PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack のクチコミ掲示板

2013年12月 5日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

新型「プレイテーション ヴィータ」Wi-Fiモデル(PCH-2000シリーズ)と便利な周辺機器、「『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』パック」のプロダクトコードを同梱し、数量限定で提供

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのオークション

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value PackSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライトブルー/ホワイト] 発売日:2013年12月 5日

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack のクチコミ掲示板

(818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶はどこ製?

2014/06/11 21:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:16件

PCH-1000の有機ELはサムスン製ですが、PCH-2000の液晶はどこ製でしょうか?

書込番号:17616607

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/06/11 23:00(1年以上前)

こちらによるとサムスン製みたいです。
http://gamegaz.com/2013081812923/

書込番号:17617029

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2014/06/13 11:34(1年以上前)

Wind-masamuneさんご懸念のパネルメーカーについては分解記事を漁ってみても4Gamerソースしか見当たらず、「ディスプレイパネルにアクセスできない(=ディスプレイパネルの詳細を知ろうと思ったら破壊するしかない)」で片付けられていて、残念ながら確認されたソースが見付かりません。
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131013001/
SCEIが今さら公表することはないでしょうし、有志がご自身のPS Vitaを破壊してご確認くださらない限り、不明なままなのでしょうね。


>9832312eさん

そちらのソースは不確定なウワサ次点に述べられたのもので、パネルサイズやワークメモリ容量からも判る通り、実際のPCH-2000とは内容が乖離した推論でしかありません。

書込番号:17621744

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証について

2014/06/11 12:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Super Value Pack Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:31件

7月に新型PSVitaを購入するのですが購入時延長保証を付けようと思うのですがゲオとビックカメラどちらの保証がVitaにはあっているでしょうか?

以前使用していたPS3が6年目で読み込み不良になり新品のPS3をゲオで購入した際は念のため3年延長保証に加入したのですが、携帯ゲームの場合スティックやボタンなど(消耗する部品)一体になっていますがボタンやスティックの不具合なども保証対象になるのでしょうか?

GEOで店員に尋ねてみましたが現物で確認してみないと分からないと言われ、ビックカメラは近くになくネットでの購入になるので悩んでいます。

どちらがVitaの延長保証にあっているでしょうか?



書込番号:17615124

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/06/11 13:01(1年以上前)

趣旨とはズレますがこちらも検討してみても良いのでは?
家電量販店の延長保証と違い、具体的なケースでも回答もらえそうですしね。
http://www.jp.playstation.com/support/ewservice/index.html

書込番号:17615195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2014/06/11 13:11(1年以上前)

9832312eさん
回答ありがとうございます。
SONY公式の延長保証も考えたのですが支払い方法がクレジットしかなく保証加入を断念したので出来れば今後他の支払い方法も対応して欲しいです。

書込番号:17615216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2014/07/15 13:25(1年以上前)

7月10日にGEOにて延長保証を付けて購入してきました。回答ありがとうございました!

書込番号:17734974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定です。

2014/05/28 15:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

スレ主 倉紀さん
クチコミ投稿数:3件

いろいろ調べていたら、埃混入していたなどを目撃しました。
埃混入品は珍しいのでしょうか?
後、ドット欠けや尿液晶などもありますか?
高い買い物なので気になります。

書込番号:17566304

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/05/28 18:58(1年以上前)

イレギュラーを気にしていてもしょうがないと思いますよ。
そんなに頻発しているなら、リコールされているでしょうしね。
ゲーム機に限らず不具合はある程度起こるものだと思いますよ。

書込番号:17566848

ナイスクチコミ!7


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2014/05/29 00:56(1年以上前)

 埃混入・ドット欠け等は液晶ディスプレイの構造上「無い」とは言い切れない問題ですね、Vitaに限らず3DSや液晶TV・PCディスプレイ等、液晶を搭載している製品は必ずと言って良い程多少の不具合が有ります。
 それをどこまで許容して出荷するかは各メーカーの出荷検品基準によってまちまちですが、ドット欠け等は大体が「場所・程度」によって問題無い程度の製品は出荷される傾向がある様です。

 しかしながら、検品については製造段階では機械がクオリティチェックしますが最終的には人の目でチェックされるのが通例ですので、見落とし・チェック漏れがあるのも事実です。

 ですので、誰の目にも明らかなドット欠けや埃混入等なら返品交換に応じて頂けると思いますが、購入方法によって対応はまちまちですね、大型家電量販店等で同製品に在庫が在ればそのまま交換して貰えますが、小規模のゲーム店や小売店等ではメーカーの保証対応頼みの所も多い様です、ネット通販だと独自に延長保証等のシステムを持っている所以外はやはりメーカー対応みたいです。
 そしてメーカーの対応も程度によって交換になる場合と無償修理対応になる場合がある様ですね。

 …何れにしてもVitaだから特別不具合が多い訳でも無いですし、逆に不具合が全く無い訳でもないですので、そこら辺は他の液晶製品と変わらないと思います。

 結論としては、あまり気にし過ぎても仕方ないと言う事になります、液晶TV等20インチを超える液晶は10ドット以内のドット欠けは当たり前に有りますし…、どうしても心配な様ならいっその事、有機ELモデル(3G/Wi-fi)にしたら良いのでは? 有機ELディスプレイはその構造上ドット欠け=発光しないドットになるので確実に検品で弾かれますし、埃混入もディスプレイ一体成型なので皆無です。

 「尿液晶」については個人的な感想の意味合いが強いので何とも判断し兼ねますが、私の液晶のVitaはそんな事は無く、携帯ゲーム機の液晶としてはかなり綺麗な方だと個人的には思います、カラースペースも2種から選べますし…、ただ、有機ELモデルで慣れてしまった人には若干黄味がかった様に見えてしまうので「尿液晶」みたいな表現になったのかも知れませんね。

 心配なら家電量販店等でデモ機で実際に見てみるのが一番ですよ、ここのクチコミで頭でっかちになってあれこれ悩むより自分の目で確かめてみては如何でしょう?

書込番号:17568379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 倉紀さん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/29 02:16(1年以上前)

近所のゲオにはデモ機では無く、画面にVitaのホーム画像を貼り付けた物でボタンなどしか触れない本体しかなくて質問しました。
うじうじ悩んでても仕方ないですし、不良品に当たらないように祈りながら今日買おうと思います。
回答ありがとうございました

書込番号:17568532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 倉紀さん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/29 14:36(1年以上前)

購入してきました。
埃はなかったのですが、中心と少し左にに白いドット抜けがありました。
端ならあまり気にならないのですが、中心なのでダメ元でゲオとSONYに問い合わせてみることにします。

書込番号:17569854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/05/29 15:58(1年以上前)

マーフィーの法則

書込番号:17570020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2014/05/31 00:59(1年以上前)

あらら…それは又不運でしたね(^^;

私の周りの知人で液晶モデルを購入した18台でドット欠け等の液晶の初期不良があったのは1人だけで、その1人の不具合も画面左端によく見れば分かる程度の色抜けだった様です。

それが2ヶ所でしかも画面中央付近なら「ダメもと」じゃ無く、強く交換を訴えるべき…弱気な態度だと修理対応で済まされてしまい兼ねませんので(--;)

ちなみに私の知人の初期不良は店頭で新品交換になったそうです(^^)b

書込番号:17575668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶フィルム

2014/05/09 13:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:61件

画面だけじゃなくて全面保護してくれる(ボタンまわりまで)フィルムってないですか?新型2000です。Amazonとか探してみたんですが見当たらなくてこまってます。できれば背面もした方がいいかな?と思ってます。みなさんはキズ防止にどんなの使ってますか?

書込番号:17496816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/05/09 14:19(1年以上前)

旧型(1000/1100系)はフロントパネルが画面からボタン周囲まで完全にフラットな1枚のアクリル板で覆われていましたが、
新型(2000)は大きな段差があります。よって1枚のフィルムで覆うのは無理でしょう。

画面部分に保護フィルムを貼り、さらにボタン周囲まで保護するにはシリコンジャケット等を付けるしかないと思います。

裏面は2000用でも一体型フィルムが出てますね。


ちなみに私のは1100で、表の画面部分だけ純正フィルムを貼ってます。
あとは純正の「ケース」(PCHJ-15003)。残念ながらこちらは2000非対応の様ですが。
#機能性も防護性も結構秀逸なんですけどね、後継が出てないのは残念に思います。

書込番号:17496937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2014/05/09 19:21(1年以上前)

なるほど よくみると段差がありますね。これだとたしかに一体型は無理ですね。 では画面だけでも貼って気をつけるしかないですね。 ありがとうございました

書込番号:17497718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:20件

2014/05/10 14:57(1年以上前)

こんにちは♪
フィルムでなくてもよければ、シリコンカバーはいかがですか?
ちょっと厚みは出ちゃうし確かに見た目はあんまりよろしくないのですが(笑)
ボタンもしっかりカバーしてくれて穴が空いてるのはイヤホンジャックと充電差込口くらいなので汚れ防止には断然オススメです(・×・*)
DS Liteの時代からどうにか汚れないようにとフィルム貼ったり等試行錯誤してきましたが
全部覆うシリコンカバーが1番です!

ゲームテックかカンタービレがボタンも覆うシリコンカバー出してます。
(メーカーさんによってボタン部分は穴が空いてるタイプもありますので。ただカンタービレさんのほうはLRボタン部分は空いてるのですよね…)

汚れたら取り替えちゃえばいいしオススメですよ♪
ゲームテック
http://shop.gametech.co.jp/products/detail.php?product_id=382

カンタービレ
http://www.cantabile.co.jp/capvsco06bk.php

iPhoneなのでうまくリンク貼れてなかったらごめんなさい(>人<;)

書込番号:17500606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2014/05/10 17:50(1年以上前)

ますとろすきんさん ご意見ありがとうございます。 たしかにこれだったら汚れないし、本体が重くならなくてすみそうでいいですね。現物見にいって検討してみます。 ありがとうございました。

書込番号:17501029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPみんゴル2のVitaダウンロード版について

2014/04/13 16:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:374件

1000シリーズと2000シリーズの比較相談ではお世話になりました。

また一つ教えていただきたいことが湧き上がってきました。

今、PSPで「みんゴル2」を遊んでいます。もう少しでコンプリートなんですが、
この保存データをそのまま生かしてVitaのダウンロード版PSP用「みんゴル2」を
継続することは可能でしょうか?
最初からのやり直しになるんでしょうか?

いつも質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:17409556

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/04/13 18:43(1年以上前)

こちらを読む限りできそうですね。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/game/copyingsavedata.html

書込番号:17409946

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件

2014/04/13 22:01(1年以上前)

9832312eさん

早速のご回答、ありがとうございます。
Vitaのサポートにあったんですね。
今後は最初にチェックしようと思います。

これで安心してPSPからVitaへの移行ができそうです。
PSPソフトは「みんゴル2」しかもっていないので、500円ちょっとの出費で済むなら
ポータブル・ゲーム環境をPSPからVitaに換えることを真剣に検討しようと思います。
PSPを持ってる理由もないから「処分」も検討しないと・・・・。

書込番号:17410666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件

2014/04/19 08:58(1年以上前)

先の書き込みにより、PSPを手放しPSVitaを購入しようと思っていますが、それでもやっぱりPSPを持っていた方がいい理由ってありますでしょうか?

実際のユーザーさんから経験談をお聞きし参考にしたいと思います。
・手放してまったく問題なし
・手放したら、こんなことで不自由した
など、環境によって違うかもしれませんが、教えていただければと思います。

書込番号:17427902

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/04/19 09:24(1年以上前)

ユーザーではありませんが、psvitaとpspの間には互換性がありませんので、PSPのゲームをやりたいという状況が発生しない限り、両方持つメリットは少ないかもしれませんね。
他のゲーム機もそうですが、旧機種を取っておいても最初は利用してもしばらくすると見向きもしなくなる事が多いんですよね。
PSPでやりたいゲームがないならば、買取で値段がある程度付いている内に手放すという方が良いかもしれませんね。

書込番号:17427959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件

2014/04/19 22:55(1年以上前)

早速にありがとうございます。

「みんゴル2」は保存データをVitaに移行し、廉価なダウンロード版で継続して遊べるようですので、
似たような環境維持のため、PSPを継続所有しておくと何かいいことがあるかと思ったのですが、
PSPのソフトが他になければ、そんな心配をする必要なないわけですけれども、他に何か考えておく
必要があるのかな?と思った次第です。

あんまり気にしなくてよさそうですので、前に進めそうです。

書込番号:17430248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーカードのフォーマット

2014/04/10 18:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル Welcome BOX PCHJ-10016

クチコミ投稿数:8件

同梱されているコンテンツがプリインストールされたメモリーカードを使用しようとしたら、フォーマットを求められました。
フォーマットを行うと上記コンテンツが消えるのかと思うのですが、フォーマットせずにしようすることはできないのでしょうか?
また、アカウントに関連付けるかというようなことも聞かれたのですが、自分のアカウントに関連付ける必要性を感じないので、それを行わずに使用したいのですが、それはできないのでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:17399804

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/04/11 09:00(1年以上前)

このセット品は持っていないので外していたらごめんなさいですが。

1. Vitaの電源を完全に切った状態(スタンバイではない)でカードを入れてもダメですか?

2. もし初期化してしまうと、ダウンロードで再入手できないコンテンツは含まれていますか?

1. 2. とも該当してしまうなら、購入元なりメーカーなりに連絡して対応してもらうのがベストでしょう。

ただ、ウェルカムボックスの内容物を見た限りでは

・GOD EATER2 体験版
・SOUL SACRIFICE DELTA 体験版
・テラリア体験版
・JOYSOUND.TV Plus 基本無料
・Dragon's Dogma Quest 基本無料
・パワプロスタジアム 基本無料
・Music Unlimited アプリ本体無料

という事で、全てPS Storeから無料でダウンロードできそうに思えました。
むしろ同梱されている「封入特典プロダクトコードカード」の方が重要そうですね。多分封印印刷物の類だと思いますが。

なおPS Storeからダウンロードするためには、SENアカウントとの紐付けは必須です。
他にPSPやVitaを持っている場合は機器認証可能台数にご注意下さい。
(今はゲームもビデオもポータブル機は1アカウント3台だったかな。半年ほど前までゲームは2台でしたが、やや緩和されたはず。)

もしくは別アカウントやサブアカウントを作るのも一案かも知れませんね。

ご参考まで。

書込番号:17401715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/04/11 14:50(1年以上前)

ありがとうございます。
フォーマットしました。

書込番号:17402401

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 5日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング