Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付 のクチコミ掲示板

2014年 1月 7日 発売

Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740D Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の価格比較
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の中古価格比較
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のスペック・仕様
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のレビュー
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のクチコミ
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の画像・動画
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のピックアップリスト
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のオークション

Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 1月 7日

  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の価格比較
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の中古価格比較
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のスペック・仕様
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のレビュー
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のクチコミ
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の画像・動画
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のピックアップリスト
  • Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Dell > Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付

Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付 のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付」のクチコミ掲示板に
Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付を新規書き込みVenue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について

2014/04/15 16:01(1年以上前)


タブレットPC > Dell > Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付

クチコミ投稿数:731件

先日購入したのですが充電について疑問があります。
手持ちの充電器と端末の組み合わせでvenue8のみ充電出来ない組み合わせがあります。
と言うかdocomoの充電器のみVenue8に充電してくれません。
同じdocomoでもポケットチャージャー02からは充電出来ます。
皆さんはどうでしょうか?

充電可否表
venue8付属充電器 Kindle○ スマホ○ Venue○ docomoポケットチャージャー02○ 
docomo純正充電器 Kindle○ スマホ○ Venue☓ docomoポケットチャージャー02○
PC USBポート Kindle○ スマホ○ Venue○ docomoポケットチャージャー02○
ポケットチャージャー02 Kindle○ スマホ○ Venue○

書込番号:17416331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/15 20:47(1年以上前)

お手持ちのdocomoの充電器の容量は分かりませんが、もしこれが1A取れないタイプだとすると電流で当たっている可能性があると思います。ポケットチャージャー 02は1.5A取れますよね。PCの場合は0.5Aしか電流が取れなくてもOSの制御でちょろちょろ充電に移行出来るモードがあると聞いたことがあります。

書込番号:17417198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/04/16 00:56(1年以上前)

USBケーブルの仕様が問題である可能性もあります。
(D+とD-が結線されてないとダメとかなんとか)

お店で「充電専用」って書いてるケーブル買ってくれば、docomoの充電器に繋いでも充電できると思いますよ。
(Venue付属の充電器などは、充電器側の端子ですでに短絡済みなんだと思います)

書込番号:17418345

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:731件

2014/04/16 09:31(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
docomoの充電器は仕様に1800mAとあるので電流は問題なさそうです。

>真偽体さん
USBケーブルは怪しそうですね。
だとするとdocomo充電器はケーブル一体型で取り外し出来ないので
諦めるしかなさそうです。

書込番号:17419025

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/04/17 01:44(1年以上前)

あー、ケーブル一体型でしたか。

USBコネクタであれば、iPad用の「PCのUSB端子でもiPadが充電できるぜアダプター」ってのが正にD+とD-を短絡するのに有効なんですが、microUSBのやつはちょっと無いでしょうね、、、、

http://nice.kaze.com/yic-303.html

お役にたてず申し訳ないです。。。

書込番号:17421604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2014/04/17 11:38(1年以上前)

>真偽体さん

情報感謝です。
とりあえずdocomo充電器での充電は諦めて
なんか適当な充電器を買い増ししようと思います。

皆さん有難うございました

書込番号:17422314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Dell > Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付

クチコミ投稿数:67件

先週、本体が到着し、セットアップ完了、
毎夜 いろいろいじっております

ワイヤレスディスプレイ接続したくて、
NetGearPush2TV PTV3000-100JPS を購入しましたが、使えませんでした
このアダプターは、ファームUPが難しく、素人の私では扱えなかった・・・

DELL VenuePro8 に相性の良い ワイヤレスディスプレイアダプター をどなたかご教授お願いします
タブレットPCは、本機の他に、KindleHDXを所有しており
どちらも MIRACAST対応なので、希望は両方使えればうれしいです

よろしくお願い致します。




書込番号:17149033

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/02/05 22:25(1年以上前)

メーカーページに
図解付きで日本語にてファームアップの方法が紹介されていますが
これを見ても難しいでしょうか・・・
http://www.netgear.jp/support/info/push2tv/ptv3000_upgrade.html

私は出先のホテルで使用する事を前提に
コンパクトな下記製品を購入しましたが
設定も非常に簡単で便利に使用しています。
http://kakaku.com/item/K0000612784/

組み合わせて使用しているのはMiix2(Windows8.1タブレット)とXperia Z1です。

しかし、持ち歩きを考えなければ
周囲の電波による悪影響を受けにくい5GHz帯が使用できる
PTV3000の方が安定して使用できると思います。

書込番号:17156734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2014/02/08 12:24(1年以上前)

Akito-T様

ご教授ありがとうございます

GeaneeHD-01を購入予定です

Push2TV PTV3000は、その日本語説明(windowsPC使用版)も実施しましたし、
Android使用版の方法でも、実施しましたが、どちらもファームUP出来なかったです、
NetGear社の、必ずファームUPしなさい、などと購入者に指示する姿勢はどうか と思いました。

Akito-T様は、Geanee HD-01を使って、Windows8.1、android4.2 どちらも接続できている、
と考えていいですね、

書込番号:17165586

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/02/10 00:13(1年以上前)

どちらも接続できていますが
私の用途は動画出力なので基本的にはDLNAモードを使用しています。

Miracastモードだと難しい設定は必要なく数クリックで接続可能ですが
Windows(Miix)では安定して接続できたものの
Androidの方では結構遅延が大きめで
使いどころが難しそうな感じでした。

DLNA接続ではどちらも問題なく実用的に使えていますが
初期設定が必要です。
恐らくPTV3000のファームウェアアップデートと同じくらいの
手間はかかるかと思います。

一度設定してしまえば楽なんですけどね。

書込番号:17172535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2014/02/10 05:44(1年以上前)

ありがとうございます
Windows8.1が問題なく繋がればいいので、
Miracast接続します

アドバイスありがとうございました。

書込番号:17172928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/03/09 08:07(1年以上前)

GeaneeHD-01を購入しましたが、現在、上手く接続できません。
説明書通りに設定していますが、接続先として認識はしますが
接続はされません。(接続を試みるもののキャンセルされるようです)
geaneeに問い合わせたところ、ドライバを最新のものに
してみてくださいと言われ、そうしましたが、やはりダメでした。
ちなみに友人のMiix2で接続したところ、簡単にできたため、venue8の問題かと
思われます。ご報告まで。
HD01で接続できた方、いらっしゃいますか?

書込番号:17282058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/03/31 01:18(1年以上前)

上記の訂正です。
DELLのサポートセンターに問い合わせ言われた通りに
リフレッシュ(再セットアップ)したのち、MyDELLから
最新のドライバなどをインストールしたところ、
HD01でmiracastで複製の映像を写すことに成功しました。
どのドライバを入れたところで、映るようになったのかは
わかりませんが、ともかく映るようになりました。
ご報告まで

書込番号:17364408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/04/01 13:34(1年以上前)

横からすいません。
るーなるなさんにお伺いしたいことがあります。
私もgeaneeのHD-01を購入して、Venue 8 ProでMiracast接続を試みていますが、一瞬、connecting in prossessとなるものの、すぐにwaitingに戻ってしまい接続できないでいます。
Dellのホームページから必要そうなファイルをいくつかダウンロードし、アップデートしてみましたが、やはりつながらないです。
るーなるなさんも、やはりVenue 8 proをリフレッシュ(回復)までしないとだめだったのでしょうか?
(あと、dellに問い合わせてみましたが、私の担当の方は、わからなーいでーす(中国語調)で終わってしまいました。)

書込番号:17368995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/04/04 23:15(1年以上前)

takomaro.com 様

connecting in prossessと出て元に戻る症状は私も全く同じでした。因みに東芝の8インチタブレットも同じ症状がでました。
リフレッシュしないとできないのかどうかはわかりませんが、リフレッシュしてドライバなどを更新したらあっさりと認識されました。(リフレッシュする前に全てのドライバの更新などはしたはずなのですが。うまく行きませんでした。それゆえに上の17282058の書き込みをした次第です。)一度認識されてしまえば、次からは簡単につながります。各ソフトの再インストールは手間ですが、リフレッシュするのが手っ取り早いような気がします。結局、繋がらない原因が何処にあるのかはわかりません。何かが悪さをしているのかもしれませんね。

書込番号:17380420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/16 00:14(1年以上前)

るーなるなさん
返信有難うございます。解決済みのスレになっていましたが、いろいろ、試行錯誤して、結局、リフレッシュすることで、Miracastでつながったので報告させてもらおうと思います。
ここまでの道のりには、いろいろ苦労しまして、まず、ドライバソフトをダウンロードしてもダメ。ならば、Miracastがダメなら、USBでとりあえずと、j5createのVGA接続(JUA310)を購入。ソフトウェアをダウンロードしたところ、接続する以前に、Officeが動かなくなり、メーカーに問い合わせたところ、本国台湾でも同様のエラーがあり、ドライバソフトを更新作成中とのこと(ならば売る前に警告して欲しかった)。
諦めて、リフレッシュをしようと決意しましたが、My Dellないし、Windows回復からは、なんとリフレッシュできず(そもそもシステムがおかしい様子)。さらにリカバリメディアも、うまく作成できず、Dellに問い合わせ、試行錯誤でUSBにリカバリメディアを作成した後、BIOSを起動させて、USBからリフレッシュを行いました。その後、IntelドライバをMy Dellからダウンロード、インストールし、ついでにWindows8.1updateを、適応したら、複製でもつながるようになりました。
そもそも、リフレッシュが出来ないような状態にVenueがなっていたのが、問題でした。いつからそうなったのかわかりませんが、同じようなエラー報告があるところを考えると、出荷時からおかしかったのでないかと思ってしまいます。
皆さんの参考になれば、幸いです。でも、つながればHD-01は思った以上に快適ですね。j5 createは、無駄になってしまいましたが。

書込番号:17418241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FlashPlayerを使用できますか?

2014/01/23 18:08(1年以上前)


タブレットPC > Dell > Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付

クチコミ投稿数:2件

購入前です。
dellへ問い合わせたら「入っていない」と言われました。
動作可?はソフト会社へ問い合わせてくださいと言われ、
Adobeへ問い合わせたら「パソコンにコンポーネントされていませんか?」と言われました。
無償ソフトにつきサポートは無いですとも言われてしまい困っています。
どなたか、すでに試されていませんでしょうか?

書込番号:17104412

ナイスクチコミ!0


返信する
Ms.Alwenさん
クチコミ投稿数:107件

2014/01/23 18:15(1年以上前)

まだ手元にありません(国際輸送準備中)ので確実な回答ではありませんが・・・。
Windows8.1 が入っているのなら、PCと同じく対応するバージョンのFlash Playerを入れれば、普通に動くのでは?
と思いますよ。 (^^

書込番号:17104434

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/23 18:23(1年以上前)

Flash Playerが使われているウェブサイトを開くと、Flash Playerがインストールされていない場合は、Flash Playerをインストールするよう促されます。
そのメッセージに従って操作すればインストールされます。

Adobeが提供するソフトですから、パソコンメーカではなく、不明点があればAdobeのサポートを受けてください。

書込番号:17104454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2014/01/23 19:11(1年以上前)

普通のWindows 8.1 PCですから問題なく使用出来ます。

書込番号:17104637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のオーナーVenue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の満足度5

2014/01/24 11:14(1年以上前)

一昨日実機を購入しました。記事を見て確認しましたが間違いなく入っていますよ。

書込番号:17107043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/01/24 12:23(1年以上前)

皆様、
色々教えていただきありがとうございました。
また困ったときはお助けください。

書込番号:17107251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2014/03/06 17:39(1年以上前)

あれこれ情報が整理されていないようなのでわかりやすくまとめて見ます。


1.Windows 8.1に標準のInternet Explorer 11にはFlash Playerのコンポーネントが内包されています。
  しかし、Flash Playerがインストールされているわけでは無いためDellは「Flash Playerは入っていない」の回答、
  Adobeは「コンポーネントが入っているはず」の回答が来ることになります。

2.デスクトップ版のFirefox等をインストールすると、この場合は別にFlash Playerをインストールする必要があります。
  (IE11内包のコンポーネントはそちらの専用のため。)

書込番号:17271886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スペックについて

2014/02/11 17:08(1年以上前)


タブレットPC > Dell > Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付

クチコミ投稿数:54件

こちらのタブレット,いろいろ調べてもどこにも記載がないので,この製品をお使いの方に質問させていただきます。

加速度センサー
ジャイロセンサー
光センサー
デジタルコンパス
GPS

上記の内,搭載されているもの,搭載されていないものは何ですか?それとも,すべて非搭載なのでしょうか?
また,DELL公式サイトでこちらの商品のページを見ると,以下の文章がありますが,公式サイトのどこにもそれにあたる下の商品がありません。まだ,発売していないということなのでしょうか?

「ケース兼用のキーボード: オプションの外付キーボードは、保護ケースとしても使用できます。蓋を開ければノートパソコンのようなキー入力が可能になり、蓋を閉じれば画面を保護できます。

デルアクティブスタイラスのサポート: オプションのデルアクティブスタイラスを使用すれば、いつでも、どこでもメモを取れます。メモを手書きで入力し、デジタルテキストに変換することが可能です。」

わたしの調査不足かもしれませんが,どなたか教えていただけたらありがたいです。

書込番号:17178574

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2014/02/11 18:06(1年以上前)

>加速度センサー
>ジャイロセンサー
>光センサー
>デジタルコンパス
>GPS

公式サイトに詳細なスペック表が無いので、メディアのレビューを信ずるしかないです。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1401/08/news049_4.html

>また,DELL公式サイトでこちらの商品のページを見ると,以下の文章がありますが,公式サイトのどこにもそれにあたる下の商品がありません。まだ,発売していないということなのでしょうか?

キーボードは、Venue 8 Pro 本体を申し込んでカートに追加して購入出来ますが、現状単体では購入出来ません。
単体で購入出来るアクセサリは下記のサイトとなります。
http://accessories.apj.dell.com/sna/productcompare.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd&prods=750-31344%2c460-12154%2c492-11700%2c470-13711%2c570-11531%2cA6390182%2c391-BBJW

書込番号:17178802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/02/11 18:38(1年以上前)

キハ65さん,貴重な情報,ありがとうございます。
本体をカートに入れてみると,確かにキーボード∞ケース≠ヘ,表示されました。
しかし,スタイラスペンについては表示がないので,現状では購入できないということなのでしょうかね。
Win8.1タブレットが,最近ほしくなって,いろいろと競合商品と比較しているところですが,この商品に若干惹かれているところです。他の競合商品と併せてアクセサリが充実するまでもう少し様子を見て,検討してみようと思います。
なお,この商品以外に「これがお勧め!」というタブレットがありましたら,教えていただけるとありがたいです。
使用の条件としては,仕事で使いますOffice(パワーポイントも含む)が快適に使えることと,できれば,先が細いペンが使用可能であるということです。
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:17178932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。

2014/01/26 10:58(1年以上前)


タブレットPC > Dell > Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付

クチコミ投稿数:14件

タブレット初心者です。
XPパソコンを更新しようと思っています。
Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の購入を考えています。
お使いの皆様はどうでしょうか。
感想をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:17114958

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2014/01/26 11:21(1年以上前)

タブレット端末があるゆえに、ノートPCと同じ感覚で使えません。
別途Bluetoohキーボード、マウスが必要になるかと思います。

書込番号:17115050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/01/26 15:46(1年以上前)

キハ65さん、助言ありがとうございます。
価格.comにはキーボード等が掲載されていないので・・・。
やはり、キーボードが必要ですよね。

書込番号:17115943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のオーナーVenue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の満足度5

2014/01/26 18:50(1年以上前)

おすすめはhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sanwadirect/400-skb042.html

書込番号:17116614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/01/27 08:52(1年以上前)

dragongateさん、オススメのキーボード見てみました。
すっごくいいでね、折りたためてコンパクト、最高です。
ありがとうございました。
DELLのHPで「テザリング使えますか」と24日朝にメールで照会したのですが、
さっぱりです。
たいした質問じゃないので後回し・・・会社の体質でしょうかね。

書込番号:17118715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のオーナーVenue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の満足度5

2014/01/27 09:41(1年以上前)

せーいーじーさん

私はVenue 8 Pro で実際に使用していますがブルーツース簡単に接続できますよ。

書込番号:17118806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/01/29 08:49(1年以上前)

キハ65さん、dragongateさん、ありがとうございました。
大変参考になりました。こちらに相談してよかったです。
もう少ししたら購入したいと思います。

書込番号:17126382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/01/31 09:47(1年以上前)

dragongateさんのコメントで「私はVenue 8 Pro で実際に使用していますがブルーツース簡単に接続できますよ。」とは私のコメントの「テザリング」の話ではありませんよね。質問が初心者ですいません。

書込番号:17134572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

出来はどうですか

2014/01/10 17:59(1年以上前)


タブレットPC > Dell > Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付

クチコミ投稿数:398件

みなさん、こんOOは。

こちらか、Lenovoの8インチタブか、購入を迷っているものです。よろしくお願いいたします。
カタログスペックでは重さ、性能などMiix 2にやや劣っているので、第一候補としてはMiix 2なのですが、スタイラスペンが使える所に大変魅力を感じており、Miix 2の購入に踏み切れずにいます。用途としては屋外や電車の中、立った状態でのWeb閲覧かOfficeで書類やプレゼン資料の編集が主で、メトロでは殆ど使わずにデスクトップ上での使用になり、太い指よりスタイラスペンが操作しやすそうと思っております。実際、Windows7時代の感圧式タブレットをペンで使っていた経験もあります。

ぼちぼち予約注文された方に実物が届くころかと思います。純正スタイラスペンが品薄なのも見たりしますが、もし、本体とスタイラスペンをお持ちの方がいらっしゃったら、デスクトップ上でのWindowsの基本操作やOfficeの使用感をお教え頂けたらと思い、書き込みました。Youtubeなどでお絵かきソフト上の様子はアップされたりしていますが、当方は絵を描く予定はありません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17056579

ナイスクチコミ!0


返信する
huipさん
クチコミ投稿数:52件

2014/01/12 13:31(1年以上前)

私が買わない理由
せっかくofficeが付いているのに外部出力ができない
こんな小さな画面ではoffceを使う気になりません、イライラします。
まして仕事ですと効率を考えると使うべきではない、目にも悪いですよ。
人によって違いますのであしからず、プレゼンも8インチですと一度に
大勢に見せることは困難です。
全ては使い方次第なので支障がないならといったところでしょうか

糞重いtoshibaか、汚い液晶のAcerしかofficeで使うのは無いのが現状
sonyとnecに期待したけどそろそろ我慢の限界です。

書込番号:17063534

ナイスクチコミ!1


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2014/01/14 02:52(1年以上前)

外部出力ができないとありますがなぜですか?
SDカード3種類使えますよね。
micro-USBから変換ケーブルでUSBも使えますし。

書込番号:17070479

ナイスクチコミ!0


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2014/01/14 03:02(1年以上前)

TVへの出力ならMiraCastアダプタをTVのHDMIに挿せば、
無線でストリーム再生します。

書込番号:17070487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2014/01/15 00:02(1年以上前)

みなさん、こんOOは。

ご意見、ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったようです。
趣旨はスタイラスペンの出来が知りたかったのです。ペン自体の在庫がなく、入手できているかたが少ないことは存じておりますが、もしかしたらお使いの方がいらっしゃるかとおもいまして。

Office云々はこちらの条件を示したかっただけです。タブレットで一から書類を作ろうとは思っておりませんで、ほぼ出来た書類の修正を出勤中の電車で出来たらいいかなぁと思って記入しました。立ったままで普通のパソコンは使えませんから、タブレットの購入を考えております。もちろん、書類の作成はやはりごく普通のパソコンで行いますし、プレゼンは普通のパソコンにプロジェクターをつないで行います。

ちなみに、私は遠近両用のメガネ(老眼鏡)を使用しておりまして、画面が適当に拡大されます。なので実は画面が小さいことが気になりません。と言うか、ピントの合う距離などを勘案すると、普通のパソコンモニタより快適に見えたりするんです。(アンドロイドタブレットを使っています)なので、画面の小ささについてはご心配に及びません。

書込番号:17073772

ナイスクチコミ!0


AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/15 01:54(1年以上前)

かっぱさん3さん

自分は米国版を入手して昨年から使わせてもらっていますが、
スタイラスペンは日本のamazon注文したところ延々と納期が
伸びていっている状態です。

なのでペンの感想をお答えできないので流していただければと
思いますが、指だけで使った感想を。


さすがにこの画面サイズでデスクトップモードを利用すると
クリック位置の精度が甘くならざるを得ません。
押したいところをきれいに押せるのは6〜7割くらいでしょうか。
そう考えると押せてなくもないですね。

あとメインの入力はPCでと聞いて安心しましたが、
これのソフトキーボードを利用すると画面の半分くらいが
キーで埋まってしまいます。上半分の細い画面に入力箇所を
持ってこないといけないもので、ノートパソコンとして考えると
ちょっと使いにくく感じてしまうかもしれません。

かといってBluetoothキーボードを広げていたのでは、
電車の中では使いにくいでしょうし、入力に関しては
とりあえずは使えるといったところではないでしょうか。


しばらく使ってみての感想としては、iPadやAndroidのように
指だけで使えるWindows 8 モードのほうをメインとして使っています。
デスクトップモードは困ったとき用といった感じですね。

ちょっと質問からは逸れてしまいましたが、参考までに。

書込番号:17074039

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のオーナーVenue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の満足度5

2014/01/17 23:50(1年以上前)

横から失礼します。

すでにご使用に方がいらっしゃるようですが、私は価格コムのスペック表やメーカーH.Pを検索するも
マイクが付いているとの表示がありません。

KAKAOやWi-fiでの電話は不可能なんでしょうか?

書込番号:17083799

ナイスクチコミ!0


AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/18 00:41(1年以上前)

dragongateさん

ボリュームボタンの横にマイク穴が開いています。
サウンドレコーダーで録音も出来ました。



「Dell Venue 8 Pro クイックスタートガイド PDF」
http://www.dell.com/support/my-support/jp/ja/jpdhs1/product-support/product/dell-venue-8-pro/manuals

マニュアルに記載されている8番がマイクロフォンですね。

書込番号:17083980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のオーナーVenue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の満足度5

2014/01/18 11:12(1年以上前)

AE91さん

ありがとうございます。

深いところにあるんですね?

もう一つ質問です。

XPERIA Z AndroidタブレットはLINEやKAKAOを開くと、タブレットをクレードルに差したまま(横長)で使用してるとき
Yahooのように横長に対応してくれず、折角買ったマウスが効かなくなりキーボードも無駄となり一日でオークションでたたき売りしました。

これは Android固有の問題でWindowsではこの現象は起きませんか?
因みにノートPCのWinでは横長に対応します。
田舎故実機に触れずいつもこんな損をしています。

書込番号:17085016

ナイスクチコミ!0


AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/18 16:10(1年以上前)

dragongateさん

すみません、LINE等はWindowsでは使ったことがないもので、
正確な回答が出来ません。

ただ、タブレットの形状をしているだけで普通のノートPCと
代わりはありませんので問題ないと思います。
今も画面は横長に固定したまま利用していますが、
特に不都合があったことはありませんよ。

書込番号:17085916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のオーナーVenue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の満足度5

2014/01/18 21:32(1年以上前)

AE91さん

どうもありがとう。

私もOSの問題かと思います。

今この機種かLENOBOと迷っています。

LENOBOは一日で2.500円も上がり、DELLは不評の書き込みのみで心が揺れてます。

書込番号:17087044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付のオーナーVenue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付の満足度5

2014/01/24 17:53(1年以上前)

一昨日実機をを購入し理想通りです。ただこの機種に限らずmUSBは充電用とまうすようがほしいです。

書込番号:17108178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付」のクチコミ掲示板に
Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付を新規書き込みVenue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付
Dell

Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 1月 7日

Venue 8 Pro (64G)・Office Home&Business付をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング