ASUS MeMO Pad 8
8型液晶を搭載したAndroidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年2月14日 22:56 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2014年2月12日 20:47 |
![]() ![]() |
27 | 9 | 2014年8月8日 08:21 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2014年2月5日 22:57 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2014年2月4日 22:36 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月7日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16 で再生できますから、ASUS MeMO Pad 8 でもできると思います。
MX動画プレーヤー、Dice PLAYER、RealPlayer などを入れて再生してみてください。
書込番号:17192107
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
個人差や好みがあることは重々承知しておりますが
初めてのタブレット購入になるので
わからないことが多く質問させて下さい。
使用用途としてはスマホでとった写真を写真の管理をデスクトップパソコンを立ち上げずに簡単にしたいなと思ってます。
なのでNexusではなくSDカードの入るこちらにしようかなと思い、画面の大きい8インチのこちらにしようかと思う次第です。
そういうことならふぇーさす?のような
1体式のパソコンのようなものを買うべきでしょうか??
またmicrousbにさして使うusbポート等はこの機種では使えるのでしょうか??
それと7インチと8インチで迷った方がいらしたら
8インチを選んだ理由などを教えていただきたいです!!
質問ばかりで申し訳ないのですが
意見を頂けると嬉しいです!!
書込番号:17178914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そういうことならふぇーさす?のような
>1体式のパソコンのようなものを買うべきでしょうか??
写真を見るのら、microSDXCカードに対応しているWindows8タブレットの選択肢もあります。
別に品薄状態にあるSurface「ふぇーさす?」に拘る必要はありません。
書込番号:17178992
0点

サーフェスですね!
道理で出てこないわけです…笑
Googleストアの方が使いやすいのかな??、と思うのですが
WindowタブもGoogleストアは使えるのでしょうか?
書込番号:17179006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>WindowタブもGoogleストアは使えるのでしょうか?
WindowsPCでネット、メール、画像、動画のビューワー、その他Windowsソフトが使えます。ただ、Windowsストアは、使えるアプリが少ないようです。
最初の別の質問。
>またmicrousbにさして使うusbポート等はこの機種では使えるのでしょうか??
上記質問のOTGケーブルは使えます。
参考口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011385/SortID=17010062/
書込番号:17179073
0点

なるほどですね…
スマホのような感覚で使うのか
パソコンのような感覚で使うのかというところですかね??
とっても参考になりました!!
OTGケーブルと言うのですね!!
口コミまで貼っていただきありがとうございます!!
書込番号:17179100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「管理」の意味合いによりますけど、データを管理するのにAndroidやiOSはあんまり向いてないですよ。
フォルダ管理がしにくいですし、作成したデータがアプリケーション依存になることもあります。
タブレットはどちらかというと一時的な保存、編集、閲覧に向いている機体です。
Surfaceは形はタブレットですがほぼフルOSなのでその意味では向いていますね。代わりに少し高価です。
書込番号:17181555
0点

そうなんですね、、、
管理というよりは
娘の写真やハンディカムで撮った動画を
ちょっと大っきめの画像で持ち運び出来たらなぁと思ってるんです(;´Д`)
そしてネットでプリント注文するのに
アンドロイドならアプリがあってできるかな…と
windowsタブでネットでプリント注文できるのかもまだ調べてないのでわからないんですけど…(^_^;)
教えていただいてありがとうございます!!
書込番号:17181801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホがAndroidならAndroidタブにされたほうが良いでしょう、アカウント同じにすれば同期とか便利と思います。
PCで慣れているからwindowsタブにと素人さんはながれそうですが泣きをみると思います、仕事でofficeソフトをどうしても使うという人向きで、以外の人は止めたほうが無難、タブレットOSとしては未完成。
ESファイルエクスプローラという優秀な管理アプリもあります、wifiあればケーブルレスでファイル移動も出来ます。
HD7はusbホスト機能は今は??なのでmemopad8がスレ主さんには良いでしょう。
書込番号:17183312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とても詳しくありがとうございます!!
そしてアンドロイドスマホ使用です!!
やっぱりこのタブにします!!
ちょっと今は高めですが買ってしまおうと思います!!
皆様ありがとうございました!!
書込番号:17183392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
1月の頭くらいにお年玉で買って画面大きい便利だなーっと思いつつ放置
電池が切れてしまったようで電源が落ちてしまっていたのでとりあえず充電
1日放置してみる。充電終わってるだろうと電源ボタンを押してみるも反応無し
充電コードがダメなのかな?と思いとりあえずスマホに充電コードさしてみたけど充電はできている。
まさかとは思うけどもしかして電源ついていないと充電できないんでしょうか?
一応コンセントに刺して充電してます。
2点

電源キーを、6秒以上長押ししてから、電源キーを、2秒以上押しても、変わらないでしょうか?
書込番号:17157006
4点

まいぱさん
コメントありがとうございます。
2秒以上、6秒以上の長押し何度やってもダメでした
書込番号:17157922
2点

サポートに連絡したほうが手っ取り早いようですね…
書込番号:17161410
4点

昨日サポセンにお電話させて頂いて修理に出すことになりました(^O^)/
ありがとうございました!
書込番号:17161417
3点

解決したところで何ですが、
30秒ほど長押しして放置したら
復旧したっていう過去レスあった
気がするんだけど、もう試したのかな?
書込番号:17161508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

物欲ひ魔神さん
ありがとうございます
お問い合わせする前にも長押しを試してみましたが付かず
昨日お問い合わせしたところ
60秒以上押してくださいとの指示でやってみましたがダメでした。
お手上げとのことでASUSさんのとこで本体を送って見ていただくことになりました。
書込番号:17163121
2点

すずちき さんこんにちは
解決済みのところ申し訳ありません。
私のMeMO Pad 8も同じく電源がONの時は充電できますが、
電源がOFFの時は充電できません。購入した電気店で6月
1日に新しく交換してもらいましたが、交換してもらった
新しいMeMO Pad 8も昨日の夜に、また同じ症状になりま
した。
すずちき さんのMeMO Pad 8は修理後調子いいですか。
どこが悪かったのか、もしよければお教えいただけませ
んか。勝手な質問で申し訳ありません。
書込番号:17809628
2点

PCASA 様 こんにちは
コメントありがとうございます。
後日談はサポートセンターに出して修理していただいたところ
充電する刺し口が壊れてしまっていたらしく組み立てなおして頂いたらしいのですが
治ったと思われたタブレットさんは手元に戻ってきた数日後また同じ症状になりめんどくさくなってそのままです
私はPCASA様のお役にはたてそうもないです申し訳ございません(´・ω・`)
書込番号:17812680
2点

すずちき さん おはようございます。
返信ありがとうございます。
すずちき さんの修理後をお聞きしたとおり、
私ももう修理をせずに、そのまま使用しよう
かと思っています。
新機種が発売されるまで待ちます。
ありがとうございました。
書込番号:17812959
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
はじめてタブレットを購入しようと思っています。4月から大学生になります。
主にマンガや書籍を見たり、メールの確認をするのに使おうかと思っています。本は大好きでマンガも小説も大人買いしてしまう方なのですが16GBでは容量がすくないでしょうか?あと、電子書籍のサービス、種類にタブレットによって違いはあるのでしょうか?
0点

容量が足りなくなったら、後でMicroSD買ってで容量アップすれば良いのでは。
電子書籍アプリは、同じAndroidなら違いはありません。
他のOSだと違ってきますが。
書込番号:17156452
2点

>16GBでは容量がすくないでしょうか?
購入した書籍の権利はクラウドサービスで管理され、読みたい1冊だけを端末にダウンロードする方式が主流です。
このため、端末のメモリ容量は小さくても大丈夫です。
>あと、電子書籍のサービス、種類にタブレットによって違いはあるのでしょうか?
専用端末と、iOS・Android端末に対応するアプリの両方があります。
わたしはKindle Paperwhiteで本を読みますが、kindleアプリでもほぼ同じ操作で読めます。
Kindle Paperwhiteは、目にやさしく疲れにくいです。
iPADやAndroid端末に電子書籍アプリを入れると、他の用途に加えて読書も可能になります。
書込番号:17156552
2点

叶えさん、こんにちは。
この機種のユーザーではありませんが、Android4.1の10インチタブレットをヘビーに使っています。
機種や書籍サービスによって違いがあるのかどうかはわかりませんが、少なくとも私の機種は内部領域を圧迫しています。
不具合を避けるために原則としてSDカードに移せるものは移すようにしていますが、それでも内部容量の空きは半分の16GB以下になっています。(写真参照)
また何がそれほど消費しているのかを調べてみると、書籍サービスのBookLiveが8GB弱を占めていました。(写真参照)
青空文庫はそれほどでもありませんが、書籍数自体が少ないこともあります。
元々オフラインでしか読書しませんので、書籍データが内部に記憶されていないと読めないのは当然です。
内部記憶容量は後々増設は出来ませんので、出来る限り大きな容量のほうがいいかと思います。
以上、一例ですがご参考まで。
書込番号:17156878
3点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

SIM差せないっぽいよ
モバイルルーター経由でなら使えると思いますが
書込番号:17151714
1点

SIMフリーのAndroidタブレットって、そんなに多くないです。
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec053=1
そもそもSIMスロット無いとSIMさせません。
書込番号:17151806
1点

ASUSのタブレット端末でSIMが入れられるのは以下のとおりです。
ただ、日本で使う場合、3G回線を掴みにくいとの書き込みがあります。
情報をよく集めてください。
ASUS Fonepad Note 6
http://kakaku.com/item/J0000011545/
ASUS Fonepad 7
http://kakaku.com/item/J0000010512/
書込番号:17152830
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
現在は4.2が搭載されている当機ですが、今後4.4に対応する可能性はあると思いますか?
NEXUSは2012年モデルでも4.4に対応していますがコンシューマ機である当機がアップデート対応するか気になっています。
(自分はAndroid機を購入したことがないのでアップデートがどれくらいの頻度、割合で行われているのか知りません。)
0点

一ヶ月以上経ちますが、全くレスが付きませんね。
まあ、アップデートするかどうかは、ASUSの経営者でないと
分からないことでしょう。
ただ、Android 4.3から4.4へのアップデートには、Androidの
システムやハードウェア全般の戦略的設計が係わるので、
アップデートのコストだけでは決まりません。
ユーザ側からすれば、Android 4.4にアップデートされても、
手放しでは喜べません。
Android 4.4では、Googleの方針により、microSDへのアプリ
からの書き込みが禁止されてしまうからです。
書込番号:17275454
2点

そうですねー、自分的には友人に聞いて、ASUSならどちらかというと可能性が高い方のメーカーである、という答えに満足していますw
まあ自分はSD使わないしOSは最新が好きなので4.4を待っていますが、確かに一般的にはアップデートがいいとも限らないですよね。
でもスクロールが少しひっかかるのが気になってるので、4.4は低クロックな機器でも動かすことを想定していると聞いているのでその点でも期待しています。
ありがとうございました。
書込番号:17275522
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





