BSMBB16 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,300

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:Bluetooth ボタン数:5ボタン 重さ:67g BSMBB16のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BSMBB16の価格比較
  • BSMBB16のスペック・仕様
  • BSMBB16のレビュー
  • BSMBB16のクチコミ
  • BSMBB16の画像・動画
  • BSMBB16のピックアップリスト
  • BSMBB16のオークション

BSMBB16バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年11月下旬

  • BSMBB16の価格比較
  • BSMBB16のスペック・仕様
  • BSMBB16のレビュー
  • BSMBB16のクチコミ
  • BSMBB16の画像・動画
  • BSMBB16のピックアップリスト
  • BSMBB16のオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BSMBB16」のクチコミ掲示板に
BSMBB16を新規書き込みBSMBB16をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > バッファロー > BSMBB16

クチコミ投稿数:1件

購入後、BlueLEDセンサーがスイッチon後の数秒ですぐ消える・カーソルは動かない・接続はすぐ切れる状態を解決した方法の一例です。

* * *

製品の値段(ヤマダ電機で税抜で野口さん1枚未満)とフィット感に惹かれて購入するも上記の文章の通りで、まったく動作しなかった。

サポセンに電話しても「BlueLEDがダメです。起動後すぐに消えてしまいます。」と電話したところ、LEDの動作を確認するため他のPCかスマホで接続できるか試してと言わた。手持ちのAndroidスマホで接続することができ、なんとBlueLEDも点灯した。

次にPCで接続を再試行したところ、1回失敗の後なんと接続成功&BlueLEDもちゃんと点灯した(!)

サポセンの方いわく「理由は不明ですがスマートフォン端末との接続に成功したことによりマウスが正常に動作するようになったのでは」とのこと。

その後も動作のほう問題はみられない。


マウス:(バッファロー)BSMBB16
PC  :(マウスコンピューター)LB-K611B
スマホ:(TJC)STARQ5001

* * *

以上が、WinPCとの接続ができない状態だったが、スマートフォンとの接続を試みたところ成功し、その後WinPCとも接続できた事例です。
何が原因かも解決の理由もサッパリなのですが、無事使えるようになりよかったと思っています。
スマートフォンは製品の対象機種の表記にはなかったアンドロイド4.2のものなのですが動作させることができたというのも驚きです。
買ってみたら動かなかったという方は一度お試しください。自分の場合はこの方法でうまくいきました。他の方もこの方法で解決できるかどうかはわかりませんが・・・。

これで動かなかったらサポートセンターに頼るのが一番だと思います。ちなみにサポートセンターにつながるまで平日で17時頃で10分くらいかかりました。
サポートセンターでこんだけ待たされるのは初めてだなあ・・・やっぱりこのメーカーのサポート体制は弱いんだろうなあ・・・。

書込番号:19119320

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

がっかりです

2015/02/03 13:31(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBB16

クチコミ投稿数:8件

他のレビューの通り、ブルートゥースが切れたりつながったりするので、ネットで検索し、ここにたどり着きました。
たくさんの方々が書いてらっしゃるように、私のものも同じ症状。
しばらくするとつながるも、またいつ同じ症状がでるかも・・と思い、バッファローにTEL。
症状を伝えると「PCとの相性が悪いかも・・」などしか言わず、
「ネットにたくさんの方が書いてるとおり、不良品ではないのか?」と問うと、
「購入したヨドバシにその旨を行って返品・交換してみられてください」・・とのあきれた回答。
さすがに頭にきて「おたくもメーカーなら、(調査しますのでこちらに送ってください)とか言わないのか?」と問うと、
「当社では調査など行っておりません」だと!!
バッファロー製品が好きでずっと使っていたがこの対応に呆れた・・とういか残念です・・・。
早速、ヨドバシに行って返品して他社製品と交換してもらってきます(怒)

書込番号:18435208

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2015/02/03 18:20(1年以上前)

返品受け付けるというなら、素直に返品でいいんじゃないの?

バッファローはメーカーじゃないから、細かい情報があっても意味がないでしょ。

>バッファロー製品が好きでずっと使っていたがこの対応に呆れた・・とういか残念です・・・。

バッファローはぎりぎり低空飛行がコンセプトだから、ときにクラッシュします。(笑

まぁ、マウスは中途半端なの買わない方がいいと思いますよ。一番いいの買っても耐久性の低いスイッチ入ってるようなものだから。

書込番号:18435751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

左クリック

2015/01/18 20:48(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBB16

スレ主 evirobさん
クチコミ投稿数:53件

先日こちらの製品を購入しました。
今のところ、Bluetoothの接続はそんなに違和感なく使えているのですが、、、
左クリックで気になる点が。
普通に使っている限り、そんなに気にはならないのですが、
クリックした後、更に強くグッと押しこむと、
もう一段階「カチっ」っとなるのです。
これは仕様なのでしょうか?
ただ、押し方によっては鳴らないので、
気になって質問してみました。
ちなみに、右クリックはどういう押し方をしても、
そのような挙動は見受けられません。
粗悪品なのでしょうかね?

書込番号:18383860

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/01/19 11:52(1年以上前)

初期不良でしょう、販売店に相談を

書込番号:18385647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 evirobさん
クチコミ投稿数:53件

2015/01/30 00:24(1年以上前)

ありがとうございます。
初期不良とのことで、交換してもらえました。
とても丁寧に対応してもらえたので満足です。

書込番号:18420120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

MacでもGood

2013/12/28 01:09(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBB16

スレ主 foujiさん
クチコミ投稿数:3件

Bluetoothマウスでは悩まされていましたが,USBを占拠されるのが嫌で,またまたBluetoothマウスに挑戦です。できれば最新型をと11月発売のBSMBB16を手に入れました。新型以外での選択ポイントは電池1本,ボタン5つ,軽量,フィット感。
使い始め電池はeneloop,スイッチonにすると一瞬ブルー点灯。おもむろにOS MavericsのBluetooth設定を開いて,マウス裏のコネクトボタンをつまようじでつつく。すんなりMacbookにつながりました。
次にリスタートテスト:すんなりマウスつながりました。これダメなBTマウス悩まされました。
次にマウスの電源ボタンOff,Onまたは電池交換:すんなりつながりました。
結論:軽いOk手首楽,充電池enloopオーケー,接続しやすさOK,価格リーズナブル,最新型だけあってBluetoothマウスの弱点を克服していて二重丸です。ちなみにステーアマウスMaverics対応併用です。

書込番号:17006297

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/05/04 20:30(1年以上前)

時々Mac本体に繋がらなくなったり動きがおかしくなったりしますが,電源を入れ直すと間もなく再認識されるのでこんなものかと.
5ヶ月間使用して,メインボタンを手前に回すとキュルキュル鳴き音がするようになり,ネットで修理依頼中,連絡待ちです.
半年間は保証期間中ですが,値段からすれば消耗品として買い替え時かも知れません.

書込番号:17480196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > バッファロー > BSMBB16

クチコミ投稿数:24件

電源の詳細設定の変更について

私も大手パソコンショップで今日このマウスを購入しました。
ノートパソコンにUSBポートが2つしかないため。。。

早速接続を試したところ、認識されたり、されなかったりの連続で、なんじゃこれは??と
思い、改善策がないか検索したところ、「電源の節電モードを極力外す」設定にしました。

⇒「電源プラン:高パフォーマンス」
⇒電源の詳細な設定:各設定を「なし」や「無効」に変更。

多少は改善されました。それでもいきなり認識されない=動かない状況がありますが。。

ほかの方も言われている通り、メーカーはもっときちんとサポート情報を掲載すべきと思います。

Windows8.1なのに、付属マニュアルは、確かに Windows7 しか掲載されていませんでした。。

書込番号:17424381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

頻繁に動かなくなる

2014/01/06 11:07(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBB16

スレ主 Z77M-D3Hさん
クチコミ投稿数:33件

頻繁に動かなくなります。
裏面のoff→onをすると動くようになります。
このような症状が出ている方はいませんか?

win8.1
メモリ16G
CPU core i7 3632QM

書込番号:17040991

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5件 BSMBB16の満足度1

2014/01/08 17:30(1年以上前)

発売日当日に購入し、スレ主様と同様の症状が出ました。
初期不良と判断し、バッファローへ送付したところ、修理ではなく、交換されて戻ってきました。
ところが、交換された品も、同様の症状がでています。
Vaio pro 11での症状です。

もう一度、送付しようかと思っています。

書込番号:17049262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


foujiさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/09 00:00(1年以上前)

つぎのURLの解答は参考になりませんか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5666600.html
「電源の管理」タグ内の「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする(C)にチェックが入っていたらチェックを外す。
PCの無線LAN環境を2.4GHz(802.11b/g)から5GHz帯(802.11a)に変更
*小生はMacBook BootCamp Win7ですが,このマウスまったく問題ありません。

書込番号:17050872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 BSMBB16の満足度1

2014/01/11 11:32(1年以上前)

fouji様
ありがとうございます、試してみて、結果を報告したいと思います。

書込番号:17059124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 BSMBB16の満足度1

2014/01/13 22:41(1年以上前)

結局、5分程度でマウスのレーザーが照射されなくなるので、無線通信以前の問題かと思います。

同様の症状は、交換前の商品でも発生しているので、この商品は非常にオススメできません。

一応、バッファローに送り返して、症状を再度伝え、単なる交換ではなく、症状が起きないものを選別して交換か、確実に修理してから返送するよう要望しようと思います。

書込番号:17069764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Z77M-D3Hさん
クチコミ投稿数:33件

2014/01/16 10:36(1年以上前)

fouji様
おっしゃるように設定した所、不具合が消えました。
どうもありがとうございました。

書込番号:17078038

ナイスクチコミ!1


foujiさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/19 12:10(1年以上前)

底面の青色ランプについて気がついたことを書きます。
PCとペアリングする前やPCを立ち上げていない場合はスイッチをOnにしてもランプはすぐ消灯します。不安ですがこれで正常。
ペアリング後はOnにするとしばらく青色に点灯後,点滅になります。そのまま放置すると約10分後にランプは消灯してマウスはスリープ状態に。不安ですがこれで正常。ワンクリックで再接続されます。
参考:マニュアルには電池が減ってくると上面ホイールあたりが赤色に点灯とありますが,その前にカーソルが挙動不審になり勝手に飛び跳ねます。電池交換すると正常なカーソルの動きに戻ります。これで正常。

書込番号:17089142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/16 12:24(1年以上前)

XPデスクトップから8.1ノートパソコンへ買い換えたため有線マウスでは邪魔なため

USBをふさがないBluetoothマウス中から以前使用で良かったバッファローの本品を購入。

ところが当日からペアリングしてから暫くすると動かなくなり、デバイスの削除追加を繰り返さねば不動。

購入店で店頭展示PCで再現し、初期不良で交換してもらったが再発。

調べたらPCのアップデートにQ社Bluetoothドライバーが有り、当てたところ切断は改善したが数分使用で

カーソルの動きがカクカクとぎこちなくなり、マウス電源のOFF・ONせねばならず使えず、サポートセンターへ

電話するも繋がらず、やむなくメールでのやり取りしたところ、このマウスは8.1では動作確認が取れていない

ので返品対応したい旨の回答でした。

疑問点
1.サポートセンターの電話繋がらず、かつ有料。⇒待っていればマウス代になる?

 メールも返答に時間が掛かりすぎ。

2.ホームページ上では8.1対応と表示があるが、8.1対応表にはない。

 しかし○のBSMBB09DSでも同様トラブル発生が報告されており対応表も信用出来ない。

もっと早く口コミを見ていたらと後悔し、返品しました。⇒暫く有線を使用します。

書込番号:17309197

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「BSMBB16」のクチコミ掲示板に
BSMBB16を新規書き込みBSMBB16をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BSMBB16
バッファロー

BSMBB16

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月下旬

BSMBB16をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング