PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack のクチコミ掲示板

2013年12月 5日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

新型「プレイテーション ヴィータ」Wi-Fiモデル(PCH-2000シリーズ)と便利な周辺機器、「『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』パック」のプロダクトコードを同梱し、数量限定で提供

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのオークション

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value PackSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライトブルー/ホワイト] 発売日:2013年12月 5日

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack のクチコミ掲示板

(818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HOLD(ホールド)機能はないでしょうか?

2015/01/30 08:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

スレ主 Dogsmocaさん
クチコミ投稿数:47件

先週、PSPからVITAに乗り換えたばかりのVITA初心者です。
PSPには各スイッチを無効にする為に、電源スイッチを「HOLD」にすることができたのですが、
VITAには同様の機能はないのでしょうか?

当方、SONY製HDDレコーダーで録画したドラマや映画をVITAに入れて通勤帰りなどで、LRボタンでCMを飛ばしてみていることが多いのですが、観賞中にLRボタンが他人に触れてしまったりするので、PSPのようなホールド機能があればと思っています。

あるボタンを2つ同時に長押しするとホールドするとかもし知っている方がいれば教えて下さい。

ビデオアプリのアップデートも期待したいところですが、PCH-1000含め過去の口コミを見つけられなかったので、特殊ニーズにつきアップデートも期待できず。。。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18420594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/30 09:16(1年以上前)

過去の書き込みを読む限りHOLD機能はないみたいですね。

書込番号:18420696

ナイスクチコミ!1


 かびさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:21件

2015/01/30 09:22(1年以上前)

まずはじめに、PS VitaにはPSPのHOLDに該当する機能はありません。

Dogsmocaさんが使っているアプリが分からないので想像でお答えします。

「ビデオアプリ」をお使いでしたら、動画再生中に
『設定』→『L/Rボタンでスキップする』
のチェックを外すことでLRボタンのみを無効にすることができます。

「torne PlayStation Vita」をお使いですと、今のところ物理ボタンを無効にする方法はないですね。

参考になれば幸いです。

書込番号:18420708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2015/01/30 09:51(1年以上前)

PSPからPS Vitaに換えた当初は、使い勝手の違いに戸惑いますよね^^;

結論から申しますと、PS VitaにはPSPのHOLDに該当する機能がありません。
Dogsmocaさんのご要望をPS Vitaで叶えようとしたら、L/Rボタンのスキップ機能を切ってタッチスクリーンで操作していただくしかありません。
設定方法はこちら↓をご参照ください。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/videos/playvideo.html

PSPはかなり好かったですからね。
私もPS Vita購入当初はケチョンケチョンに扱下ろしてしまいましたが、慣れるとそれなりに便利になってきますよ。

書込番号:18420767

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2015/01/30 13:56(1年以上前)

私は左アナログスティックが当たってしまって・・・。

物理的にスイッチ追加は難しいでしょうが、ビデオとミュージックではタッチパネル操作のみの設定追加などアップデートしてほしいですね。

書込番号:18421338

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dogsmocaさん
クチコミ投稿数:47件

2015/01/30 19:30(1年以上前)

みなさま

いろいろと丁寧にご回答いただきありがとうございます。
現在(2015年1月)ではPSPにあったhold機能は裏技としてもソフトウェアとしても装備されていないことがわかりました。

今後のシステムアップデートで、HOLD機能が何かしらの方法で追加されることを期待しつつ、工夫しながらVitaを使っていきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18422181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

スレ主 sgjlhfsbhrさん
クチコミ投稿数:4件


vita同士でボイスチャットする場合、ゲームを起動しながら通話ができて、通話音質がいいのはスカイプとパーティのボイチャ機能のどちらですか?
また、別途マイク等の購入は必須でしょうか?


モンハンフロンティアをプレイしようと考えていますが、スカイプ等と同時起動するとゲームがカクカクになったり、通信速度に影響が出る可能性はあるのでしょうか?

書込番号:18414878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2015/01/28 13:08(1年以上前)

skypeでもパーティでも結果的には通信環境によって異なる。ってのが回答です。
通話品質は通信環境によって変化しますので。
また会話レベルの音質確保という意味ではどちらも同じ程度だと感じます。
skypeを使って地球防衛軍やPSO2などなどやっていますが使っているからかくかくするなどは発生したことがありません。
パーティでも同様です。

使い勝手としてはパーティの接続は間接的な招待が必要でこれが面倒です。
skypeはオンラインで接続できるので電話感覚でやれます。
グループ会話はやったことがないのでわかりません。

vita本体にマイクがついてますのでそのままで話が出来ますよ。

書込番号:18415073

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sgjlhfsbhrさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/28 13:18(1年以上前)

みちゃ夫様

ご回答ありがとうございます

品質等に特に違いが無ければ、PCでも使えるスカイプでやって行こうと思います

イヤホンやヘッドホンが苦手なので、本体のみでも使えるのは大変嬉しいです

早速本体購入したいと思います!

書込番号:18415097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

wifiの受信感度

2014/12/26 12:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack Wi-Fiモデル (PCH-2000シリーズ)

クチコミ投稿数:635件

PCは三本スマホは2本VITAは0本です。
勿論、ルーターに近寄ると繋がります。
こんなもんですか?

書込番号:18306717

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/12/26 19:52(1年以上前)

アンテナの本数なんて統一された基準があるわけじゃない
(VITAの3本=PCの3本とは言えない)ので比べたって仕方ないけど
同一の場所で同一の条件でPCやスマホは安定してつながるのにVITAだけつながらないなら
商品の不良を疑います
どういうホームネットワーク構成なのかわかりませんのでわからないけど

書込番号:18307721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件

2014/12/26 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。
ホテルのWIFIなのですがPCとスマホは繋がります。
VITAはアンテナ1本か0本でよく切断されます。
ルーターに近づけると安定してアンテナも2本以上立ちます。
不良と認識でよろしいでしょうか?

書込番号:18308144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/12/26 23:20(1年以上前)

不良かはわかりませんが私のVITA(2000)はそこまで極端な感度の差はありません

書込番号:18308394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2014/12/26 23:40(1年以上前)

ありがとうございます。
極端かどうかは分かりませんが過去にスマホ数台、タブレット数台と比べても受信感度は悪いです。
ゲームがメインの機種ですからWIFIはこんなものかと思いましたが、もう少し検証してみます。

書込番号:18308448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度4

同一本体とメモカで2つのアカウントを使い分け出来ますか?

メイン垢とは違う垢に間違えてチャージしてまって……
メイン垢に移動出来ないし……

書込番号:18299317

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2014/12/23 23:16(1年以上前)

今試してみましたが、機器認証の切り替えとサインインがセットになっているようで
認証解除しないとアカウント変更はできなさそうです。
初期化までは不要には思いますが。。。

ただご存知のように機器認証の付け替えには回数制限があります。
それに抵触すると7日間変更できない状況になります。

実質頻繁な切り替えをしながらの運用は不可能ですね。

書込番号:18299759

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度4

2014/12/24 06:25(1年以上前)

わざわざ試して頂いてありがとうございます

そうしますとメモカもフォーマットしないとダメですよね?

書込番号:18300304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2014/12/24 12:51(1年以上前)

>メモカもフォーマットしないとダメですよね?

メモリーカードをそれぞれのアカウントで用意しておけば問題ないと思いますよ。
1枚だとフォーマットは必須です。他のアカウントでは使えません。
内蔵メモリは初期化しないと使えませんね。

書込番号:18301140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度4

2014/12/24 14:20(1年以上前)

64GBが1枚しかないのでフォーマットするしかないですね(>o<)
内蔵だと容量不足ですし……

現状はお金がないので、PS3・4のゲームを探すしかなさそうですね
今はPS3・4で欲しいゲームは買ってるので、ないのですよ

書込番号:18301332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

『JUDAS CODO』オンライン専用ですか?

2014/12/15 11:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack Wi-Fiモデル (PCH-2000シリーズ)

クチコミ投稿数:57件

インストール済みゲームは、
Wi-Fi環境のないところで使用出来ないですか?(>_<)

勇者のくせに…は、ネットにつながなくても出来たのですが

ジューダスコードや、チェインクロニクルは、
ネット接続しないと出来ないようなんです(>_<)

ネットの環境が、スマホしか無くて。
スマホのデザリングでは限界が…。

インストール済みのゲームを、
楽しみにしていた子供が、shock受けてます(>_<)

みなさんはネット環境の上で、Vitaを使いこなしていらっしゃいますか?






書込番号:18272238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/12/15 12:18(1年以上前)

wikiより、オンライン専用のようですね。
読んでみれば仕組みがわかると思いますよ。
http://seesaawiki.jp/judas-code/d/%a4%e8%a4%af%a4%a2%a4%eb%bc%c1%cc%e4

書込番号:18272347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2014/12/15 12:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございました(((^^)

サイト見ました!
やはりそうなんですね(>_<)

諦めがつきました(>_<)

ありがとうございました(^-^)v

書込番号:18272356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2014/12/15 15:04(1年以上前)

>ネットの環境が、スマホしか無くて。
>スマホのデザリングでは限界が…。

ジューダスコードなどは比較的遅い回線でもできるようになっているゲームなので、
契約されているSIMの速度制限が大きいんでしょうね。

私の子供はスマホテザリングで普通に遊んでますのでテザリングだからだめということでもないですよ。
それよりもジューダスコードやチェインクロニクルは定期的にアップデートされます。
オンラインゲームはアップデートしていないと遊べなくなりますのでご注意を。(ダウンロードが伴います)

パッケージ(お店で売っている)ゲームであればそのゲームを遊ぶのに必要なシステムソフトウェアのバージョンが含まれていますので大きな支障は出ないと思います。
(後々バージョンアップとか機能追加とかするゲームが多い傾向ですが・・・)

書込番号:18272735

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2014/12/15 16:40(1年以上前)

ご返答ありがとうございます(*^^*)

お子様はデザリングで楽しめていらっしゃるんですね♪良いなぁ♪

うちは、仕方がないので、
このゲームは、
Wi-Fiの無料スポットに行ったら遊ばせます(>_<)

今は、マインクラフトというゲームにハマってるので、
暫く飽きないでほしいです(ToT)

書込番号:18272936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


森武さん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/16 07:33(1年以上前)

チェインクロニクル、テザリングで遊んでます。
問題なく遊べてますよv

書込番号:18274862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 わかってない!!

2014/11/07 20:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

リアルに表示されるキャラよりも携帯ゲーム機は三頭身キャラの方が自分は感情移入し易いから好きです。PSPのFFVや今度の聖剣伝説の新作(課金制?)3DSのフリューの新作…そんなソフトがあったらこのゲーム機で買ってしてみたいのです。発売済みでその様なソフトありましたら教えて欲しいです。ソフトメーカーさん三等身キャラのRPG開発宜しくお願いします。

書込番号:18141310

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/11/07 20:47(1年以上前)

まあ、世代的に共感できるものがありますが、世はリアル至上ですからね…

私は3DSでブレイブリーデフォルト2を待ちます。

書込番号:18141433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/07 22:32(1年以上前)

世の中がそれを望んでいるから、そうなんでしょうけど、いかんともしがたいですね。
私はそういったゲームはもう出ないのだと割り切って、昔のゲームをやり続けようと思います。

日本ファルコムの「零の軌跡 Evolution」はいかがでしょうか、人気のシリーズでもあり面白さは問題ないと思います。
より昔ながらのゲームがお好みなら、前作でもある「空の軌跡」もおすすめです(PSPのゲームですが)。
直接的なつながりもないので、どちらからでも気軽にはじめられます。

書込番号:18141941

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/11/08 17:53(1年以上前)

>三頭身キャラの方が自分は感情移入し易いから好きです。

これはいかが?
http://www.gundam.info/topic/11128

#微妙に三頭身ではないなぁ。4.5頭身ぐらい?(^^;

書込番号:18144641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/11/09 21:25(1年以上前)

FalcomはXANADU&シナリオ2を高解像度リメイクしてくれないかな〜

書込番号:18149927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/11/09 22:16(1年以上前)

スレ主です。風邪で寝込んでました。留守中に貴重なアドバイスありがとうございます。各ソフトメーカーがVita寄りにシフト…はたまた3等身キャラの3DS過去作品を多く移植する事を願って待ちます(笑)。今ネオリュード始めました。

書込番号:18150225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2014/11/12 13:34(1年以上前)

>XANADU&シナリオ2

懐かしいですね。X1 テープ版で遊びました。そのためにメタルテープを奢りました。
高解像+なめらかドット絵パターンでお願いしたいです(笑)。間違っても3Dにしてほしくない。

世代が違うので2頭身、3頭身キャラっていうと2Dキャラでドット絵師によるあり得ないクオリティを求めてしまうので、DS/3DSの3頭身3Dキャラにはあまり惹かれません。

ようやくまともなリアル系キャラを携帯ゲーム機で遊べるようになったのでそちらを堪能したいですね。

もしくはドット絵キャラのゲームです。RPGはドット絵キャラととても相性がいいのに出してくれませんね。
セガサターン版魔法騎士レイアースとかポポロクロイス物語、FFTシリーズ(オウガバトルでもいいけど)などはとても良くできていました。FFレコードキーパーをきっかけに復活してくれないかな?

書込番号:18159500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/11/15 16:24(1年以上前)

3DSのブレイヴリーセカンド…気になりますね…プレイした事ないですけど、すんなりと入れる感じがします。
それと、ポポロクロイス物語の続編…ソニーの自社看板ソフトと勝手に認識してましたが、3DSで発売とは…ちょっと複雑。
ファミ通の発売予定を見ると、3DSはページの半分なのにたいして、ヴィータは1ページあります…これから期待大…ですよね?

書込番号:18170376

ナイスクチコミ!1


Tsubachovさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/26 15:31(1年以上前)

ソーサリアンなんかもダウンロード販売全盛の今なら追加シナリオも含めて展開しやすそう。
まぁ私はMZ-1500ユーザーだったのでプレイしたことはありませんが・・・

書込番号:18209073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 5日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング