ASUS MeMO Pad 8 のクチコミ掲示板

2013年12月下旬 発売

ASUS MeMO Pad 8

8型液晶を搭載したAndroidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Cortex A9/1.6GHz ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 8の価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8のレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8のオークション

ASUS MeMO Pad 8ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレー] 発売日:2013年12月下旬

  • ASUS MeMO Pad 8の価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8のレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8のオークション

ASUS MeMO Pad 8 のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 8」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8を新規書き込みASUS MeMO Pad 8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 日経新聞ビューアー

2014/02/24 00:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

スレ主 pike太郎さん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えているのですか日経新聞紙面ビューアーで拡大しなくても本文は読むことはできるでしょうか?

書込番号:17229960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/02/24 16:52(1年以上前)

同じピクセル数の7inchタブレットで虫眼鏡を使って見ましたが、拡大しない状態だと一番小さい文字は潰れていて読めません。

書込番号:17231937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 8インチタブレットで漫画の見開きを見る

2014/02/12 22:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

クチコミ投稿数:10件

主に漫画を見る用途でこの商品の購入を考えています。
8インチのタブレットにはこの商品のように解像度が1280×800のものと1024×768のものがあります。
解像度では前者が勝りますが漫画の見開きを考えると余白が少ない後者の方が合っている様な気がします・・・。
この商品で漫画の見開きをしている方の使用感をぜひ聞かせていただきたいです。

書込番号:17183849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/12 22:59(1年以上前)

使用するアプリや、表示の際の拡大縮小率によって変わります。

元画像がどの位の解像度なのかにもよりますが
例えば私の場合ですとコミックのスキャンデータは、長辺で3000px位あります。
ですので、解像度の高いタブレットで見ると、鮮明に見えますし
解像度の低いタブレットで見ると、小さい文字が潰れたりすることもあります。

アプリの中でも、表示する際の処理方法がさまざまなので
一概に解像度とスキャンデータの比較だけでは解決できない問題ですが
受け皿となるタブレットは解像度は高いものを選んで損はないと思いますよ〜

書込番号:17184097

ナイスクチコミ!3


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/02/13 12:58(1年以上前)

進撃の巨人

横表示にするとボタンが画面下に来るので解像度の低いのは不利だと思います。
私が持っているのは7inchですが横表示では文字が読みづらいので縦位置で読んでいます。
8inchだと十分読めるのかな?

書込番号:17185958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/02/13 14:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

友人にebooksの漫画を1024×768の漫画ロイドというタブレットで見せてもらったのがきっかけなのですが
これがとても素晴らしく見開きで見てもはっきりくっきりでした。

新規に買うのであれば新しく、機能が勝るものをと思いこの機種を考えているのですが
解像度の差が有効に働くようで安心しました。

書込番号:17186196

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/02/13 22:35(1年以上前)

Androidタブレット持っていないのですが…

☆ゆっきんぐ☆さん
> 使用するアプリや、表示の際の拡大縮小率によって変わります。

スレ主の「ぶすすん」さんは画角、縦横比の事を気にされてるんだと思いますよ。


MAD_Mさん
> 横表示にするとボタンが画面下に来るので解像度の低いのは不利だと思います。

「全画面モード」や「没入モード」の類を持ったリーダーアプリは無いのでしょうか?

アプリの問題ではなく Android 4.4 じゃないと駄目?

ASCII.jp:Android 4.4登場 システムをスリムにしてOSの断片化を防ぐ (2/2)
http://ascii.jp/elem/000/000/839/839454/index-2.html
一部引用
> 電子書籍アプリに適した機能として、「Full-screen Immersive mode」と呼ばれるフルスクリーンモードを追加(Immersiveは「没入型」といった意味)。このモードではシステム用のUIも消すことが可能。

書込番号:17187906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/02/14 09:16(1年以上前)

私が持っているアプリでは全画面モードを持ったものはないですね。
OSバージョンアップに期待というところでしょうか?
逆にボタンがハードウェアスイッチになってる古い奴だと大丈夫かと。

書込番号:17189282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/14 13:21(1年以上前)

昨日某量販店で相談したところ特別にということで漫画の見比べをさせてもらうことができました。
ソース元や解像度などはわかりませんがこの解像度の縦横比では見開きには無理がありますね。
このサイズでは解像度よりも画面を余白なく使い大きく映す事の方が重要だということがわかりました。

書込番号:17189996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ASUS純正カバーについて

2014/02/05 18:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

クチコミ投稿数:226件

どなたかわかる方いたら回答お願いいたします。
今この機種にASUSの純正カバーをつけています。
カバーの開閉によるスリープからのオート復帰、スリープ状態になる機能が
急に使用できなくなりました。
特に何もいじってないのですが、本体の設定などでこの機能のON、OFFの切り替え等があるのでしょうか?
それともカバー自体、もしくはほんたいに問題があるのでしょうか?

どなたかわかる方いたら宜しくお願いします。

書込番号:17155790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件 ASUS MeMO Pad 8のオーナーASUS MeMO Pad 8の満足度5

2014/02/06 22:29(1年以上前)

こんばんは!
私は再起動したら直りました。
それでも、たまに同じ症状がでますね。
本体が悪いのか?ケースが悪いのか?

書込番号:17160171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2014/02/06 22:38(1年以上前)

こんばんは。
返信ありがとうございます。
あれから色々自分でも調べてみたんですが、
とあるサイトにのっていたやりかた(やり方は忘れてしまったんですが^^;)設定からどこかを開いて7回タップするという意味不明の操作をしたらとりあえずまた作動するようになりました。
しばらく様子を見てみようとおもいます。

書込番号:17160216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2014/02/09 12:17(1年以上前)

ASUSの純正カバーでのオートスリープについて、自己解決したかに思えましたが
やっぱりまた効かなくなってしまいました。
他にも同じ症状の方や対処法わかるかたいらっしゃいますか?

購入した店舗等に持っていくのがベストかと思うのですが、実は今海外に住んでいるためそれもできず
こまっています。

どなたか宜しくお願いいたします。

書込番号:17169678

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/02/09 20:25(1年以上前)

この機種を持っていないので前機種のHD7ですが、設定のASUSカスタマイズ設定でトランスカバーを有効にしますのチェックが入っているとオートスリープ復帰が使用できます。

書込番号:17171414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2014/02/09 20:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
以前、こちらの書き込みを見て、やろうとしてみたのですが、8には、そのような設定がなく、できませんでした。
不具合なのか機械の気まぐれなのか…

書込番号:17171558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビの使用では

2014/02/03 20:48(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

スレ主 hidecさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは、こちらの8インチか7インチかで購入を迷っています。
ほぼ8インチに気持ちは傾いているのですが、当方の目的の一つにバイクに搭載してのナビ使用があり
その場合8インチはかなり大きくハンデになるのでは、と考えています。
やはり8インチモデルをバイクナビに使用するのは無茶でしょうか?
皆さんのご意見があればよろしくお願いします。

書込番号:17148659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/02/03 21:04(1年以上前)

搭載方法は?

書込番号:17148730

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/02/03 21:11(1年以上前)

RAMマウントなどでiPad用とかのタブレットホルダーがあるので問題ないと思います。

まあ、見やすいナビアプリがあればいいのですが。

書込番号:17148768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/03 23:17(1年以上前)

走行中の雨にはどう対処するのかな?
カバー掛ければ操作性・視認性が落ちるし、無しだと壊れる確率は高いだろうな。
まあ安いものだから壊れたら買い換えるということかな。

書込番号:17149509

ナイスクチコミ!1


スレ主 hidecさん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/04 09:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございした
こちらの書き方が悪かったですね
使用可能か搭載可能か、ではなく大きさ故の使い勝手の問題をお尋ねしたかったのです。

書込番号:17150586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/02/04 10:03(1年以上前)

『ipad バイク ナビ』で検索すればいいのでは?

ナビアプリは何を使って、装着方法はどのような形でバイクの車種等の説明がありません。バイクの方で聞いたほうがいいですよ。

自分ならスマホか安い車用ナビ使います。走行中に凝視できないし。

書込番号:17150631

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidecさん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/04 13:46(1年以上前)

Cafe 59さん
バイクはビグスク、CBRでそれぞれハンドルマウント、タンクバックのマップスペースを利用するつもりでした
今朝方当該機を実物大にプリントしたものをバイクにあてがいシュミレートしてみましたが
自分のバイクではやはり大き過ぎと感じバイクでの使用は諦める事にします
Cafe 59さんのおっしゃる通りナビは別で考えます
どうもありがとうございました。

書込番号:17151257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

Google playが入っているようなので、パズドラも恐らくは出来ると思うのですが・・・やっている方はおられますか?
プレイしてみてどのような感じでしょうか?
カクカクしたりなどはしませんか?

書込番号:17141409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad 8のオーナーASUS MeMO Pad 8の満足度5

2014/02/02 00:57(1年以上前)

本機とスマホSony Xperia UL sol22でパズドラをプレイしています。

スマホと同レベルで使用可能です。
*カクカクや誤動作や遅動などの現象は一切おきません。

アプリ更新時期も定期的に問題なく行えますので、安心して使用できると思いますよ。

書込番号:17141620

ナイスクチコミ!4


canon★さん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/03 10:53(1年以上前)

ありがとうございました^^

書込番号:17146897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けDVDについて

2014/01/31 15:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

スレ主 keepthe1さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの機種の購入を検討しています。
OSがアンドロイドなので使用できるDVDドライブがいまいち分りません。
対応機種をご存じの方、どうかご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17135488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2014/01/31 15:35(1年以上前)

AndroidだとWiFi接続のドライブしか使えないと思います。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDR-PS8WU2BKW/

書込番号:17135510

ナイスクチコミ!1


スレ主 keepthe1さん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/31 15:45(1年以上前)

ひまJIN さん、早速のご回答ありがとうございます。

やはりWindous搭載のタブレットにした方が良いかも知れませんね。
検討し直します。
ありがとうございました。

書込番号:17135533

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2014/01/31 16:59(1年以上前)

このmemopad8はusbホスト機能ありなのでusb接続のdvdドライブをotgケーブルで繋げばいけると思います。
Androidのdvdアプリもある様ですが再生がうまく出来るかかはわかりません。

試した事はないので自己責任で。

書込番号:17135709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keepthe1さん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/02 17:19(1年以上前)

kugoo1989さん
ありがとうございます。
いろいろ検討したいと思います。

書込番号:17144183

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/02/02 18:59(1年以上前)

http://logitec.co.jp/products/dvd/ldrps8wu2bkw/
こんな製品があるようです。

書込番号:17144582

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad 8」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8を新規書き込みASUS MeMO Pad 8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 8
ASUS

ASUS MeMO Pad 8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月下旬

ASUS MeMO Pad 8をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング