ASUS MeMO Pad 8 のクチコミ掲示板

2013年12月下旬 発売

ASUS MeMO Pad 8

8型液晶を搭載したAndroidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Cortex A9/1.6GHz ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 8の価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8のレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8のオークション

ASUS MeMO Pad 8ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレー] 発売日:2013年12月下旬

  • ASUS MeMO Pad 8の価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8のレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8のオークション

ASUS MeMO Pad 8 のクチコミ掲示板

(619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 8」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8を新規書き込みASUS MeMO Pad 8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

全くの初心者です

2013/12/14 19:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

スレ主 meicchiさん
クチコミ投稿数:24件

タブレットを購入したいと思っています。
目的はネット、電子書籍、動画閲覧です。

外部メモリを入れれたとしても
電子書籍を読みたい場合は、
もともと入っているHDDの容量が重要なのでしょうか。

カメラが趣味でもあるのでSDが入れれるのはいいなーと
思っているのですが、なにを選んでいいのかわからず。

ただ予算的に、カバー込で3万以下希望です。

書込番号:16956172

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/14 20:48(1年以上前)

Kindle Fireでは、ダメなんですか?

書込番号:16956460

ナイスクチコミ!1


スレ主 meicchiさん
クチコミ投稿数:24件

2013/12/14 21:17(1年以上前)

店頭で液晶をみたかんじと、触った感じが
あまり好きじゃなかったんです。。。

書込番号:16956570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/12/14 21:47(1年以上前)

女房の初パソコンにとこれを買った。
ソニーの旧型 http://www.sony.jp/tablet/products/S2/ 
トラブルがあった製品で販売停止があって先月再発売されたと聞きます。
メインメモリーは1Gで16G仕様の廉価版。音がしないのでHDDでなくソリッドメモリーのようです。
光回線の関西限定ケイオプティコムのユーザー向け斡旋品。
980円x24回払い 3年保証でサポート付き。
新型のZだと1,680円x24回と4万円を越すので安い旧型にした。
やはりサポートが重要だと思う。

昨日届いたので娘がWIFI無線接続をして作動テストと女房への使い方の指導をしていた。
ユーチューブの動画も綺麗に見れた。
今日は女房一人で使えるようになっていた。
写真も撮れるので本体に保存していたようだ。SDカードが挿せるので保存も外部保存が可能。
携帯電話はドコモでいいそうで、娘のようにスマートフォーンにするのは費用がもったいないそうだ。
家で使っている限りタブレットは私の無線環境にただ乗りですね。

書込番号:16956692

ナイスクチコミ!0


スレ主 meicchiさん
クチコミ投稿数:24件

2013/12/14 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。

すいません、言葉足らずでした。
わたくしが聞きたいのは
この商品では私がしたいことが
まかなえるのか。ということです。

悩んでいるのは
この商品か
SDカードが入れれないネクサス7です。
その2択なのは、周りに持ってる人がいるから
安いからという、安易な理由ですが・・・。

書込番号:16956708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/15 00:51(1年以上前)

>外部メモリを入れれたとしても電子書籍を読みたい場合は、
>もともと入っているHDDの容量が重要なのでしょうか。
使用アプリにもよりますが、外部メモ入りであるMicroSDカードに保存できるものが多いですね。

>カメラが趣味でもあるのでSDが入れれるのはいいなーと
ASUS MeMO Pad 8を含め多くが、MicroSDカードには対応していますが、SDには非対応です。サイズの問題で。
通常のSDカードサイズでの使用をしたいのであれば、USB接続のカードリーダを使うと良いですy
「android カードリーダ」で探すと各社から発売しています。

ただし、デジタル一眼レフなどのRAWファイルになりますと対応アプリが必要になりますy
Photo Mate Professional(Android)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/app/20130404_594188.html

書込番号:16957468

ナイスクチコミ!2


スレ主 meicchiさん
クチコミ投稿数:24件

2013/12/15 00:59(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます!
SDとはmicroSDのことを言っていました。
誤解をまねいてしまってすいません。
ipadとかだと外部メモリはつかえないみたいなので
比較として聞いてみました。
内容を考えるとやはり安くて魅力的だなと。

書込番号:16957496

ナイスクチコミ!2


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/15 22:05(1年以上前)

この機種のランク下のものが、アプリの導入で動画「youtube」や
電子書籍問題ないということでしたので、
こちらの機種だと、動画にも強くなってそうなので、問題ないと思いますよ。

http://kakaku.com/item/K0000539959/

比較してみてください。

書込番号:16960978

ナイスクチコミ!1


スレ主 meicchiさん
クチコミ投稿数:24件

2013/12/16 09:42(1年以上前)

これを買うつもりでいたら、新しい8インチが出るとのことで
迷ったんですが。
新しいほうがいいだろう。という、素人考えだったりします。

書込番号:16962239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/16 12:38(1年以上前)

電子書籍や動画はネットで購入した場合、全部本体にDLしておかなくても
観たいときだけDLすることが出来ます。
中にはストリーミング再生出来るものもあり、DLも不要です。

外出先で観たい場合はWifi環境が必要になりますので
本体にDLしておく必要がありますけど。

なので本体のディスク容量は16GBもあれば大抵大丈夫です。
デジカメ写真等や、その他、動画や書籍を観覧する場合はSDがあると便利です。
32GBもあれば、かなりのデータが入ります。

画面の大きさは個々の好みになりますので、重さ、携帯性、文字の大きさ等
実機を見て触ってみるのをお勧めします。

個人的には1台目のタブレットにこの製品はいい選択だと思います。

書込番号:16962734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mokotinさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/16 20:37(1年以上前)

(Micro)SDカードに電子書籍や動画を入れて読み込むことは基本的に可能と考えていいです

Nexus7 ○画面がきめ細かく小さい文字が潰れにくい
      ○ワイヤレス充電が結構便利
      △(予算内だと)色が黒しかない
      ×MicroSDが差せない
      ×3機種の中で一番高価

MeMO 7 ○Nexus7比1万円、MeMO8比5000円ほど安い
      ×処理能力が低いのでゲーム等重い処理は不向き

MeMO 8 ○画面が大きい
      ○8インチモデルにしては小型軽量
      ×とはいえ上記2機種よりは重い(50〜60gほど)
      ×発売前なので未知数な部分がある

動画視聴について、ネット配信やレコーダーからの再生なら問題ないですが、
「持ち運ぶ」のは16GBのNexus7では少々不便かもしれません
デジカメで撮影した画像ビュアーとしても想定してるなら
やはりカードスロットはあったほうが便利でしょうね

書込番号:16964313

ナイスクチコミ!5


スレ主 meicchiさん
クチコミ投稿数:24件

2013/12/17 10:15(1年以上前)

ゲームの処理速度が遅いとは初耳でした。
でもとても分かり易かったです!ありがとうございます

書込番号:16966514

ナイスクチコミ!0


スレ主 meicchiさん
クチコミ投稿数:24件

2013/12/25 11:37(1年以上前)

無事購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:16996911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイト

2013/12/20 09:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

本機を購入するにあたりカラーで迷っていましたが、ホワイトのみ表側の画面の縁取りがホワイトとなっているようなのですが間違っていませんか。

検索サイトにより、黒であったり白であったりと困惑しています。

書込番号:16977313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2013/12/20 10:39(1年以上前)

http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20MeMO%20Pad%E2%84%A2%208%E3%80%80%EF%BC%88White%EF%BC%89/
ここを見ると白は縁取りも白みたいですよ。
メーカーの直販サイトだから間違いないでしょう。

書込番号:16977519

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/12/25 08:33(1年以上前)

本日、商品が届きました。

MAD_Mさんのおっしゃった通り、縁取りは白で良かったです。

縁取りが白は珍しいので決め手となりました。

後で分かった事ですが、日本国内販売向けには白
国内販売以外は黒の仕様があるそうです。

書込番号:16996513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、こんばんわ。

最近、デジタル一眼レフでの写真撮影が趣味となり、撮ったその場での確認用のタブレットを検討しています。一応タブレットは3世代目のiPadを所持しているのですが、いかんせんサイズが大きく感じまして、7〜8インチの小型を希望しています。画質では新しいiPad miniがいいんでしょうが、価格が高いのがネックです><;

そこで目に留まったのがこのMemo Pad 8なわけなんですが、主に写真・動画確認を目的とした場合、この製品はアタリでしょうか?(それとも他のを検討したほうがいいのかなぁ。)

場違いかもしれませんが、宜しくお願いします。

書込番号:16968736

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/12/17 22:33(1年以上前)

7インチ版にはUSBホスト機能が無いのが
一眼のお供として痛かったのですが
この機種にはあるんでしょうかね?

書込番号:16968784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/17 22:36(1年以上前)

Micro USBポート、あるようです。

RAWだと見れるアプリ探してね。Jpegだと見れるけど。

書込番号:16968809

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2013/12/17 23:03(1年以上前)

>カードリーダー:MicroSDXCメモリーカード、MicroSDHCメモリーカード、MicroSDメモリーカード
http://shop.asus.co.jp/list/MeMO%20Pad/

書込番号:16968954

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/12/19 00:36(1年以上前)

使用している機種は何でしょうか?

Canonである場合はDSRL Controllerという便利な
ライブビュー&画像転送アプリが使用できます。

ただし上記のソフトを使用するためには
上の書き込みに書いたようにUSB端子がホスト機能(OTG)に対応している必要があります。
また、外部カードリーダーを接続しての読み込みにもこの機能が必要です。

USBホスト機能はPC等と同じようにUSBデバイスを接続できるUSB端子であって
android機器のmicroUSB端子全てがそれに対応しているわけではありません。

7インチモデルにもmicroUSB端子自体はありましたが非対応でした
念のため。

カメラ自体にWi-Fi機能が搭載されているモデルをお使いで
その機能を使用しようと考えているのであれば気にしなくて良いと思います。

書込番号:16973164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/12/19 20:25(1年以上前)

使用しているカメラの機種はニコンのD5100です。

そうなんですか。てっきりUSBの端子にリーダー繋げば読み込めるものだと思ってました^^;
購入前に知れて良かったです><

カメラ自体には無線LANの機能は付いてないんですが、昔Eye-FiのSDカードを買ったような気がします。コレを使えばとりあえず『タブレットで写真を確認する』っという目的は達成できそうですが、やはりUSBホストの機能があったほうが便利ですよね?どうなんでしょうか==?

書込番号:16975665

ナイスクチコミ!1


我楽太さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 なにから、なにして、なんとまで 

2013/12/24 21:17(1年以上前)

もう買われたかもしれませんが

先日、梅田のヨドバシカメラで
写真のデータ持参でこの機種見てきたんですが、
液晶の画質が、すこし粗くて、発色も地味でいまいちでしたよ
良かったら買う気満々で行ったのですが、買わずに帰ってきました。

私も写真が趣味でデジイチの画像確認と友達と見せ合うのにタブレット欲しいんですが
8インチあたりが、ちょうど良いなと思って
この機種が値段も手ごろなので候補にしていたのですが残念でした。

書込番号:16995109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad 8の満足度5

2013/12/25 07:28(1年以上前)

スレ主様
ここ数日、MeMO Pad8をいじっています。
撮影時の写真確認用という使い方、面白そうですね。
USBホスト機能があるかってことなのですが、私、購入前に調べましたら、
https://www.asus.com/Tablets_Mobile/ASUS_MeMO_Pad_8_ME180A/#specifications

1 x Micro USB (USB OTG support)
1 x MicroSD(SDXC),supports up to 64GB of additional storage
と書かれていました。購入後に試そうと思ったのですが、OTGケーブルしかないので、検証不可。
ただ、このOTGケーブルを繋いだら、MeMO Pad8にプレインストールされていたファイラーで即認識してくれました。
まぁ、OTGケーブルはAmazonとかで180円程度で売っているのを知っていたので、もしものときは、それでいいやって思っています。

画質が悪いというお話でしたが、私は気になりませんでした。あくまでも使い方や使用目的のレベルの問題なのだと思います。

ただ、光センサーがついていないので、NEXUS7のように、周囲の光量にあわせた画面輝度調整などは手動になりますね。ちょっと面倒だなぁって思うこともありますが、私には許容範囲内です。
色温度設定も変えられるのは意外と良い感じです。

写真撮影後に、大きい画面でのチェックは何をチェックしたいのでしょう?
ピントがあっているかどうか?とか色でしょうか?
ピントの確認は十分に出来ると思いました。色はどのみちキャリブレーションが出来るモニターに任せないとだめでしょうから、そのレベルはこういうものには求められないと思います。
また解像度は7インチサイズのものと同じだとすれば、画面が大きくなったぶん、拡大すると荒くなるのは仕方ないかなと思います。
このあたりの許容度合いは人それぞれなので、購入前に確認された方が良いです。
私としては、鑑賞ではなく、観るだけであれば、拡大もしないし、十分楽しめる画質だと思っています。

書込番号:16996356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

クチコミ投稿数:60件

たびたび申し訳ありません…

現在使用しているiPadは、ブラウジング中の文章に分からない用語がある場合、
それをタップで選択しますと「コピー 切り取り」などと並んで「辞書」というタブが出て
そのページ内ですぐに意味が閲覧できるようになっており、勉強中の自分にはとても有難い機能なのですが
こちらにはそれに準じた機能はありますでしょうか?
Android自体初めてなもので、
勝手が分からず申し訳ありません。。

ご回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!

書込番号:16992526

ナイスクチコミ!0


返信する
sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/24 08:56(1年以上前)

直接わかりませんが、

おなじメーカーのmemo pad7インチタブレットを使用していますが、
キンドルの電子書籍でわからない単語があれば、
その付近をクリックすることで、意味を検索する辞書の
表示が出てきたと思います。

最初は辞書のダウンロードが必要でしょうが。

書込番号:16993132

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/24 10:24(1年以上前)

androidには、iPadのようなシステムに統合された辞書検索機能はありませんから、辞書引きができるかどうかは、アプリ次第です。
iPadのような簡単な辞書引きは、ブラウザでは難しいでしょう。辞書アプリを入れるなり、辞書サイトにコピーペーストして調べることになります。

書込番号:16993332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/12/25 02:23(1年以上前)

お二方とも、有難うございました!
標準で辞書機能はないのですね。

本日購入に踏み切り3年保証付きで入手し、楽しんでおります!初Androidですが、設定が細かくできて、iPadよりも使いやすいと感じてしまいました。
アプリで辞書を探してみます!
有難うございました(*´ `*)

書込番号:16996118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、ヤマダ新宿西口館にて

2013/12/24 21:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

クチコミ投稿数:5件

本日、ヤマダ電機新宿西口館にて22,500円(ポイント無し)でした。
当方クレジットカード決済でしたが、現金の場合は更に安くなるようです。
新宿の複数店で交渉しましたが、この店舗のみ値下げしてくれました。

書込番号:16995083

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WMVやMP4の再生はできますか?

2013/12/23 23:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

クチコミ投稿数:60件

資格試験の講義がWMV形式とMP4形式の動画ファイルなのですが、SDカードにコピーしてこちらの機械で再生できますでしょうか?(現在スマホやタブレットでアップル製品を使っているのですが、型が古いこともあってか全く再生できず、こちらの製品かひとつ前の「HD7」の購入を考えています。)

もし可能であれば
・どのアプリを使えば再生できるのか
・おすすめのSDカードのメーカー

を教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:16992055

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/23 23:22(1年以上前)

WMVもMP4(中身はH.264かな)も再生可能です。
MX 動画プレーヤーとか見やすかったですよ。
32GBまでのmicroSDHCに対応しているので東芝製でもどうでしょうか?(スマホに使用していますが問題ないです)。

MX 動画プレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja

東芝
SD-C032GR7AR30 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000532347/
\1,825

書込番号:16992153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2013/12/23 23:42(1年以上前)

kokonoeさま
有難うございました!
購入を前向きに検討してみます(*´ `*)

書込番号:16992246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/12/24 09:02(1年以上前)

タブレット初心者です。

SDカードにコピーしこの機種でMP4形式の動画再生できてます。1080pでも余裕でした。
私は日曜日に購入しましたが、中々良いと思いました。

書込番号:16993152

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 8」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8を新規書き込みASUS MeMO Pad 8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 8
ASUS

ASUS MeMO Pad 8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月下旬

ASUS MeMO Pad 8をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング