JM-FH18B のクチコミ掲示板

2013年12月12日 登録

JM-FH18B

庫内幅約30cmのフラットタイプ電子レンジ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:単機能電子レンジ 庫内容量:18L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:1人 最大レンジ出力:600W JM-FH18Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

JM-FH18B の後に発売された製品JM-FH18BとJM-FH18Dを比較する

JM-FH18D
JM-FH18DJM-FH18D

JM-FH18D

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

タイプ:単機能電子レンジ 庫内容量:18L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:1人 最大レンジ出力:600W

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JM-FH18Bの価格比較
  • JM-FH18Bのスペック・仕様
  • JM-FH18Bのレビュー
  • JM-FH18Bのクチコミ
  • JM-FH18Bの画像・動画
  • JM-FH18Bのピックアップリスト
  • JM-FH18Bのオークション

JM-FH18Bハイアール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 登録日:2013年12月12日

  • JM-FH18Bの価格比較
  • JM-FH18Bのスペック・仕様
  • JM-FH18Bのレビュー
  • JM-FH18Bのクチコミ
  • JM-FH18Bの画像・動画
  • JM-FH18Bのピックアップリスト
  • JM-FH18Bのオークション

JM-FH18B のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JM-FH18B」のクチコミ掲示板に
JM-FH18Bを新規書き込みJM-FH18Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

50Hz/60Hzの出力違いについて教えてください

2016/01/14 12:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ハイアール > JM-FH18B

スレ主 w_akiraさん
クチコミ投稿数:5件

関東(50Hz地域)で使用しています。
いつも600W出力の割には弱く感じていました。
取説の消費電力を見ると、50Hzは750Wで60Hzは1050Wと違いがあります。
これは、50Hz地域では出力が弱いということなのでしょうか?

ヘルツフリーでどちらでも使えるけど、出力の違いはあるという認識でいい
でしょうか?
他社のカタログ見てもヘルツによる消費電力の違いがあまり書いてないの
ですが安いモデルではよくある事なのでしょうか。

書込番号:19490671

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/01/14 13:45(1年以上前)

>w_akiraさん
こんにちは。

電化製品の物によっては若干能力が違う物もあるみたいですね。

ただ、以下間違いならすみませんが、
>電子レンジ定格消費電力(W)750/1050
は、50/60Hzの違いではないと思いますよ。

書込番号:19490761

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/01/14 13:47(1年以上前)

ちなみに、

>年間消費電力量50Hz/60Hz (kWh/年) 60.0

とありますから、実用使いでどちらもたいして変わらないと思います。

書込番号:19490765

ナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2016/01/14 14:25(1年以上前)

750W通常動作/1050W間欠動作か
の違いで実際の出力的な物はかわりません

書込番号:19490844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/14 15:06(1年以上前)

解凍時最大750w
あたため時最大1050w

50hzと60hzで若干の違いはあるでしょうけど、10hzぐらいの違いで300wも違う事はありえません。

また、モーター等の電動機を直接ドライブしている物では無く、周波数を持ち上げる回路が入っているため、インバーターと同じで
電源周波数によって出力が変ると言う事はありません。

仮に少し出力が下がったとしても、同じ物をあたためた場合の時間は若干延びますが、
トータルでの消費電力は出力が高い物も低い物も変りません。
時間が長くかかるか短くなるかの違いだけで、温めにかかる消費電力は50hzと60hzでの違いはありません。

量的にも言える事で、温める量が増えれば長く、少なければ短い持間で温まります。

書込番号:19490910

ナイスクチコミ!5


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2016/01/14 19:09(1年以上前)

750Wは解凍時ではありません
安いヘルツフリーレンジには良くある事で
同じ物では例えばこれとかです
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/emo/EMO-S8_A/index.html
レンジ消費電力 (50Hz/60Hz)1050W/1370W※1
※1:60Hz時は断続運転となるため、消費電力量は50Hzと同じです

つまり従来の性能として1050Wという訳で
1370Wで動作する際は1050Wに相当する加熱動作を間欠運転する事であたためがされるという事です

書込番号:19491333

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/14 20:44(1年以上前)

my memoさん
なるほど。
60hzは出力的にも600w以上出ているが断続させて50hzの出力600w相当で温めた場合と同じにしていると言う事ですね。
それだと場合(断続の仕方)によっては、温まる時間の違いが出ると言う事ですね。
※温めにかかるトータルの消費電力は変らない。

高い物になれば、もう一段手前にインバーターかまして消費電力変えずにヘルツフリーにしている。
コストも上がるので機能的コスパで上位機種に搭載が多いで納得です。

恥ずかしながら勘違いしていたようですので。申し訳ありませんが、下記、前の発言は取り消させて頂きます。

【解凍時最大750w
あたため時最大1050w
50hzと60hzで若干の違いはあるでしょうけど、10hzぐらいの違いで300wも違う事はありえません。
また、モーター等の電動機を直接ドライブしている物では無く、周波数を持ち上げる回路が入っているため、インバーターと同じで
電源周波数によって出力が変ると言う事はありません。】




書込番号:19491559

ナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2016/01/15 16:19(1年以上前)

ハイアールアンドアクアカスタマセンターメール担当○○と申します
この度はお問い合わせを頂き、ありがとうございます
-----------------------------------------------------------------
●電子レンジ「 JM-FH18B」について
50Hz地区では750w、60Hz地区では1050wになります。
年間消費電力量、年間待機時消費電力量についても同様の記載方法となっております
-----------------------------------------------------------------
一応確認しました

書込番号:19493600

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

作り最悪

2014/09/05 19:05(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ハイアール > JM-FH18B

クチコミ投稿数:8件

フラットタイプが欲しくて、エディオンにてツインバードと迷ったが此方を購入。家に持ち帰り、開けて見ると天板端が凹んでおり、右側面もカバー端が反り返る始末…。早速TELし交換依頼を行い、後日に交換品が到着したが、今度は天板の端が塗装剥げ!!
店から詫びのTELが有り、再度交換品をとの事だったので、メーカーを替えて欲しいとお願いしたら、同価格帯のツインバードでの交換となりました。
配達員が「このメーカーはレンジ、洗濯機など時々有るんですよ」とポツリ
もう、ハイアールさんは、買うことは無いでしょう〜

書込番号:17904132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「JM-FH18B」のクチコミ掲示板に
JM-FH18Bを新規書き込みJM-FH18Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

JM-FH18B
ハイアール

JM-FH18B

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年12月12日

JM-FH18Bをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング