公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年11月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2015年3月15日 16:25 |
![]() |
0 | 3 | 2014年10月19日 02:31 |
![]() |
13 | 9 | 2014年8月10日 04:03 |
![]() |
0 | 6 | 2014年2月27日 10:44 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月20日 20:10 |
![]() |
1 | 0 | 2014年1月20日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
bluetoothを使っているせいかバッテリがスマホか!ってぐらい2日持つか持たない状態だったので
AUのGRATINAのバッテリ(KYY06UAA)を取り付けてみました
形は同じで厚みが純正より2・3mm厚いです
定格は3.7V 1020mAh 3.8Wh です(純正は3.0Wh)
0.8Wh大きいのと厚みのせいでカバーがちゃんと閉まらないので側面をテープで留めています
4日ほど持つようになりました、2週間ほど使ってますがいまのところ問題なしです
当然自己責任になりますし(故障や発火)保証も効かなくなるのでお勧めはしませんが一応報告まで
3点

その行為が原因で爆発や火災などを引き起こし公共の場などで発生した場合、他人に被害や迷惑をかける可能性も否定できない為、自己責任の範囲に止まらず厳に慎むべき行為です。
もしも事故が起こってしまったらあなたは加害者になります。ご利用を控えて下さい。
書込番号:18519489
2点

たしかにそうですね、浅はかでした。
使用は中止します。
ご忠告ありがとうございます。
書込番号:18521088
1点

スレ主さん、ご理解賜り誠にありがとうございます。何卒よろしくお願い申し上げます。
書込番号:18521567
0点

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4058
動作報告ぐらいいいじゃないですか。
書込番号:18528394 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

WX310Kとか、バッテリーが手に入らなくてユーザーが他機種のバッテリー転用してる様です
GRATINA兄弟機種のWX12Kのバッテリー持ちは致命的ですね
京セラPHS機のBluetooth搭載モデルは過去からバッテリー持ちは改善していないですね
書込番号:18581608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

SMS対応のみならず、Eメール送受信とかも、改善されて早くなってる様です
アップデートはすべきですね
書込番号:18008851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートした方に聞きたいのですがアップデートした事によって文字入力に不具合みたいなのはありませんか??
1、メール作成で文章を入力する
2、デコメ絵文字を入れる
すると1で入力した文章が消えてしまいます。
こんな感じの不具合なのですがなりませんか??
アップデートする前は普通にできていたのですが・・・。
書込番号:18018189
0点

ファームに不具合有ったみたいで一時期
止まってました、配信再開したみたいですよ
10/18に適用しました。
書込番号:18067440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
長電話をちょくちょくするします。
先月まではdocomoのカケホーダイを契約して、
willcomからはフェードアウトしようと思っていました。
6月1日にスーパー誰とでも定額の存在を知り、
いても立ってもいられず、WX12Kへと機種変更して現在にいたっています。
もし私と同じように、既にスーパー誰とでも定額に契約して長電話を楽しんでいる人、
または来月の7月1日(火)以降に、スーパー誰とでも定額に契約変更しようと思っている人は、
是非、MY WILLCOMを確認してみてください。
未確定とはいえ、スーパー誰とでも定額による料金がまだ反映していません。
杞憂に終わって欲しいとは思いますが、
制度変更の初期にあっては、スーパー誰とでも定額を契約したと思って、
安心して長電話をしていると、誤って何万円(未確定)もの過大請求が
されてしまう可能性がゼロではないだろうと心配している次第です。
3点

うんコムの通話定額って
通話一回10分とかドケチ仕様。
書込番号:17608430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

土曜日に機種変更してきました。
妻がだれとでも定額にて利用してましたが、10分以上を繰り返し、毎月一万円近くを請求されており、来月からのスーパーだれとでも定額への変更を待ちきれず、そろそろ電池のへたりもある事から急きょ機種変更!
心配なのでちょくちょく確認したいと思います。女って他の事は節約するのに電話には気にしないので。
これでケンカの要因がひとつ減りそうです。
これは失言!うちのかみさんだけでしょうが。
書込番号:17608484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

at_freedさん
> 通話一回10分とかドケチ仕様。
思い込みでアンチですか?
スーパーだれとでも定額 | 料金・割引 | ウィルコム(WILLCOM)
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/super_all_call/
> オプションサービス 月額料 通話料(他社ケータイ・固定電話・IP電話) パケット
> スーパーだれとでも定額 1,500円 回数無制限 / 無料 無料
書込番号:17624480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 通話一回10分とかドケチ仕様。
うんコム時代にスマホ(ウィルコムプランLite/D+)を契約した者は、残念ながら『ドケチ仕様』で継続せざるを得ない罠!!
かと云って、『スーパー誰定』目当てにスマホプラン(S/M/L)に変更すれば副回線が『基本使用料無料』で無くなる!!
これだからうんコムは・・・(ry
書込番号:17799893
0点

プランD+、Liteをもう一台無料の副回線で契約していれば
プラン解約金無料
新プラン契約し直し、家族割適用
出来る可能性有るので、検討されると宜しいかと
書込番号:17805469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nehonogiaさん
> かと云って、『スーパー誰定』目当てにスマホプラン(S/M/L)に変更すれば
投稿日付を見ましょう。
ウィルコムの「スーパー誰とでも定額」(現在、ワイモバイルのケータイプラン用)と
ワイモバイルのスマホ向け「スーパー誰とでも定額」は別物です。
スーパーだれとでも定額|スマートフォン|料金|Y!mobile(ワイモバイル)
http://www.ymobile.jp/plan/smartphone/super_daretodemo/index.html
スーパーだれとでも定額・だれとでも定額|ケータイプラン|料金|Y!mobile(ワイモバイル)
http://www.ymobile.jp/plan/phone/super_daretodemo/index.html
隠語や内輪言葉、下品な表現はやめましょう。
それと「ホームページ・ブログ」は自分のサイト・URL を記入する欄です。
投稿内容に関連する URLを書くところじゃないですよ。
書込番号:17806233
2点

yammo殿
>ウィルコムの「スーパー誰とでも定額」(現在、ワイモバイルのケータイプラン用)と
>ワイモバイルのスマホ向け「スーパー誰とでも定額」は別物です。
確かに月額料金からして違うなぁ・・・。
とは言え、現状では(ウィルコム時代に加入していない場合)従来の『誰とでも定額』対象プランでは『スーパー誰とでも定額』に加入不可能(すなわちプラン変更を強いられる)という点では一緒にしか見えないのだが!?
>隠語や内輪言葉、下品な表現はやめましょう。
(表現云々の批判はともかくとして)ウィルコムのサービス内容に対し、at freed氏の様に『所詮は弱小キャリア』と見下している向きは少なからず居るだろうが!!
>それと「ホームページ・ブログ」は自分のサイト・URL を記入する欄です。
>投稿内容に関連する URLを書くところじゃないですよ。
ということは、『自分でHP・ブログを開設していない奴等は、一切書き込むな』とでも仰せなのか!?
(現状では他者から『出典を示せ』と言われた場合に他に取れる手段が無い為、このようにしているのだが・・・。)
書込番号:17809581
0点

nehonogiaさん
> とは言え、
とは言えじゃなくて、
過去の違う話に、無理にレス(返信)するんじゃなくて、
違う話なんですから新規などで投稿すればいいです。
> 居るだろうが!!
他人が言ってるから、自分も言っていいとは思えません。>隠語や下品な言葉。
価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR006
> 誹謗中傷・揶揄など、見た人が不快になるような書き込みはしないで!
> 相手を罵るなどの挑発的な言葉や
> (現状では他者から『出典を示せ』と言われた場合に他に取れる手段が無い為、このようにしているのだが・・・。)
本文で会話をしているのですから、内容(本文)で URL などを記せばいいのです。
「ホームページ・ブログ」の欄では、特にケータイ向けサイトを通じて見ている人は、
参照できなかったり、判りにくいというのがあります。
書込番号:17811713
0点

yammo殿、および本クチコミをご覧の皆様
この度は、当方の不見識極まりない投稿により、皆様に対し相当気分を害する事態となった事をお詫び申し上げます。
よくよく考えてみれば、yammo殿のご指摘を真摯に受け入れようとせず、寧ろ反抗的投稿を行い、収拾がつかない事態に至りました。
今後二度とこのような事態を再発させる事の無いよう、不用意な投稿を差し控えさせて頂きますので、何卒ご容赦下さい。
書込番号:17819420
4点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

シニア向けWX05Kの後継機の意味合いもあるためでしょう
ゆっくり通話、はっきり通話も付いていたと思いますし
まあ、基本的にwillcomは若年層への積極的な商品展開は諦めましたので
書込番号:17209689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、モックとカタログで確認すると
1.ネイビーゴールドとホワイトゴールドはサブディスプレイ大きめ
2.上記以外のカラーはディスプレイH小さめ
になってますね
20代ー40代は2
40代以上は1
のカラーを選択してくれ、と言うことでしょう
書込番号:17216251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サブディスプレイの着信時やメール受信時の文字の大きさは変えれないようですが…
取説も読んだのですが。
変更方法があるのでしたら、教えて下さい。
書込番号:17231233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着信相手の文字の大きさは変更できませんね。
待ち受け時のみ3パターンの表示設定のようです。
書込番号:17232620
0点

なんで待ち受けのみ、なんでしょうねw
コストダウンの方向性が違う様に感じるw
キョウセラって独りよがりなんだよね、ユーザー本位では無い
書込番号:17243097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
言うまでもありませんが、WX12Kではmp3とmp4形式の音楽や動画が再生できます。
ここでは端末への取り込み方、再生方法をご説明します。
【取り込み】
データはSDカードに保存します。
パソコンにSDカードを入れるか本体のマスストレージモードを利用してUSB接続します。
ファイル(種別不問)をSDカード上の以下のフォルダへ保存すればOKです。
/PRIVATE/KYOCERA/DATA/
※フォルダがない場合は一旦本体でSDカードメニューを開くかパソコン上で作成してください。
動画については「Freemake Video Comberter」などを利用して以下のmp4仕様で変換してください
映像サイズ:400×240
ビットレート:1024kbps
フレーム:30fps
サウンド:AAC 192kbps
【再生】
SDカードメニューよりファイルを選択すると再生されます。
単曲再生のみとなりますがメールで前のファイル、WEBで次のファイルに切り替えることができます。
※イヤホンご使用の際はmicroUSBアダプタが必要です。
防水なので水まわりでもお楽しみいただけますのでぜひご活用ください。
書込番号:17208158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相変わらず、willcomフィーチャーフォンは連続再生出来ないんですよね、、
Javaアプリで連続再生出来るアプリを探して、インストールで対処しないといけない
ここら辺は全く手が入らないですね
書込番号:17216297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
16日に更新されていました
更新内容
・割込通話時の操作性を向上しました。
・災害用音声お届けサービスに対応しました。
・動作の安定性を向上しました。
だそうです。
動作の安定性がどう変わるのかまだ分かりませんが…
書込番号:17093315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)