991727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/23 22:01(1年以上前)

>手を出す価値が在るのかどうなのか迷ってます。

迷わず買いなはれ。とは、言わず、お止めになってはいかが。
欲しくて欲しくてたまらないという状況になって購入されるのがベタ〜。
ましてローンはいかがなものかと----- こお部分は考え方次第ですけど。

書込番号:16991741

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2013/12/23 22:03(1年以上前)

> ゆくゆくはフルサイズ機をもう一台とも思っております。

そう言うことなら、素直にD610を買い足した方がいいと思います。Df とD600ではUIが違い過ぎると思います。

書込番号:16991747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/23 22:04(1年以上前)

もうちょっと待ってもいいと思いますよ。

分割で購入しましたが、D600持ってるんであれば、まずはこれをつかって。

後半年もしたら値段も下がってきます。そこまですこしづつお金をためて、その後D600を売却するか決めてから
購入してもいいかと。
そのコロには中古もボチボチ出てると思いますし。

いいカメラですが、吐き出す絵は、D600と比べて値段の差があるかどうかはどうだろ・・・ってところです。

参考程度として。。。

書込番号:16991751

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/23 22:06(1年以上前)

ゆくゆくはって事は、
今は必要ないってことですよね・・・

なので待ちでも良いと思いますよ

もしかしたらそろそろD700の後継も・・・(^^ゞ

なんてね

書込番号:16991762

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2013/12/23 22:06(1年以上前)

>D600とD7000を持ってますが

 個人的意見ですが、ローン≒借金。
 たかが趣味の写真に無理して買うもんじゃないです。

 内容的には性能的にはD600と大して変わらない。
 お金が余っていたら買ってもよいです。
 Ai以前のレンズにも対応したよい機種だと思いますが、
 そういう方(特に年配者)が狙いの機種でしょう。

書込番号:16991768

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/23 22:08(1年以上前)

こんばんは。

どうしても生活に必要な住宅や車は仕方ないですが、
追加のカメラは分割払いで購入する価値はないとおもいますよ。

お金がたまるまで頑張ったほうが喜びも倍増しますし、
待っている間にプレミアムモデルとか追加されるかもしれませんから、
私だったら、夢をもって待ちます。

書込番号:16991771

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 Df ボディの満足度5

2013/12/23 22:14(1年以上前)

あぶく銭で即金で購入しましたが、分割なら他人にはお勧めしないです。
基本カメラは不要不急なもの、真に必要なものを購入されるか貯金されたほうがいいです。

書込番号:16991813

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2013/12/23 22:14(1年以上前)

余裕で「ちょっと買ってみる」くらいの余裕な状態であれば買いますが、
分割してまでは買いません。D600とD7000があるのなら
私ならレンズにお金を割きますかね〜
こればっかりは個人の価値観なのでなんとも言えませんが、
それらのボディをお持ちのスレ主さんがDfを分割してまで買う価値があるか
どうかということであれば、あんまし無いかなーとは思います。


書込番号:16991816

ナイスクチコミ!10


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/23 22:15(1年以上前)

価値感は人に聞くものでは無いし、
自分にとってどうなのか?が大事、他人がどうこう言おうが関係ないです。

ローンを組んでも欲しい、生活出来る、新しい機材が出ても保有出来る、などはスレ主さん以外解りません。

写真はボディだけでは写せませんが、レンズの保有は大丈夫(あるほど満足してますか)?
ボディだけ3台あってもレンズが少ないと、またレンズをローンで購入する事になりますよ。

自分もいろんなマウントを使ってますが、メインのニコンレンズは20本程は所有してます、
しかしながらボディを変えると別のレンズも欲しくなるものです、特にDfは(単に物欲?)

でも、欲しければ買いましょう!


書込番号:16991828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/23 22:17(1年以上前)

金利を払える人は、金持ちだな...と思います。

書込番号:16991837

ナイスクチコミ!9


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/23 22:29(1年以上前)

先輩方の言われる通りローン組んでまで今買わなくてももちっと待ってでいいと思う…

書込番号:16991914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/23 22:30(1年以上前)

ごちゃごちゃ言ってる内容が、よくわからない。
気持ちが決まらないのなら、買わなければいいのでは。

書込番号:16991915

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/23 22:34(1年以上前)

もう少し辛抱した方が良いと思われます。

2台お持ちなのですから、持ってい居るカメラを使いこなしましょう。


コレクターとして欲しいのなら、購入も良いのではないでしょうか。

ただし、その場合でしたらローンで購入等と考えない方が良いと思います。


とにかく、一呼吸してしてから考えましょう!!

書込番号:16991940

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/23 22:38(1年以上前)

ローン支払い中は 後日転売しても 借り入れは残る。
プレミアが付かない限り だいたい損します。
長期ローンで無金利といっても、おおよそ その分は余分に支払うことになります。
定期収入があっても(他に支障なく)30万くらいを1年で支払えないなら、やめておくべきだと思います。
それと、機材ばかりにお金を使って、撮影行為自体にお金が出せなくなるなら、本末転倒です。

書込番号:16991954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/12/23 22:39(1年以上前)

 ・趣味から道楽に変わってしまうような、強い誘惑、物欲に負けないでください。

 ・負けている私は、人様に、あまり偉そうには言えませんが、
  しかし小遣い貯めた中から現金で買っています。

 ・私はフルサイズ判デジ一眼の2台目は、
  まさかのときの予備機代わりと、
  適当な標準ズームレンズが無いので、
  よく使う単焦点レンズ(計3本、28ミリ(30%)、50ミリ(50%)、105ミリ(20%))をなんとか、
  光景含む人物スナップ主体撮影時にレンズ交換しないようとの考えからです。

 ・フルサイズ判デジ一眼の2台目は、焦る必要は無いと思います。
 ・ひとそれぞれの考えがあるかと思いますが。ご冷静に、ご冷静に。

書込番号:16991961

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/23 22:42(1年以上前)

DF2が来年に出たりして。で、3年払い5年払いにしていたら悲しいな。

書込番号:16991971

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/23 22:45(1年以上前)

ローンを払い終わる頃には、新型が出てるよね...
価格も随分と下がってるかも...

書込番号:16991988

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2635件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/23 22:47(1年以上前)

ローンの支払い期間中に、Df2が出るかもです。
それに、カメラやレンズは基本的に消耗品。
お手持ちの機材を大事に使って、壊れたら、修理か買い替えにするか、考えた方が良いと思います。

書込番号:16991996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に79件の返信があります。




ナイスクチコミ135

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠

2013/12/15 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:12件

Dfに望遠を付けるなら何を付けますか?
70ー200がいいのは分かるんですけど
似合わないですよね?

書込番号:16958766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 12:22(1年以上前)

純正28-300VRと思っていましたが、散歩用レンズとしては軽いDfにはバランスが悪いので
写りは妥協して、タムロン AF28-300mm(A20N II)をキタムラのネット中古で買いました。
私のような素人レベルではお気軽で便利なこのレンズ良さげです!
Dfにそんなレンズ使うの?て声が聞こえてきそうですがあくまでも散歩用です。

書込番号:16958808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/15 12:26(1年以上前)

望遠レンズというか便利ズームとしてタムロンの28-300mmが小さくて似合いそうなので
中古で買っちゃいました(^_^)

書込番号:16958813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 12:26(1年以上前)

>俺のBodyはNoBodyさん

奇遇ですね〜!w

書込番号:16958818

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 12:28(1年以上前)

>メタボウラーさん

奇遇ですね〜!w

間違えて自分の名前貼り付けました!(^^;

書込番号:16958822

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/15 12:30(1年以上前)

私ならこれ!
Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED

書込番号:16958835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/12/15 12:31(1年以上前)

Df は、外観がオールドスタイルですから、かたちに合わせてレンズを選ぶ楽しみ方も有りますが、
普通に定評のレンズ 70-200mm f2.8 VRII とかが悪いと言う事は無いし、似合わないから使わないも無いと思います。

書込番号:16958841

ナイスクチコミ!9


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/15 12:34(1年以上前)

別機種

70-200じゃないですが・・・

AF-S80-200/2.8D(ディスコン)。
メインズームとして8割の撮影に使っています。
初期型AF-Sなので不具合もあるようですが至って健全に作動しています。


そんなに見かけませんが中古も安くないような?

大きく重いのが欠点。
手持ち撮影も可能ではありますが・・・

MF自体はガサガサとした感触でお世辞にもいいとは言えません。
素直にAFさせて使っています。
写りはやはり2段絞ったF5.6がいいと思います。

書込番号:16958852

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/15 12:42(1年以上前)

俺のbodyはnobodyさんへ

今みたら同じ考えでしたね(^_^)
中々思ってたよりタムロン28-300いいですね

書込番号:16958882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 12:57(1年以上前)

>メタボウラーさん

そうなんです。便利ズームで重宝しますよね!
ただ個体差なのか?なんか異音がしてるのが少し気になるんですよね〜(^^;
もし良ければこちらで使用感をお知らせ願えれば非常にありがたいです。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511962/#16958567

書込番号:16958934

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/15 13:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Ai-S135mm f2.0

ED80-200mmf2.8D

AF-S80-400mm f4.5-5.6G ED

SIGMA 70-300mm f4-5.6D DL (3000円!)

インディアン2さんこんにちは、
Dfにも望遠です、似合う似合わないもありますが・・・
無ければ撮影出来ないので・・・

シグマはハードオフで3000円でした!
便利ズーム・・・タムロンB008(DX用です)使ってみました・・・
回りの目を気にしなければ、やはり便利です。

書込番号:16959081

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 13:50(1年以上前)

>橘 屋さん

SIGMA 70-300mm f4-5.6D DL (3000円!)なら私にも直ぐ買えるので一票!
見た目はAi-S135mm f2.0が一番しっくりきますね!

書込番号:16959113

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/15 13:57(1年以上前)

俺のBodyはNoBodyさん

Ai-s 135mm f2.0はこの大きさでも875gあります、
80-400mmは1500gですが、135mmのほうがズッシリと重さをかんじます。

書込番号:16959128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 14:02(1年以上前)

そうなんですか!一番軽そうに見えて重いんですね〜(^^;
28-300mm VRよりも重いとは驚きました!

書込番号:16959144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/15 16:16(1年以上前)

似合うかどうかはともかく、
純正の70-300mmはどうでしょうか。
70-200mm(f4)よりも小型で軽量ですよ。
Dfの画素数ならば画質も申し分ないと思います。

書込番号:16959539

ナイスクチコミ!4


libertinさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 18:06(1年以上前)

せっかくのDfなのに。
スタイルに拘って撮るカメラなんだから、シグマやタムロンのレンズはどうかなあ…
純正に拘って欲しいです。

書込番号:16959927

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2013/12/15 19:16(1年以上前)

コレクターでない限り
必要とする焦点距離はないのですか?

何を撮るかで、必要な焦点距離もあるかと思いますが…

書込番号:16960249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/15 20:57(1年以上前)

Df は持ってませんが、もしDf を買ったら手持ちレンズで使いたいのはAi AF DCニッコール100mm F2。DCニッコールは135mmも欲しいんですが、先送りされてもう何年も買えずじまい。

あとは、直進ズームのED 80-200 F2.8 なんてDf には合いそうではないかな?!

書込番号:16960671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/15 21:04(1年以上前)

Tokinaのチョイ古AT-Xシリーズ、
20-35mmF2.8
28-70mmF2.8
80-200mmF2.8
ピントリングも幅が広く、距離表示窓も無いし、
梨地塗装がDfに似合いそうです。

書込番号:16960701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/15 21:04(1年以上前)

巨大なAi Zoom Nikkor ED80-200/2.8Sを見てみたい・・・

確かフィルター径95mm、三脚座付の直進ズーム・・・

書込番号:16960703

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/15 22:12(1年以上前)

別機種

■きいビートさんへ
Tokinaのチョイ古AT-X PRO 28-70 F2.8です
当時のニコン定番?ズームです(ズームはキヤノンのほうが優秀でした)800gと以外と重量があります。
自分の標準ズームはこのTokinaとシグマの28-105mm F2.8-4だけです。

■ssdkfzさん
ファン登録ありがとうございます、
PCからでしか登録出来ないので後日、いつも写真楽しみにしてます、
自身も40年位前、中三のときに北海道へSL撮影に行ってますので・・・

スレ主さん、横スレごめんなさいね。

書込番号:16961004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング