J46BT
Bluetoothモジュールを内蔵したカナル型イヤホン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年6月26日 22:18 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年2月16日 12:03 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月4日 06:27 |
![]() |
0 | 2 | 2013年12月15日 12:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JBL > J46BT
ユンケルナナハンさん こんにちは
http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=4702
AACは主にiPhoneで使用されてるコーデックですね。
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131203_625933.html
ここを見ると iPhoneとペアリングしてる みたいですね。
おそらくAACに対応しているかと思いますが、どうですかね?
書込番号:18910737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneがAACでペアリング出来なくても、SBCでペアリング出来るので音が出ますよね?
そして、AACですとも書いてない。
でも、音質が良いと書いてあると言うことはSBCではなく、AACっぽい。
なんで日本のHpにはどこもAAC対応と書かないのだろうでしょう?変ですよね?
http://www.notebooksbilliger.de/jbl+j46bt+black+schwarzorange
ここ、信じていいのやら?
書込番号:18911398
0点

みなさん、ありがとうございます。
確かに、海外HPにはAACって書いてありますね(笑)。
音源がiphoneなので、apt-xよりAACが欲しいんですよね、SBCは劇的に音が悪いので・・・。
書込番号:18911481
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > J46BT
レビューを見ると両極端だし、クチコミは音量不足と書いてあります。
このBluetoothイヤホンは評価が分かれる機種なのですか。
実際どうなのでしょう。
書込番号:17031335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
デザートチェリーさん、まだ決めてなかったんですね。年が明けちゃいましたよ。
音量不足という書き込みは確かにありますね。僕もそれを感じましたよ。コンプレッションがガンガンに掛かった音楽では音量不足感は無いので正確に言うとゲイン不足です。それからセンターボタンは曲のスキップが出来ません。再生と停止のみです。企画段階での煮詰めが甘いまま製品化しちゃったという感じですね。
装着感は僕の感触ではかなり悪い方です。音質はぼわつかない低音とシャリつきは抑え目だが明瞭な高音でこのスタイルのイヤホンとしてはとてもいいと思います。きっとこの音質の良さと他の欠点との関係で評価がばらけているんだと思いますよ。
で、総合的に見るとBackBeat GO 2やBlueBuds X辺りを中心に機種選択なさった方がいいかなと思います。
書込番号:17032348
1点

sumi_hobbyさん、ありがとうございます。
音量不足はアマゾンのレビューにもありました。英会話再生も考えているので音量不足は×。
BackBeat GO 2はデザインがちょっと好みではありませんが、評判はいいみたい。
第一候補のBlueBuds Xは充電コネクタが弱いみたいで気になるんですよね。
再び、悩んでみます(笑)。
書込番号:17035610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音量不足との話題について、、
BackBeat GOを使っていましたが、同一スマホの同設定でBackBeat GOよりJ46BTの方が音量は上です。
また音質については好みになりますが、BackBeat GOは低音が出なくて、
SONYのノイズアイソレーションイヤーピースを使って低音を補強して使っていました。
しかしBackBeat GO2では、SONYのノイズアイソレーションイヤーピースが使えなくなってるようなので、J46BTを購入しましたが、オリジナルのイヤーピースで低音も十分な音量です。
たまたま比較出来る状況でしたので書き込みました。
BlueBuds Xについての比較情報は、持ち合わせておりませんが、
ヘッドフォン側で音量を高出力にした分だけ電池の消耗が早いと思われますが、その為のデフォルト設定かとも思います。
書込番号:17191127
2点

ももとごまさん、ありがとうございます。
まだ購入していませんので、新しい比較情報がありましたら
宜しくお願いします。皆さんの情報が頼りです。
書込番号:17198788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > J46BT
PodCastのニュースやインタビューを聞いています。
期待して視聴してみたら、音量が不足気味で、ソースの音量が小さいときはボリュームを限界まで上げてもちょっと足りない(聞き取りにくい)という印象です。
スマホ側もイヤホン側も最大にならないように使えればいいのですが、本製品ではスマホ側を常時最大、イヤホン側を最大の1・2個手前、という使い方になりそうで、今のところ購入は難しいかと思っています。
音質は悪くないのにもったいない。
無理な期待なのかなあ。
0点

使用環境にもよりますが、音量は送信・受信側とも80%程度は必要になりますね。有線接続の併用や電池の消費を考えると残念な仕様です。
書込番号:17032254
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > J46BT

ヨドバシには白はありますね。
在庫のある店舗を押せば詳細がわかります。
http://www.yodobashi.com/JBL-ジェイビーエル-J46BT-WHT-Bluetooth-ワイヤレスカナルイヤホン-ホワイト/pd/100000001002074071/
書込番号:16958893
0点

試聴しやすい店舗でしたら秋葉原のeイヤホンがありますね。
書込番号:16958943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





