CUSTOM ONE PRO
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > CUSTOM ONE PRO
解像度、音場の広さ、遮音性、低音と高音の量や締まり具合、ボーカルの出の比較を教えてください。
また、CUSTOM ONE PROの装着感、密閉型の時の音漏れ具合
ウォークマン接続時に、しっかりとした音を出せるかどうかが知りたいです。
CUSTOM ONE PROは探したのですが試聴機がまったくありません。
タイプを変えれることによりMDR-1よりさまざまなジャンルに合わせられると
勝手に思っているのですがいかがでしょうか?
比較に関してはタイプにより一概には言えないと思いますが
よろしくお願いします。
1点

http://www.geocities.jp/ryumatsuba/mdr-1r.html
詳細な比較がこちらにあります
ちなみに私はCOPのみ所持しており、1Rは視聴のみです
個人的にCOPより1Rの方が万能かと思います
COPの音漏れについては開放型時でも問題ありません
普段の遮音性も開放型時と密閉型時では室内だと分からないくらい、電車だとまあまあ、飛行機では確実に分かるといった感じになります
ジャンルでは打ち込み、ロック、メタルが合い、クラシックはお勧めできません
バイオリンは×
金管楽器は○
といった感じです
アニソンはclarisのirony,nexusにはピッタリですが、坂本真綾のプラチナ、水樹奈々の深愛・phantom mindsは合いません
ロックだとABCの少女の祈り Vは○
ラルクのready steady goも○、linkはバイオリンのみ×
まあ耳エージングが進めば平気です
音場はCOPです
万能さでいったらDT770がいいかもしれません
電車内だとDT770 Mになるかと思います
書込番号:16384859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





