EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2013年12月20日 発売

EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット

「ハイブリッドCMOS AF II」を搭載したミラーレス一眼カメラ

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット の後に発売された製品EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットとEOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットを比較する

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット
EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットEOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットEOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1850万画素(総画素)/1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年12月20日

  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(4642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他社レンズで

2014/12/15 14:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ボディ

クチコミ投稿数:2件

kissでは他社レンズをアダプター付けて問題なくシャッター切れますが、M2ではどう設定したら切れるでしょうか。
ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
初心者には難しいです。(苦笑)

書込番号:18272651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/15 14:41(1年以上前)

マニュアルのP291
レンズなしレリーズ

書込番号:18272673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/15 14:48(1年以上前)

機種不明

抜粋するとこれ

書込番号:18272695

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/15 20:35(1年以上前)

他社のレンズに合ったマウントアダプターを使ったのでしょうか?

書込番号:18273645

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2014/12/15 22:22(1年以上前)

>kissでは他社レンズをアダプター付けて問題なくシャッター切れますが

そのままではKissに使えないレンズをアダプター付けてですかね、ちょっと分かりませんが
Kissに使える他社レンズだったら、「マウントアダプター EF-EOS M」を付けるだけでOKです。
ちなみにタムロンの18~300mm、90mmマクロ、70~200mmF2.8、シグマの8~16mm、24mmF1.8 全てOKです。
勿論、フルサイズ用のEFレンズもOKです。

書込番号:18274078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/12/15 23:14(1年以上前)

皆様ご教示のおかげで、設定できました、早速レンズを付けて、テスト。
シャッター切れました。レンズ無しレリーズ「する」に設定しました。
MFレンズですが絞り優先でちゃんとシャッタースピードが変化します。絞っても画面が暗くならないみたいです。これって、すごく使い易いです。
キヤノンミラーレスは失敗した、とグチったのが、今は儲かったいう感じです。
皆様ありがとうございました。

書込番号:18274294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/16 13:13(1年以上前)

キヤノンは昔からレンズ遊びには優しい会社ですから楽しんでください♪

ニコンは自社製レンズですら無駄に機能制限かけるセコイ会社…
オートニッコールはEOSにつけたほうが使い易い(笑)

書込番号:18375524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ107

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

スレ主 161088さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして!
カメラ初心者です・・・・
ってか持っていません!
この度、初の一眼レフカメラの購入を考えています。
ダブルレンズキットとダブルズームキットの違いって何なんですか?

用途は自分の子供と家族の記録を残すためです。
嫁さんも使いたがるので軽めなミラーレスで考えてます。
インスタグラムとかにも上げるのでWIFIは必須です。

私の父親がEOS一筋何十年なのでこの機種を選びました。
私の父親にも相談したのですが話が難しすぎて・・・
チンプンカンプンでしたw

どなたか、こんな私にも分かるように教えてください。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:18264071

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2014/12/13 00:19(1年以上前)

ダブルレンズキットは
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM 標準ズームレンズ
EF-M22mm F2 STM 単焦点、画質がいいと評判のレンズ
の2本のレンズが付属

ダブルズームキットは
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM 標準ズームレンズ
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM 望遠ズームレンズ
の2本のレンズが付属

標準ズームレンズはどちらにもついてますね。
単焦点か望遠ズームレンズかの違いだと思います。
22mm F2は、35mm判換算で35mmくらいの画角なので使いやすい画角だと思います。
F2と明るいのも良さそうです。

望遠が必要ならダブルズームキット、室内などで撮ることが多いなら明るい単焦点がついてくるダブルレンズキットがいいかもしれませんね。

書込番号:18264093

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2014/12/13 00:23(1年以上前)

 ダブルズームは18-55と55-200の標準と望遠の2本のズームがキットになったもの。
 ダブルレンズは18-55に22ミリの単焦点レンズがキットになったものです。

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/kit.html

 望遠が必要ならダブルズームキットを、屋内などで明るいレンズが必要ならダブルレンズキットをお選びください。

書込番号:18264103

ナイスクチコミ!7


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/12/13 00:30(1年以上前)

とりあえずお父様には…

知識をアピールしたいのか?
暇だからうんちくをたれたいのか?
孫の写真を増やしたいのか?

どれだよ?と膝を交えてください(笑)

んで…

子供撮りに必要な要素の一つに、シャッタースピードがあります。一つですけどね。

シャッタースピードが足りないと、動きが写っちゃうんです…まあ、ぶれるんです。

シャッタースピードを確保する要素のひとつが、レンズの開放F値です。

このF値が小さいほどシャッタースピードを確保しやすいです。

んで、一般的にF値が小さなレンズは、単焦点レンズといってズームできないレンズです。

EOS-Mで単焦点レンズが付属しているのがダブル“レンズ”キットです。

EOS-Mしばりで選ぶならですよ…
EOS-Mしばりで選ぶならですよ…
EOS-Mしばりで選ぶなら、なら、ですよ(笑)

書込番号:18264122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/13 06:55(1年以上前)

ダブルレンズキットとダブルズームキットの違いは?については、ほかの方がお答えのとおりです。

で、ミラーレスなら、ほかのメーカー(パナソニックとか)を再考された方が良いように思います。

書込番号:18264484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2014/12/13 07:06(1年以上前)

Wi-Fiは、Wi-Fi機能が付いたSDカードを使うとして【EOS kiss X7】を検討してみて下さい。

お父様がEOSユーザーとの事なので、操作を教えて貰いやすいですし、レンズを借りる事も出来ます(EOS M2でもアダプターを使えば付けれますが、色んな面で使いにくいです)
「写真を撮る」事だけを考えると、M2よりX7の方が断然使い易いです。

特に差が出るのは動体撮影です。(動画撮影では無く、速く動いている被写体の撮影)

X7は世界最小・最軽量の一眼レフなので、一度、量販店でデモ機を奥様に触って貰って下さい。

書込番号:18264493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2014/12/13 07:08(1年以上前)

X7のURL貼っておきます。
http://s.kakaku.com/item/K0000484121/

書込番号:18264495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/13 07:21(1年以上前)

M2なら
ダブルレンズキットでしょうね。
単焦点はあった方が良いです。

お父様がEOS使いなら
この機種がいいと思います。

撮影後も画像は処理しなければなりません。(付属のソフトで)
プリントも含め、、、。
お父様からのアドバイスもらえますよ!

ただ
レンズ財産を
お父様から借りるのであれば
アダプター無しで使える
X7かX7iの購入をオススメします。
ミラーレスではありませんが
将来の物足りなさを感じないかもしれません。

書込番号:18264510

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/12/13 08:22(1年以上前)

>私の父親がEOS一筋何十年なのでこの機種を選びました。

だったら親爺のレンズを片っ端から試せるX7じゃないかしら
アダプタ付けたらX7と同じ重さになっちゃうよ遣いづらいし

書込番号:18264629

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/13 09:33(1年以上前)

私はM子2トリプルレンズキットが欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:18264811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/13 10:33(1年以上前)

父親から1日、機材を借りて撮影してみたら。

その感想と借りた機種とレンズを書いて
頂けたらもう少し詳細なアドバイスが
できるかも。

書込番号:18265003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/13 11:50(1年以上前)

望遠が必要ならダブルズームキット、室内撮影するなら明るい単焦点レンズ付きのダブルレンズキットになります。

書込番号:18265246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/13 14:06(1年以上前)

ファインダーのないミラーレスは動きの少ない被写体向きで、望遠を使ってターゲット、、、もとい(射撃してどうする)被写体を追いかけるには、ちゃんとカメラをホールドしにくいので向いてません。具体的には運動会等には不向きです。無論、記録なんだからそれなりになにか写っていればよいと割りきるなら良しですし、不足を感じたらちゃんとした一眼レフを買い足すということであれば問題ないですが
もしもですが、これ一台で長く使って何でも撮りたいということであれば、X7のダブルレンズキットを推奨します。贅沢言わなければこれなら大抵のものは撮れます。これはボディーが軽いし、ホールディングすると意外に重さは感じないと思います(逆に、普通のカメラユーザから見るとX7軽すぎ、笑)。それに、タッチシャッターも付いてるのでミラーレス風の撮影も可能です。

と、色々書いてみました
余計なことだったらごめんなさいね

書込番号:18265602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/13 14:14(1年以上前)

書き忘れてた、
世の中にはファインダーに顔を付けるのをいやがる人がいるそうで、特に、化粧をする女性の場合。だから、もし奥さまがそうだったらX7だってスマフォみたいに液晶タッチでも撮れるんだよと説得できないかなあ、、、こんなのカワイくないから嫌だとか言われるのかもなあ、、、なんて考えながら書き込んでました。ずれてたら笑ってください。何にしても奥さまの意思は無視できませんよね。

書込番号:18265623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/12/13 14:32(1年以上前)

EOSM2のニュース記事より…
>同社のデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X7」にも採用している「ハイブリッドCMOS AF II」を搭載し、AF性能が大幅に向上したのが特徴だ。

要はkissX7のがレフとミラーレスの良いとこ取りしたカメラってこと♪
なのでEOSM2的に使えるし、望遠撮影にはOVFでキチンと構えて撮れる♪

試しにお店でkissX7でLVしてみて。
EOSM2よりしっかりグリップできるし、同じAFだからLVも速いですよ!
お父さんのレンズも難なく装着できるし、オススメはkissX7です(^_^)


書込番号:18265672

ナイスクチコミ!2


スレ主 161088さん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/13 22:45(1年以上前)

皆様!
とても分かりやすい説明有り難うございました。
本来は皆様個々に御礼もうすべきだと思いますが取り急ぎ、
まとめての御礼で失礼させて頂きますm(_ _)m

皆様のお勧めのKiss X7が気になります♪
嫁さんにも上手く説明出来たのでEOS Kiss X7ホワイトの購入しようかと思います。

明日、実際に売り場で手に取って見てみます。
購入したら親父のレンズコレクションを片っ端から試してみますww

重ねての質問で申し訳ございません。
ダブルレンズキットとダブルレンズキット2の違いって何なんですか?
色?廉価版?

連投質問で申し訳ございません。
投稿も初心者の為、失礼が有りましたらお許しください。

宜しく御願い致しますm(_ _)m

書込番号:18267357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2014/12/13 23:02(1年以上前)

>ダブルレンズキットとダブルレンズキット2の違いって何なんですか?

 レンズの色だったと思います。標準ズームの18-55 IS STM が初期は黒しかなかったのが、途中でホワイトが出たので、切り替えたと思います。

書込番号:18267427

ナイスクチコミ!4


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/13 23:15(1年以上前)

たしか、2じゃないとキャッシュバック受けれないので、気をつけてください!逆に1が置いてあるとこは少ないですが。。

余談ですが、40mmのパンケーキレンズは大丈夫でしょうか?ホワイトだからといって、割高な使わないレンズが付いてきてしまってもと思いまして。。

書込番号:18267479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 161088さん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/14 00:04(1年以上前)

>>sho_U_5さん
有り難うございます。
40mmのパンケーキレンズは使えないのですか?
子供を撮るには不向きでしょうか?
望遠に関しては慣れて来たら親父のを拝借するつもりです。

質問だらけですみませんm(_ _)m

書込番号:18267633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2014/12/14 04:07(1年以上前)

sho_U_5さん、寝落ちしちゃった様なので?(笑)
>40mmのパンケーキレンズは使えないのですか?
子供を撮るには不向きでしょうか?
  もちろんキットレンズなので使えますけど、40mmと言う焦点距離は、APS-Cだと画角が少し狭く、室内だと使い難いかもしれません。(部屋全体とか引いた画が撮りにくい)

常にちょっとズームしてる感じなので、風景を広く撮りたい場面でも使い難いです。
ただ、お子様をメインとした構図で撮る場合は問題無いと思います。

言葉で言ってもなかなか伝わり難いので、EF40mm F2.8 STMのカテゴリーに「パンケーキレンズで楽しく撮りましょう」のスレッドが有るので、興味がお有りでしたら覗いてみて下さい。
ステキな作例が沢山UPされてます(^_-)


sho_U_5さん、失礼しましたm(_ _)m
(足らない説明が有りましたら補足お願いします)

書込番号:18267996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/14 09:13(1年以上前)

Mはボディーがコンパクトなため、長くなるズームレンズだと首から下げたときに前下がり気味になるんですよね。そういう点で、バランスがよいのはパンケーキレンズだったりします。ズームでないので画質も専用レンズのなかではベストなようです。
もし買うならですが、未使用品がオークションで大量に流れてるようですからダブルズームキットを買って、パンケーキを後で買い足すのがお買い得かな? アダプタも付かないので必要なら買い足しになりますが

書込番号:18268361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

Amazonタイムセール始まりましたね。

2014/12/13 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 トリプルレンズキット

スレ主 無 我さん
クチコミ投稿数:24件

そこまで特価ではありませんが、タイムセールで77,500円のようです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H2ABTM4

欲しいけど、E-M5 proキットを買ったばかりだし・・・無理ですorz

書込番号:18264061

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/13 11:54(1年以上前)

我慢のしどころかも?

書込番号:18265261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/13 17:29(1年以上前)

ぐぬぬ79800円の時に買ってしまった。

書込番号:18266170

ナイスクチコミ!1


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/14 07:15(1年以上前)

欲しいですけど、5万円台に下がるまで待ちます。

書込番号:18268149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/14 09:17(1年以上前)

M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:18268375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルズームキットと55−250oISU

2014/12/11 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルズームキット

スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

嫁機にM2を検討中です。

当初ズームキットにしようかと思ってましたが、22o単の評判がいいのでWレンズキットも欲しいなって思いはじめました。
そこで55−250oが余ってるので55−200oの代わりにすればWレンズキットで一件落着となるわけです。

被写体はほぼ小学生の子供で、たまに風景をとるぐらいで動画は撮りません、AFは早いに越したことはないけどそこまで求めないでしょう。
両レンズでどの程度違いが出るものでしょうか?
現在はサイバーショットHX5Vです。


見た目、バランス的にはEF−Mでしょうか?


まぁそもそもレンズ交換をするのかという疑問が残りますが、それはそれで私が使えばいいわけなので一応Mの購入ということでアドバイスをお願いします。


もう一つ気になるのはM3の動向と11−22oの広角の存在ですね。
キャッシュバックキャンペーン期間には購入したいと思ってます。

書込番号:18258984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/12/11 13:06(1年以上前)

そもそも望遠なんて使わないことがほとんど。
55-250があるなら代用できるし。

22パンで片手でスパスパ撮るほうが撮れ高もいいし
屋内ではダンナのレフ機(だよね?)より活躍すること間違いなし。

迷う必要ないんじゃない?(笑)


書込番号:18259002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


泉野明さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/11 13:37(1年以上前)

EF-M 11-22mm IS STM、良いですよ♪

書込番号:18259074

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/11 13:51(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000011375/

トリプルレンズキットがお買い得です。

書込番号:18259116

ナイスクチコミ!0


まくぉさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/11 14:27(1年以上前)

近日中にEOSミラーレス機関連でなんらかの動きがあるらしいです。

書込番号:18259186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2014/12/11 14:27(1年以上前)

omukazuさん

55−250oと55−200o・・・。
EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIは画質はまあまあだし、大きさとバランス以外は問題なし。
M55-200のほうがはるかにコンパクトで軽く、バランスがよいですが、それだけでしょう。
差はそれほどないと思います。
見た目とバランスだけですね。

