PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack のクチコミ掲示板

2013年12月 5日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

新型「プレイテーション ヴィータ」Wi-Fiモデル(PCH-2000シリーズ)と便利な周辺機器、「『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』パック」のプロダクトコードを同梱し、数量限定で提供

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのオークション

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value PackSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライトブルー/ホワイト] 発売日:2013年12月 5日

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度5

PSプラスに加入していまして
セーブデータを自動アップロードにチェックをいれているのですが
自動アップロードするときとしないときがあります。
トロフィーもしないときもありますが
WIFIを省電力モードにしてるからでしょうか?
それともほかに原因があるのでしょうか・・・
自動にアップロードしてくれないから 手動でするときもあります。
それと スマホ(ギャラクシーノード2)でテザリングするのですが
Wifiマークはでるのですが いつも接続されてませんとなります。
何回かスマホのテザリングを ON OFF繰り返したらつながる感じです。
家のネットでのWifiはそういったことはないのですが
これもまた何か原因か何かあるのでしょうか。
Wifi省電力モードも原因なんでしょうか?
調べたら通信速度落とすだけと書いてますが・・・

すいませんがよろしくお願いします。

書込番号:17197706

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/16 12:01(1年以上前)

以下のとおりの記載がありますので、省電力モードを解除して試してみたらどうですか?

Wi-Fiを省電力モードで使う
本機は、省電力モードで消費電力を節約しながらWi-Fi接続しています。
チェックボックスのチェックを外すと、省電力モードを無効にしてWi-Fi接続を行います。
環境によっては、アクセスポイントとのWi-Fi接続が不安定になる場合があります。その場合、機能を無効にすることで改善される場合があります。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/settings/wifi_savemode.html

書込番号:17198780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度5

2014/02/16 15:27(1年以上前)

9832312eさん

ありがとうございます 不安定になるんですか・・・
一度チェック外してみます

前にも一度チェック外したんですが
1時間ちょいで Wifi で バッテリーのメモリ一つ減ったので
これはだめだと思い またチェック入れたんです。
でも もう一度 アップロードされるか チェック外して試してみます

書込番号:17199553

ナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度5

2014/02/17 04:06(1年以上前)

Wifi省電力モードオフにして

PSVITA 起動しました

前は朝起動したら 勝手にアップロードされてたのですが

やっぱり 何もされませんでした・・・

原因不明です・・・

書込番号:17202291

ナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度5

2014/02/19 04:46(1年以上前)

今日は普通にアップロードされてました

もしかすると 1日一回アップロードは

アップロードしてから24時間後しか アップロードされないのか

まだよくわかりませんが

なんとかいけました

Wifi省電力モードでも 今回いけました

ありがとうございました

書込番号:17210061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バリューパックを買いそびれた今…

2014/02/12 14:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

スレ主 jhwesさん
クチコミ投稿数:23件

Vitaを買うのは損でしょうか?

アマガミやりたいなーと思いながらも、バリューパックを買いそびれた事で「買い時間違えたかなぁ…」と少し後悔してます。
どこ見てもバリューパックの在庫はないし、今のパックはバリューパックに比べるとしょぼくなったような気もするし。

現行出回ってるパックのコスパはいかがなものなのでしょうか?

書込番号:17182150

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/12 16:10(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

まず買い時は「本人が欲しい」時であり、他の方に聞く事ではございませんの。
個人的には2898円の差額を魅力に感じませんので、個別に好きなアクセサリーを購入しますわ。
そもそも『出荷完了』された商品を羨んでもどうにもなりませんわ。
同梱物や本体カラーを気にせず、少しでも安く購入したいのでしたら、「PlayStation®Vita 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack(24129円)」や「PlayStation®Vita Wi-Fiモデル Welcome BOX(20454円)」を探してみては如何かしら。

----+----+----+----+----+----+----+
<個別購入価格>※Amazonでバリューパック同梱物単品の価格(一部はPS Store価格)
24898円

<内訳>
PS Vita:18995円
ソフトケース:1282円
メモリーカード:3142円
保護フィルム: 619円
「どこでもいっしょ」「こねこもいっしょ」パック:800円

書込番号:17182420

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2014/02/12 17:17(1年以上前)

勿体ないと思う時には買わないでおく
どうしても欲しくなったら買うしかないだろう

アマガミとかよくわからんが
メモリーカード無しで遊べるソフトなら
最低出費で本体+ゲームソフトだけ買うのもあり

書込番号:17182615

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/02/13 08:24(1年以上前)

慰めになるか分かりませんが、バリューパックに付いてくる16GBのメモリーカードは早々に容量が足りなくなると思いますよ。
新しいパック(ウエルカムボックスですよね?)の8GBなんて論外、資源の無駄です。
基本無料ソフトと体験版を何本か入れただけであっさり溢れますので。

#私のは32GBで、うち24GBをウケトルネに使っているので実質この状態です。PSO2は容量不足で諦めました(^^;

メモリーカードは最低でも32GB(これでも出た当時よりは安くなりました)、予算が許すなら64GBをお勧めします。

ケースやフィルムも社外品含めて色々ありますので、セット商品にとらわれることなく必要充分な買い物をされては如何でしょう?

書込番号:17185199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jhwesさん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/13 13:34(1年以上前)

>kiznaさん

ご回答ありがとうございます。
ウェルカムパックは全く魅力を感じないので、必要な物を個別に買おうと思います。
どこでもいっしょとか興味ないですし…。

書込番号:17186062

ナイスクチコミ!0


スレ主 jhwesさん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/13 13:35(1年以上前)

>クロスエックスさん

ご回答ありがとうございます。
「1GBじゃ何も出来ない!」と言う意見も見かけますが、一応内蔵メモリがあるので最悪それで凌ぐ事も可能ですね…。

書込番号:17186065

ナイスクチコミ!0


スレ主 jhwesさん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/13 13:49(1年以上前)

>LUCARIOさん

ご回答ありがとうございます。
確かにアーカイブやら体験版やら動画やら入れてたら、結構すぐなくなりますよね…(PSPで経験済み)

64GBなら確かに安心でしょうけど、あんな糞高いメモリを買う余裕はありません…(笑)
どうせ中身は普通のフラッシュメモリだろうから、早く他社にも作らせればいいのに。

やっぱり必要な物は個別に買っていくとして…。

今近所のゲーム屋で「新品本体+好きなソフト同時購入で1,000円引き」とかやってるんで、これに乗っかって買うかどうか悩んでるんですよね…。

書込番号:17186109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バリューパック

2014/01/18 20:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

クチコミ投稿数:53件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value PackのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの満足度5

バリューパックで2万2千円は安いでしょうか?

書込番号:17086751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/18 20:17(1年以上前)

定価だから高くはないのでは?
値上がり傾向のようなのので、下手すると在庫がなくなりそうな気がしますね。

書込番号:17086777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/19 07:25(1年以上前)

定価だけど安いよ
次に出るのは8Gのメモリーカードパックの奴だから
在庫あるならバリューパック買ってしまった方が
いいんじゃないですか


※メモリーカード16Gでも自分的には容量足りないと判断するなら
単品買った方が良いかも

書込番号:17088268

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value PackのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの満足度5

2014/01/19 13:36(1年以上前)

お二人様有難うございます。

書込番号:17089391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー老化につながるのか

2014/01/15 05:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度5

新型になって バッテリーが伸びたとはいえ やっぱりバッテリー減るのは
早い感じで、 バッテリー充電しながらプレイは バッテリー老化というのは わかったのですが

そこで
見つけたのが グリップにバッテリー内臓されたケースなんですけど
これは バッテリー長持ちといいますが
やっぱりこれは 充電しながら プレイとなって
バッテリー老化につながるのでしょうか?
グリップのバッテリーから 給電しながら プレイになって 老化しそうだなぁって思ったので。

よろしくお願いします。

書込番号:17074164

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/15 09:13(1年以上前)

利便性を取るか、バッテリーの寿命を取るかの問題ですから、どちらを重視するかで選択は変わると思いますよ。
充電しながら使用することで、バッテリーが劣化するというならば、ACアダプターであろうが、このケースであろうが状況は一緒だと思いますよ。
劣化が気になるのならば、使用する時にだけ接続するようにすればそれだけでも充電の時間が減りますしね。
バッテリーの劣化を気にしながら遊ぶのでは楽しめないので、割り切って使用した方が良いのではないでしょうか。
常に充電しながら使用するという状況でなければそこまで気にしなくて良いのでは。
ゲーム機なんて楽しむのが第一ですし、バッテリーも消耗品ですので、どのように使っても劣化するのであまり気にしない方が良いのではと思いますね。

書込番号:17074467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2014/01/15 11:44(1年以上前)

参考になるページのリンクを紹介します。
http://www.baysun.net/ionbattery_story.html
特に12&13がおススメです。

ちなみに私が所持する3G/Wi-Fi版で初期システムの頃にパソコンに繋いでバッテリー情報を確認したところ、PS Vitaのリチウムイオン電池は満タンに対して確か90%ほどで充電を止める仕様になっていましたので、過充電の心配がないことが判りました。
過放電の方につきましても、日常的にPS Vitaを使用しているのであれば然ほど問題ないはずですよね。

ただ私の識る限りですと「ファンタシースター・オンライン2」は意図的に自動スリープを回避されていますので、充電プレイしながら眠ってしまうと意外な発熱に驚かされることになります。ご注意を。
http://pso2.jp/vita/players/news/?id=982

書込番号:17074784

Goodアンサーナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/01/15 13:55(1年以上前)

Nykoのパワーグリップですね。
現物に触ったことが無いので外していたらすみませんが、YouTubeの開封動画を見たところ
底部のコネクタは抜き差し自在のようです。

「Vita本体のバッテリーが少なくなったらコネクタを挿す」

という使い方をすれば、バッテリー劣化を比較的抑えた状態で長時間のプレイが可能になると思いますよ。

ご参考まで。

書込番号:17075116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PLUTO10さん
クチコミ投稿数:32件

2014/01/15 16:08(1年以上前)

一年以上使ってますが、気になるほどのバッテリーの劣化は感じませんね。
ただ、本体+グリップのフル充電には、9時間ぐらい時間がかかります。

ちなみにグリップは、底部のコネクタをPSvita本体に接続しないと固定できません。

書込番号:17075443

ナイスクチコミ!1


PLUTO10さん
クチコミ投稿数:32件

2014/01/15 16:16(1年以上前)

旧型と間違えました。すみません。

書込番号:17075465

ナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度5

2014/01/15 17:51(1年以上前)

みなさんありがとうございます。


 9832312eさん おっしゃる通り 確かにバッテリー気にしすぎてたら楽しめませんよね・・・

でも交換に 高いと聞いたので ちょっとバッテリーに 気にしてました。

  

 耀騎さん

>パソコンに繋いでバッテリー情報を確認したところ、PS Vitaのリチウムイオン電池は満タンに対して確か90%ほどで充電を止める仕様になっていましたので、過充電の心配がないことが判りました。

ということは 充電しながらでも 過充電にならないとなると

あまり気にしなくてもいいみたいですね。 ちょっとほっとしました。

でもできるだけ 充電しながらプレイは避けたほうがいいですよねー?

 
 LUCARIOさん

はい パワーグリップです

持ちやすさもよさそうで しかも バッテリー内臓で 気にせずできるかなって思ってました

なるほど 本体バッテリーなくなって刺したらいいんですね。

でも充電しながらプレイになりますが大丈夫でしょうか。


 PLUTO10さん

1年くらい使用しても バッテリー老化感じないとなると

本体バッテリーなくなって グリップからのバッテリー給電しながらプレイでも

安心ってことになりますね。

グリップ装着しながらプレイは まず 本体バッテリー消費してから グリップ充電プレイになりますか?

書込番号:17075715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2人プレイについて

2014/01/08 07:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

スレ主 ayumi.yさん
クチコミ投稿数:27件

今までDSしか扱ったことがなくて教えてください。

PlayStation Vita Value Packにて2人で「みんなのGOLF6」を対戦で遊びたいのですがDS同様に本体同士の通信にて対戦して遊べるのでしょうか?

家庭用のWi-Fiを経由しないと出来ないのでしょうか?

あと、本体同士で対戦できた場合ソフトは2本必要でしょうか?(DSのような1本でダウンロードプレイ?)

メーカーなどのページを見てもWi-Fiで世界中の人と対戦などたぶんネットを経由してのことしか書いてありません。

現在の購入予定はPlayStation Vita Value Pack2台・みんなのGOLF62本の購入を考えています。
購入にあたってのアドバイスなどもあればよろしくお願いします。

書込番号:17047771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/08 08:35(1年以上前)

スレ主様

機器同士、Wi-Fi同士どちらでも対戦可能です。

http://www.jp.playstation.com/software/title/vcjs10001.html
http://www.jp.playstation.com/scej/title/mingol/6/game/

PSP時代がこのタイプの通信機能は搭載されていましたので、いまさら感
この質問?とは思いましたが・・・。

アドホック通信というのは通信機能が機器同士(Wi-Fi)、
オンライン対戦はインフラストラクチャーモード(Wi-Fi)で通信します。

なのでアドホック通信対戦は2〜8人、オンライン対戦は1〜30人となっています。

公式サイトにも公式ソフト紹介サイトにもきちんと記載されていますが・・・。
機能をきちんと理解する事も必要(馬鹿にしているのではなく)だと思います。

書込番号:17047864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2014/01/08 11:20(1年以上前)

>PlayStation Vita Value Packにて2人で「みんなのGOLF6」を対戦で遊びたいのですがDS同様に本体同士の通信にて対戦して遊べるのでしょうか?
>家庭用のWi-Fiを経由しないと出来ないのでしょうか?

DS側の呼称は存じませんが、PS側では「アドホック通信」「アドホックプレイ」と呼ばれている通信手段のことですね。
PSPで大流行したプレイ手段でありPS Vitaも当然対応していますし、例えば「討鬼伝」や「ゴッドイーター2」などタイトルによってはPSPとPS Vitaの混在でも楽しめます。
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/about_game/ad_hoc.html


>あと、本体同士で対戦できた場合ソフトは2本必要でしょうか?(DSのような1本でダウンロードプレイ?)

「ゲームシェアリング」のことですよね?
PSPではテーブルゲームやミニゲーム集あるいは一部の対戦格闘ゲームなどが対応していましたが、PS Vitaでは多少条件が異なり、対応するPSPソフトをインストールしたPS Vitaを親に&PSPを子にすれば可能のようですが、親が何れであってもPS Vitaを子にした場合は不可能のようです。
PS Vitaでも斯様な需要が高まればシステムアップデートで対応してくれる可能性はありますが、現状、まだその系のソフトが発売されたウワサを存じません。
なお「みんなのGOLF」シリーズは逐次読込む必要のあるデータ量が多いためかPSP版の頃からゲームシェアリングに対応しておらず、当然「みんなのGOLF6」もPS Vita×1台ごとにソフト×1本が必要になります。

余談になりますが、PS Vita用でもダウンロード版であり且つ同じSENアカウント(要登録)に紐付けた筐体同士であれば、1本だけ購入し共にインストールすることで複数のPS Vitaでも楽しむことが可能です。ただしこの紐付けはPSPやVitaTVも含めて上限2台(近々3台になる予定?)に限られています。
なお複数筐体への同時インストールはメーカー保証の限りではなく、またインフラ通信を用いたオンラインゲームはアカウントで管理されている場合があり、それらのPS Vitaは同一人物扱い(≒プレイデータを共有)されてしまうこともありますので注意が必要です。
http://www.jp.playstation.com/psn/
http://www.jp.playstation.com/psn/tips/account/systemactivation.html
http://jp.support.sonyentertainmentnetwork.com/app/start/account

書込番号:17048242

Goodアンサーナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2014/01/08 11:25(1年以上前)

ゴメンなさい補足訂正させていただきます。

>例えば「討鬼伝」や「ゴッドイーター2」などタイトルによってはPSPとPS Vitaの混在でも楽しめます。
⇒例えば「討鬼伝」や「ゴッドイーター2」などタイトルによってはPS Vita同士だけでなくPSPとの混在でも楽しめます。

書込番号:17048254

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ayumi.yさん
クチコミ投稿数:27件

2014/01/08 17:16(1年以上前)

皆さん早速のご返答ありがとうございました。

アドホックなど自分の勉強不足を痛感いたしました。

ダウンロード版をも考えましたが、某企業のポイントにて購入を考えているので今回は通常のソフトにしようと思います。(すごく参考になりましたので次回はダウンロード版の購入をしたいと思います。)

皆さんの意見を参考にしまして本体2台とソフト2本の購入を考えています。

本当にありがとうございました。

書込番号:17049224

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を考えてます。

2014/01/05 19:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

クチコミ投稿数:53件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value PackのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの満足度5

バリューパックの購入を考えてます。
メモリーカードは、16ギガあればたりるのでしょうか?

書込番号:17038923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/05 19:44(1年以上前)

こちらが比較的わかりやすいかもしれません。
セーブデータ保存のみに使うか、ゲームのダウンロードにも利用するかにもよりますが、いろいろ使いたければ容量が多い方が良いでしょうが、通常のセーブデータ保存のみなら16GBあれば十分だとは思いますね。
何に使うかによって選ぶ必要があるのではないでしょうか。
http://psvitafreak.com/accessary/113.html

前回も回答していますが、解決したらスレを閉めて下さいね。

書込番号:17038980

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 5日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング