
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


実際は普通の電球だったし説明書にも説明書の電球交換説明にも普通の電球が書いてあります・・・
http://www.haier.com/jp/products/refrigerator/201311/t20131120_195796.shtml
気になるのが、庫内灯付きにも○ LED庫内灯付き○ってなってるんですよね
HPの記載ミスですかね
他の冷蔵庫は、庫内灯付きは空白で、LED庫内灯付き○になってるんですよね
これが他の冷蔵庫
http://www.haier.com/jp/products/refrigerator/201311/t20131120_195799.shtml
製品仕様のを見てください
1点

記載ミスのようで
でも、LEDの方も説明が無いので何処にどう付いてるか不明ですね。
ここ、って書いてある場所は温度調節ツマミの場所だし、ツマミ付近が光るのか???
まあ、LED,LEDと言いますが、年間で光っている瞬間=ドアを開けてる時間って短いし、
白熱電球の消費電力は10W。電球切れによる交換が面倒くさい程度では?100均で108円で売ってるし。
10 W×30分/1日開放×365日/年間×22円/1kWh= 40円/年間・・・白熱電球
0.5W×30分/1日開放×365日/年間×22円/1kWh= 2円/年間・・・LED
毎日30分間も冷蔵庫のドアを開放したら怒られそうですが。。。。
書込番号:18193500
0点

製品の仕様が、現物と異なるなんて記載ミスで済むのかな?
お詫び広告掲載したほうがよろしいのではなかろうかと思いました。
書込番号:18197339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

微々たる物かもしれませんが、僕はLEDじゃなくてがっかりしましたね(´・ω・`)
書込番号:18198617
1点

メーカーに問い合わせたら記載ミスとの事で、HP修正されてました
1年間気づかないって・・・
しかしショップなどの小売店の商品ページはハイアールの製品仕様をそのまま載せてるところも多いので相変わらずLEDのままでしょうがね(´・ω・`)
書込番号:18205986
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





