真空チルドFS R-S4700D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア ドアの開き方:右開き 幅:620mm 真空チルドFS R-S4700Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

真空チルドFS R-S4700D の後に発売された製品真空チルドFS R-S4700Dと真空チルド R-S4700Eを比較する

真空チルド R-S4700E
真空チルド R-S4700E真空チルド R-S4700E

真空チルド R-S4700E

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア ドアの開き方:右開き 幅:620mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 真空チルドFS R-S4700Dの価格比較
  • 真空チルドFS R-S4700Dのスペック・仕様
  • 真空チルドFS R-S4700Dのレビュー
  • 真空チルドFS R-S4700Dのクチコミ
  • 真空チルドFS R-S4700Dの画像・動画
  • 真空チルドFS R-S4700Dのピックアップリスト
  • 真空チルドFS R-S4700Dのオークション

真空チルドFS R-S4700D日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 登録日:2013年11月 6日

  • 真空チルドFS R-S4700Dの価格比較
  • 真空チルドFS R-S4700Dのスペック・仕様
  • 真空チルドFS R-S4700Dのレビュー
  • 真空チルドFS R-S4700Dのクチコミ
  • 真空チルドFS R-S4700Dの画像・動画
  • 真空チルドFS R-S4700Dのピックアップリスト
  • 真空チルドFS R-S4700Dのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S4700D

真空チルドFS R-S4700D のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「真空チルドFS R-S4700D」のクチコミ掲示板に
真空チルドFS R-S4700Dを新規書き込み真空チルドFS R-S4700Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

故障かな? お釈迦になる前に

2022/08/17 16:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S5000D

スレ主 kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件 真空チルドFS R-S5000Dのオーナー真空チルドFS R-S5000Dの満足度5

最近氷が少なかったり、冷えが悪くなってきたので買い替え。
製品としては大満足だったんだけど、10年持たなかったのだけが残念でした。

書込番号:24881919

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件 真空チルドFS R-S5000Dのオーナー真空チルドFS R-S5000Dの満足度5

2022/08/21 00:24(1年以上前)

近所のヤマダ電機でR-HWS47R購入した際、これが下取り可って事で頼んだ。
店では100〜500円位って話で、処分や引き取り費用が浮くだけお得って話だったけど
目立つ傷は無いし、氷の不具合も直せるっぽいって事で15,000円で引き取って貰いました。
リサイクルショップならもうちょい行けたかもって思ったけど、不具合あるから今回はヤマダ電機で下取りしてもらった。
9年近く使ったのに意外と高値で引き取って貰えたので良かったです。

書込番号:24886538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S5000DL

クチコミ投稿数:850件

今日、クリスタルシルバーの左開きのものを急きょ買いに行きました。
理由としては、完全に在庫枯渇寸前なためタイムリミットだと察したからです。

4店舗行きましたが、もう無いというところも多いですね。
最終的に、13.8万円で決めようと思いましたが、色々思うところがあり泣く泣く見送りました。

理由は、次モデルの足音にあります。
複数の店員さんから、同一モデルの後継がでること (幅62cm・501Lモデルが継続)
そしてクリスタルシルバーが無くなり、幾分暗い色にチェンジされるようです。
(店員さんが教えてくれた近似色は既存のクリスタルシャンパンですが、同一色かは不明)

クリスタルシルバーはガラス以外にちょっと寒色が入っていることに最後まで抵抗があり
もう一色の方(同ブラウン)はインテリアに合わないため、今日決めきれませんでした。
今の冷蔵庫は容量(400L位)に不満ですが、故障傾向は見られないので先送り。
1年後の夏に新モデルの在庫処分を買います。

書込番号:17912663

ナイスクチコミ!0


返信する
GOGOKAZU8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/14 21:12(1年以上前)

R-S5000DLなのですが、池袋のヤマダでシルバー3週間待ちで良ければ、119800円税別(10年保証、送料、設置無料)で1台取り寄せできるそうですよ。。。土曜日の情報なので売り切れでしたらすいません。

書込番号:17936595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製氷状況

2014/08/17 02:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S4200D

スレ主 竜魚Nさん
クチコミ投稿数:9件

購入後、12時間ほどで製氷開始しました。
(説明書には最大で最初の通電後、24時間かかると書いてあります)


当初は「えー?こんなちびちびしか出来ないの?自動製氷・・・」
と思いましたが、1日たってみればかなりの量ができました。
(氷のかたまりは通常の冷蔵庫の製氷ケースので出来る氷の2/3くらいの大きさで、
口に入れやすい大きさ、一度の給水で18個くらい?製氷されます)


製氷ケースにもかなりの量がためられますので、最初の2〜3日にまとめて作っておけば
氷が足りない、というケースはほとんどなくなると思います。


一応、参考までに投稿しました(´∀`)

書込番号:17842515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3月下旬に注文したものの…

2014/04/30 16:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S4200DL

スレ主 Didierさん
クチコミ投稿数:63件

上記商品は只今手配中でございまして納期にお時間がかかっております。
商品の手配が確定次第、再度ご連絡致しますので、少々お待ちくださいますよう
お願い申し上げます。

ヤマダウェブコムにて3月下旬に注文したものの、
上記のメールが数回届いただけで
現物は1ヶ月経っても届く気配すらないです(´;ω;`)

故障ではなく単なる買い換えで増税以外に緊急性はなかったのですが
時期的に仕方ないとはいえ、こういうこともあるんですねぇ…

書込番号:17465986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷いに迷って決められず

2014/02/03 18:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S5000D

クチコミ投稿数:196件

この機種とパナソニックの438TGとで迷っています。

 壊れての買い換えではないため、余計に迷いがあります。容量も違うのですが、パナソニックの方は色合いと慣れた使い勝手とチルドルームの大きさが魅力的です。

 日立のこの機種は置ける限界、ちょっと奥行きは有りすぎですが、真空チルドに興味があるのと、フリー卵ケース(付属されてないけど販売店で1個くれるそうです)が魅力です。

 個人的ご意見で構わないので、私ならこう考える!というポイントを教えて下さい。

書込番号:17148067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/02/07 11:26(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

 冷蔵庫の機能が同じ場合は耐久性やアフターサービスを参考になされた方がよろしいかと思います。

 冷蔵庫の場合は日立、三菱が冷凍関係の故障が少ないと思います。アフターサービスにつきましても何れも問題無いと思われます。

書込番号:17161601

ナイスクチコミ!0


timpapaxさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/18 08:34(1年以上前)

ご検討されている R-S5000DとNRF-438Tの比較だと、ご家族の構成、引っ越しするかどうか等の事情にも依ると思いますが、例えば4人家族で、あまり引っ越しが無い場合はR-S500Dに軍配が上がるかと思います。理由は@容量差60Lは大きい
(買い置き時に差が出る)A幅60〜62cm程度だと観音開きにした場合、よく使う扉部分の収納が少なくなるB省エネ性能の違い RS-500Dは180kWhに対しNRF-438Tは220kWh(通電しっぱなしの冷蔵庫は省エネの影響が大きい)といったところです。私は前機種のR-S500CMLを購入しましたが、上記理由で快適に使用しています。ただ、割と頻繁に引っ越しを想定されている場合、小回りが利いて台所の左右どちらに置いても問題のないNRF-438Tが良いかもしれません。
P.S.真空チルドは肉類の保存等に重宝しています。卵ケースは私もサービスでもらいましたが、いまいち使い勝手が悪く
使用していません。

書込番号:17206475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「真空チルドFS R-S4700D」のクチコミ掲示板に
真空チルドFS R-S4700Dを新規書き込み真空チルドFS R-S4700Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

真空チルドFS R-S4700D
日立

真空チルドFS R-S4700D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年11月 6日

真空チルドFS R-S4700Dをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング