Aurvana Live!2 HS-AVNLV2
スマートフォンに対応した40mmネオジウムマグネットドライバー搭載ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年1月13日 17:27 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年12月5日 11:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > Aurvana Live!2 HS-AVNLV2
タイトルの通りなのですが、MDR1Rまたはmk2.K545と音質の部分で比べた場合
こちらの商品どんな感じでしょうか?
デザインに惚れてしまい思わずポチりそうになりましたが、しばらく出張で地方にいる為試聴環境が無く、ご存じの方からのご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
再生環境はimod→jade to go
又は、iPhone4s 5s→ベンチャー台風
です。
書込番号:17066973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

He&Biさんのサイトのファーストインプレに購入されての感想が比較的詳しく書かれています。ご参照下さい。
私としては試着試聴をチラっとしてみて、アルバナライブより装着感が良くなっていて、音は少し広がって柔らかくなったかな?という印象でした。
〜〜ここまで前のスレのコピペ〜〜
「音質」という意味では候補の二機種よりは下になるかなと思いますが、あの独特の柔らかさは嵌ればなかなかにいいものかもしれません。
アルバナライブ!の弱点だった音場の狭さが改善されており、もう少し値段がこなれて来たらかなり買いの機種になりそうだと思っております。
書込番号:17067324
0点

シシノイさんありがとうございます。
様々な書き込みを見させていただいております。
He&Biさんのサイトも 前のスレより見てはいたのですが、いつも参考にさせてもらっているシシノイさんの意見が聞きたく、半ば重複のスレ立てしました。ヘッドホンの鬼のシシノイさんのご意見が聞けて大変参考になりました! 1万円を切るようになりましたら、購入したいと思います。
書込番号:17067878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どういたしまして。
ヘッドホンの鬼というより装着感の鬼というかゴニョゴニョ
まー悪い機種じゃないのは間違いないですが、T5pをお持ちの方が買う理由としての音質はどうなのかと思う部分はありますね。装着感はK545辺りよりは良いと思いましたが1RMK2には及ばないかなあ。
いずれにせよ初代アルバナライブ!と違い、2はヨドバシカメラとかでも試聴機を見かけるので、一度出張から戻られたら試着試聴をしてみて下さい。
書込番号:17068051
1点

シシノイさん 度々、ありがとうございます。
T5Pいいのですが、出張の友にはデカく
MDR1Rncをポタに買い、なんとなく高音の抜けが悪く 売り 現在はK545を友にしてるのですが、ご指摘の通り 装着感はイマイチなところで T5Pに近い音質のポタホンを探しております。
書込番号:17068353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > Aurvana Live!2 HS-AVNLV2

He&Biさんのサイトのファーストインプレに購入されての感想が比較的詳しく書かれています。ご参照下さい。
私としては試着試聴をチラっとしてみて、アルバナライブより装着感が良くなっていて、音は少し広がって柔らかくなったかな?という印象でした。
書込番号:16898736
0点

シシノイさんありがとうごさいました。今見てきた所です。購入候補筆頭です。柔らかめの音色物を探していました。他に何かお勧めは有りますでしょうか?良かったら教えて下さい。予算は一万円前後で考えています。宜しくお願いします。
書込番号:16898957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的には私が興味を持つのは装着感の良い機種だけなので、1万円前後の他オススメとなるとD1100やH850、開放型のAD500X辺りがおすすめです。音の傾向がどーとかはレビューに書いておいてあるので読んで下さい。
書込番号:16899151
0点

大変参考になりました。ありがとうごさいました。。
書込番号:16899244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HS-AVNLV2、僕も聞いてみました。多めの低音と繊細な高音という印象です。AKGのオープンエアーであるK520は似ている感じがしますが、もうちょっと刺激の少ないタイプかと思います。K520もお聞きになってみて下さいませ。側圧がちょっとありますがイヤーパッドはべとつかないさらさらタイプです。
書込番号:16901485
0点

Sumihobbyさん返信ありがとうございます。是非とも聴いてみます。わざわざありがとうごさいました。。
書込番号:16918175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