M22mmは小さくて、軽くて、とても使いよいレンズです。

>もう一つ気になるのはM3の動向と11−22oの広角の存在ですね。

M3は全然分からないですね。
M11-22mm広角レンズは、ものすごく解像感があり、寄れるし、とてもおもしろいレンズです。
最近入手して色々やっていますが、このレンズは使い勝手はあまりよくないですが、
EOS M2を持っているなら絶対にあったほうがよいレンズです。

トリプルレンズキットがお得です。

書込番号:18259187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


テト親さん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/11 18:33(1年以上前)

持ってるのが55-250STMならEF-M55-200STMはいらないと思いますが、旧55-250だと微妙ですね。
画質は
55-250STM>EF-M55-200STM>>>>旧55-250
くらいの差がありますしね。
AF速度もSTMレンズの方が速いというのもあります。

結局は、望遠をどの程度使うのかということでしょう。
あまり使わないのであれば、EF-M55-200STMは必要ないのではないでしょうか。

書込番号:18259754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルズームキットの満足度4

2014/12/11 19:22(1年以上前)

こんばんは。

11-22mmが気になるのでしたら、あとで単体で購入すると割高なので、ちょっと頑張ってトリプルレンズキットを購入された方が良いと思います。

書込番号:18259891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/11 19:25(1年以上前)

どうしても決められない場合の切り札はアミダです。

書込番号:18259911

ナイスクチコミ!1


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

2014/12/11 20:39(1年以上前)

日本武尊命さん

>迷う必要ないんじゃない?(笑)
いやいや優柔不断男とよばれてますから。
迷うというより決められんのです。

確かにレフと住み分けをすればいいですね。
ただ、パンのみだとなんでズームせんのって怒られますわ。



泉野明さん

よさげですね〜。



Satoshi.Oさん

確かにお買い得なんはわかるんです。
ただ奥様は理解しません。



まくぉさん

M3なのか新種なのか、うわさは有りますね。
出ても高そうなので買えないですが、どんなのか確認はしたいです。



多摩川うろうろさん

250mmと200mmを両方見せると、200mmって言うんでしょうね。
広角も絶対って言われると欲しくなりますわ。
どうせならトリプルと言わずにフォースキットを出してくれば・・・。



テト親さん

そうなんですよね、STMじゃないんです。
今更STMを買いようもないので、使用頻度によってはある物で代用が一番堅実ですね。














書込番号:18260171

ナイスクチコミ!0


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

2014/12/11 20:42(1年以上前)

逃げろレオン2さん

後で買うなら割高ですが〜。
ただ初期投資を考えると価格の最安で2万の差は大きいです。
地元のキタムラだともう少し差が出そうです。



じじかめさん
何本線を引きましょうか?
買わないというクジも作っていいですか。

書込番号:18260185

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/12/11 22:16(1年以上前)

個人的にMに対して疑問?を感じますが、
効率よく使い回すには最適だと思います。

どうせならトリプルにしてレンズで遊ぶのも良いと思います。

書込番号:18260613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/11 23:06(1年以上前)

トリプルレンズキットをオススメします(*^^*)
http://s.kakaku.com/item/J0000011375/

M2で広角をカバーして、7Dで望遠をカバーすれば良いと思います。



私もM子2トリプルレンズキットが欲しい〜(>_<)

書込番号:18260822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/11 23:13(1年以上前)

背中押しますよ。
押して欲しいやついってみてくだされ。

書込番号:18260867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

2014/12/11 23:49(1年以上前)

t0201さん

疑問?
Sということですか?

どうせなら、ですよね。



☆M6☆さん

広角の決め打ちですか?
奥さん、寄れなくて怒りませんかね〜。



くろステさん

正直、5d3です(爆)
頭の中でトゥインクルトゥインクル鳴ってます。
トリプル、逝きそうな予感。

書込番号:18261005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルズームキットの満足度4

2014/12/12 05:15(1年以上前)

>トリプル、逝きそうな予感。
トリプル、もう一押しかな?(笑)

自分も11-22mmが欲しくて、今日M WLKをマップカメラに査定に出します。(昨日届いた、マップカメラらくらくキットで)
査定額がOKなら、そのままM2 トリプルレンズキットを購入します!

omukazuさんもトリプル逝っちゃいましょう(^_^)/

書込番号:18261367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/12 05:36(1年以上前)

キヤノンはミラーレスにEF-Sと同サイズのセンサーを採用したことで望遠側に大きな弱点を抱え込みました。
逆に広角側にミラーレスのアドバンテージを得たので、そこをどう考えるかでしょう。
このカメラを検討するなら望遠はとりあえず一旦捨てたほうが良いでしょう。
広角中心で望遠も不可能ではないと割り切ると良さと際立ちますし、そうでなければ弱点が目立ちます。
選択肢としては一般的に見てどちらが良いかではなく、自分がどちらを選ぶかになるのではないでしょうか?
カメラは次々と改良された新型が出てきますが、実際に写す写真はその時々のその瞬間しかありません。

書込番号:18261379

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/12 06:44(1年以上前)

私もミラーレスなら
望遠は捨てちゃいます。考えませんw

むしろ単焦点付けっぱなしで遊ぶかも。

単焦点キットがあれば、いいんですけどね。
標準ズームも要りませんw

お買い得感でトリプルズームが欲しいだけですねw

奥様という大きな関門があると思いますが
超広角ズームと単焦点に魅力を感じますね。

標準ズームと望遠ズームは要らないかな、、、。

書込番号:18261458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルズームキットの満足度4

2014/12/12 07:10(1年以上前)

>超広角ズームと単焦点に魅力を感じますね。
>標準ズームと望遠ズームは要らないかな、、、。

確かに(笑)
標準ズームは全く使ってない(^_^;)
EF-M22mm+EF-M11-22mmのダブルレンズキットなんてのが有れば、一番需要が有りそう(^_-)

書込番号:18261490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

2014/12/12 08:47(1年以上前)

逃げろレオン2さん

あと半押しで大丈夫です(笑)
逃げろレオン2さん、査定額がNGでも腹は決まってるんでは・・・?


>EF-M22mm+EF-M11-22mmのダブルレンズキットなんてのが有れば、一番需要が有りそう(^_-)
いずれのキットももう少し選択肢が多いと消費者は買いやすいと思いますがね。
売る方は面倒臭いんでしょうね。


おやじだぴょんさん

勉強になりますね〜。
望遠は限定的な使用になりますかね。
望遠も捨てきれないのでいざというときは私の望遠でカバーします。

その瞬間にカメラが無いってならないように指導せねば。



Satoshi.Oさん

>望遠は捨てちゃいます。考えませんw
>標準ズームも要りませんw

標準ズームまで要らないと。
しかしそれじゃ関門はなっとくせんですわ。
奥様はズームしないと怒りますよ。





書込番号:18261655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2014/12/12 09:11(1年以上前)

200mm域の使用頻度が高いのであればM2+55−250はバランス(使い勝手)的にお勧めできませんで

使うかもしれないとか使えればと言う保険的位置付の場合はどうせあまり使わない(まったく使わないかも)と思うので
55−250でも良いと思います

個人的に55−250はX7でも大きいと思います通常のX7iとかなら良いかな

書込番号:18261708

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

到着!

2014/12/11 01:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット

本日、到着しました。早速、少し弄ってみました。白のボディーは失敗だったかなぁ、、、(笑) まあ、あまりそんなことは気にしないことにして、メニューはキャノンユーザには違和感ないですね。AFは実用上十分でしょう。コンデジのコントラストAFより早い。スマホみたいなタッチシャッターも実用的です。しかし、再生画像の拡大はどうやるんだ?
6D+24-70と解像度を比べてみると、、、(笑)
比べてはいけないようです。実用上十分なんでしょうねえ。晴天下で確かめたいものです。

書込番号:18257928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/12/11 02:04(1年以上前)

>しかし、再生画像の拡大はどうやるんだ?

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/features-operation.html
ピントのチェックに便利な液晶タッチ操作。
撮影した画像を再生する際に、スマートフォンの操作のように2本の指の開閉で拡大・縮小を行うことができます。

【今さら聞けない!スマホ用語】
http://appmax.jp/archives/65690172.html
親指と人差し指をタッチパネルの上に乗せ、つまむように指を近づけると縮小し、逆に指を広げると拡大する。この動作をそれぞれピンチイン・ピンチアウトと呼ぶ。

らしいです(^_^;)

書込番号:18257973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度4

2014/12/11 02:30(1年以上前)

>再生画像の拡大はどうやるんだ?
かえるまたさんの説明で合ってます(^_-)

>6D+24-70と解像度を比べてみると、、、(笑)
画質を6Dと比べちゃダメです(^_^;)
(22パンなら、まだ18-55よりシャープですが)

書込番号:18257991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2014/12/11 08:07(1年以上前)

6D+24-70と解像度を比べると・・・

まさかそんなに目的や期待で購入した訳ではありませんよね

遜色なかったらその方がショックでは?

書込番号:18258266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2014/12/11 10:18(1年以上前)

>6D+24-70と解像度を比べてみると、、、(笑)

低いISO値では解像度はレンズによるので、EOS M2に24-70Lを付けてみればどうでしょう。

EF-M11-22mm F4-5.6 IS STMは解像度はすばらしいですよ。

書込番号:18258546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2014/12/11 10:24(1年以上前)

遅くなりましたが、購入おめでとうございます!

書込番号:18258560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/11 18:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、


私はM子2トリプルレンズキットが欲しいです(*^^*)

書込番号:18259705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件

2014/12/12 01:17(1年以上前)

》遜色なかったらその方がショックでは?

なんか、評価がよかったので若干、期待値が過大だったかもです。でも、むしろ逆に、24‐70Lはやっぱ優秀なんだと確認できて、これキットレンズなら割安だったし、意外にお買い得だったかもです(笑)

書込番号:18261215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件

2014/12/12 01:22(1年以上前)

》EO S M2に24-70Lを付けてみればどうでしょう 。
マウントアダプタは今、到着待ち。届いたら早速、確認予定です(笑)

》EF-M11-22mm F4-5.6 IS STMは解像度はすばら しいですよ。
ものすごく興味あるんですが、超広角は滅多に使わないもので、、、

書込番号:18261221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影

2014/12/08 10:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:30件

現在6Dでアーティスト写真の撮影やライブ撮影をしています。

最近、アーティストからの要望で動画を撮れないかというものが多いので
動画用に機材購入を検討中です。

「じゃぁ、ムービーカメラを買えばいいじゃん」
となりますが、マニュアルでの設定、背景のぼかし、
レンズ性能などを考えると欲しいものが20万円クラスになってしまいます。

6Dのサブ機にもと考えるとレンズ資産が共用できるM2がいいかなと思っているのですが
スチール用カメラだと動画撮影は30分または4GBごとにファイルが切られますよね。

M2の動画もそのようですが、撮影自体は連続しているということで質問です。

この切られたファイルをiMovieなどの動画編集ソフトでくっつけると
ちゃんと連続しているものなのでしょうか?

例えば歌などの途中でファイルが切られた場合、
動画編集ソフトで違和感なくっくものなのでしょうか?

ちなみに使用場所は主にライブ会場で、購入機材で動画撮影、
iPhone6 Plusでおさえの動画撮影、
6Dで今まで通り写真撮影というスタイルにして
2カメ+写真で動画編集をと考えています。

あ、書き忘れましたが予算は6〜8万円です。

書込番号:18248972

ナイスクチコミ!0


返信する
sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/08 11:26(1年以上前)

やはり、動画一眼となると70Dになってしまうのでしょうか?値段的には60Dの中古なら5万くらいですかね。

ライブはビデオカメラの方がいい気はしますね。特にM2でのバッテリー容量は特に。G20はいかがでしょうか? ボケの要望には答えられませんが、コスパはいいと思います。

書込番号:18249129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/08 12:17(1年以上前)

動画専用にと考えると
必然的に外部マイクやデジタルレコーダーへの音声録音環境も揃えなければなりません。
ビデオカメラだと背景ボケが、、、ということですが
確かにデジイチのマニュアルフォーカスのほうが雰囲気ある動画に仕上げることができます。

一般的に音を重視した撮影では、音は別撮りが基本です。
私はよく、デジタルレコーダーを使いますが、内蔵されたマイクとは全くの別物です。
もちろん外部マイクも悪くないですが、これは面倒な時に外部マイクという考えですね。
所詮はカメラ内録音と変わらないので、外部マイクはホームビデオレベルだと思って使ってます。

映像は連続的に撮影できます。
付属のソフトでPCへ取り込めば大丈夫です。

レンズ財産を活用したいとの事。
撮影機材ですが、Kissシリーズの方が使いやすいかと思われます。
つまりバリアングル液晶搭載機の方が良いですね。

予算次第ですが
70D、Kissシリーズのご検討も、、、。

ちなみに
デジイチでの長時間撮影は、そのセンサーの大きさから
センサー加熱しやすいという犠牲が出てきます。
その点、ビデオカメラの方が長時間撮影には有利です。
センサー加熱すると電源落ちます。
また
センサーへの負荷が大きいため、センサー故障率が高いです。

私は一度センサー修理出してます。

外部マイク装着を前提に
マニュアルフォーカスの出来るビデオカメラの購入もご検討ください。

書込番号:18249258

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2014/12/09 09:35(1年以上前)

sho_U_5さん、ありがとうございます。

本音は70Dが欲しいところですが、サブ機となるとコンパクトな方がいいかなと思いまして。

G20、検討機材には入っているのですが、いまいち踏み切れないんですよね。



Satoshi.Oさん、的確な解答ありがとうございます。

ここには書き忘れましたが、音声別録りは考えてます。
一応、デジタルリアルPCMレコーダーがあるので、それを使う予定です。

kissシリーズは、サブ機として使おうと思うと物足りなすぎるんですよね。

  デジイチでの長時間撮影は、そのセンサーの大きさから
  センサー加熱しやすいという犠牲が出てきます。
  その点、ビデオカメラの方が長時間撮影には有利です。
  センサー加熱すると電源落ちます。
  また
  センサーへの負荷が大きいため、センサー故障率が高いです。

うわ、そういう問題もあるんですね。

撮影中に電源落ちると困るなぁ・・・





なるほど・・・

2時間近く撮りっ放しということを考えると、やはりムービー専用機の方がいいみたいですね。

G20を中心に検討し直してみますm(_ _)m

書込番号:18252270

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/09 09:54(1年以上前)

まずは、グッドアンサーありがとうございました。

かなりのへヴィーユーザーですね(笑)
尚更、センサー加熱が心配です。

バリアングル液晶は
特に三脚固定した場合に、操作系統がタッチパネルになるので
バリアングルの方が使いやすいです。

G20は暗所に強いので、良い選択肢かと思われます。

しかしながら
背景ボケなど考えると
デジイチの方が上です。
そこで

デジカメでありながら、動画機と言われている
パナソニックのFZ1000
http://kakaku.com/item/K0000664331/
なども、視野に入れてみると良いかもしれません。
1型センサーで、G20よりは面白い映像が撮れそうです。
4K動画対応なので、今後数年は使い倒せると思います。
広角が35mm換算で、25mmスタートというところも、ライブでの撮影向きかなと思います。

価格もG20と比べて、まずまずといったところでしょうか。

書込番号:18252312

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット
CANON

EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月20日

EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング