ASUS MeMO Pad 8
8型液晶を搭載したAndroidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年2月25日 23:45 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年2月24日 16:52 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月20日 17:13 |
![]() ![]() |
6 | 10 | 2014年2月21日 02:19 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2014年2月17日 22:21 |
![]() |
4 | 4 | 2014年2月16日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

同じピクセル数の7inchタブレットで虫眼鏡を使って見ましたが、拡大しない状態だと一番小さい文字は潰れていて読めません。
書込番号:17231937
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
家族が5人居るため、マルチユーザーを使用してユーザー登録をそれぞれしようとしましたが、私を含めて4人しか登録できませんでした。Nexus7だと、最大8人まで登録出来るみたいなのですが、この機種は4人しか出来ないのでしょうか?それとも、設定があるのでしょうか?教えてください。
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
録りためたアニメなどのビデオを車内で子供に見せるという用途で、画面の大きいmemopad 8を購入しました。
SONY EW1000、twonky beamを使って番組持ち出しをしています。
車内では普通に見せることができたのですが、一旦再生を中断し、(このアプリには再生再開という機能がないようなので)バーをスライドさせて早送りしたところ、全く再生されなくなってしまいました。
何度試みても同じ結果になるのですが、このアプリの30秒スキップやスライドバーは何のためにあるのでしょうか?それとも、memopad 8と相性が悪いだけで他のタブレットやスマホではちゃんと機能するものなのでしょうか?
また、twonky beam以外におすすめアプリはないでしょうか?以前memopad hd7で質問させてもらった際、media link playerというアプリの方が良いとアドバイス頂きましたが、残念ながらmemopad 8は未対応でした。
書込番号:17210846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google Playで購入したアプリは15分以内であれば返品できる(課金されない)ので試しに購入してもいいのでは?
書込番号:17213069
1点

> 残念ながらmemopad 8は未対応でした。
対応端末か対応アプリが動作確認とれてる端末買うか、
アプリが Memo Pad 8 に対応するのを待つかしか無いような…
コピーなど制限、条件のあるコンテンツを観るのが主目的なら買う前に確認した方がいいですよ。
書込番号:17213174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、それから Twonky はタブレット各種で話題に上がってるの読めば分かりますが、
評判悪いですよ。
タブレットのカテゴリーじゃないですが、以下のスレッドも参考にどうぞ。
『タブレット用DLNAクライアントアプリの機能・性能比較表 <その2>』 SCE nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック] のクチコミ掲示板 - 価格.com
http://s.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=17132559/
書込番号:17213217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こるでりあさんに助言もらってたんですね。
よせば良かったのに、あえて茨の道…
『SONYレコーダーからのお出掛け転送』 ASUS ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16 のクチコミ掲示板 - 価格.com
http://s.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=17181371/
書込番号:17213241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MAD_Mさん
ありがとうございます。とりあえずtwonky beamでも見れない訳ではないし、子供も「さっきの続きから!」と言うような年でもないので、media link playerが対応になるまでは様子を見ることにします。
書込番号:17213666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yammoさん
ありがとうございます。twonky beamの評判がさほど高くないのは知っていたんですが、何しろSONYのレコーダーの説明書などでインストールするよう指示のあるアプリだからと思って、あまり気にしてませんでした。
よってmemopad 8購入に際して,おすすめされていたmedia link playerも特に調べなかったんです。
それでも当初の目的は一応果たせているし、子供も喜んでいるので良かったです。
書込番号:17213704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、XPERIA Z1でtwonky beamをインストールして使ってみたところ、普通に早送りすることが出来ました。
従って単にmemopad 8の性能の問題か、アプリとの相性の問題かと思います。XPERIAで使ってみた分には、別に問題はありませんでした。
自己完結ですいません、失礼しました。
書込番号:17213742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

abbcccさん
> twonky beamの評判がさほど高くないのは知っていたんですが、
> 何しろSONYのレコーダーの説明書などでインストールするよう指示のあるアプリだからと思って、
> あまり気にしてませんでした。
確かに、ソニーのサイトやレコーダーのカタログ、製品情報を見ても、Twonky Beam の名前が踊っているので、
「これなら安牌」(まず問題になるようなことはない)と思ってしまうのはしょうがないですよね。
デジタル放送番組の制限(著作権保護)の問題もあって複雑ですから、難しいところですね。
> ちなみに、XPERIA Z1でtwonky beamをインストールして使ってみたところ、普通に早送りすることが出来ました。
カタログなどに名前だしてるだけあって、
両社で情報交換とか対応とかして、動作確認や問題潰したりしてるんでしょうね。(おそらく)
書込番号:17216358
1点

yammoさん
そう、まさに「安牌」と判断したわけです。
ただ、XPERIA以外にも、前機種のISW13F ARROWSZでtwonkyをインストールして使ってみたら、これまた普通に早送りできました(笑)
本体内のコンテンツを再生するときだけ上手くいかないので、やっぱり単純にmemopad 8のスペック不足なのかなとも思っているところです。
書込番号:17216666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 前機種のISW13F ARROWSZでtwonkyをインストールして使ってみたら、
Arrows は DTCP-IP 元から対応しているので Twonky beam 入れなくても再生できるんじゃないかな。
スマートフォン・タブレット・携帯電話(ISW13F) 製品情報 - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/isw13f/info.html
> DLNA連携(DTCP-IP対応)
そのほか | Android(TM) 技術情報 | au
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/other/
> 機種名称 FeliCa対応 DTCP-IP対応 Ver.
> ARROWS Z ISW13F ○ 1.2
なので DTCP-IP の再生要件も満たしているでしょうし動作確認もされているはず。(おそらく。)
書込番号:17217686
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
先日購入したのですがその際に
エレコムのタブレットでもusbが使えるものを一緒に買ったのですが
そこにハンディカムやsdカードスロットをつないでも
ノーデータと出てしまい見れない状態です・・・・
タブレットとの相性が悪いのでしょうか??
わかる方がいらしたら教えていただけると助かります><
品番はU2HS-MB02-4SBK
です!よろしくお願いします!!
0点

設定→ストレージを見てUSBはマウントしてますか?
ノーデータと出てるのはどこを見ての事ですか?
書込番号:17204954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マウントしていて
usb1と出ているのですが
中身は何も入ってないと表示されます…
書込番号:17204994
0点

入っているデータは何でしょうか?
ESファイルエクスプローラは使ってますか?
他にusbメモリはお持ちでしょうか、試してみました?
書込番号:17205059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハンディカムと一眼レフのSDカードと
外付けhddを試したのですが、
どれもno date と表示されます…
asusの中にあるファイルマネージャーが起動してる感じです!
esファイルエクスプローラーダウンロードしてみます!
書込番号:17205077
0点

sdカードはカードリーダーに付けてハブにつなげ、そのままmemopadを再起動させてみて下さい。
外付けHDDは付属のACアダプタを繋げないと電力不足になります。
ハンディカムはPCに繋ぐ要領でいいのかな?使った事がないので。
書込番号:17205147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動したらSDカード読み込み出来ました!!!
ハンディカムと外付けもやってみます!!
acアダプター繋いでます!
書込番号:17205185
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
Asus memo for 8を先日購入したのですが、うまくいかないので教えて下さい…。。質問@7とかは初心者用本があるのですが、8用はありませんが7用を買えばいいでしょうか?教えて頂けたら嬉しいです。
書込番号:17199057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的な使い方はユーザーガイドと、Nexus7ムック本を買われた方が良いと思います。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePAD/ME173X/j8255b_k00b_me173x_em.pdf
書込番号:17199266
3点

> 基本的な使い方はユーザーガイドと、Nexus7ムック本を買われた方が良いと思います。
直リンクはやめましょうよ。
価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011
> URLを記載する場合の注意事項
ASUSTeK Computer Inc. -Support- マニュアル&ドキュメント - ASUS MeMO Pad 8
http://www.asus.com/jp/support/Manual/28/6/ASUS_MeMO_Pad_8/
> バージョン J8492
> ASUS MeMO Pad 8 Japanese Version User manual
書込番号:17200607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キハ65さん有難うございました!どうしていいか本当に分からないので大変助かります!ムック本も本屋さんで探してみます!NEXUS7の本で良いのですね。うれしいです。
書込番号:17200783
0点

キハ65さんへ、有難うございました!また本を購入してみて報告させていただきますね。
書込番号:17200833
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





