D3300 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3300 ダブルズームキット の後に発売された製品D3300 ダブルズームキットとD3400 ダブルズームキットを比較する

D3400 ダブルズームキット
D3400 ダブルズームキットD3400 ダブルズームキット

D3400 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月16日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:395g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3300 ダブルズームキットの価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの買取価格
  • D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D3300 ダブルズームキットのレビュー
  • D3300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D3300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D3300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3300 ダブルズームキットのオークション

D3300 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D3300 ダブルズームキットの価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの買取価格
  • D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D3300 ダブルズームキットのレビュー
  • D3300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D3300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D3300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3300 ダブルズームキットのオークション

D3300 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3300 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3300 ダブルズームキットを新規書き込みD3300 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ115

返信57

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット

クチコミ投稿数:17件 デジイチ日記 

D3300を購入してからまだ日が浅いデジイチ超初心者のものです。

先日タムロンの AF 80-210mm F4.5-5.6
という望遠レンズを購入したのですが、
ピントがほとんど合うことがありません。

どうすればピントを合わすことが出来るでしょうか?

少し遠いところにいる物体にピントを合わし、
背景はボカシたいのですが・・。

すみませんがどなたかご教授ください。

書込番号:18086796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2014/10/24 16:02(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/278d.htm
このレンズですよね?

被写体からどれぐらい離れて撮っていますか?
このレンズの最短撮影距離は1.5mなので、それ以上離れないとピントは合わないでしょう。

書込番号:18086814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/24 16:05(1年以上前)

MFだとピントが合うのでしょうか?

書込番号:18086822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2014/10/24 16:07(1年以上前)

こんにちは。
>ピントがほとんど合うことがありません。
>どうすればピントを合わすことが出来るでしょうか?

 ピントが合っていないのではなくて、
カメラブレで合っていないように見えているのではないでしょうか?

書込番号:18086829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 デジイチ日記 

2014/10/24 16:09(1年以上前)

>ブッキースネジャさん
ご返答ありがとうございます。
はい、そうです。
被写体から3メートルぐらいは離れていると思います。
全体がうっすらぼけているんです。
マニュアルモードでやっているのですが・・。

>じじかめさん
ご返答ありがとうございます。
MFはマイクロフォーカス?のことですよね?
すみません、本当にど素人なもので、
意味が分かっていません。

書込番号:18086832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 デジイチ日記 

2014/10/24 16:12(1年以上前)

>gankooyaji13さん
ご返答ありがとうございます。
確かに18-55VR2のレンズとは全然違うというか、
やけにブレる感じがあります。
三脚を使ってやってみたのですが、
全体がボケているのです。

書込番号:18086840

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/10/24 16:14(1年以上前)

ひょっとして、AF(オートフォーカス)では使えないかも。

タムロンはAFと表記してますが、D3300はレンズ内にAFモーターを内蔵してないレンズではAFができませんから、MF(マニュアルフォーカス)といって手動でピントを合わせてやる必要があります。
AFでとなると、ボディ内モーター駆動のD7100以上の機種が必要となります。

また最短撮影距離が1m半ば以上のようですので、それ以上の距離でしたらMFで合わせていけば使えるのではと考えます。

書込番号:18086845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/10/24 16:16(1年以上前)

追記です。

マニュアルモードというのは、絞りとシャッタースピードを任意で調節できるモードです。
ピント合わせはできません。

書込番号:18086846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/24 16:16(1年以上前)

ぼっちばばさん こんにちは。

お買いになった望遠レンズはオートフォーカスがD3300では効かないと思いますので、ピントリングを回されて合わすしか無いと思います。

Dタイプのれんずと同じであれば絞り優先モードは使えると思いますので、絞り優先Aモードで絞り開放(焦点距離によりF4.5〜5.6)に合わされて、ピントを合わしたい被写体をファィンダーで一番ハッキリ見えるところにピントリングを回して撮って見られれば良いと思います。

初心者ならば純正のキット望遠などを購入された方が簡単だったと思います。

書込番号:18086848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/10/24 16:18(1年以上前)

N II って書いてないので AF用のモーター内蔵してないような気がします。
http://haniwa.asablo.jp/blog/2012/09/14/6573424

そうするとD3300ではオートフォーカスできないのでは?
マニュアルフォーカスをしないといけないかも。

っていうか、新しい望遠レンズを買った方がいいような、、、

書込番号:18086852

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2014/10/24 16:19(1年以上前)

もしかして、レンズに駆動モーターが無いレンズでは?
昔のニコンはボディ内のモーターでAFを駆動していました。
D3000シリーズとかはレンズ内にAF駆動モーターが無いとAFは動きません。

マニュアルでピントは合いますか?

書込番号:18086856

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/24 16:19(1年以上前)

ピントリングに距離目盛がありますので参考にされたら良いと思います。

古いレンズなので手ブレ補正は無いので、簡易な三脚だとカメラブレすると思います。

書込番号:18086859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/10/24 16:21(1年以上前)

>全体がボケているのです

このレンズはシャッター半押ししてもピントは合いません。
自分でピントリングを廻して合わせてください。

書込番号:18086866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/24 16:23(1年以上前)

純正のDタイプと同じなので多分ピントが合えば表示になるフォーカスエイドも使用出来ると思います。

書込番号:18086876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/10/24 16:25(1年以上前)

> MFはマイクロフォーカス?のことですよね?

MF というのは、「マニュアルフォーカス」 つまり オートフォーカスを外して 手動でピントを合わせることです、
じじかめさんは、レンズとボディの相性による 前ピン、後ピンじゃないかと仰ってるんですよ、

サンプルとして、その ピントが合ってないというお写真を 数枚 アップしてみませんか?
その方面に詳しい諸兄が分析して、原因と解決策を考えてくれますよ ( ^ー゜)b
あっ、その場合、Exif 付きでお願いしますね、

Exif (エグジフ) というのは、シャッタースピードとか絞り値とかのデータです、
      

サンプル画像を見ないと はっきり言えないのですが、手振れの可能性が高いような気がしますが・・・・・
                             

書込番号:18086884

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/24 16:36(1年以上前)

ぼっちばばさん こんにちは

このレンズの仕様を見ると ニコンAF-Dとありますので レンズ内モーターでは無く カメラ内のモーターにより AF駆動させるレンズのような気がします。

それですと D3300には ボディ内モーター内蔵されていないので オートフォーカス使えない可能性があります。

一応確認ですが マウントの所に−ネジのようなものが有りますでしょうか?

書込番号:18086911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 デジイチ日記 

2014/10/24 16:41(1年以上前)

>Hinami4さん
ご返答ありがとうございます。
マニュアルフォーカスというので合わせれば
ピントを合わせて撮影出来るのですね。
すみません、本当に何も分かっていなくて・・
申し訳ないです。

>写歴40年さん
ご返答ありがとうございます。
ピントリングを回すというのは
数字が所々書いてあって、
ちょうどそこに合わすといった感じでしょうか?
やはり純正望遠レンズにすべきでした・・
資金の関係でこういった安いレンズしか買えず・・とほほ。

>SakanaTarouさん
ご返答ありがとうございます。
マニュアルフォーカスというのをすればいいんですね。
そうですよね・・新しいのにすべきでしたが
何せお金がほんとにないもので・・とほほ。

>okiomaさん
ご返答ありがとうございます。
マニュアルでピントが合うかどうか・・
すみません、マニュアルというのは
ダイヤルのMということに合わせて合うかどうか
ということでしょうか?
本当に無知識で申し訳ありません。

>kyonkiさん
ご返答ありがとうございます。
ピントリングで合わすしかないということですね。
無知識で申し訳ないです。
ありがとうございます。

>syuziicoさん
ご返答ありがとうございます。
なるほど・・わかり易いです。
とにかく、一つ一つこうして、次にこうしてといった風に
ご教授いただけると、有難いです。
これからまた撮って画像ファイルを上げたいと思います。
ありがとうございます。
もうしばらく待ってやってください。

書込番号:18086925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 デジイチ日記 

2014/10/24 16:52(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ご返答ありがとうございます。
マウントというのは、
レンズの何て言うんでしょうか、
本体とくっつく部分?ですよね?
ねじですか・・うーん・・多分ないと思います。

書込番号:18086960

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2014/10/24 16:53(1年以上前)

ぼっちばばさん
ご返信ありがとうございます。


マニュアル(手動)と言ってもいろんなマニュアルがありますが、
この場合はマニュアルは、マニュアルフォーカスを指しています。

このレンズは、よくわかりませんが
レンズの筒にズーミング用とマニュアルフォーカスを行うためのリングが有ります

ブッキースネジャさんの言っているレンズであれば、
おそらくレンズの先端のリングが
マニュアルフォーカス用(手動でピントを合わせる)リングだと思います。
レンズの筒にMFとかAFとかの切り替えスイッチがあればMFにしてそのリングを回してみてください。

ピント合わせることが出来るかと思います。

書込番号:18086963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 デジイチ日記 

2014/10/24 17:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>syuziicoさんと諸兄の方々

先程また色々撮影してみました。
80mmならピントが合いやすい感じで、
ズームしていくと全体がボケる感じです。
画像は、写真データをそのまま上げています。
容量が大きいと思いますが、申し訳ありません。

最初にカメラのスイッチをオンにしたら、
ダイヤルをMに合わせてそこから色々設定(シャッタースピード、絞り、ISO感度)して、
問題の、ピントをどうやって合わすのかが分かりません。

書込番号:18086976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 デジイチ日記 

2014/10/24 17:04(1年以上前)

>okiomaさん
ご丁寧にありがとうございます。

どうやら筒に切り替えスイッチはないようです。
右に回せばぐいーんと筒が出てきて、ズームになります。
切り替えスイッチがないとなると、
回しながら合わすという感じなのでしょうかね。
18-55VR2のレンズは撮影ボタンを半押しすれば
ピントを合わせてくれていたので、
全然要領が違いますね・・。
やはり安いレンズだけあるのでしょうか・・。

書込番号:18086984

ナイスクチコミ!1


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ132

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 独身男性へのプレゼントで

2014/10/16 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット

プレゼントでデジタル一眼を探しています。
相手は30歳男性(独身)で、予算は〜6万円くらい。
オリンパスのE-620を持っています。

使用目的は旅行や出かけたときにポートレイト7割、風景や食べ物3割といったところです。
特にカメラに詳しい方ではないのですが、カメラマンの知り合いも多いので、ミラーレスよりも、デジタル一眼を
プレゼントしようかと思って機種選びに悩んでいます。

私がE-M5を持っており、軽くていいなぁと言っていたのと、体格も小柄なので、
軽さ重視でD3300とkiss X7を比較してみたのですが、

kiss X7・・・ネーミング的にファミリー向けのイメージがより強く見た目も丸みがあり、かわいらしい。

D3300・・・小さいですが、見た目が上位機種とそんなに変わらず、(私のイメージですが)男性っぽい。値段もより手頃。

以上から男性が使うにはD3300がいいかな、と思っていたのですが、
店頭で触ってみると、ファインダー使用でピントがあわせして、あった時の見やすさは
kissの方がよりクリアで見やすかったので、迷ってしまいました。(これはファインダー倍率の違いからでしょうか?)

私自身も初心者でわからないことも多いので実際使用している方の意見や、その他なんでもいいので意見を頂けると助かります。










書込番号:18058969

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2014/10/16 21:15(1年以上前)

いい彼女や〜〜(*^。^*)


自分のイメージですが〜〜
硬派:Nikon
軟派:Canon

堅物:Nikon
社交的:Canon

爺さん:Nikon
若者:Canon

保守的:Nikon
先進的:Canon

あくまで、イメージ(当社比)です(笑)

彼氏のタイプはどっち〜??

書込番号:18059030

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/16 21:24(1年以上前)

おらだったら・・・カメラのプレゼントは、重すぎて、要らないなぁ

そばにいてくれるだけでいい^^と思う。


書込番号:18059071

ナイスクチコミ!13


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/16 21:29(1年以上前)

D3300の黒でしょうか。
レンズが秀逸です。

このキット、レンズフードが別売りですので、HB-69もつけてあげたいですね。

書込番号:18059090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2014/10/16 21:33(1年以上前)

こんばんは、キャッシュバックキャンペーンが始まるとのことなので、どうせなら望遠レンズもつくダブルズームキットの方がいいのでは?

書込番号:18059105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KOTA201さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/16 21:36(1年以上前)

 渡すまで内緒、というのも良いと思いますが、思い切って何が好みか訊いてみるのもありかな、とも思います。

書込番号:18059121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2014/10/16 21:50(1年以上前)

彼がE-620を持っていて、スレ主さんのE-M5を「軽くていいなぁ」と仰っていたのなら…
ずばり、オリンパスE-M10またはスレ主さんと同じE-M5がいいと思います。
マウントアダプターがあればE-620でお使いだったフォーサーズレンズも使えます。

書込番号:18059184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4 休止中 

2014/10/16 21:52(1年以上前)

opaqueさん に書かれてしまった。HB-69 2k位です。

書込番号:18059195

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/16 22:02(1年以上前)

Paris7000さんの意見に賛成

確かにXとなると、イメージ的にはママさん、または女性的な
イメージがあります。

男性という事でニコンで良いのではと思います。

書込番号:18059236

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2014/10/16 22:07(1年以上前)

男として、カメラを買ってくれる事よりも、彼女が一緒にカメラを趣味にしてくれるのが何より嬉しいでしょう。

書込番号:18059270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/10/16 22:11(1年以上前)

自分は、サプライズのプレゼントは、好きではありません。
欲しい物ならいいですが、そうでないなら、困りものです。
使いたくなくとも、使わないといけないので。
好みを、聞いてからの方が、いいでしょう。

書込番号:18059291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/16 22:15(1年以上前)

わしなら・・・希望を聞いてほしい。

その後、一緒に買い物を・・・

書込番号:18059312

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2014/10/16 22:19(1年以上前)

私は、サプライズ派〜(^^)

その人が自分に対して、一生懸命考えてくれたプレゼントが嬉しいです(^^)

書込番号:18059331

ナイスクチコミ!1


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/10/16 22:33(1年以上前)

もし、プレゼントするのならば
操作も教え合えるとか、レンズその他"とりあえず"貸借り出来るとか
OM-Dシリーズがよいとは思います。
E-620のZDシリーズレンズもアダプタを介して活かせますし。

同一メーカーでも機種が違うと発売時期や画像エンジンの違い、
ボタンレイアウトの変更で多少なり戸惑うものです。

さてもし移行として、キヤノンかニコンといわれれば・・・
メーカーが変わると操作性も当然変わります。
オリンパスからもし他社移行する場合、
ズームやボディキャップ、レンズ脱着の回転方向が
キヤノンは同一なので幾らか戸惑いは少ないものですがニコンは全く逆になります。
当然、個人差有り多少の期間の戸惑いで済む人もいれば
違和感が受け入れられない場合もあり得ます。
サードパーティ製レンズでも逆方向にになったりするものですし
全く苦にしない方も多いものですが。
最終的には本人の好みですが、どちらをお奨めしたいかは、ね。
以上、一経験者としての意見でした。

写真は楽しい、一生に出来る趣味です。
私もウチのカミさんも写真撮りますが、感性が違うといいますか、
同じ場所で同じカメラ&レンズでも撮るもの、視点、出来映えは全く別物です。
負けた!ということもしょっちゅうです。
(実際はセレクトが違って来てカメラ、レンズが必ず同一では有りませんが)
最大の写真仲間&ライバルはウチのカミさんです。

いい写真仲間&ライバルとなりますよう。


書込番号:18059430

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/16 22:39(1年以上前)

雑誌とかで、それとなく希望を聞いた方がよいよ。
また、EーM5を持ってるなら…自分のカメラ購入なんかの話にかこつけて、カメラ店で実物を触らせるのが一番です。

ちなみに、ニコンとオリンパスでは『ズームリングの回転方向』『ピントリングの回転方向』…逆です。
主要なダイヤル類の回転方向が気持ちよいくらい逆です。

いろいろ使ってるなら対応できそうだけど、不慣れならかなり面倒くさいよ。

書込番号:18059459

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/10/16 22:50(1年以上前)

俺は不要な物をプレゼントされるのは困る派

貧乏性なのでカメラに使う
高額なメモリーカード等 

欲しいけど 買えない物は 一番嬉しいwwww

書込番号:18059510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/16 22:57(1年以上前)

カメラもらうより、彼女が、写真を撮るのが好きである方がずっと嬉しいですよ。家は、写真撮る家族が,自分一人なので,たいへんつまらないです。′

書込番号:18059538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/10/16 23:20(1年以上前)

こんばんは。

やはりすでに上がってはいますが、Eー620を使われているなら、同じオリンパスの現行の機種から選ばれるほうが良いかと思います。
回転方向が逆云々というより、機械的感性が異なってきますから。

機械好きや操作系が異なっても難なくという人以外は、こういった感性の違いに戸惑ったりして抵抗があったりするものです。
特に、ここにこういったクセがあって…というわけでなくても、スイッチやボタンなどが同じ位置にあっても、微妙にフィーリングなどが違うと、結構違和感を感じ取ったりするとこがあったりします。

もう少し様子を見られるなどして、回りくどくというかそれとなく訊いてみるのもひとつの手かと考えます。
相手にわかったとしても、気付かないフリをしていてくれたりする………そんなものだったりします。

ミラーレスであってもEーM5を見てわかるよう、一眼レフにひけをとることのないレスポンスを持ち合わせていたり、ほとんど差はないのでは…といえるほど進化をしてきているものでもありますし、これからも進化をし続けていくでしょう。

そういったことを鑑みながら、プレゼントに何が良いかと考えを巡らすのも、また一興かと思います。

候補の機種は持っていませんが、ニコンやキヤノンは使っています。
勿論、オリンパスユーザーでもあります。

ちなみにKissは、9点のAFポイントが菱形にならんでいるだけで通過液晶は入ってなかった気がしました。その分見易かったのかもしれません。
D3300は、通過液晶でAFポイントが表示されるタイプなので若干暗めではなかったかと。
ただし、両機比べてはじめてわかる程度のものだと思いました。

書込番号:18059629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/16 23:21(1年以上前)

自分ならシグマのDPとかの単しょう点カメラがほしいです。自分では絶対買わないが,もらうと嬉しい。D3300って皆もっているので。

書込番号:18059637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/10/16 23:43(1年以上前)

お相手の男性は、すでに一眼レフをお持ちなんですよね?
事前の話し合いも無く、サプライズでのプレゼントということだと察しますが、んん〜〜、どうなんでしょう?

カメラ好きの人は 男女を問わず、カメラ あるいはメーカーへの思い入れが強い人が多いように思います、
彼も 欲しい機種も心に決めてるんじゃないでしょうか? 趣味性の強いものですからね、

もし 自分が彼の立場だったら、サプライズでプレゼントされて嬉しくないはずはないと思いますが
事前にそれとなく、好きなメーカーや機種など聞いてもらえば、もっと嬉しかったなぁ・・・・と
失礼ながらおもうかも知れません、

異性からプレゼントされて、それもお付き合いしてる相手からプレゼントされるのは とても嬉しいものです、
しかし、趣味性の強い一眼レフを というのは・・・・・


お相手に気持ちを伝えられるのは、高額の品物だけとは限りません、 
「撮影モデル指名券」 みたいなものをワープロで 10枚ほど作り、綺麗にラッピングしてプレゼントする・・・・・
そんな 可愛いアイデアプレゼントの方が、自分だったら 嬉しくおもうだろうなぁ・・・・と考えたりします、

せっかくの お気持ちに水をさすようなコメントで ごめんなさい m(_ _)m
                   

書込番号:18059728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2014/10/16 23:48(1年以上前)

Paris7000さん
そのイメージわかります!
どちらかと言えば、Nikonタイプでしょうか。。?

書込番号:18059748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット

クチコミ投稿数:32件
別機種

コンデジのマクロでの金木犀

D3300のレンズキットを今から購入予定なのですが、一緒にマイクロレンズも買いたいと思っています。
どのようなのがあるか多くは分からないのですが、
AF‐S Micro NIKKOR 40oF/2.8Gが金額的には理想なので考えております。

撮りたいものとしては主に草花です。
今の時期ならミゾソバとかですが、もう終わってしまいましたが、ガガイモや金木犀も大好きなので撮りたいのですが
この40oのレンズで、たとえば金木犀の花のかたまりの中の1つの花びらを被写体として写せるでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:18040169

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/11 20:40(1年以上前)

sibawanko31さん こんばんは

40mmだと 等倍撮影時 被写体に相当近づかないといけないので 60mmの方が使いやすいと思いますよ。

書込番号:18040203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/10/11 20:41(1年以上前)

40mmはじめニコンの純正マイクロレンズは「等倍マクロ」というもので
最大まで近寄ると、1cmの対象物がセンサー上に1cmで投影されます。

つまりD3300のAPS-Cサイズセンサーは約24mm×16mmの大きさなので
24mmの大きさのものを画面横幅いっぱいに写す事が出来ます
上下5mm程度の花びらであれば、画面の天地1/3程度の大きさになりますね

40mmはコンパクトで取り回し良いのですが、欠点としてはそういった等倍付近の
接写の場合、レンズのほぼ先端付近まで対象物が来てしまいますので
光がまわりにくくなり、露出的に厳しくなる(シャッタースピードが落ちたり、感度を
上げる必要がある)事があります

小さいものを大きく構図したい場合は、基本的には長めの焦点距離の方が
なにかと扱いやすいと思います

書込番号:18040211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/10/11 20:49(1年以上前)

ニコン用マクロレンズと言うと、大体下記のようなものになります。

http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=3&pdf_Spec103=20

 スペックで撮影倍率が1倍となっていれば最短撮影距離まで近寄った時に、センサー上にに実物と同じ大きさの像を投影することが可能です。
 したがって40マクロもレンズ先端から花まで10センチ程度まで近づけば、実物と同じ大きさの像をセンサー上に投影できますので、小さな花の花びらまで撮影可能です。
 ただ、レンズ先端から約10センチと言うのはかなりの近距離なので、テーブルフォトで小物撮影ンは便利だと思いますが、花とかでしたら、もう少し焦点距離の長いレンズの方が使いやすいと思います。
 

書込番号:18040238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/11 20:52(1年以上前)

マクロレンズは、ほどほどに望遠のほうが植物も、昆虫も撮りやすいです。
手振れ補正はいらないです。近接するほどに効果が減少するものだからです。

まあタムロンの90ミリの手ブレ補正無しのやつでいいでしょう。まちがいなしです。
http://kakaku.com/item/10505512020/
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
\31,800

しつこいようですが、マクロレンズで遠景を撮らないなら、手振れ補正はいりません。

書込番号:18040246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4 休止中 

2014/10/11 20:55(1年以上前)

当機種

D3300+40mm Micro

色収差出てますが悪しからず。40mm Micro 寄ってこの程度。呼び52mmレンズキャップ。
Tamron 90mmとか純正60mmが良いかも。

書込番号:18040260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/10/11 21:23(1年以上前)

遮光器土偶さん

>したがって40マクロもレンズ先端から花まで10センチ程度まで近づけば、
>実物と同じ大きさの像をセンサー上に投影できます

等倍時の撮影距離が163mmで、レンズ全長が64.5mm、Fマウントのフランジバックが
40.5mm。このレンズはIF式ではなく、確か30mmくらい繰り出すハズですので
等倍時のワーキングディスタンス(レンズ先端から対象までの距離)は3〜4cmしか
ないと思いますよ

書込番号:18040386

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2014/10/11 21:26(1年以上前)

別機種
別機種

40mmf/2.8Gです(^^)

タムキューです(^^)花は椿??のつぼみです(^^)

こんばんは。

40mmf/2.8Gを使ってます。

これはかなり寄れるのですが
場合によっては自分の影が花にかかるので
上から被写体寄るときは注意したほうがいいです。

で、タムロンの90mmf/2.8 (272N)も使ってます。

撮りやすいですがAFが遅いのでMFのほうが使いやすいかもしれません。

D3000なんですが両方のレンズで撮った画像を貼っときます。
へたっぴ画像で参考にならないかもしれませんが(^^;
両方とも手持ち撮影です。

書込番号:18040401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 21:54(1年以上前)

sibawanko31 さん

こんばんは。
金木犀の花弁をもっともっと大きく撮影できますよ。色んな花の雄しべ雌しべもびっくりアップで撮れます(^_^)

金木犀なら三脚でも手持ちでもバッチリですね。でも出来たら三脚お勧めです。僕の場合は撮影した画像を観ると手持ちとの違いがハッキリわかります。手ブレしてるってことですけどね(^_^;)

40mm microはスナップにもマクロ撮影にも使っていますが軽量だし使いやすいですよ。室内でのマクロ撮影にもお勧めです。

ただ、40mmでいろいろ撮影されるとだんだん解ってきますが、もう少し被写体に近づきたい場面が出てくると思います。
近づきたいけど障害物があったり、昆虫だと逃げてしまうことも。その場合は60mm や105mmだと少し離れた場所からでも撮影が出来ますので使いやすいです。

それぞれのレンズには他にも個性がありますが40mm microはスナップにもマクロにも使えますので気軽に持ち出すにはピッタリです。

60mm や105mmがどうしても欲しくなったらいつか買い換えれば良いと思います。
先ずは40mm microで撮影しましょう(^_^)
マクロ楽しいですよ〜♪

書込番号:18040536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/10/11 21:57(1年以上前)

ごめんなさい、アイコンがずいぶんとかけ離れたものになっておりました。
カメラに全くの興味が無い夫を持つ、普通の主婦です。
夫が興味が無いゆえ、予算的も限られてくるのですが。

たくさんの皆様、ご回答くださり大変有難うございます。
今はかなり接近して撮っておりますが、やはり40oより60o、
あるいはタムロン製の90oなどが良いでしょうとのことですので、
価格なども照らし合わせて、ゆっくり検討させていただきます。

書込番号:18040547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/10/11 22:11(1年以上前)

購入するなら60mmか100mmが良いと思いますな。

マイクロ(マクロ)レンズは純正以外のレンズメーカーも良いレンズを揃えていますな。

おいらはキヤノンメインで花のマクロ撮影をメインに風景とか撮影しています。

メインはキヤノンの100mmLと180mmLレンズですが、タムロンのマクロレンズも使っています。

タムロンのボケも良いですよ。
タムロンは60mm、90mm、180mmを所有しています。

タムロンのオススメは90mm。
現行のVC付きは良いと聞きますが、おいらは前モデルの272E使っています。

マクロはMFメインなのでタムロン90mm(272E)も良いですな。

ヨドバシやキタムラの量販店ならテストも出来ると思いますから、購入前に確かめたら良いと思いますな。

書込番号:18040609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/10/11 22:14(1年以上前)

DF02様、七色とうがらし様

丁度、返信中にお答えいただいたようで、有難うございます。
40oレンズについてのご意見、ちょっと嬉しいです。
レンズだけの購入なら、ある程度予算を考えてもいいと思うのですが
今回、カメラと一緒の購入なので、どうしよう。
でもマクロは欲しいしと思っていた所です。

40oで撮り慣れて、次のステップへと言うのも一つの選択肢になりますね。
もうちょっと考えてみます。
画像も参考になりました。大変有難うございました。

書込番号:18040625

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/10/11 22:29(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんは、遅れました。

40mmマイクロは携行性も良く、常用しています。
確かに90mmやそれ以上のものが有利な点も多いですが、実際に見たときとファインダーを覗いたときの状況がかけ離れてもきますので、慣れないと「探す」こともあったりします。
コンデジの延長線上のつもりでの使い方でしたら、この40mmか60mm辺りのほうが良いかもしれません。

ただ、前面のレンズが繰り出してくることも事実なので、そういったことも考慮する必要はあります。
昆虫類も撮らないのであれば、この「ひっつきマイクロ」タイプでも申し分なく、感覚に慣れるまでの1本には良いかとは思いますし、気軽にマクロ撮影をというのであれば、適する1本といえるでしょう。

ミリ数値が大きくなるほど気軽感は失われていきますし、三脚などのセッティングも考慮する必要が出てきます。
次のステップとしてなら、こうしたミリ数値の大きなレンズも良いでしょう。
実際に自分も40mmや60mm、105mmに180mmと持っていますが、出番が多いのは40mmが多いです。

機種は違いますが、40mmで撮ったものを貼っていきましょう。

書込番号:18040692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/11 22:47(1年以上前)

別機種

sibawanko31さん 返信ありがとうございます

自分は ニコンの60mmと105mmと200mm持っていますが 今 マイクロフォーサーズのテスト中のため 画角も少し違いますが 60mmと言う事で 昨日テスト撮影した写真貼っておきます。

書込番号:18040760

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2014/10/11 23:05(1年以上前)

スレ主さん

予算的にはDXの40mmのマイクロが良いと思います。
自分も購入候補に入ってたレンズです(^^)

草木を撮るのでしたら、思いっきり近づくことができるので、良いのではないでしょうか?

ちなみに、自分は将来FX(例えばD750など)へレベルアップするつもりなので、DX用レンズは避けFX用の60mmを購入しました。
ボディはDXなので画角的には少々狭いので、思った以上に被写体と離れる必要がありますが、逆に思いっきり大きく撮影したいときは、まるで顕微鏡写真のように拡大できるので楽しいです(^^)
作例を以下のリンク先にアップしていますので、画角とどこまで拡大できるのかご参考までに〜

http://review.kakaku.com/review/10503510245/ReviewCD=752003/#tab

ただし、このレンズはD3300ではオートフォーカス効かないのでご注意を。
AF効くのはAF-Sとはじまるレンズたちですので〜

書込番号:18040852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/10/12 00:42(1年以上前)

別機種

タムロン90mm F2.8マクロ

私もタムロン90mm F2.8マクロの手ブレ補正無し(272E)が良いと思います。

書込番号:18041202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/10/12 12:12(1年以上前)

回答して下さった皆様、本当にありがとうございます。
まだ悩み中です。
最初、カメラ購入予定店での60oのマイクロレンズの価格が63,180円だったため初めから諦めておりましたが
こうして皆さんの助言をお聞きして、中古、オークションを探して
現在、オークションにて4万円前後の物を見て少し心が揺らいでおります。
タムロンも品物、価格も良いと思いますが
撮る距離を考えれば40oか60oの方が入り込みやすいのかなと色々考えています。

ちょっと話が変わるかもしれませんが、中古を探しておりました時
カメラ購入店の中古にAF‐N60/28マイクロDタイプと言うレンズが目に入りました。
このNというのがどういう意味を持つのかわかりません。
購入予定のD3300に使えますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:18042518

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/12 12:18(1年以上前)

sibawanko31さん 返信ありがとうございます

>中古にAF‐N60/28マイクロDタイプ

Nという記号よりも 最後に付くDと言う記号が重要で Dタイプはボディ内モーター使いAF行うレンズですので 

ボディ内AFモーターが付いていないD3300では AFが使えません。

その為 最後にDが付いているレンズは AF使えないので やめた方が良いと思います。

書込番号:18042537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/10/12 13:36(1年以上前)

もとラボマン2様、わかりやすい説明で有難うございます。
AF-S 60oの今夜終了のオークションでちょっと様子見してみます。
レンズが先行と言うのも変な話ですが、本体は揺らぐことなくD3300に決めておりますので。

書込番号:18042802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/10/12 15:09(1年以上前)

最近のカメラカテゴリーのオークションは、転売屋が幅をきかせていて
かなりリスクが高いです。
商品の写真がとても上手、送料一律1300円くらい、「新品級」「極上一台限定」
などというのが特徴です。実際は重大なトラブルがあるのに、その説明が
たった一行ですまされていて、「外観極上」なんてタイトルだったりします。

個人出品者でしっかりした説明のあるものや、メーカーや中古保証が
残っているもの以外は、基本的に避けた方がよいと思います。

安く買えたつもりでも、送料が思ったよりかかったりしますし
特に人気商品は、フジヤやマップカメラ、キタムラなど大手中古店と
変わりない値段までつり上がる事(釣り上げられる?)も多いので
物欲にかられてあわててオークション購入すると、後悔するかもです。

j-cameraなどでも相場調べられますので、下調べキチンとしたほうが
いいですよ

書込番号:18043043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/12 15:28(1年以上前)

ヤフオク、やめなよ。

し  ぬ  ぞ
 
ゴ ミ を 掴 ま さ れ る ぞ

書込番号:18043114

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ100

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

プレゼントの候補にしています

2014/10/06 11:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット

スレ主 nikeIDさん
クチコミ投稿数:7件

お友達のお誕生日のプレゼント用として検討しております。
友達は現在D90を使用していて、被写体のメインは犬です。
予算の都合上(5万円くらい)、こちらの機種が候補にあがりましたが、使用感はD90とだいぶ違うのでしょうか。
レンズはすでにお持ちなので、本体のみでも問題ありません。予算5万円くらいでおススメの機種がありましたら教えてください。よろしくお円買い致します。

書込番号:18020506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/10/06 11:27(1年以上前)

予算5万円ならD3300よりAF良いD5200の方が良いと思いますな。

書込番号:18020552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2014/10/06 11:29(1年以上前)

そのお友達は、この機種が欲しいと言っているのでしょうか?
もしそうでないのなら、この機種はおすすめしません。何故なら、D3300はD90よりも下位クラスだからです。

D90の後継機種はD7100になりますが、これは予算オーバーですよね。
D3300とD7100の間にはD5300がありますが、D90とどちらが良いかは、好みの別れるところです。
ということで、プレゼントはお友達と相談して決めるのが良いかと思います。

D90を気に入って使っている人はまだ多いので、5万円の予算なら、D90と組み合わせて使えるレンズもプレゼント候補になると思います。

書込番号:18020557

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/10/06 11:33(1年以上前)

D90は現行機種で言うとD7000シリーズのようなAPS-Cクラスのフラッグシップモデルだったでしょうから、
それを使ってた方が入門用エントリー機種をどう思うか、ってのが引っかかりますが、
D7000シリーズに行かないなら、僕だったらD3000シリーズでいいかんじです。
レンズキットの標準ズームを持ってなければ、D3300とともに是非軽さ・写りを試させてあげるかんじで。
あるいは、レンズだけのプレゼントでもいいのでは?5万あれば色々選べますし。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=20&pdf_pr=-50000

書込番号:18020566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/06 11:34(1年以上前)

Sparkling Ciderさんに同意見です

外付けフラッシュとかも良いと思います(持ってなければ)

書込番号:18020567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/06 11:54(1年以上前)

>レンズはすでにお持ちなので、本体のみでも問題ありません。

レンズによっては、この機種ではAFが使えませんけど、そのへんは大丈夫?


書込番号:18020622

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/06 11:57(1年以上前)

わたしわ、ただでくれるのなら、カメラが下位クラスでもOKです。  y(^ー^)y

書込番号:18020637

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/06 12:08(1年以上前)

サプライズなら別ですが、、、欲しい物を聞いた方がいいと思います。

書込番号:18020668

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/06 12:09(1年以上前)

私もタダでもらえるならコンデジでも結構です。
誰かくれません?

書込番号:18020669

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikeIDさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/06 12:16(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

今回のプレゼントはサプライズ企画なんです^^;

以前、「D90の調子がいまひとつなんだけど、毎日必ず撮るから調整に出せない」と言っていたので、
本体だったら喜ばれるかも!と思った次第です。
レンズは2本(望遠ズームと単焦点)を所有していました。いずれも純正との事でした。

D3300は発売時期が新しいのと、機動性に優れているかなと思ったので候補にあげましたが、
D5200も検討したいと思います^^
ちなみに連写の感じはD3300もD5200もさほど変わりませんか?

引き続きアドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:18020693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4 休止中 

2014/10/06 12:26(1年以上前)

D3300は入門機ですが、D90のサブに使うならうってつけ。軽いので2台持ちもできます。
取り得は高画素です。VRII18-55mmキットレンズが秀逸ですから標準ズームキット購入が良いでしょう。

書込番号:18020722

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/06 12:26(1年以上前)

>レンズは2本(望遠ズームと単焦点)を所有していました。いずれも純正との事でした。

えとね

純正のレンズでも、D90でオートフォーカスができても、D3300でオートフォーカスができないレンズもあるから、
お友達の持ってるレンズ調べたほーがいいよ。  (^_-)v

レンズキット贈るのなら問題ないけど。  /(・。・)

書込番号:18020726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/06 12:27(1年以上前)

>レンズは2本(望遠ズームと単焦点)を所有していました。いずれも純正との事でした。

純正かどうかは無関係です↓

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d3300/system_lens.html
「このカメラでオートフォーカスでピントを合わせるには、AF-SレンズまたはAF-I レンズが必要です。AF-SまたはAF-I は、レンズ名の次の部分に明示されています。」

レンズの型名がわからないと判断できません。
(マニュアルフォーカスになってもいいなら別ですけど。)

ちなみに、D5200でも同じです。

書込番号:18020727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/06 12:29(1年以上前)

こんにちは

D90とD300持ってますが
D3300欲しいような欲しくないような・・・

D90コンパクトなんで普段使いに良いんです
DレンズでAF効くし

D3300もD5300もAF−S/AF−IじゃないとAF効かないんでちと不便かも
相手の持ってるレンズを調査した方がよいですね

でもD3300すごく軽いんで
貰ったらウレシイウレシイ

書込番号:18020731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2014/10/06 12:39(1年以上前)

ご予算5万円でしたらこちらのセットをプレゼントされるのが良いと思います。

書込番号:18020764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/06 12:40(1年以上前)

友達になってください!

D3300は下位の機種ですが可愛いくていつも持ち歩きたくなるカメラですよ。

書込番号:18020771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/06 12:49(1年以上前)

ボデーは好みがあるので、(D90)には愛着があると思うので。

高級コンデジが良いと思います。個人的に選びました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000566012_J0000009971_J0000005361_K0000569287

書込番号:18020805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/10/06 12:57(1年以上前)

こんにちは♪

う〜ん。。。
私は、Sparkling Ciderさんのアドバイスに1票!

まあ・・・ただで貰えるなら、何でもうれしい♪・・・と言う意見も一理ありますけど。。。

やはり、カメラは「趣味」「嗜好」の物なので・・・
古いとはいえ、当時上位機種だったカメラを保有していて・・・新しいとはいえ、下位機種のカメラを贈られる。。。
と言うのは・・・微妙〜〜〜な気がします(^^;;;

カメラと言うのは「サプライズ」でプレゼントするのは適さない商品だと思います。
コッチが良かれと思って贈っても・・・相手が嬉しくない可能性がある。
「趣味」「嗜好」の物なので・・・「それなら、こっちの方が良かったなorz」と言う事があり得る物なので。。。
サプライズにせず・・・予算はこれだけあるんだけど、何が欲しい??・・・と、聞いた方が良いと思います。

書込番号:18020839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/06 13:01(1年以上前)

わたしだったら、これ希望します。 
(*・・)σ http://kakaku.com/item/J0000010861/

書込番号:18020854

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/10/06 13:05(1年以上前)

カメラのボディって、それないと写真撮れないわけでとても大事ですし
多くの人は自分でよく吟味して購入しています。
なのであまり欲しくないボディをもらっても、ありがた迷惑になりかねないです
本心は別のを欲しいと思っていても、くれた人の気持ちを無碍にはできず
我慢して使わざるを得なくなってしまいます。まして売却などできませんし、、、

なので、基本的には本人の意向確認しないでボディをプレゼントするのは
あまりおすすめしません。もし本意じゃないものだった場合、双方不幸です。

また、D3300はクラスとしてはD90の下位で、肩部液晶がないなど使い勝手の面で
だいぶ変わる部分もあります。もしD90の代わりに、という事であれば同じクラスの
新しい機種、D7100などになるかと思います。でも高額ですよね

だったらまったく違うカテゴリの機種、例えばミラーレス機のセットであったり
ストロボなどのアクセサリ類やカメラバッグなどの方が、むしろいいように思います。
「自分でお金出してまで、、、」っていう程度のものの方が。

どうしてもD90の代わりにとするならば、目録や商品券で「買い替え資金」としてもらった方が
もらう方の立場としてはありがたいなあ、と思います。

書込番号:18020868

ナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/06 13:28(1年以上前)

他の方々が仰っているように、
D3300はD90と使用感が大分違いますし、
カメラはプレゼントする物としてあまり向いていないように思えますが、
D3300の性能はD90のそれを遥かに上回りますし、
D90のサブ機としてもベストだと思うので、
予算内でプレゼントするにはいい選択だと思いますし、お友達も喜んでくれると思います。

ただ、理想は何が欲しいのかを聞いて、
それをプレゼントすることだと思います。

あとD3300をプレゼントするときはレンズキットを推奨します。

書込番号:18020925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:20件

こちらで質問するべきか、レンズのほうで質問するべきか迷いましたが、そこで悩んでいても仕方がないので、思い切って質問させて下さい。

現在使用中のカメラが、パナ/ルミックスのGF2です。
http://ctlg.panasonic.com/jp/movie-camera/dc/dc/DMC-GF2W.html

先日、幼稚園の運動会で、望遠のレンズが欲しくなり、レンズの購入を検討しました。

候補にしたのがコチラです。
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_vario_hd_14-140/index.html

価格.comのサイトで調べてみますと、このレンズの最安価格が、55000円弱。

それに対し、D3300のダブルズームキットが、62000円弱と、その差が約7000円。

それならばD3300のほうを購入した方が良いのでしょうか?

撮影はAFでしかしない素人ですが、これを機に撮影も勉強したいと思っています。
まとまりの無い、わかりにくい文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:18019953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/06 07:30(1年以上前)

吾輩なら
14ー140買うなら
G6H買いますね〜(;^_^A

D3300も良いですが
ペンタックスK50も良いですよ♪

書込番号:18019968

Goodアンサーナイスクチコミ!4


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/06 08:18(1年以上前)

D3300のWズームの望遠レンズは、あまり評判がよくありません。
普通に、標準レンズキット+望遠レンズという風に別に買ったほうがよいですよ(標準ズームレンズはとても評判がよい。私も使ってます。)。
タムロンの70-300mmとかがお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000137844/

書込番号:18020078

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/10/06 08:21(1年以上前)

>価格.comのサイトで調べてみますと、このレンズの最安価格が、55000円弱。

ペンタックスK-50なら、このご予算で18〜135mmのセットに手が届きますよ
エントリー機種に分類されてはいますが、ファインダー関連の造りは秀逸で中級機にも引けをとりません
マウントが変わることにに拘りがなければ、レンズ購入と一緒に新品ボディも入手可能な選択です

コストパフォーマンスは、現時点で最高かもしれません

GF2をお使いなので、G6H(G6と14〜140mmのセット)も魅力的ですけが、ちょっとだけ割高なんですよね

書込番号:18020084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3300 ダブルズームキットのオーナーD3300 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2014/10/06 08:34(1年以上前)

GF2/HD14-140mm/D3300LK 所有です。

幼稚園運動会ではレフ機望遠があったら良かったでしょう。
GF2+14-140mmは便利で良いですが、液晶で動きものを追うのは、特に昼間だと厳しいと思います。
あてずっぽ構図になりますね。

D3300のVRII18-55mmキットレンズは凄く良いですから、まず標準ズームキットにして、
追加でVR55-300mmが望遠側も長くて推奨。
ただし、テレ端側で向かってくる園児の徒競走のAF撮りは、このレンズではAFが遅くて追従しませんので、
所定位置に合焦させておいてシャッタを切るいわゆる置きピンになるかと。

書込番号:18020108

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/10/06 08:36(1年以上前)

opaqueさんの言うようにD3300の望遠レンズは悲しい亀レンズです、
標準レンズは好いレンズだけに勿体ないです、
レンズキット+タムロン70-300(A005)の組み合わせで好いと思います、
ただそうすると価格差がもっと開きますが…
現在キタムラならタムロン70-300mmは何でも下取りで△7000円、Tポイントも使えます

ミラーレス機も使用してますが運動会では一眼レフのほうが使い易いです(連写時にブラックアウトやカクカクしない)。

書込番号:18020112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2014/10/06 08:56(1年以上前)

スレ主さん

>撮影はAFでしかしない素人ですが、これを機に撮影も勉強したいと思っています。

今後撮影に事を勉強していろいろ知識を深めていきたいし、一眼レフらしいボディの形に所有する満足感みないのを感じるのでしたら、D3300のダブルズームはお勧めです。
一眼レフは基本はファインダーを覗いての撮影になりますが、ファインダー越しに獲物(被写体)を狙うのは、どこかハンティングにも似た感覚で撮影自体を楽しめます!(と思うのは自分だけかな?)

あと、D3300のキットの望遠ズームは悪くないと思います。自分同じ55-200mmVRを使っていますが、AFもそこそこ速いですし、これで今年東京に飛来したブルーインパルスを撮りましたが、いい感じに撮れましたよ〜
私が投稿した55-200mmのレビュー↓書いてますのでご参考までに〜
http://review.kakaku.com/review/10503511837/ReviewCD=645263/#tab
また東京に来たブルーインパルスをこの55-200mmで撮った作例です(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=17573073/#17579427

トリミングで等倍にした写真も載せていますが、自分的には、ここまではっきり描写できるのでしたら、満足です。
これ以上の品質を求めるなら、二けた万円のズームに行くしかない〜?(笑)
コンパクトで軽量、それでいて画質も結構良い、この望遠ズームはこの価格帯としてはとても頑張っていると評価します。

尚、AFが遅いと言われているのは、D5300ダブルズームの55-300mmの方だと思いますが、自分は使ったことないので、正直わかりません。

それと、いまお使いのミラーレスは、暫く、スナップ撮影用に取っておいた方がよさそうです。
で、撮るか撮らないかわからないけど、とりあえずカバンに入れておくとか、ちょっとしたパーティーで気軽に撮影するとか、そういう向きにはコンデジやミラーレスは肩ひじ張らずにリラックスして撮れるので(撮影側、被写体側とも)使い道は結構あると思います。

以上、ご参考になれば

書込番号:18020144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/06 09:07(1年以上前)

動く被写体撮影にはファインダーが適してますので、外付けEVFが使えないGF2よりも
D3300がいいと思います。

書込番号:18020175

ナイスクチコミ!2


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件 D3300 ダブルズームキットの満足度4

2014/10/06 09:25(1年以上前)

ホクロの毛さん

私も14-140mmなら、LUMIX DMC-G6H-S 標準ズームレンズキット
http://kakaku.com/item/K0000510126/?lid=ksearch_kakakuitem_image
がお勧めです。小型軽量で手振れ補正も良く効きので大変良いですよ。

ただ、皆さんご指摘のとおり、
動きのある被写体撮影では、一眼レフに一日の長があるかもしれません。
(期待値レベルによっては大差なしとも言えるかも・・)

D3200+18-55mm VRIIを所有していますが、
さらに改良された新型とD3300は、きっと良いカメラだとおもいます。
望遠レンズキットが今ひとつ、との評判もありますが+7000円なら良いんじゃないでしょうか?

旧型の14-140も悪くはありませんが、
運動会用途を想定するなら、ボディもEVFのあるG6などに買い換えることをお勧めします。
背面液晶での望遠撮影は慣れた人でも大変ですから(→G6H-Sがお勧めに・・)。

書込番号:18020227

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/10/06 09:42(1年以上前)

こんにちは。

ここはD3300のほうが良いかと思います。
今後も動きものの撮影を要素に入れるのであれば、GF2だとレスポンスが遅いので、たとえ14ー140の高倍率ズームを入手されたとしても厳しいとこがあるでしょう。

ここぞという、シャッターを切りたいときに切れてくれるレスポンスがあるのが一眼レフの優位な点。
うちにあるGF5もそうですが、ボタンを押してから切り終わるまで一呼吸ある機種は「動かないもの」においては適してはいます。
といっても僅かな差ではありますが、AF主体であるなら追従性が良いのはD3300といったとこになってくるでしょう。

また動きものを考慮されているのであれば、キットに組まれているAFーS DX 55ー200だとAFは速いとはいえず、一旦外すと立て直すまで時間がかかりますので、タムロンのSP AF 70ー300 Di VC USDのほうが向いているかもしれません。

どちらのレンズも持っていますが、キットに組まれている望遠レンズは追従は厳しいとこがあるといっていいでしょう。

書込番号:18020261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/10/06 10:02(1年以上前)


ほら男爵 様

コメント、ありがとうございます。

G6HとペンタックスK50、どちらもネットで調べてみました。

レンズを買い足すとなると、初期投資としてはペンタックスのほうが良いのですが、パナのほうが使い慣れていて、そういった面では、G6Hの方が良いのかな〜とも思いました。

書込番号:18020314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/10/06 10:05(1年以上前)


opaque 様

コメント、ありがとうございます。

D3300のWズームの望遠レンズ、評判が良くないのですね。
Wズームキットを購入すれば、それで十分だと思っていました。



書込番号:18020324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/10/06 10:08(1年以上前)


MWU3 様

コメント、ありがとうございます。

ペンタックスK-50、とても興味を持ちました。
早速カメラ屋さんでカタログを頂いてこようと思います。

書込番号:18020331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/10/06 10:18(1年以上前)


うさらネット 様

コメント、ありがとうございます。

止まっている被写体と、動いている被写体では、使用するレンズも違うのですね。

D3300の標準ズームキットとVR55-300mmも視野仕入れ検討します。

書込番号:18020352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/10/06 10:21(1年以上前)


橘 屋 様

運動会ではミラーレスより一眼レフの方が良いのですね。

ミラーレスと一眼レフの違いから勉強し直します。

レンズキット+タムロン70-300(A005)の組み合わせも検討したいと思います。


書込番号:18020360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/10/06 10:31(1年以上前)

Paris7000 様

コメント、ありがとうございます。

二けた万円のズームのさすがにチョット、、、(笑)

撮影をハンティングと考えると、なんか面白いですね。

AFがそこそこ早いなら、D3300も考えます。

書込番号:18020391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/10/06 10:36(1年以上前)

じじかめ 様

コメント、ありがとうございます。

急いで「外付けEVF」という言葉を調べました。

そういった拡張性までアドバイス頂き、勉強になります。

書込番号:18020402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/10/06 10:43(1年以上前)

you_na 様

コメント、ありがとうございます。

今後のことを考えると、動く被写体を撮影する機会(幼稚園や学校行事など)の方が多くなりそうなので、やっぱりカメラ本体ごと買い換えたほうが無難なようですね。

書込番号:18020430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/10/06 10:49(1年以上前)

Hinami4 様

コメント、ありがとうございます。

タムロンのレンズが人気のようなので、とっても気になります。

書込番号:18020444

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/06 10:54(1年以上前)

購入店ですが、ここの最安値で購入するなら、金額差7000円ですが、
最安値とヨドバシ(\71,550)を比較するとその差は10700円と大きくなります。
家電販売店なら、その差は大きくなるかも知れません。

カメラはたまに初期不良があり、交換等をする際にネット購入では、少々
手間がかかるので、出来るだけ大きな家電店で購入する方が、
トラブル時の手続きは比較的スムーズです。

家電販売店なら、大型家電店、またはキタムラがいいと思います。

個人的な候補です
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000484121_K0000627741_J0000011499_J0000011500

書込番号:18020457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/10/06 10:56(1年以上前)

コメントを下さった皆様、本当にありがとうございました。

D3300に傾いていましたが、K50、G6Hも視野に入れ、再検討したいと思います。

あと、タムロン70-300も大変気になります。

またミラーレスと一眼の違い・特徴なども書き込んで頂き、大変勉強になりました。

最速でコメントを下さった「ほら男爵」様にGOOD!を付けさせて頂きました。

本当にありがとうございました!

書込番号:18020463

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 花火

2014/08/16 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ボディ

クチコミ投稿数:20件

前に、レンズの件で
質問させていただきました。

先日、D3300のレンズキットを
購入しました。

この時期、花火大会や手持ち花火を
たくさんするので
今回は花火の綺麗な撮り方のコツを
みなさんにお聞きしたいです。

夜景についてなんかもできたら
お願いします。

書込番号:17839639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/16 10:38(1年以上前)

三脚、レリーズケーブルは必需品です。
後は打ち上げ場所の確認と風上ですね。風下のなら煙が流れて奇麗に撮れないと思います。
判断が出来ないときは、三脚を持っている人を尾行すると良いと思います。

撮影枚数が多くなると思うので、ゆとりのあるSDを購入した方が良いと思います。

書込番号:17839722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/08/16 10:40(1年以上前)

とろろろろんさん こんにちは。

花火や夜景となれば手持ちでも撮れないことは無いですが、三脚とリモコンコードなどが必要になると思いますし、オートよりマニュアルで撮ることを覚えた方が良い写真が撮れると思います。

花火大会なら良い場所で撮ることが最大のポイントですし、当日の天候にもよりますが風上の良い場所で撮ることが出来れば良いと思いますし、懐中電灯と虫除けスプレーなどはあれば良いと思います。

カメラの設定はピントはマニュアルで無限遠に固定、ホワイトバランスは太陽光ISO100絞りF11程度シャッター速度はタイムに設定して花火うちあがったらシャッターを押し終わったらもう一度シャッターを押して、デジタルなのでその場で確認出来るのでたくさん撮って良い物を探せばいいと思います。

RAWで撮っておくと多少の明るさの調整やホワイトバランスなど色の調整もPCで出来ますので良いと思います。

書込番号:17839726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/08/16 10:48(1年以上前)

打ち合わせ花火は
マニュアルフォーカスで花火との距離が近いと思われる街路樹、ビル等にピントを合わせておくと良いですよ(AFは使えないと思います)
シャッター速度はバルブで花が開く前から好みの大きさになるまでシャッターを開きっぱなし♪

手持ち花火は…
吾輩はフラッシュをスローシンクロで焚く事が多いです♪
バルブでシャッター開いたままにして花火で絵や文字を描くのも面白いですよ(^ワ^)☆

書込番号:17839752

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/08/16 11:07(1年以上前)

とろろろろんさん、こんにちは。

花火、夜景などをキーワードとしてググってみると
撮影方法などのページがいろいろ見つかりますので、
まずはここで文字のやりとりよりは見やすいと思い
ますので一度ご参照ください。

http://www.nikon-image.com/event/special/with_camera/suteki/photoschool/hanabi.htm

http://ascii.jp/elem/000/000/438/438036/
http://diji1.ehoh.net/contents/hanabi.html

D3300での設定でこのページで書かれていたここをやるには?
といった具体的な質問をされるとよろしいかと思います。

D3300の夜景 シーンモードは
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d3300/features01.html

ご参考まで。

書込番号:17839818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/16 11:15(1年以上前)

黒いウチワ買いました?  ?(^_^)3 

書込番号:17839851

ナイスクチコミ!4


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/08/16 11:21(1年以上前)

三脚は必要ですが、なければカメラを固定できるところに置きます。
マニュアルフォーカスで遠くの街灯などにピントを合わせて置きます。ピントリングはテープで固定してしまいます。
レリーズケーブルかリモコンでシャッターを切るのが理想です。
シャッタースピードは打ちあがった瞬間から8秒くらいを目安に試すと打ちあがる光(キノコの軸部分ね)から開ききった花火までを写すことができるでしょう(バルブを利用しても大体この目安。)。
夜景を撮るのと同じですから、絞りはF8からF11くらい。試行錯誤は必要です。

書込番号:17839879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/08/16 12:14(1年以上前)

黒いうちわのアドバイスは、カメラをバルブ(B)にして、シャッターの代わりに、黒いうちわでレンズを覆い花火の打ち上げの毎に、開ければ、多重露光(花火が重なった)の写真になります。(明るいと失敗します。)
デジタルカメラは、その場で確認出来、失敗が、勉強になります。(フィルムカメラは、現像が終らないと結果が解りません。解っても忘れます)

書込番号:17840042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/08/16 13:57(1年以上前)

花火柄のウチワを普通に撮ったら・・・ (^。^)

書込番号:17840315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/16 15:14(1年以上前)

http://www.kitamura.jp/photo/shiki/shiki-77/hajimete.html

ご参考まで。
うちわは駅前で配っているミニウチワの片面に黒いマジックをぬればOK牧場。

書込番号:17840482

ナイスクチコミ!0


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2014/08/17 23:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは、とろろろろんさん

自分なりの撮影方法を紹介します。

1.先ずは場所の選択と確保
@打ち上げ場所との距離
 近ければスターマイン等々、迫力が有りますが、必然的に広角レンズ使用になる為、高く上がる花火が
 小さくなりスケール感が乏しくなる。
 やや離れると全体の広がり感が良くなるけども、人ごみをどう処理するかが、悩みどころです。
 又、使用レンズもポジションで決まります。
A風向き
 花火自体の煙で連発すると花火が隠れてしまうので、風上に陣取るのは必須
 過去の天気を調べて風向きの傾向を調べておきましょう。

2.カメラの設定
@絞りはF8〜F16程度
AISOは基本感度(D3300ならISO100)
BフォーカスはMFで事前にピントを合わせる。
 (打上上に近い地上物で合わせておいて、初っ端の花火で確認し微調整)
Cピントリングが不用意に動かない様に、セロハンテープで固定
Dシャッターはバルブモードで、リモートにて任意の時間で撮影
EWBは自然光で固定していますが、RAWで事後調整
F三脚は必須だと思います。

3.撮影のタイミング
 単発なら打上から星が消えるまで、開きっぱなしでOKだと思いますが、スターマイン等はあっという間に
 露出オーバーに成りますので、1秒前後で撮影(当然絞り設定で変わります。)

4.その他
 構図をどうするか?どんな花火写真を撮りたいかを事前にイメージしておいた方が良いですよ。
 (自分はどこの花火か判る様になるべく背景を入れる様にしています。)


ザックリ上記の感じで撮影していますが、なかなか難しいですね。

書込番号:17845903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/20 15:54(1年以上前)

スレ主さんは何処へ?

書込番号:17853020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/08/20 17:43(1年以上前)

D5300買いに・・・

書込番号:17853196

ナイスクチコミ!1


okamaiさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/01 21:47(1年以上前)

花火、良いですね♪
昔コンパクトデジカメで散々撮影しましたが、データはPCに
移したものの、ハードディスクのデータが見れなくなってしま
い、今は乗鞍岳(信州)の山々で撮った花の写真と共に見れな
くなってしまいました・・・。

上高地の写真も結構ありました。

それらは見られなくなってしまったけど、また行く機会は無い
にしろ、それはもういいんだという気持ちです。

これから良い写真が撮れるといいですね。

データはスマートメディアに後で収めたもののみ残っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501810231/SortID=17985974/#tab

書込番号:18003280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3300 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3300 ダブルズームキットを新規書き込みD3300 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3300 ダブルズームキット
ニコン

D3300 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D3300 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング