EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット
「ハイブリッドCMOS AF II」を搭載したミラーレス一眼カメラ
|  | ![EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000602297.jpg) | ¥- | |
|  | ![EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000602298.jpg) | ¥- | |
|  | ![EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000673206.jpg) | ¥- | |
|  | ![EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット [ベイブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000673207.jpg) | ¥- | 
- 付属レンズ
- 
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- EF-M18-55 IS STM レンズキット
- トリプルレンズキット
 
 
【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年12月20日

このページのスレッド一覧(全180スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  今までで最安値かな? | 168 | 64 | 2015年12月4日 14:39 | 
|  EOSムービーことはじめ | 2 | 1 | 2015年11月11日 00:27 | 
|  買ってしまいました | 34 | 13 | 2015年11月10日 01:42 | 
|  アマゾン39800円、ラストチャンス | 5 | 3 | 2015年11月2日 21:13 | 
|  アマゾンで39800円です | 12 | 15 | 2015年10月21日 22:06 | 
|  またもや、アマゾンタイムセール40800円! | 4 | 6 | 2015年10月16日 07:13 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
いま、Amazonタイムセールで各色\37,800です。
(今日の夜11時まで)
初代Mの最安値に近い所まで来ましたけど、もう少し下がるかな?
書込番号:19318717 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

買おうかどうしようか迷っているところに絶妙な値下げなんてアマゾンもやりますね。
書込番号:19318783
 3点
3点

>>もう少し下がるかな?
そろそろ勘弁したれやw (´・ω・`)
書込番号:19318799 スマートフォンサイトからの書き込み
 8点
8点

>ファンタスティック・ナイトさん
通常価格は下がってもあと\1,000?
あとは正月の福袋になるかどうか。
余り引っ張ると在庫切れで上がる可能性も。
難しい所ですが、今が買い時かも(^_-)
書込番号:19318800 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>そろそろ勘弁したれやw (´・ω・`)
いっけね、オレM2ユーザーだった(;゚д゚)
書込番号:19318840 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

安くなりましたね(^-^)/
でも、私はMFT買っちゃいましたのでM子はパスです(^o^ゞ
書込番号:19318861 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

なんか見たことあるメンバーだなぁ♪
で、M1を買ったときの値段だ…
待っとけばよかったぁ(笑)。
書込番号:19318871 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

つうか、すでにM3の値崩れも始まってるし、M2の在庫が無くなる頃にはM10も下げて来るんじゃ無いの?
潜望鏡みたいな外付けEVFは要らないし、ファインダーレスのミラーレスの癖に無駄にデカいのは要らないって人には、うってつけだよね。
(^-^)
書込番号:19318901
 3点
3点

ずーーーっとモヤモヤしてましたが、ポチっちゃいました(^^;)
書込番号:19318949 スマートフォンサイトからの書き込み
 7点
7点

M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
書込番号:19318960 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>逃げろレオン2さん
> いっけね、オレM2ユーザーだった(;゚д゚)
かまへん。もう一個こうたれや。あんさん、漢(おとこ)やろ?
書込番号:19318968 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

ちか姐さん
ご購入おめでとうございます(^-^)/
レビューお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:19319044 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>横道坊主さん
> つうか、すでにM3の値崩れも始まってるし
さすがに、戦略的値下げ、では?
M10もかなりの速度で下げてるし。
J5もかなり下げてきてますね。
E-PL6の在庫調整を邪魔するだけでなく、オリ、パナ、ソニー、にM10クラスの製品を二度と出せなくするのが、M10の使命の一つなのでしょう。
書込番号:19319093 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

ありがとうございます!
Kiss Dから10年ぶりのキヤノン(笑)
Cyber-shot DSC-RX100常用だったので、初ミラーレスに期待♡
書込番号:19319099 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>MEさん
あんさんも、この際、M2DLK逝ったれ。すっきりするでぇ (^_^)v
書込番号:19319121 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>◯6さん
結局どっちやねん!
>ymさん
>待っとけばよかったぁ(笑)。
そんな事、微塵も思ってないでしょ(笑)
>よこみちさん
>潜望鏡みたいな外付けEVFは要らないし、
ソコ同意です(^_-)
今までM2使ってて不便に思ったのは1〜2度くらいだし。でもM3欲しい〜
>ちか姐さん
初めまして(^-^)
お役にたてたかどうかは分かりませんが、M2購入おめでとうございます(^o^)/
>あこどんさん
>もう一個こうたれや。あんさん、漢(おとこ)やろ? 
あら、実はアタシ・・・
って欲しいのはM3だもの( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:19319149 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>>MEさん 
>あんさんも、この際、M2DLK逝ったれ。すっきりするでぇ (^_^)v 
逝ったれ!逝ったれ!!
書込番号:19319160 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

> あら、実はアタシ・・・ 
げっ、ネナベ?!
書込番号:19319166 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

あこどんさん、縁側にいらっしゃーいщ( ̄▽ ̄)щ カモ-ン
書込番号:19319216 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>atamiuさん
横レス全然OKですので、詳細を書いてあげて下さい!
書込番号:19319235 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
先週の日曜日にちょっと天王寺まで行く予定だったので道中パチパチ動画とってみようと思って撮影してみました。
オチもない動画ですが、撮っていて楽しかったですね。
EF-M 18-55でF5.6 SS 1/60で固定して、ISO感度のほうをオートに設定しました。
録音は先日購入したRODEのVIDEOMICROです。
EF-M18-55のイメージスタビライザが凄く気持ちいい動きをしてくれてゆっくりとカメラを動かしたりするとその効きが絶妙で手持ちの不愉快なブレを吸収してくれますね。
ゆっくりパンしたりすると効果絶大ですね。
駅のホーム内ではISO3200になるシーンもありましたが、それほど・・・気にならないかなあって思ったりしました。
歩きながらの撮影も、誰かをフォローしながら撮影していたりすると、それほど気にならないでしょうか。
途中ピントが抜けたりおバカな動きをしてくれましたが、おおむね追尾してくれて時代の進化を感じましたね・・・
他社ミラーレスはこれ以上にスムーズな動きなのかと思うとちょっと惹かれるものがあるのですが、自分の要求に応えてくれるのが他社であんまり見つからなくて悩ましいです。
とにかく、こんなちっさいカメラでシャローなフォーカスから高感度でもクリアで滑らかな映像を記録できると思うとなんだかうれしくなってしまいますね。
ROWAの互換バッテリーも届きましたしコンパクトなUSB接続の互換チャージャーもそろえたので、
使い倒したおところですね。
 1点
1点

天王寺は私の生まれ故郷です。
M初代を愛用しております。
スタビライザーで遊んでます。
4K撮ってる方が多いようですが、Mはレンズの解像度がすごいので、まだまだこれでいいのかな?と思ってます。
動画サーボAFのトロさはしょうがないので、F8以上でパンフォーカス気味にしてます。
迷いも愛嬌というものでしょう。
これがいやな方はビデオカメラで撮るかパナのコンデジなどで撮るのでしょう。。
ボツ動画が増えますが、安く購入したので文句もいいません。
APS-Cの4Kが撮れるようになったらPCも含めて投資するんでしょうね。
それまでは節約人生を目指します。
人の多いところでの歩き撮り、勇気ありますね!
私は閑散としたところでしか撮れません。
書込番号:19306741
 1点
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
ニコンのD5200を2013年9月頃に購入してからそればかり使っていたのですが、趣味にサイクリングが加わり普通の一眼を持ち歩くのは重くてかなわんので買うか買わないかずーーーっと悩んでいて、
ここにきて欲しかったダブルレンズキットのレッドが38000円台まで落ちていたので買ってしまいました。
ずーっとニコンばかり使っていたので操作に戸惑いがあるかと思いましたが、
絞りとシャッタースピードとISO感度の設定さえわかってしまえば後は簡単でした。
これを買うまでGM1かE-PL6かこれかで悩みまくってました。
GM1は電子シャッターでシンクロ叩けないしGM5はシンクロスピードが最高1/50だしE-PL6もちゃんとホットシューあるしいいなあとかでどれもよくて悩みに悩んでの結果でした。
結局APS-Cというセンサーサイズでこれに決まってしまいました。
このカメラは本当に買ってよかったなあって思うぐらい付属のレンズの性能もよくて
特にEF-M22mmのヌケの良さに感動してしまいました。
こういうレンズをぶつけてくるあたり、本当に気合の入ったつくりなんでしょうね。
18-55も、ズームレンズ独特のざわざわ感があるのかなあっておもったんですが、凄く滑らかでこんなちっちゃな光学でよくここまでっておもって時代の進歩に驚きばかりです。
ちゃんとホットシューもあってガッツリ撮るのもその気になれるこのスタイルが凄く気に入ってしまいました。
ビデオ機能もマイク端子やHDMIなど最低限しっかりしてるので活用していきたいですね。
ニコンはHDMIとのハンドシェイクがプアすぎて外部モニターが使い物にならないんですよね・・・。
あと、こんな高性能なレンズを静止画だけに使うのは勿体無いなあって思いました。
これからぼろぼろになるまで使い倒そうと思います。
ここの掲示板の情報も凄く参考になりました。
 13点
13点

さあ! 
(  ̄▽ ̄)つ 【 EF-M11-22mm IS STM 】
書込番号:19290996 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点


パンケーキではなくなるけど
40mmも22mmとくらべて
みても面白いです。
書込番号:19291131
 1点
1点

amr_servさん
EOS M2で楽しまれているようで、よかったですね。
一眼レフでは難しいようなアングルが気軽に狙えてなかなかよいです。
私はEOS Mですが、つかい倒しています。
書込番号:19291140
 1点
1点

M2仲間が増えた\(^o^)/
ご購入おめでとうございます^^
上でも出てる超広角レンズも良いレンズですし、サイクリングで良い風景に出会ったら撮りたくなるでしょうから、是非とも購入をお勧めします^^b
ただ、サイクリングですから、持ち運びに不便でもいけませんので、ポーチにM2とレンズ二本入れる感じで持ち出されてはいかがでしょう?
マウントアダプターあっても、ニコンの一眼レフ持ってるなら意味ないかもですね^^;
書込番号:19291190
 3点
3点


ご購入おめでとうございます。
M壱ユーザーですが、キリッとしていいんですね。EFMレンズは少ないですが、価格を考えたらすんばらしいと思います。
私はこれで絞って動画撮ってます。解像度が素晴らしくて、4Kはまだまだいいかな?と思います。
初カメラ購入の相談を受けたら
「動く被写体を撮らないならEOSのM!」と薦めております。
書込番号:19291318
 1点
1点

ハマーけった、いいなー。 (´・ω・`) ウラヤマー
書込番号:19291696 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

ご購入おめでとうございますm(_ _)m
次は11-22ですね\(^_^)/
書込番号:19294395 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

なんども見にきてますが、亀さんの写真がいいですね。
カメラ目線といい、構図といい、白飛び気になりません。
センスありますね!
こんな写真撮ってみたいものです。
書込番号:19294547
 1点
1点

皆様お返事ありがとうございます。
実はこの後ビデオマイクも新調してしまいました。
いままではRODEのSTEREO VIDEOMIC PROって言うのを使ってたんですが、音声の収録にはガンマイクが言いというのを購入してから知り、猛烈に後悔しつつ使っていたのですが、
ここにきて今年の10月に同じくRODEからVIDEOMICROっていうこういうコンパクトなSLR向けのガンマイクが発売されたことを知り後先考えずにポチって昨日引取りに行ってきたところです。
デッドキティとショックマウントが付いて8000円ちょっととコスパ最強でプラグインパワータイプで電池の問題もなくとてもすばらしいマイクです。
ポケットサイズでシャローなフォーカスの映像が撮れるんだっておもうとドキドキしちゃいます。
ニコンのDムービーは色々と残念なところが多いのですがEosムービーはかなり気合が入っている感じがするので、とても楽しみです。
---
>Masa@Kakakuさん >MEさん
Ef-Mの超広角は気になってます!専用設計なんで画質も凄くよさそうですね。
いつか・・・欲しいなあって思います。
建物の内装の撮影とかもたまにするので、そういうときに活躍しそうです
>hotmanさん
ニコンしか使っていなかったのでEFレンズは1本もないんですよね。
ボチボチ増やしていこうかなあって思います。
>ドノーマル・カスタムさん
40mmはEFれんずでしょうか?これも凄く気になるんですよね。
欲しいレンズいっぱいです・・・
>多摩川うろうろさん
そうなんですよね。WIFI連携もなかなかシャレてて凄く気持ちいいカメラかもしれませんね。
>nshinchanさん
サイクリング時は22mmを1本でいこうかなあって思います。あれもこれもって持っていくと迷いもでますからね・・・
レンズはボチボチ増やしていきますがとりあえずEF-M-Fアダプターでいいのを探してそれでやってみようかなあって思います。
>shin8686さん
偶然ですね。私もミニベロなんですよ。
ほぼ毎日50kmぐらいうろちょろ移動してます
>hiroyanisさん
キヤノンの動画はかなり気合が入っているようですね。
サーボフォーカスも滑らかでD5200のどんくさいフォーカスと比べるととても気持ちがいいです。
私もまだ4kはといいますかまだフルHDどまりです、再生環境も・・・
4kはまだまだお高いですからね・・・色々。
カメさんの写真ありがとうございます。
私もお気に入りです。
今となっては貴重な日本イシガメちゃんです。
書込番号:19294970
 0点
0点

私も最近の安値にほだされて、コンデジに追加して買ってしまったクチです(^_^; 30年ぶりの一眼レフで、とんでもない多機能に時代を感じています。フットワークを良くするためにネックストラップを改造してハンドストラップを作って楽しんでいます。
私も自転車に乗りますが、M2はまだ勿体ないので、ブルベのお供は当年コンデジになりそうです。
書込番号:19296628
 1点
1点

>yoooh1さん
ブルベのお供となると小型軽量がほしくなっちゃいますねぇ。
30年ともなると フィルムからデジに代わって・・・色々な進化がありましたね
でも、撮影の基本は変わってないですが、高感度に強くなったりととんでもない進化が進んでますね。。。
書込番号:19304115
 0点
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

Mのモデル末期価格より随分高いので買う気になれませんね。
書込番号:19257379
 2点
2点

またまたやってますねアマゾンタイムセール39800円、レッドとベイブルーがありますよ
書込番号:19269788
 0点
0点

本日もまた39,800円セールやってますね。それでも価格コムの最安値より高いです。
書込番号:19282236 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
安くなりましたが、もう要りません。
この割引率から計算すると、EOS M10も2万円そこそこになるのでしょうね。原価はいくらなんだろう。
書込番号:19245596 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>安くなりましたが、もう要りません。
これですね。
2セットはいらない ┐('〜`;)┌
書込番号:19245692
 2点
2点

すみません。3セットあるので。
まぁ、1セットはプレゼントしますから、いいのですが。
書込番号:19246022 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

つうか、オリだと液晶可動、EVF対応のPL6が本体二万切ってんだよなあ。ミラーレスに限ってはキヤノン板に居るとタイムスリップした様な感覚になる。
書込番号:19246058
 3点
3点

気に入ってるEOS-M2だけど
M2もう1機買うと初号機の出番がない
それに断捨離にしたM3に,なんだか申し訳ない
M10には,惹かれるものがない
M10がM2を凌駕している処って?
書込番号:19246121
 1点
1点

コンデジはSONYのものを2台持っているのですが初めてのデジ一眼エントリーにこの機種はどうでしょうか?
夜景とかは綺麗に撮れますでしょうか?
書込番号:19246503 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


ありがとうございます!
子供と水族館や動物園に遊びに行ったり食べ歩きの料理なども撮りたいと思っています。
あとは来年、家を建てるので軌跡を残したいと思っています。
このような使い方なら問題なく満足できますでしょうか?
書込番号:19246662 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>こぶちゃん5296さん
>子供と水族館や動物園に遊びに行ったり食べ歩きの料理なども撮りたいと思っています。 
水族館は暗い所が多いので、キットの22mmパンケーキが明るいのでお勧め。(明るく撮れると言う意味では無いです)
動物園はキットの標準ズームの18-55mmで撮れるでしょう。
料理などのテーブルフォトは、22mmパンケーキの最短撮影距離が15cmとスゴく寄れるのでお勧めです。
>家を建てるので軌跡を残したいと思っています。
昼間の撮影でしたらキットのレンズ、どちらでも問題無く撮れると思います。
中型の三脚が有ったら便利かもしれませんね。
書込番号:19246844 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ありがとうございます!
購買意欲が増してきました(^^)
三脚も便利なのですね!
色はこの掲示板の中では何色が人気ですか?
実物を見ていないのでわからなくて・・・
書込番号:19246995 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>こぶちゃん5296さん
色はこのサイトではベイブルーが人気が有る様です。次いでブラックかな。
今amazonのタイムセールでは、ホワイトとレッド(ピンクっぽい)がカートに沢山入ってますね。
ちなみに自分のM2はホワイトです。
でも自分の好みでOKですよ^_−☆
タイムセール残り4時間を切りました。
書込番号:19247066 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>Vinsonmassifさん
M2と同じ画素数で最新の画像処理エンジンだから、下手すればM3より高感度耐性は良いかも?
でも私は野鳥撮影に目覚めたので、一眼レフ行くからなぁ。。。
書込番号:19247486 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>nshinchanさん 返信ありがとうございます
》M2と同じ画素数で最新の画像処理エンジンだから、
》下手すればM3より高感度耐性は良いかも?
よくわかりました,画素数はM2で十分ですし
高感度が向上することは期待できそうです
あとはレンズですねぇ
書込番号:19247577
 0点
0点

PL6とこの機種では初心者にはどちらがオススメでしょうか?
動体や夜景を撮る場合はどちらが良いでしょうか?
書込番号:19247658 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>こぶちゃん5296さん
今更で申し訳無いんですが、スレタイとは違う内容なので、新たにスレを建てられた方が有意義なコメントが入ると思います。
【デジタル一眼カメラなんでも掲示板】→[新規投稿]で良いです。
使用目的(被写体)と予算は必ず書いて下さい。
あと最初に揃えるアクセサリー類が分からなければ、その旨も書いて下さい。
書込番号:19247889 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

ダブルレンズキット、お得ですね!
このシリーズのワイドズームに興味があったので、トリプルレンズキットを狙っていました。
Amazonではなかなかタイムセール出ませんけど、漸く、楽天マップカメラで\ 69,800で入手しました。
キャンペーン期間中で、買い回り+Facebook経由でポイント最大14倍。
新機種のM10にもM3にも、ワイドズームのキットがなかったので、背中押されました。
書込番号:19228534
 1点
1点

タイトルに釣られてアマゾン見に行ったのですが
開催されてた形跡が無いみたいです。
投稿が15日2時なので既に終了されててもおかしくないのでしょうけど
終了済みにも入ってなかったのです。探し方が足らないのでしょうか?
書込番号:19230072
 0点
0点

私の探し方は二通り
@トップ→タイムセール→タイムセール(件数)をすべて見る→絞り込み→家電・カメラ(件数)
Aトップ→検索窓に EOS M2 と入力 タイムセール中ならその値段が
いつEOS M2が出るかは分かりません。
でも、経験から週末は件数が多いです。それと、日付が変わる頃、掲載されますね。
前回はあっという間に消えてました。
今度出たらおそらく今までの最安値で、最後のチャンスかもです。ブラックは200出てましたから在庫処分来るでしょうね。ブルーと白は50,赤は20?だったかな。
書込番号:19230915 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

追伸。
上記の探し方はiphone6でのアマゾンアプリでの探し方です。
書込番号:19230917 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>写真道楽うん十年さん
おはようございます
お返事ありがとうございます
同じ手順でしたが見つかりませんでした。
昨日はお昼休憩も取れない忙しさで
チェックできなかったのが悔やまれます。
明日、明後日期待します
書込番号:19231053 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 






 
 



 
 















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 













 
 
 



































 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


