ASUS MeMO Pad 8
8型液晶を搭載したAndroidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2014年2月2日 18:59 |
![]() |
15 | 11 | 2014年2月2日 01:10 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2014年1月31日 23:01 |
![]() |
3 | 5 | 2014年1月30日 19:07 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年1月23日 08:47 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2014年1月23日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
こちらの機種の購入を検討しています。
OSがアンドロイドなので使用できるDVDドライブがいまいち分りません。
対応機種をご存じの方、どうかご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
0点


ひまJIN さん、早速のご回答ありがとうございます。
やはりWindous搭載のタブレットにした方が良いかも知れませんね。
検討し直します。
ありがとうございました。
書込番号:17135533
0点

このmemopad8はusbホスト機能ありなのでusb接続のdvdドライブをotgケーブルで繋げばいけると思います。
Androidのdvdアプリもある様ですが再生がうまく出来るかかはわかりません。
試した事はないので自己責任で。
書込番号:17135709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kugoo1989さん
ありがとうございます。
いろいろ検討したいと思います。
書込番号:17144183
0点




タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
昨年末に購入して、主として読書用に使用しています。
もう少しバッテリーが持ってくれたらと思いますが、概ね満足しています。
GoogleプレイからアプリHULUをインストールして再生を試みましたが、うまく出来ません。
HULUの映像一覧画面は正常ですが、再生しようとすると、再生画面になり画面が真っ黒のままで映像が進みません。
因みにPCではHULUの再生に問題はありません。
HULUを再生出来る方がいらっしゃいましたらアプリを教えて頂ければ助かります。
1点

私も見れなかったので、hu-luに問い合わせたところ
memopadは未対応との事で見れません。
なぜかmemopad 7ではhu-luアプリで普通に見れてます
書込番号:17074720
1点

ブラウザからなら観れたという情報を見かけましたがどうでしょう?
書込番号:17077105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
Huluが未対応ということでしたか。対応を待ちたいと思います。
ブラウザは3種類試しましたが、うまくゆかず検討中です。
1.内蔵ソフトの「ブラウザ」
「Flash Player 10.1.53.64以上が必要です」と言われてします。
2.Photon Flush Player & Brouzer
フラッシュモードにすると重くて使い物にならない。
3.FlashFox
Huluのページを表示すると何故かこのアプリが落ちてしまう。
というわけで、アプリが対応されるまでHulu再生をあきらめます。
書込番号:17077731
1点

検索の抜粋で 2ch に書き込まれたのを見たようで、大雑把な 2chの情報だけみたいでした。
お役に立てず申し訳ないです。(^_^;)
アプリの対応待ちになりそうですね。
書込番号:17079924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリでは無理ですが ブラウザ経由であれば 見ることが出来ます。
flash playerをインストールする必要がありますが。
ネット検索すればいろいろな方法が出てるので参考にされてみては?
書込番号:17080780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google Playでサポートされていないflash playerアーカイブをインストールして再生することは出来ました。
以下のサイトで、Android 4.0 用の Flash Player バージョンをインストールしました。http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html
標準ブラウザで見ると映像が小さくしか表示されず、Firefoxではアプリが落ちてしまいます。
やはり専用アプリでの対応を待ってみます。
書込番号:17082915
1点

flippp さん
Memo PAD 8 で観れてるスクリーンショットの画像見せて頂けますか?
参考にしたいので。
(もちろん Wisteさんの [17077731] の後に書かれているのでそれよりまともな状態で視聴できるということなんですよね?)
書込番号:17084305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


画面回転を固定していたので、縦のみの表示でした。
画面の回転を自動設定すると横に表示されてまずまずです。
書込番号:17084853
3点


返事おそくなりました。
横フルスクリーンで枠やコントロール各種も出ない感じにできるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:17141652
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
ホワイトの表面の枠の色は白色でしょうか?
価格コムから販売店のページまでとぶとサイトによっては表面の枠が黒色だったりします。持ってらっしゃるかた教えてください。
書込番号:17129883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ホワイトの表面の枠の色は白色でしょうか?
枠ですよね?
表面はホワイトですが、枠はシルバーです。
ただしipadのような金属を削りだした様なシルバーではなく
塗装したようなシルバーです。
書込番号:17130568
2点

ありがとうございます!購入する決心がつきました!
書込番号:17131595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ASUS MeMo Pad8のホワイト購入者です。
液晶側表面の淵は白色ですよ。
外枠はシルバー
海外バージョンは黒
日本国内向けは白
書込番号:17136965
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
お世話になります。
ASUS MeMO Pad 8ユーザーの皆様へお尋ね致します。
ASUS MeMO Pad 8上でオフライン動作するナビアプリを探しております。
いつもナビ[ドライブ]を導入してみましたが音声案内されない為、
ナビゲーションとして残念ながら使い物になりません。
次候補として「MapFan for Android 2013」を検討しておりますが
Google playに寄稿されているレビューによりますとナビ本来の性能として
悪い評価が多くみられ躊躇しております。
「MapFan」に囚われず、オフライン動作が可能なまともなナビアプリを
ご存じの方がおられましたらご教授の程を宜しくお願い致します。
0点

初めまして。
私も同じく音声がでないままです。
これではモニターを何度も見なければならず、
非常に危険です。
とりあえず、サポートにはその旨を届けました。
memo8が価格コムで売り上げ3位ですので今後も
同じような方が出ると思います。
メーカーも見て見ぬ振りはできないように
ユーザーはサポートへ連絡するべきだと思いますよ。
私もオフラインナビを探しましたが、memo8でつかえそうなのは
無いに等しいと思います。
私はナビアプリを何個も買うのがバカらしく思い、
nexsus7のアウトレットの新品を購入しました。
こちらにインストールし、愛用しています。
GPSの受信感度も問題ありません。
もう少し待ってバージョンアップに期待するか、どうかでしょう。
書込番号:17128020
1点

あやみまさん。
はじめまして。
当方、MapFan for Android 2013を使っています。
当方が使用している場所ではそんなに醜く有りませんよ。
ですが、完全にオフラインで使用は出来ません。
なぜなら、何かを検索する場合にはオフラインで検索できないからです。
ナビは使ってみないと分からない部分が多いので難しいですよね。
月割り315円とかで使用できるナビで検証してみたら、どうでしょうか?
trangiaさん
nexus7買ったのですか?
それならナビエリートが問題なく動きますよ。
って藪蛇になっちゃいますよね。
書込番号:17128259
2点

trangia様
はじめまして
やはり、そちらも音声案内されていないのですね。一縷の望みを掛けて
個体性の不具合なのかとも考えましたが・・・・現実は甘くないですね。
いつもナビ自体は必要十分の機能を有しているように思えますし、
暫く、アップデートを待ち、改善が見られないようであれば
私も右に倣えでNexus 7の導入を検討してみようと思います。
kazubin様
はじめまして
オフライン時では検索が使えないとのこと、重要な情報ありがとうございます。
「MapFan for Android 2013」商品説明欄、冒頭に「オフラインで、地図も、ナビも、検索も。」との記載があります。
動作保証外の為、オフライン検索が出来ないのか?
必要容量が膨大量になるフリーワード検索など一部検索のみが使用不可なのか?
はたまたはオフライン検索不可仕様なのか・・・・
場合によってはINCREMENT P社は不当表示防止法に引っかかる気もしないでも無いですね・・・・
書込番号:17129459
0点

> ですが、完全にオフラインで使用は出来ません。
本体もソフトも持っていませんが、
地図データを全部ダウンロードできていないって事はないんでしょうか?
書込番号:17129683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あやみまさん。
やはり、フリーワードで検索する際には必ずネットワークに接続している必要が有りますね。
Wifiを切断して検索するとネットワークエラーが出て先に進みません。
きっと動作保証している機器はスマホが主でいつも通信出来ているからなのでは?
と思います。
当方はスマホによるデザリングかモバイルWifiで運用していますので問題なく使用できています。
Nexus7(2012)の所でも問題になった経緯が有りますので参考に見てください。
結果的にはフリーエリア(wifi)コンビニ等で検索してナビをスタートと行った運用になったと記憶しています。
因みに本体から音が出ないナビはBluetooth接続なヘッドセットでは音が出ませんか?
その方が安全運転に寄与すると思いますが・・・
書込番号:17132264
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
お世話になります。
タブレット端末初心者です。
BDレコーダー:パナソニックDMR-BW690に録画していたデータを再生できません。
再生可能なソフトを教えてください。
書込番号:17101277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDからも無理、 ネットワークでの持ち出し番組も無理。
古い機種( DMR-BW690 )なので、諦めてください
書込番号:17101310
3点

ご回答ありがとうございました。
残念ですがあきらめます。
書込番号:17102931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

アストロファイルマネージャー、Yahoo!ファイルマネージャー、ES ファイルエクスプローラーあたりが、有名どころですね。
入れてみて、自分の使いやすそうな物を使われればいいでしょう。
書込番号:17096354
1点

本体に最初からファイルマネージャーがはいっますけどこれは使えないのでしょうか?
書込番号:17102786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





