ASUS MeMO Pad 8 のクチコミ掲示板

2013年12月下旬 発売

ASUS MeMO Pad 8

8型液晶を搭載したAndroidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Cortex A9/1.6GHz ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 8の価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8のレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8のオークション

ASUS MeMO Pad 8ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレー] 発売日:2013年12月下旬

  • ASUS MeMO Pad 8の価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8のレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8のオークション

ASUS MeMO Pad 8 のクチコミ掲示板

(619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 8」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8を新規書き込みASUS MeMO Pad 8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HD7とどちらが良いか

2014/02/11 18:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

クチコミ投稿数:23件 ASUS MeMO Pad 8のオーナーASUS MeMO Pad 8の満足度5


個人差や好みがあることは重々承知しておりますが
初めてのタブレット購入になるので
わからないことが多く質問させて下さい。

使用用途としてはスマホでとった写真を写真の管理をデスクトップパソコンを立ち上げずに簡単にしたいなと思ってます。
なのでNexusではなくSDカードの入るこちらにしようかなと思い、画面の大きい8インチのこちらにしようかと思う次第です。

そういうことならふぇーさす?のような
1体式のパソコンのようなものを買うべきでしょうか??

またmicrousbにさして使うusbポート等はこの機種では使えるのでしょうか??

それと7インチと8インチで迷った方がいらしたら
8インチを選んだ理由などを教えていただきたいです!!

質問ばかりで申し訳ないのですが
意見を頂けると嬉しいです!!

書込番号:17178914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/02/11 18:50(1年以上前)

>そういうことならふぇーさす?のような
>1体式のパソコンのようなものを買うべきでしょうか??

写真を見るのら、microSDXCカードに対応しているWindows8タブレットの選択肢もあります。
別に品薄状態にあるSurface「ふぇーさす?」に拘る必要はありません。

書込番号:17178992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 ASUS MeMO Pad 8のオーナーASUS MeMO Pad 8の満足度5

2014/02/11 18:53(1年以上前)

サーフェスですね!
道理で出てこないわけです…笑

Googleストアの方が使いやすいのかな??、と思うのですが
WindowタブもGoogleストアは使えるのでしょうか?

書込番号:17179006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/02/11 19:08(1年以上前)

>WindowタブもGoogleストアは使えるのでしょうか?

WindowsPCでネット、メール、画像、動画のビューワー、その他Windowsソフトが使えます。ただ、Windowsストアは、使えるアプリが少ないようです。

最初の別の質問。

>またmicrousbにさして使うusbポート等はこの機種では使えるのでしょうか??

上記質問のOTGケーブルは使えます。
参考口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011385/SortID=17010062/

書込番号:17179073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 ASUS MeMO Pad 8のオーナーASUS MeMO Pad 8の満足度5

2014/02/11 19:14(1年以上前)

なるほどですね…
スマホのような感覚で使うのか
パソコンのような感覚で使うのかというところですかね??

とっても参考になりました!!
OTGケーブルと言うのですね!!
口コミまで貼っていただきありがとうございます!!

書込番号:17179100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ASUS MeMO Pad 8の満足度4

2014/02/12 10:46(1年以上前)

「管理」の意味合いによりますけど、データを管理するのにAndroidやiOSはあんまり向いてないですよ。
フォルダ管理がしにくいですし、作成したデータがアプリケーション依存になることもあります。
タブレットはどちらかというと一時的な保存、編集、閲覧に向いている機体です。
Surfaceは形はタブレットですがほぼフルOSなのでその意味では向いていますね。代わりに少し高価です。

書込番号:17181555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 ASUS MeMO Pad 8のオーナーASUS MeMO Pad 8の満足度5

2014/02/12 12:23(1年以上前)


そうなんですね、、、
管理というよりは
娘の写真やハンディカムで撮った動画を
ちょっと大っきめの画像で持ち運び出来たらなぁと思ってるんです(;´Д`)

そしてネットでプリント注文するのに
アンドロイドならアプリがあってできるかな…と

windowsタブでネットでプリント注文できるのかもまだ調べてないのでわからないんですけど…(^_^;)


教えていただいてありがとうございます!!

書込番号:17181801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2014/02/12 20:31(1年以上前)

スマホがAndroidならAndroidタブにされたほうが良いでしょう、アカウント同じにすれば同期とか便利と思います。

PCで慣れているからwindowsタブにと素人さんはながれそうですが泣きをみると思います、仕事でofficeソフトをどうしても使うという人向きで、以外の人は止めたほうが無難、タブレットOSとしては未完成。

ESファイルエクスプローラという優秀な管理アプリもあります、wifiあればケーブルレスでファイル移動も出来ます。

HD7はusbホスト機能は今は??なのでmemopad8がスレ主さんには良いでしょう。

書込番号:17183312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 ASUS MeMO Pad 8のオーナーASUS MeMO Pad 8の満足度5

2014/02/12 20:47(1年以上前)

とても詳しくありがとうございます!!
そしてアンドロイドスマホ使用です!!

やっぱりこのタブにします!!
ちょっと今は高めですが買ってしまおうと思います!!

皆様ありがとうございました!!

書込番号:17183392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースでの曲名表示

2014/02/10 21:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

クチコミ投稿数:16件

MEMO PAD8からレシーバー(具体的にはトヨタのスマートナビ2012)へbluetoothで送信した際の曲名表示ができません。MEMO PAD8では『曲名表示」には対応していないのですか?
ちなみに 既に所有している、Dtab、とNEXUS7(2012)ではナビで再生している曲目が表示されます。
Dtabはデカく、動作不安定。またNexus7はSDカード搭載できないので、これらよりも新しい「MEMO PAD8」なら出来るだろうと思ってそのために購入したのですが(v_v;)
@この機能はプロファイルはRVRCP1.3以上ではないとダメなのでしょうか?
AまたMEMO PAD8 はこのプロファイルが入っていないのでしょうか? 
B何かのアプリやAndroidのバージョンアップで対応できるようになる可能性はありますか?
ご存知の方、是非お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:17175235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ASUS純正カバーについて

2014/02/05 18:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

クチコミ投稿数:226件

どなたかわかる方いたら回答お願いいたします。
今この機種にASUSの純正カバーをつけています。
カバーの開閉によるスリープからのオート復帰、スリープ状態になる機能が
急に使用できなくなりました。
特に何もいじってないのですが、本体の設定などでこの機能のON、OFFの切り替え等があるのでしょうか?
それともカバー自体、もしくはほんたいに問題があるのでしょうか?

どなたかわかる方いたら宜しくお願いします。

書込番号:17155790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件 ASUS MeMO Pad 8のオーナーASUS MeMO Pad 8の満足度5

2014/02/06 22:29(1年以上前)

こんばんは!
私は再起動したら直りました。
それでも、たまに同じ症状がでますね。
本体が悪いのか?ケースが悪いのか?

書込番号:17160171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2014/02/06 22:38(1年以上前)

こんばんは。
返信ありがとうございます。
あれから色々自分でも調べてみたんですが、
とあるサイトにのっていたやりかた(やり方は忘れてしまったんですが^^;)設定からどこかを開いて7回タップするという意味不明の操作をしたらとりあえずまた作動するようになりました。
しばらく様子を見てみようとおもいます。

書込番号:17160216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2014/02/09 12:17(1年以上前)

ASUSの純正カバーでのオートスリープについて、自己解決したかに思えましたが
やっぱりまた効かなくなってしまいました。
他にも同じ症状の方や対処法わかるかたいらっしゃいますか?

購入した店舗等に持っていくのがベストかと思うのですが、実は今海外に住んでいるためそれもできず
こまっています。

どなたか宜しくお願いいたします。

書込番号:17169678

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/02/09 20:25(1年以上前)

この機種を持っていないので前機種のHD7ですが、設定のASUSカスタマイズ設定でトランスカバーを有効にしますのチェックが入っているとオートスリープ復帰が使用できます。

書込番号:17171414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2014/02/09 20:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
以前、こちらの書き込みを見て、やろうとしてみたのですが、8には、そのような設定がなく、できませんでした。
不具合なのか機械の気まぐれなのか…

書込番号:17171558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初タブレットです。

2014/02/05 20:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

スレ主 叶えさん
クチコミ投稿数:20件

はじめてタブレットを購入しようと思っています。4月から大学生になります。
主にマンガや書籍を見たり、メールの確認をするのに使おうかと思っています。本は大好きでマンガも小説も大人買いしてしまう方なのですが16GBでは容量がすくないでしょうか?あと、電子書籍のサービス、種類にタブレットによって違いはあるのでしょうか?

書込番号:17156283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2014/02/05 21:21(1年以上前)

容量が足りなくなったら、後でMicroSD買ってで容量アップすれば良いのでは。
電子書籍アプリは、同じAndroidなら違いはありません。
他のOSだと違ってきますが。

書込番号:17156452

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/02/05 21:41(1年以上前)

>16GBでは容量がすくないでしょうか?

購入した書籍の権利はクラウドサービスで管理され、読みたい1冊だけを端末にダウンロードする方式が主流です。
このため、端末のメモリ容量は小さくても大丈夫です。

>あと、電子書籍のサービス、種類にタブレットによって違いはあるのでしょうか?
専用端末と、iOS・Android端末に対応するアプリの両方があります。

わたしはKindle Paperwhiteで本を読みますが、kindleアプリでもほぼ同じ操作で読めます。
Kindle Paperwhiteは、目にやさしく疲れにくいです。
iPADやAndroid端末に電子書籍アプリを入れると、他の用途に加えて読書も可能になります。

書込番号:17156552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2014/02/05 22:57(1年以上前)

空き容量

8GB弱使用

叶えさん、こんにちは。

この機種のユーザーではありませんが、Android4.1の10インチタブレットをヘビーに使っています。

機種や書籍サービスによって違いがあるのかどうかはわかりませんが、少なくとも私の機種は内部領域を圧迫しています。
不具合を避けるために原則としてSDカードに移せるものは移すようにしていますが、それでも内部容量の空きは半分の16GB以下になっています。(写真参照)

また何がそれほど消費しているのかを調べてみると、書籍サービスのBookLiveが8GB弱を占めていました。(写真参照)

青空文庫はそれほどでもありませんが、書籍数自体が少ないこともあります。

元々オフラインでしか読書しませんので、書籍データが内部に記憶されていないと読めないのは当然です。

内部記憶容量は後々増設は出来ませんので、出来る限り大きな容量のほうがいいかと思います。

以上、一例ですがご参考まで。

書込番号:17156878

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMカード

2014/02/04 16:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

スレ主 kayadeさん
クチコミ投稿数:3件

この機種はOCN モバイル ONEのSIMカードで使用できますか。OCNの動作確認済みデータ端末一覧を見るとまだ指定されていません。

書込番号:17151652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/02/04 16:39(1年以上前)

SIM差せないっぽいよ
モバイルルーター経由でなら使えると思いますが

書込番号:17151714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2014/02/04 17:08(1年以上前)

SIMフリーのAndroidタブレットって、そんなに多くないです。
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec053=1

そもそもSIMスロット無いとSIMさせません。

書込番号:17151806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kayadeさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/04 17:12(1年以上前)

そうですか。
有難うございます。他の機種を検討します。

書込番号:17151820

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/02/04 21:33(1年以上前)

ASUSのタブレット端末でSIMが入れられるのは以下のとおりです。

ただ、日本で使う場合、3G回線を掴みにくいとの書き込みがあります。
情報をよく集めてください。

ASUS Fonepad Note 6
http://kakaku.com/item/J0000011545/

ASUS Fonepad 7
http://kakaku.com/item/J0000010512/

書込番号:17152830

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kayadeさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/04 22:36(1年以上前)

はい。有難うございます。

書込番号:17153182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビの使用では

2014/02/03 20:48(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

スレ主 hidecさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは、こちらの8インチか7インチかで購入を迷っています。
ほぼ8インチに気持ちは傾いているのですが、当方の目的の一つにバイクに搭載してのナビ使用があり
その場合8インチはかなり大きくハンデになるのでは、と考えています。
やはり8インチモデルをバイクナビに使用するのは無茶でしょうか?
皆さんのご意見があればよろしくお願いします。

書込番号:17148659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/02/03 21:04(1年以上前)

搭載方法は?

書込番号:17148730

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/02/03 21:11(1年以上前)

RAMマウントなどでiPad用とかのタブレットホルダーがあるので問題ないと思います。

まあ、見やすいナビアプリがあればいいのですが。

書込番号:17148768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/03 23:17(1年以上前)

走行中の雨にはどう対処するのかな?
カバー掛ければ操作性・視認性が落ちるし、無しだと壊れる確率は高いだろうな。
まあ安いものだから壊れたら買い換えるということかな。

書込番号:17149509

ナイスクチコミ!1


スレ主 hidecさん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/04 09:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございした
こちらの書き方が悪かったですね
使用可能か搭載可能か、ではなく大きさ故の使い勝手の問題をお尋ねしたかったのです。

書込番号:17150586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/02/04 10:03(1年以上前)

『ipad バイク ナビ』で検索すればいいのでは?

ナビアプリは何を使って、装着方法はどのような形でバイクの車種等の説明がありません。バイクの方で聞いたほうがいいですよ。

自分ならスマホか安い車用ナビ使います。走行中に凝視できないし。

書込番号:17150631

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidecさん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/04 13:46(1年以上前)

Cafe 59さん
バイクはビグスク、CBRでそれぞれハンドルマウント、タンクバックのマップスペースを利用するつもりでした
今朝方当該機を実物大にプリントしたものをバイクにあてがいシュミレートしてみましたが
自分のバイクではやはり大き過ぎと感じバイクでの使用は諦める事にします
Cafe 59さんのおっしゃる通りナビは別で考えます
どうもありがとうございました。

書込番号:17151257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad 8」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8を新規書き込みASUS MeMO Pad 8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 8
ASUS

ASUS MeMO Pad 8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月下旬

ASUS MeMO Pad 8をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング