LIBERIO 2 WX11K のクチコミ掲示板

LIBERIO 2 WX11K

防水、防塵、耐衝撃機能を装備したストレートタイプのPHS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月14日

カラー:

液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:31万画素 防水機能:○ 重量:78g LIBERIO 2 WX11Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
LIBERIO 2 WX11Kをお気に入り製品に登録<43
LIBERIO 2 WX11Kのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

LIBERIO 2 WX11K のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LIBERIO 2 WX11K」のクチコミ掲示板に
LIBERIO 2 WX11Kを新規書き込みLIBERIO 2 WX11Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth子機として使う場合の通話品質

2014/02/18 10:55(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K

クチコミ投稿数:17件

スマホの子機としてお使いの方、通話品質について教えてください。
先日WX01Sを購入(白ロム)し、スマホの子機として使っています。
こちらの聞き取りは悪くはないのですが、相手側へはサーッというノイズ&声がかなりこもるらしく多くの方から話しづらいと言われるため、子機になる別の端末を探していてこの機種が目に留まりました。

こちらのWX11Kを子機として使っている方、通話品質(特に相手側の反応)はいかがでしょうか。
親機側との相性等もあるのかもしれませんが、実際にお使いの方の声をお聞かせいただけると助かります。(ちなみに当方の親機スマホはXperia Z ultraです。)

車用としてLBT-HS600というヘッドセットも使用してまして、こちらの通話品質はノイズキャンセルのマイクを売りにしているだけあって大変良好で、走行中の通話でもヘッドセットと気付かれることがありません。
これと同程度を希望するわけではありませんが、せめて相手から聞き取りにくいと言われない品質であればいいのですが…。

書込番号:17206805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2014/02/19 12:42(1年以上前)

実ユーザーの反応が無いですねw

WX12K、WX07Kの書き込みが参考になると思います

書込番号:17211037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/02/19 13:40(1年以上前)

舞来餡銘さん返信ありがとうございます。
反応ないですw
あまり子機としてお使いの方いらっしゃらないのでしょうかね…

12Kと07Kの方が口コミ多いですね!仕事が終わったらじっくり読んでみます。
取り急ぎお礼まで。ありがとうございます!

書込番号:17211224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度1

2014/02/19 17:28(1年以上前)

通話品質は最悪ですね。

2台同時購入で2台とも同じ現象が起こります。

まず、最初の頃はサーっと音がなりファームウェア更新でも変わりなかったです。

あと、混線してる模様で男性の会話が入っている感じ。幽霊の会話が入っている感じでした。

そして怒りの余り強制オプション全解約すると幽霊は去りましたが、みなさんのレビューにはほど遠い通話品質です。

ちなみにBluetoothで子機利用、本体のみでも通話品質は変わりありません。

なかなか時間取れなく、こんなものと後悔し諦めていましたが今からプラザに行って交渉して来ます。


書込番号:17211831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/02/20 16:46(1年以上前)

ジャパ志さん返信ありがとうございます。
ノイズや混線が入るのは、こちら側(受話スピーカー側)ですか?
相手側(通話マイク側)への通話品質も同様ですか?
こちら側に聞こえるノイズは自分が我慢すればいいだけなのである程度は目をつぶるつもりですが、相手側へのノイズや混線、声の篭もりがひどいようなら見送ろうと思ってます。

カタログ記載のノイズリダクションなるものに期待していたのですが、やっぱり最近のスマホやノイズキャンセルマイクを謳ったヘッドセットと比べると見劣りするのでしょうかね…

書込番号:17215636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2014/02/20 20:15(1年以上前)

一応、WX11KもWX12Kと同様、初期不良が出た例がいくつかあったので

ファームアップデートしても改善不可能の場合は、購入店に相談される方が良いと思います

書込番号:17216311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度1

2014/02/24 09:27(1年以上前)

ちゃぶ台さん、お返事遅くなりました。

最初の頃は、強制オプション三者間通話?割り込み通話オプションが原因と思われますが確認はとれなかったです。

アップデートに通話品質向上と京セラホームページに書いてましたが、品質向上しませんでした。

WILLCOMお客様センターには、即異常は確認されました。

一週間以内にプラザに行ってくれとのことで、返品解約予定で販売店強制オプション全解約したところ少し通話品質改善しました。

当時は受け、かけ、側両方で雑音が入っていました。

今現在は、受け側がやまびこ状態で2台の内1台が修理対応になっています。

代替機が出ないので、携帯も解約出来ず当分は二重課金になります。

書込番号:17230704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/02/24 10:25(1年以上前)

ジャパ志さんご返信ありがとうございます。

相手側への通話品質が気になるほど悪いと、誰とでも定額目的の場合はある程度は許せるとしても、私みたいに子機用途としては残念ですね…。

今度ウィルコムのショップで子機機能を試させていただこうかと考えています。
ただ、白ロムでのBT子機運用のみを考えていますので少々気が引けますが…

ヘッドセットやハンズフリーキットもそうですが、この辺は実際に試してみないとわからないので難しいですね。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:17230859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度1

2014/02/24 11:01(1年以上前)

そうですね。

白ロム購入をオススメします。

そうでなければWILLCOMは2年縛りに会います。

通話定額目当ての場合は、携帯を一括0円+αで購入し2年縛りがない契約をオススメします。

毎月500円くらい通話定額高くつきますが2年縛りなければ臨機応変出来ますから。

とりあえず、一年間は我慢して納得行かなけばMNPの玉にする予定です。


書込番号:17230940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/24 16:05(1年以上前)

WILLCOMは三年縛りでは?

書込番号:17231804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/03/01 21:37(1年以上前)

参考にさせていただきいろいろ検討した結果、、白ロム購入も今回は見送ろうかと思います。

実際にお使いの方のレビューがもう出そうもないので、これでいったん解決済みとさせていただきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:17252776

ナイスクチコミ!0


joycomさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/07 10:33(1年以上前)

ちゃぶさま
口コミ読みました。
現在、I-phone5の子機として使用してます。
先方から聞き取り難いと言われた事はありません。たまに、携帯の電波が途切れた時にこちらが聞き取り難い時はありますけど。
12月から使用してますが満足していますよ。

書込番号:17388696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/04/07 23:10(1年以上前)

joycomさんコメントありがとうございます。
白ロムの価格が思ったよりもお高めで躊躇したこともあり、購入を見送っておりました。
通話品質には満足されているとのこと、参考になりました。
価格が下がってきたら考えてみようかと思ってます。

少し追加でお聞きしたいのですが、親機側がWi-Fiと繋がっているときも問題ありませんか?
また、お使いのWi-Fiは2.4GHz帯のものですか?
WX01Sの通話品質の悪さがある意味あまりにも衝撃的で、ひょっとしたら2.4GHzのWi-FiとBluetoothの混線というか、相性の悪さもあったのかなとか思ったもので…

書込番号:17390952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2014/04/08 01:42(1年以上前)

基本的に親機のwifiはオフにしないと切断、不安定の原因になるのでBluetoothと併用しないのがデフォルトです

書込番号:17391356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


joycomさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/08 08:39(1年以上前)

ちゃぶ台さま
Iphone5のWi-Fiは2.4GHz帯なのかはお手数ですがご自身で調べていただけないでしょうか。と言のも私自身がWi-Fiにうとくどのように調べていいのか解りませんし、あくまで子機使用として使えてたら良いと思って購入したので。
以前、WX01Sの通話品質の悪さあるがあるのでしたら一度、お店で試した方が良いかと思います。過去、3GSを所有の際Bluetoothで使用したイヤホンを使いましたがかなり音声が悪かったのを覚えてますが今回は全く感じませんでした。最後に子機以外にBluetoothを使用していないので混線相性は試した事はありません。参考になりましたでしょうか。

書込番号:17391780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 LIBERIO 2 WX11Kの満足度5 KTRK 

2014/04/08 19:35(1年以上前)

実ユーザーですが、言われる程悪くありません。
iPhone5s(docomo)の子機として使用していますが
通話が途切れたり、音質が汚いと思った事は一度もありません。

書込番号:17393372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/04/08 22:27(1年以上前)

舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
電子レンジやWi-Fiと相性悪いのは理解しているのですが、家で子機として使うにはどうしても併用になってしまいますもので…
悩ましいところですね。
家の無線を5GHzのに買い換えればいいのでしょうが、今のところ手持ちのBluetooth機器は併用しててもトラブルないので、お伺いした次第です。

書込番号:17394039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/04/08 22:34(1年以上前)

joycomさん
はい、とても参考になりました。
見た目とても好みなので、通話品質に問題なさそうですしちょっと検討してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:17394081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/04/08 22:37(1年以上前)

KTRKさん
返信ありがとうございます。
大丈夫そうで安心しました。
WX01Sを手にするまではこんなこと気にしたこともなかったのですが、あまりにも通話相手から指摘が多かったもので、慎重になってしまいました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:17394103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 リベリオ初期化

2014/03/18 22:59(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K

クチコミ投稿数:1件

本日、リベリオがメール画面で固まって動かなくなりました。
電源ボタンを押しても、電源を切ることができず、
初期化もできないので困っています。(オモテ面のボタンはすべて反応しません。ただ、何故か側面のボタン操作ロックボタンのみ反応します。)
電池パックを外そうと外ブタをあけてみましたが、パッキンが固く外れません。
現状仕方がないので電池残量がなくなるまで放置の予定ですが、
電池パックの外し方や、他の初期化方など知っている方おられましたら
お教え願いたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:17318903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/07 21:26(1年以上前)

京セラのホームページに、LIBERIO2の取扱説明書のページがあり、一番最後の「ウィルコムの各種サービス/ソフトウェアの更新/付録(PDF形式, 3.03MB)」にバッテリーのフタの外し方が載っています。

書込番号:17390443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K

クチコミ投稿数:29件

質問させてください。
主人が業務で使うiPhoneの通話料金が高いので、通話機としてこの機種を購入しました。
Bluetoothの「子機モード」でiPhoneにかかってきた通話を
LIBERIO 2で受けることができるのはとても便利なのですが、
さらに贅沢をいうと、その通話をカーナビでしたいのです。

カーナビで通話をするにはBluetoothの「親機モード」で接続しないといけませんが、
そうするとiPhoneにかかってきた通話は受けられません。

主人のカーナビ(KENWOOD MDV-737DT か 535DT 取説が共用でどちらかわかりません。すみません)は
「Bluetooth機器 5台まで登録可能」とありますが、通話可能なのは1台のみです。

今考えているのは
・カーナビでは常時iPhoneを通話可能状態にしておいて着信を受け、
 発信するときはカーナビを操作してLIBERIO 2と接続して発信し、その後iPhoneに戻す。

という方法ですが、いかにも面倒でキケンな感じです。
何か良い方法はありますでしょうか。 
よろしくお願いします。


書込番号:16879607

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2014/02/20 20:40(1年以上前)

京セラ、シャープのBluetooth付きモデルは

一つのBTプロファイルにつき、一つの機器をペアリング登録で
2つのプロファイル同時使用まで

だったと思います

子機モード:iPhone
親機モード:カーナビ

登録出来れば同時待ち受け出来ると思われます
(バッテリー持ちはかなり厳しいでしょうけど)

書込番号:17216408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2014/02/20 20:43(1年以上前)

その上で、通話する際は、どちらかを切断するアクションは必要でしょうね

書込番号:17216420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2014/02/20 20:52(1年以上前)

iPhone ←ーーーー→カーナビ
     !
     !Bluetooth
     ↓
    WX11K
     !(USB)
     ↓
   イヤホン

こう言う形で接続する事になるかと、、

書込番号:17216447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/03/12 09:05(1年以上前)

舞来餡銘さん ご丁寧にご返答いただいてありがとうございました。
すっかり諦めていたので、返答いただいたのに気づかずに申し訳ありません。

やはり「切断」の作業は必要みたいで、仕方ないですね(^^;)
主人ももう慣れたようです。

ありがとうございました。

書込番号:17294102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでの仕様が...

2014/02/08 11:59(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K

クチコミ投稿数:117件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度5

発売日に購入して満足していますが、この仕様が気になります。

それは、Bluetoothヘッドセットとリンクさせ、ヘッドセットからリダイヤル発信した時、WX11Kの画面が点かない事です。
結局、本体を操作しなければ確認出来ない仕様が残念です。

アップデートで改善して貰えればなぁ...と感じます。

書込番号:17165499

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2014/02/14 18:47(1年以上前)

バッテリー消費抑える為らしいので、ある意味しょうが無い部分もあります

エニイキー押下で情報表示するか、ヘッドセットへ音声通知出来れば良いんでしょうけど

書込番号:17190945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2014/03/06 16:53(1年以上前)

GRATINAも含め、京セラ機のBTは最初のペアリングで省電力モードだとペアリング失敗するみたいですね

ペアリングは通常モードでしてから、省電力モードにしないと使えない様ですね

書込番号:17271761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に通話してしまうことはありますか?

2014/02/22 02:06(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K

クチコミ投稿数:45件

当方、現在STOLAを使用しています。
しかし、キーロックをしていても、カバンの中やポケットの中で外れてしまい、勝手に通話されていることも、しばしば…
ストレート携帯の宿命とはいえ、いままで使用してきたストレート携帯ではあり得ないことなので、非常に困っています。
今度の機種もなるべくならストレートがいいと思っているのですが、
この機種は上記のように、ロックしてても外れやすかったり、勝手に通話されるようなトラブルはありますでしょうか?
購入を、検討しているのですが、その点が非常に不安なので、使用している方におうかがいしたいです。

書込番号:17221149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2014/02/22 02:55(1年以上前)

STOLAのキーロックが解除されてしまう、と言うことですが

STOLAのままでも操作ロックやタイマーロック掛けれるハズだけどね

操作ロックで暗証番号4桁入力で通話する前に常にロック解除する、ようにして置けば、敢えて機種変更する必要無いと思うよ

書込番号:17221210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2014/02/22 03:16(1年以上前)

取説のロック関連部分をダウンロード

タイマーロックでダイヤルロック掛ければ暗証番号入れん限りダイヤルされない

書込番号:17221228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

12Kとで迷ってます

2013/11/28 10:53(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K

スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

310Kからの機種変を検討してます。
以前はプレミニ使っててストレート型への未練があって、BT対応ということもあり、当機種を検討してます。

12Kのスレッドを見ると、通話中にサーというノイズ(ヒスノイズ?)が聞こえるという書き込みが多数あるのですが、11Kはどうでしょう?
比較対象がないと難しいと思いますが、11Kと12Kと、部品は同じだと思うので、こっちでも聞こえるのか気になります。

あとBT関係で、310KのBTは、かなり癖がありました。
うちうちBTモードに切り替える必要があったり、いつの間にか勝手に解除されたり、使い勝手がイマイチでしたが、この機種の場合、いったんBT有効にしたら、あとは基本放置で大丈夫ですか?

書込番号:16890278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 LIBERIO 2 WX11KのオーナーLIBERIO 2 WX11Kの満足度5

2013/11/28 16:28(1年以上前)

WX11Kを所有しています。知り合いにWX12Kを所有している人がいますので、少々感じた事を書き込みます。

通話音質に関しては同等と思います。ただ「サー」と聞こえるノイズは12Kのみ発生しています。
私の11Kでは聞こえません。

BT接続は快適です。切断する事もありません。
Motorola,Jabraのヘッドセットとリンクさせています。
またON,OFFの切り替えも簡単ですし、再接続も問題なく行えます。

私は旧LIBERIOからの機種変更ですが、簡単に操作が出来るストレートが気に入っています。
さらに防水、防塵、Bluetooth,京セラ製なので満足しています。

willcomショップならばデモ機もありますので、出向いてみて気になる点を確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:16891175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件 LIBERIO 2 WX11Kの満足度4

2013/11/28 21:12(1年以上前)

こんばんは。
WK11Kをつい最近購入しました。iPhoneをBT受信、PHS発信、どちらかの時かはっきり覚えてませんが、聞こえにくいと感じる事はありました。ただ元々iPhone自体通話はクリアでないですし、私には気にはならないレベルではありますが。実機を使える店舗で確認するのが一番よろしいかと思います。

書込番号:16892147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

2013/11/28 23:52(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそくゼロ円で機種変してきました!
色はグリーンを選択しました。

心配してた通話時のノイズですが、まったく感じられないです。
電波の掴み、ダイバーシティということで洋ぽんくらいを期待してましたが、それほどでもないですね。
310Kと大差なしという風で。

操作は310Kと比べると、ものすごいサクサク♪
どれくらいから塗装はげが始まるのか分かりませんが12Kよりも質感は高いですね。

これから電話帳の移動〜♪

書込番号:16893046

ナイスクチコミ!1


スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

2013/11/29 00:41(1年以上前)

たびたびですみません。
電話帳の移動ですが、マスストレージで見える310Kのバックアップデータを11Kに書き込んで、それを使ってリカバリできると思ってたら、ファイルが見つからず・・・

「市販のツール」とやらを使わないと駄目なのでしょうか?
それとも11Kのコピー先のフォルダが違うのか・・・

書込番号:16893236

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2014/02/20 20:22(1年以上前)

PC経由でコピーしたんですか?

赤外線かBluetoothで直接コピーした方が認識され安いと思いますが、、

PC経由だと、昔ながらのH"問屋の利用が確実です

書込番号:17216338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LIBERIO 2 WX11K」のクチコミ掲示板に
LIBERIO 2 WX11Kを新規書き込みLIBERIO 2 WX11Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

LIBERIO 2 WX11K
京セラ

LIBERIO 2 WX11K

発売日:2013年11月14日

LIBERIO 2 WX11Kをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)