PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack のクチコミ掲示板

2013年12月 5日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

新型「プレイテーション ヴィータ」Wi-Fiモデル(PCH-2000シリーズ)と便利な周辺機器、「『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』パック」のプロダクトコードを同梱し、数量限定で提供

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのオークション

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value PackSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライトブルー/ホワイト] 発売日:2013年12月 5日

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶フィルム

2014/05/09 13:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:61件

画面だけじゃなくて全面保護してくれる(ボタンまわりまで)フィルムってないですか?新型2000です。Amazonとか探してみたんですが見当たらなくてこまってます。できれば背面もした方がいいかな?と思ってます。みなさんはキズ防止にどんなの使ってますか?

書込番号:17496816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/05/09 14:19(1年以上前)

旧型(1000/1100系)はフロントパネルが画面からボタン周囲まで完全にフラットな1枚のアクリル板で覆われていましたが、
新型(2000)は大きな段差があります。よって1枚のフィルムで覆うのは無理でしょう。

画面部分に保護フィルムを貼り、さらにボタン周囲まで保護するにはシリコンジャケット等を付けるしかないと思います。

裏面は2000用でも一体型フィルムが出てますね。


ちなみに私のは1100で、表の画面部分だけ純正フィルムを貼ってます。
あとは純正の「ケース」(PCHJ-15003)。残念ながらこちらは2000非対応の様ですが。
#機能性も防護性も結構秀逸なんですけどね、後継が出てないのは残念に思います。

書込番号:17496937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2014/05/09 19:21(1年以上前)

なるほど よくみると段差がありますね。これだとたしかに一体型は無理ですね。 では画面だけでも貼って気をつけるしかないですね。 ありがとうございました

書込番号:17497718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:20件

2014/05/10 14:57(1年以上前)

こんにちは♪
フィルムでなくてもよければ、シリコンカバーはいかがですか?
ちょっと厚みは出ちゃうし確かに見た目はあんまりよろしくないのですが(笑)
ボタンもしっかりカバーしてくれて穴が空いてるのはイヤホンジャックと充電差込口くらいなので汚れ防止には断然オススメです(・×・*)
DS Liteの時代からどうにか汚れないようにとフィルム貼ったり等試行錯誤してきましたが
全部覆うシリコンカバーが1番です!

ゲームテックかカンタービレがボタンも覆うシリコンカバー出してます。
(メーカーさんによってボタン部分は穴が空いてるタイプもありますので。ただカンタービレさんのほうはLRボタン部分は空いてるのですよね…)

汚れたら取り替えちゃえばいいしオススメですよ♪
ゲームテック
http://shop.gametech.co.jp/products/detail.php?product_id=382

カンタービレ
http://www.cantabile.co.jp/capvsco06bk.php

iPhoneなのでうまくリンク貼れてなかったらごめんなさい(>人<;)

書込番号:17500606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2014/05/10 17:50(1年以上前)

ますとろすきんさん ご意見ありがとうございます。 たしかにこれだったら汚れないし、本体が重くならなくてすみそうでいいですね。現物見にいって検討してみます。 ありがとうございました。

書込番号:17501029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーカードのフォーマット

2014/04/10 18:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル Welcome BOX PCHJ-10016

クチコミ投稿数:8件

同梱されているコンテンツがプリインストールされたメモリーカードを使用しようとしたら、フォーマットを求められました。
フォーマットを行うと上記コンテンツが消えるのかと思うのですが、フォーマットせずにしようすることはできないのでしょうか?
また、アカウントに関連付けるかというようなことも聞かれたのですが、自分のアカウントに関連付ける必要性を感じないので、それを行わずに使用したいのですが、それはできないのでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:17399804

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/04/11 09:00(1年以上前)

このセット品は持っていないので外していたらごめんなさいですが。

1. Vitaの電源を完全に切った状態(スタンバイではない)でカードを入れてもダメですか?

2. もし初期化してしまうと、ダウンロードで再入手できないコンテンツは含まれていますか?

1. 2. とも該当してしまうなら、購入元なりメーカーなりに連絡して対応してもらうのがベストでしょう。

ただ、ウェルカムボックスの内容物を見た限りでは

・GOD EATER2 体験版
・SOUL SACRIFICE DELTA 体験版
・テラリア体験版
・JOYSOUND.TV Plus 基本無料
・Dragon's Dogma Quest 基本無料
・パワプロスタジアム 基本無料
・Music Unlimited アプリ本体無料

という事で、全てPS Storeから無料でダウンロードできそうに思えました。
むしろ同梱されている「封入特典プロダクトコードカード」の方が重要そうですね。多分封印印刷物の類だと思いますが。

なおPS Storeからダウンロードするためには、SENアカウントとの紐付けは必須です。
他にPSPやVitaを持っている場合は機器認証可能台数にご注意下さい。
(今はゲームもビデオもポータブル機は1アカウント3台だったかな。半年ほど前までゲームは2台でしたが、やや緩和されたはず。)

もしくは別アカウントやサブアカウントを作るのも一案かも知れませんね。

ご参考まで。

書込番号:17401715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/04/11 14:50(1年以上前)

ありがとうございます。
フォーマットしました。

書込番号:17402401

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

2台目のPSVitaを購入しましたがトルネは?

2014/01/18 08:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:19件

去年の10月にPSVitaを購入し800円でトルネをダウンロードしました。
今年になってもう1台欲しくなり注文しましたがトルネは1台1台800円出してダウンロードしなければだめなんですか。
細かい話ですがトルネ以外使わないのでソニーストアの入金も最低千円なので800円て結局千円ですよね。
詳しい方お教えください。

書込番号:17084531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/18 09:46(1年以上前)

同じアカウントで再ダウンロードすればいいです

書込番号:17084735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/01/18 13:09(1年以上前)

そうですか、ありがとうございました。

書込番号:17085404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

psvita 青 wifiについて

2014/01/07 00:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

昨日、ソニーストアでpsvitaのバリューパックを買いました。本体とメモリーカードはもちろんのこと、保護フィルムとケースもレビューとはまるで違くてとても良品でした。保護フィルムは指紋が目立たなく、あまりつかず、画質を最も損なわないでできるフィルムの最高峰です。手垢や指紋がつくってひとはおっさんか、相当きたないひとや汗っかきの人ではないか?とおもうほどです。また、ケースもキツキツとありますが、ケースは程よくキツイかんじですね。まったくもってつかえます。
しかし、レビューにはない問題があります。
自分はpsvitaを自室でつかっているのですが、wifがよく途切れたり、接続できない事態が発生します。また、同じ部屋にあるスマホ、iPodは正常に使えてるのと、ルーターも正常に動作しているので、psvitaの問題だとおもわれます。この問題はどうすればかいけつできますか?

書込番号:17043604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/07 04:58(1年以上前)

まず、初めに言っておきますが
バリューパック自体が酷評されている訳ではありません。
専用メモリーカードも16GBが付属していますし、ヘビーユーザーでなければ
不満は無いと思います、コストパフォーマンスも良いですし。

ただ、液晶保護フィルムもサードパーティー製品よりも品質が少し劣る事、
ソフトケースも他社製品の方が使い勝手がこちらに比べて良い事などがあり、
差額分でそちらを購入した方が良いとの意見が多いという事なのです。

ライトブルー/ホワイトを購入された様ですが、そもそも表面がホワイトで指紋が
目立ちにくい、付いたとしてもクロス等でサッと拭けば簡単に綺麗になる事が
あります。表面がブラックの個体は試遊機で確認しましたが、確かに指紋が
気になります。(私は単品の新型ホワイトを所有しています、旧型はアイスシルバーを所有)
裏面のタッチ操作部もツヤ有加工なので余計に気になるのでしょう。

さて、本題ですがコストカットモデルの為か新型ではWi-Fi、Bluetoothとも受信感度が
落ちている様です。旧型では筐体内部をアンテナケーブルが這っていましたが、新型では
上部操作部がピンタイプ接続でアンテナの役割をしている様なのです。
分解レビュー等の記事を検索されると分かりますが明らかにコストダウンの為
(これから実施されるであろう値下げを見据えて)、構造を簡略化されていますね。

アップデート等では解決しないと思いますので、仕様だと思い諦めるしかないと思います。
私も同じ経験をしていますが、無線LANルーターをハイパワーモデルに買い換えて対処しました。
VitaはIEEE 802.11b/g/n(nはx1)のnの2.4GHz帯しか使用出来ませんので理論値は最大150Mになります。
しかし、実効速度は20から30M程度(アップロードの方が速い場合がしばしばあります)なので、
少しでも電波の強い物にしようと色々物色し、NEC製の物にしました。(今まではバッファローの
エントリーモデル3000円程度を使用していました。)

購入した機種はAtermWG600HP イーサーネットコンバータセット PA-WG600HP/Eです。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg600hp/
nasne(ナスネ)での運用にも役立ち、速度も安定しています。追加の出費は痛かったですが、
その他の機器も相対的に効率が良くなる為に導入して良かったと思っています。

nasne(ナスネ)は5GHz帯でコンバーター経由で接続し、Vita等は2.4GHz帯でと同時に利用可能かつ、
安定した受信が出来ていますので、Vita本体の感度を補填するものとして運用しています。
ちなみに旧型では受信感度等の減衰は感じられませんでしたので、やはり新型のWi-Fiモジュール
の問題だと思います。今の所、根本的な解決策はありませんので改善を望む後期モデルを発売
してくれるのを待つか、完全な新型PCH-3000を待つしか無い様な感じがします。

書込番号:17044015

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

PSP版ソフトのダウンロードについて

2014/01/06 17:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

クチコミ投稿数:44件

PSvitaでPSP版グランツーリスモをWi-Fiでダウンロードするには、どれくらい時間がかかりますか?
また、PSP版を持っていると安く購入出来るそうですが、持っていない人はいくらかかるものですか?

書込番号:17041929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/06 21:34(1年以上前)

スレ主様

個々の接続環境が違いますのでどのくら掛かるのかという質問には
明確な返答は誰も出来ないと思いますよ。

Wi-FiといってもIEEE 802.11b/g/n (nはx1なので150Mbpsですが)のどれで
接続しているか分かりませんし、実効速度はそれこそ環境によって大きく異なります。

グランツーリスモ PSP the Bestですが、普通にPSストアでDL購入するとなると2200円です。
UMDパスポートを利用した場合は1000円で購入する事が出来ます。
しかし、このぐらいの事は公式ページから検索する、PSストアから見る等すればここで
聞くよりも手っ取り早く情報を得られると思いますが・・・。
ある程度はご自分で調べてみた方がいいと思います。

ちなみにグランツーリスモ PSP the Bestの容量は925MBです。
the Bestとはいっても通常版となんら変わりはありません。
表示されるアイコン等も通常版と変わりません。

ダウンロードはバックグラウンドで出来ますので、時間はあまり気にしなくても良いかと
思いますよ。(ネットワークが無効になるゲーム等は実行しない事)
スタンバイでもダウンロードは継続されますのでVitaのストアから購入後、ダウンロード
を実行して放っておけばいつのまにか終わっていると思いますよ。

そこまで神経質になる様な事では無いです。それが嫌なら今まで通り、PSPで遊べば
いいだけです。セーブデータもそのままですし。

書込番号:17042811

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お出かけ転送の動画について

2014/01/05 22:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:2件

現在PSPでレコーダーから録画した番組を転送して見ているのですが、VITAでもPSPと同じように見れるのでしょうか、音声付2倍祖速再生、タッチスクリーンを使わないで、ボタン操作のみで操作できるのでしょうか?

書込番号:17039698

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/01/06 10:04(1年以上前)

可能です。下記のページの「本体のボタンを使って操作する」の項目を参照して下さい。

http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/videos/playvideo.html

Vita本体をスリープ解除する時と、転送アプリuke-torneを操作する時はタッチスクリーンに触る必要がありますけどね。

#あと、今のファームウェアだとレコーダからの転送番組の再生操作に若干の問題が有ります。慣れれば対処できる範囲ですが。

書込番号:17040873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/06 10:19(1年以上前)

LUCARIOさんありがとうございます、疑問が解決しました、安心して購入できます。

書込番号:17040904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/06 15:50(1年以上前)

最近イジってないので記憶が曖昧ですが、
2倍再生で見ている時にスキップさせると、
再生速度が標準に戻ってしまい、
再び十字キーで設定しなければならなかったような記憶です。
自分はそれが面倒だったので PSPにもどして視聴するようになった(ような記憶なの)で
一応、報告してみました。

書込番号:17041652

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/01/06 18:52(1年以上前)

F.ライアンさん、

先ほど実機(PCH-1100)であれこれ試してみましたが、最新ファームウェア(Ver 3.01)では起こらないようです。

再生速度を1.5倍とか0.7倍とかに固定した後、早送り、巻戻し、チャプター送り、チャプター戻し、それにシーンサーチを
試しましたが、いずれも指定した倍速が維持されていました。

一旦再生を中止して、再び再生させると1倍速に戻りますけどね。
あと、最後のチャプターを通り越して次のタイトルに進んだ時も1倍速に戻るようです。

#ところで、色々試していたら新たなバグっぽい現象を見つけてしまったのですが…。見なかった事にしよう(苦笑)

書込番号:17042195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 04:20(1年以上前)

LUCARIOさん

私の記憶違いだったようですね。

確認、ありがとうございました。

書込番号:17043990

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/01/07 08:14(1年以上前)

いえいえ、お気になさらず。

過去のファームウェアバージョンによってはそういう現象もあったのかも知れませんし。
細かい話が殆どですが、Vitaの動画再生、特にトリックプレイ関連は何かと怪しい挙動が多いですからね。

#それでもiOSやAndroidの再生環境に比べたら遥かにマシですが(^^;

書込番号:17044240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 5日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング