EOS M2 ダブルレンズキット
「ハイブリッドCMOS AF II」を搭載したミラーレス一眼カメラ

このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 12 | 2016年8月9日 21:16 |
![]() |
23 | 16 | 2016年7月25日 15:55 |
![]() |
179 | 57 | 2016年7月21日 22:39 |
![]() |
46 | 16 | 2016年6月27日 00:00 |
![]() |
23 | 11 | 2016年6月26日 22:40 |
![]() |
59 | 15 | 2016年6月18日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

その広告のしわくちゃ具合が買う気無いのを物語ってまんがなw
☆★Go Japan!★☆
☆.。. o(≧▽≦)o .。.☆
書込番号:20096063 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

☆o(>д<)>д<)oд<)oジェットストリームホシイホシイホシイ
書込番号:20096249
0点

顔がしわくちゃになるほどお買い得なのかも。
買い物ついでに、江の島まで足を延ばすのも吉ですよ。
書込番号:20096279
3点

私が10台買い占めます( ロ_ロ)ゞ
書込番号:20096288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電車の中で写真を撮って書き込みをしたので、くしゃくしゃですいませんでした。
書込番号:20096721
5点

フクイからは遠いですo(>д<)>д<)oд<)oジェットストリームホシイホシイホシイ
書込番号:20097082
2点

そろそろ藤沢駅に着きます( ロ_ロ)ゞ
開店の10時には間に合います( ロ_ロ)ゞ
書込番号:20097095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

開店と同時にダッシュε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
10台買い占めます( ロ_ロ)ゞ
書込番号:20097098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9時半近い時間で、無事買えたのかな。
自分だったら1時間前くらいに行くとこだけど。
書込番号:20098975
2点

まさか2階に並んで、開店と同時にダッシュして売り場に行ったら、
整理券の配布が終わってたってオチじゃないよね。
書込番号:20102908
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
LABI名古屋で税別29800円の様です。
展示処分品とありますが展示品を各店舗から集めた10台なのか
展示品を含めた在庫処分なのかは判りませんが安いですね
ちょっと悩み中…
書込番号:20059775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メッチャお安いですね( ; ゜Д゜)
あまり悩んでいると無くなりますよ…( ;´・ω・`)
書込番号:20059863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


(゜゜)ノ⌒ るみ子 諸々
書込番号:20059926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>杜甫甫さん
展示品の可能性が大きいなと言うことで悩んでおります(^ω^)
あと走り回る子供撮りが多いので使わないかなと言う悩みも(笑)
書込番号:20059967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この悩んでるときが幸せ(笑)
X7在れば使わないかなと思い始めましたが
あとは物欲を抑えるだけ!
貯めて出るであろう200-600oと5D4買うのです!
書込番号:20059995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

展示品のみの表示なのでその可能性が高いですね
残念…
書込番号:20060024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(゜゜)ノ⌒ 展示品
書込番号:20060027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆M3☆さん
買っちゃえ買っちゃえ!(^ω^)
書込番号:20060030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

展示品は買わないです!
メッチャ超激安なら考えます!
\3,980とかなら…( ;´・ω・`)
書込番号:20060434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

展示品は、傷だらけのものや、壊れているものをよく見かけます。中には、展示台から落下したものもあるかも。ショーウィンドウの中に入っていて程度の良いものもありますが、見極めが難しいです。
私のように涎を垂らしながらお触りしてる馬鹿もいますんで、やっぱ、辞めたほうが良いでしょう。
書込番号:20060514
3点

3980円なら迷わず買っちゃう!(笑)
安いと言っても税込み32000円ちょっと
それなら6000円ちょっと出して価格COM最安店ですね
行きませんでしたが実際展示品だったのか気になります。
書込番号:20061042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も動くものばかりですが、一つあると案外便利です
書込番号:20061962
2点

展示品だったらやめておいた方がよろしいかと!?
書込番号:20065959
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 トリプルレンズキット
今日現在ですが、M2トリプルレンズキット(レッド)¥66,000円を購入を迷っています^^;
在庫も殆どなくなってきていますし今が買いかなと思ってるのですが…?
レンズのトリプルが魅力的で頭から離れませんです(>_<)
ボディーカラーはベイブルー欲しいのですが異常な高値¥124,763 です(笑)
へそくりして近い将来M3マクロレンズキットの購入も考えておりますが…
やはりM2トリプルレンズキット(レッド)¥66,000円は今が買いでしょうかね!?
後押しして頂ければ幸いですm(__)m
3点

M2トリプルレンズキットを昨年買いましたが、欲しいものがほとんどついてきたのでとてもいい買い物でした。
あとは欲しくなったレンズを買い足すだけですし、EVFは内蔵式になるまで待ってようと思ってます。
液晶ルーペがあるとかなり便利なのでおすすめです。
書込番号:20032870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>R259☆GSーAさん
確かに使うのは私ですね^^;
>アクセルベタ踏みさん
はい(^^)/エンジョイしてます^^;
書込番号:20032876
1点

ここはいったんM2トリプルの購入は思い止まり良い意味でもう少し悩んでみます(苦笑)
沢山の方からのアドバイス有難う御座いましたm(__)m
書込番号:20032905
2点

えっ( ; ゜Д゜)
買わないの?( ; ゜Д゜)
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20032943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

元ネタわかってんのかな?
書込番号:20032987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買物とは、いつも二手三手先を考えて行うものだヽ(o´д`o)ノ
書込番号:20032993
3点

>hide8008さん
初めまして。
昨年ベイブルーダブルレンズキットと11-22中古を買いましたが、使いこなせてない者です。萌えドラさんのコメントが身にしみました。
日中屋外の子ども撮りにはNikon1を持ち出し、室内撮りには6D、身軽にするにはXZ10、という使い分けに、M2がなかなか入れないのです。やはりAF遅かった。。でもどうしても欲しくなった時に思い止まれませんでした。
ですから思い止まれそうなhide8008さんがとても素晴らしいと思います!
以上、失礼しました。
書込番号:20033227 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

時間が無くてレス出来ずにいたら解決済みになってる・・・
Masa@Kakakuさんの意見は分かるんですけど、M3ボディ、22mm、11-22mmをそれぞれ単品で買うと価格.com最安で9.6万円。(ダブルレンズキット2と11-22mmだと10.1万円)
M2トリプルとの差額が3万円なので、そこをどう捉えるかですね。
自分ならM2トリプルを買って、のちのちボディ(M3か後継機)を買い替えるかな?
書込番号:20033234 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マジレスすると…
ルミ子がオススメ(^_^)/
書込番号:20033248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

( ̄ー ̄)そういうのも間に合ってます
書込番号:20033391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひとまず購入を見合わせ、良い判断だと思います。
迷った時は冷却期間も必要です。
AFスピードが問題視されているM2ですが、
風景や建物を撮る場合「AFスピード?あんなのは飾りです、偉い人にはソレが判らんのです」みたいな。
まあ、暗所AFは残念ですがね。
操作的にはチョッとヌルく、画質的には圧迫感を感じさせない「ちょうどいい」感じ。
使ってみて初めて分かる心地よさとでも申しましょうか。
けして先鋭的に目を三角にして撮るような機体ではありません。
心を安らかに大らかに撮れれば。
話に出たフジX-A2のWレンズキットには興味大ありです。
フジは作った色という感じを受ける写真もあり、自然なキレイな色合いという評価もあり、
是非自分で一度は試してみたいと思っています。
書込番号:20034082
2点

解決済みになんですが・・・
そう悪くないですけどね〜
他社のはもっといいのかもしれませんけど
一昨日11-22いっちゃいました
ダブルレンズに結局レンズ2本追加しちゃって
効率悪いですね^^
書込番号:20034361
2点

ニコン党員だけど、M2トリプルレンズ買って撮った画をみたら久々に痺れたぞ。
でも正直なところサブカメラやおさんぽカメラになってしまう。
ところで、M6(M3)は、ルミ子とやらを瀬戸に嫁に出してドナドナしなさい。
書込番号:20035662
6点

>>ルミ子とやらを瀬戸に嫁に出してドナドナしなさい
☆ME☆さんは、どんな反応をするのかなぁ〜? (笑)
(^m^)ゞ
書込番号:20036149
4点

むー(。・`з・)ノ
書込番号:20036913 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>フジX-A2キットのが中身は数段上なんじゃないの(*^∀^*)
EOS M2とフジX-M1はもってますけど、画質はフジが上です
だけど、どうせフジをかうなら、独自のX-transを試さないと・・って思いますけど
あとM2のAFや使い勝手はイマイチっていいますが、このクラスだとフジもイマイチですよ
個人的にはM2の方がつかいやすい
>キヤノン信者のEOS-M愛って安値ありきとしか感じないんだけど
ぶっちゃけ、そのとおりですよ(笑)
EOS M2の良さって、安くて、ボディやレンズがAPS-Cの割に小さくて、EFレンズも使えるから価値がある
だけどEFレンズのない人には他社を薦めるかも・・・
書込番号:20041005
3点

皆さま こんばんは^^
色んなアドバイスをもとに、
結局新品のM3ダブルレンズ2を購入しました。
それとヤフーオークションでM2トリプルレンズ(今年3月購入)を落札しました。
M2トリプルからは11−22mmだけを抜いてあとはみなオークションで販売予定です(笑)
かなりまわり道でしたが(苦笑)
書込番号:20056052
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
Mのベイブルー欲しい欲しい病にかかって暫く療養していましたが、
先日キタムラでM2のダブルレンズキットが安く出ていたのを見て
ついにまた発症してしまいました。
M2の見た目は殆ど初代Mと変わらないので こりゃぁもう即ポチっですよ。
コスパ抜群に良いですね。
もうすぐ充電終わるので楽しみ楽しみ〜。〜
11点

Gold Boyさん、お久しぶりです(^-^)
ついにM2逝っちゃいましたか!
ついでにEF-M11-22も逝っちゃいましょう(^o^)/
書込番号:19796650 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お約束のツッコミですが、
おいくらでGetされたのですか?
書込番号:19796687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
11-22もポチしましょう(^-^)/
書込番号:19796695 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

M2いいですよ。私は4色揃えました。
質感もいいですよね。レンズの造りもいいです。持つ喜びが持てます。
EF-M22mm F2 STMとなら、いつでも持ち歩けます。楽しんでください。
書込番号:19796749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入おめでとうございます(^ω^)
ボクもずっと気になって頭の片隅には置いてるのですが
我慢我慢
購入価格が気になります。
書込番号:19796791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>逃げろレオン2さん
ありがとうございます。 お久しぶりです。
ついにM2手にいれちゃいました。(^o^)
EF-M11-22も欲しい欲しい病にかかっているのですが、治療費が高いのでなかなか手が出せません。
書込番号:19797525
4点

>ファンタスティック・ナイトさん
はい。価格コムなので価格情報を書かないといけなかったですね。
税込で38000円でした。
初代Mのダブルレンズキットを買った時と同じ値段です。
書込番号:19797537
2点

>☆ME☆さん
はい。EF-M11-22もすごく買いたいのです。。。
でも資金が足りないので...
…と言いますか、ダブルレンズキットとほぼ同じ価格でレンズ一本しか買えないのが悔しくて
今でも買えないのです。(>_<)
書込番号:19797549
1点

>写真道楽うん十年さん
四色コンプリートされてるのですね!!!
素晴らしい!!!
ホント、EOS M系はミラーレスの中でも質感良いですよね。
私もEF-M22mmは初代Mに付けっぱなしです。標準ズームはたまにしか使いません。
書込番号:19797560
2点

>SC-Zさん
M2 お気に入りです。
是非いっちゃってください。
そろそろM2も底値が近いのかなぁ〜と思います。
キタムラでダブルレンズキットが38000円でした。
トリプルレンズキットが安くなれば良いのですが、EF-M11-22の人気が高いので価格も高いですね。
私の購入価格帯はレンズと本体合わせて3万円台じゃないと買う気がしないのです。。
書込番号:19797578
2点

ベイブルーのゲットおめでとうございます♪
書込番号:19798888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます!
レビューし損ねてたんですが実は・・・お仲間でした。(^_^)
私は1年以上前に購入したので価格的なアドバンテージは全くありませんが、M3に比べてコンパクトなM2はそれなりに気に入っています。
桜を撮ろうと意気込んでいたのですが、結局撮り損ねて気づいたら葉桜になっていました・・・
是非フルラインナップ揃えてみて下さい!大三元に比べたら屁みたいな金額です。
書込番号:19800118
3点

>Green。さん
ありがとうございます。
前からベイブルーが欲しかったのですが、やっと買えました。
書込番号:19811555
1点

>招き猫福助さん
ありがとうございます。
やっとお仲間に入れてもらえました。
Mレンズ4本一通り揃えておられるのですね。
良いですね〜 羨ましいです。
M11-22が人気高くてお値段も高くて...
欲しくてもなかなか手が出せません。
広角、望遠、それぞれMレンズ揃えておけばコンパクトで良いですが
マウントアダプタが付いてるのでEF-Sレンズを使って遊んでいます。
書込番号:19811562
2点

11-22良いですよ〜\(^_^)/
書込番号:19965176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆ME☆さん
はい。 すごく良さそうで、すごく欲しいです。
Mレンズの中でも広角ズームは大人気ですし、欲しい欲しい病にかかっています。
書込番号:19989154
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
SIMフリースマフォを見に行ったついでに通りかかっただけだったのに・・・・・
レットが在庫1だけあったのを見かけた時、、我慢できませんでした。
ベイブルーとレットってほんとに悩みますよね♪
ミラーレス初心者ですが今後とも宜しくお願いします。
自分、静止の人物や食べ物や風景がメインで動体を写す予定がないのとボディが軽さとボタン配置がツボにきたのでM2のほうをずっと検討していました。
2点

M2購入おめでとうございます!
当方M2ホワイトユーザーです(^-^)
22パンケーキ良いですよ〜
撮影楽しまれて下さい(^o^)/
書込番号:19985506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大葉孝之さん
ご購入おめでとうございます。
私も欲しいかめらです。
書込番号:19985515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レットでは無いけど。
他のキャリアだと思うけど。
昨日、新橋のヤマダと、有楽町のビックカメラには、まだまだ売ってるんですね。
でもダブルレンズキットが4万円台後半だったので高いなあと…
書込番号:19985575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本語だとレット訛らなかっただろうね・・・赤\(◎o◎)/! 私も赤です・・・古い赤^^;
書込番号:19985702
1点

レットって3回も書いているので、
どう思って…?
書込番号:19985732
2点

サントリー レット
ハイニッカ
オーシャン
安物ばかりだ〜。
おっと、うちにはレットが、
E-PL3/GF1の2台。
書込番号:19985885
4点

面白い返信有り難うございます^^
Mのレットはレットっぽいのだけど、M2のレットは「ピンク」という方がいいような^^^^^^^
軽く試しているのですが写りはすごいです
ボディの質感や作りも安っぽさがなくて渋いです
これが3万台で買えるのがすごい時代になったと思いました。
印象的なことに比較的明るめの夜や夕方や室内も22mF2レンズでしたらストロボ無しの手持ちでほとんど写せちゃうのもいい感じです。
ただ、パソコンでチェックしたらAFが被写体の後ろや前に合わせてしまってる画像が複数あるのでピントのあわせ方をもっと練習したいです。
なんとなくタッチシャッターをメインにしようかなと思いました。
書込番号:19986397
2点

なんか本気っぽいので・・・
RET(レット)=細網赤血球
LET(レット)=動詞[させる][許す]
RED(レッド)=赤
シャレで言ってたらすみませんm(_ _)m
書込番号:19986543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここまでレットと言うのであれば
レットって何を指しているのでしようか…
キヤノンのHP
↓
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/index.html
ここの下のほうのEOS M2・EF-M18-55 IS STM レンズキットの項目を確認してね。
ブラック
JANコード:4960999-994611
商品コード:8830B008
ホワイト
JANコード:4960999-995366
商品コード:8832B008
レッド
JANコード:4960999-995526
商品コード:8833B008
ベイブルー
JANコード:4549292-025705
商品コード:9965B002
赤はレット?
書込番号:19986573
2点

レッドと書いてあります(^^)
http://s.kakaku.com/item/K0000673208/?lid=sp_itemview_color
どっちが間違えてるの?
書込番号:19987546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↓のレスを思い出しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000484120/SortID=19813764/
とは言うものの、私も十数年前、バナー広告をバーナー広告と思い込んでいた時等があったので、人の事は全く言えないのですが‥。
書込番号:19988893
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
秋葉のヤマダにふらっと立ち寄ったら
36672円税別 10%pで売ってました。
ちょっとグラッときましたが、持ちこたえましたw
今年の夏は止めとこう…
標準ズームの望遠側でのマクロはそこそこよさそう。
タッチでピントも意外と反応良かったです。
自分が使う被写体なら問題無さそうな感じでした。
でも、バリアンモニターのM3も魅力的ですね。
書込番号:19936515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

地震だったのかも。
書込番号:19936560 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

意外と良いんですよね。
マウントアダプター使うと、いろいろ楽しめるし・・・
書込番号:19936607
6点

ちゃんと調べてなかったのですが、マウントアダプターが付属なんですね。
それも魅力的でしたね。
EF-Sレンズを活用出来ますからね。
新しいマクロも欲しいですね。
書込番号:19936660 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

背中押して欲しいんじゃ?・・・
書込番号:19936665 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

押さなくても、買う時は買うんで大丈夫ですよーw
今の機材でなんとかなりますし( ̄+ー ̄)
書込番号:19936673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>グラッときた
そのままバタンキュー(死語)してまえ☆
( ̄▽ ̄)b
書込番号:19936719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バタンキョおいしいよね。 (⌒┐⌒)
書込番号:19937020
10点

お安いですが・・・・いまさら、という気がします。
自分としてはEOS−M初代で十分\(◎o◎)/!
書込番号:19937336
2点

私もアキバ近くに勤務していた時代は昼休みにちょくちょく行ってましたね…
最近では隣のラジオ会館の方に吸い込まれる人が多いようですが…
書込番号:19937680
2点

バタンキョ→ハタンキョウ(巴旦杏)
家に大きなハタンキョウの木があった。梅雨の頃に実をつけて、美味しかった。
永いこと、ハタンキョウは南九州の方言だと思っていた。スモモとかソルダムとかプラムと呼んでいたが、
東京もんが使うのを見たので調べてみた。
>guu_cyoki_paaさん ありがとう。
書込番号:19940735
1点

M子…(>_<)
書込番号:19965174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>押さなくても、買う時は買うんで大丈夫ですよーw
つうか、押さなくても買うって人はそもそもこんなスレ立てない。
いきなり「買いました!」ってスレ立てる。
書込番号:19965730
1点

↑特価情報の何がいけなかったのだろうか?
書込番号:19965845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エリズム^^さん
嫌味を言うのが趣味で、その隙を狙っている人は相手にしないほうが良いですよ。
書込番号:19965919
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





