このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2015年3月16日 15:28 | |
| 10 | 6 | 2014年11月8日 00:21 | |
| 5 | 2 | 2014年7月18日 16:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノジマのオンラインショップでこの洗濯機と91Lの2ドア冷蔵庫がセットで33,800円(税込)です!
国内メーカーの同ランクの洗濯機を買う値段で、冷蔵庫がオマケで付いてくる感じですね(笑)
5年位持ってくれれば買いですね!?
1点
セットの冷蔵庫、Haier JR-N91J 年間電気消費量が、220KWn/年で、中々省エネです。
書込番号:18584743
1点
こちらの製品は、風呂の残り湯を自動給水するポンプってついていますか?
一人暮らし用の洗濯機で低価格で残り湯の吸水ポンプつきの製品ってありますか?
新品で購入しようか、リサイクルショップで購入しようか迷っています。
2点
取説 風呂水ホースは、使えないようです。
http://image.haier.com/manual/japan/wash_machine/201311/P020140527681485641049.pdf
書込番号:18138450
![]()
1点
価格.comでの、風呂水ポンプ付きで、安い順に検索。
http://kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1&pdf_so=p1
書込番号:18138481
![]()
2点
ありがとうございます!やはり使えないんでね。風呂水ホースというんですね。一人暮らし用のものでもついている製品ってご存知ですか?
書込番号:18138489
1点
既に解決済みになっていますが市販品でお風呂の残り湯を洗濯用に利用するための給水ポンプが一応ありますよ。
メリットは値段が安い事だけですね。
本体のマイコンと連動していないから自分で停止させないといけないし現状の洗濯機は安全設計の関係で上蓋をしないと
稼動できないから複数回すすぎの1回目に使用するとかも運転状態のままでは無理ですね。
書込番号:18140252
0点
ご回答ありがとうございます!市販のものもあるんですね!でも、使い勝手がわるそうですね。残り湯はあきらめて安さを重視します!ありがとうございます!
書込番号:18142410
1点
購入してすぐに糸くずフィルターが破れてしまいました。
消耗品を買おうと思っているのですが、取扱説明書に品番もなく
どのようにして入手すればよろしいのでしょうか?
ご存知の方教えていただけないでしょうか?
0点
購入店に洗濯機の型番を連絡してこれの糸くずフィルターを取り寄せてくださいと言えば
問題無いと思いますよ。
書込番号:17372657
3点
やっぱりすぐ壊れましたか。やはり私も壊れました。しかも水量センサーも常時反応して故障しました。
残念な商品でした。運が悪かったんでしょうか?しょっちゅうあるんでしょうかね?
書込番号:17745401
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





