D3300 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3300 ダブルズームキット の後に発売された製品D3300 ダブルズームキットとD3400 ダブルズームキットを比較する

D3400 ダブルズームキット
D3400 ダブルズームキットD3400 ダブルズームキット

D3400 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月16日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:395g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3300 ダブルズームキットの価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの買取価格
  • D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D3300 ダブルズームキットのレビュー
  • D3300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D3300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D3300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3300 ダブルズームキットのオークション

D3300 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D3300 ダブルズームキットの価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの買取価格
  • D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D3300 ダブルズームキットのレビュー
  • D3300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D3300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D3300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3300 ダブルズームキットのオークション

D3300 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3300 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3300 ダブルズームキットを新規書き込みD3300 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

先代が壊れかけなので新調しました

2016/06/03 00:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ボディ

スレ主 amr_servさん
クチコミ投稿数:52件
別機種
別機種
当機種
別機種

ファーストシュート

モードダイアルとポップアップフラッシュは黒い紙テープで半殺し・・・に

D5200をずっと使っていたのですが最近ミラーアップの不具合が増えてきたのでせっかくですし新調してみるかっていうことでこの機種になってしまいました。
D5200はしばらく修理に出すかもしれませんがこの機種で遊んでみようと思います。

ローパスレスって、初めてなのですが、どれだけ画質に影響するのかが楽しみであります。

ファーストシュートは今までつかっていたD5200・・・でした。
なんといいますか、ニコンの24MP機種って細かいところまで写りすぎてこれでエントリー機種かいなって思うときが多いのですが、この機種は恐ろしく綺麗にうつりますね。

本体側の問題なのですがニコンのエントリー機種はモードダイアルがすぐにカチカチ動いてしまうので
普段使うマニュアル以外はうごかないようにしてみました。
前ホットボンドで固めてえらい目にあっていらいテープで止めてやる半殺しでつかうようになりました
ストロボも勝手に開くことが多いのでテープで覆いました・・・。

あと、本当に軽いですね、おもちゃみたいです。

書込番号:19925127

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4 休止中 

2016/06/03 04:47(1年以上前)

お早うございます。

軽くなりましたね。ちょっと軽すぎだと思っていますが。
外郭が炭素繊維強化樹脂になって、内側の静電シールド塗装なんかが不要になり、トータルコスト下げにも寄与かと。

別スレで後継機の話が出ていますので、楽しみではありますが --- 頭の痛い件でもあります。

書込番号:19925289

ナイスクチコミ!3


スレ主 amr_servさん
クチコミ投稿数:52件

2016/06/04 14:14(1年以上前)

>うさらネットさん
ありゃりゃ そうだったんですね。
まったくノーチェックでしたが、
カメラ屋さんの保証の未使用品が27000円で流れてきてくれたので・・・よかったです

書込番号:19928664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信28

お気に入りに追加

標準

D3300生産終了?

2016/06/02 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d3300/

旧機種になっていますが・・・(^_^;)
後継機は??

書込番号:19924388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8718件

2016/06/02 20:48(1年以上前)

旧機種じゃなくて旧製品ですね・・・失礼しました。

書込番号:19924397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/06/02 20:58(1年以上前)

そういえば、アレで記事を見た!
の デジカメインフォ (o^^o)
http://digicame-info.com/2016/04/d3300d3500.html#more

書込番号:19924440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8718件

2016/06/02 21:06(1年以上前)

>へちまたわし2号さん
あ!私もこれ先ほど見てました!!
D3300の後継機・・・どうなるんでしょうね。
D5300とD5500が並行販売されているのも気になりますし、D5500は実質上D5300の後継機なのでしょうか。
次はD750やD7200ですよね。
これらの機種にはD5やD500の技術の一部が盛り込まれるのでしょうが、D3300の後継機にいち早く導入されると下克上になるかもしれませんよね。

書込番号:19924469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4 休止中 

2016/06/02 21:25(1年以上前)

D3000系は通しで揃えてきてるから、また出費か〜。来年回しだな。

書込番号:19924551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/06/02 21:35(1年以上前)

D3300後継機には上級機種からどれだけフィードバックされるか気になりますね。
けれど、しっかり
7000番機

5000番機

3000番機
と機能を区分けするような気がします。
上級機種誘導作戦と言いますか 笑

D3300後継機にスナップブリッジが搭載されるのは良いですね。
ってスナップブリッジを良く分かってないけれど。
個人的には電子水準器を載せて欲しいです♪
あとタッチフォーカス♪

書込番号:19924583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件

2016/06/02 21:58(1年以上前)

>うさらネットさん
まだ発表されていないので・・・(^_^;)
でも、近々出る用意はあるのでしょうかね(^^ゞ

書込番号:19924687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2016/06/02 22:09(1年以上前)

>へちまたわし2号さん
フラッグシップではありますが、D500が発売されたのでD3000系は削っちゃったとかは無いですよね?
これから先に注目ですね(^^)

書込番号:19924728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/06/02 23:53(1年以上前)

9464649さんこんばんは。

うわ、本当に旧製品になってますね。
2世代前のD3100でさえ電子水準器が欲しいくらいで他の機能や画質には満足しているのですが…さて、どうなる?
あ、セルフタイマーを1ショットで解除するのは止めて欲しいですね。1ショット解除する、しないの選択が出来れば上位機種以上にユーザーフレンドリーかなと思います。

後継機の発表は秋?(所持D3100が秋に発売された気がします)

書込番号:19925034

ナイスクチコミ!2


M506さん
クチコミ投稿数:33件

2016/06/03 00:18(1年以上前)

>9464649さん

おそらく私の予想ですが、そのうちダブルズームキット3が発売されるかと。

書込番号:19925095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2016/06/03 05:11(1年以上前)

>なかなかの田舎者さん
新機種の時期・・・
発売時期からすると、D3300の後継機→D750の後継機
こんな感じでしょうかね。

>M506さん
本体が旧製品になっているのに新キット発売ですか?(^^ゞ

書込番号:19925306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/06/03 08:49(1年以上前)

D5500の技術を導入して小型軽量にすれば
やっとX7対抗機になると思ってるので…

D3500には注目してますよ♪

書込番号:19925601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2016/06/03 08:55(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
D3000系にD5500の技術を導入ですか。
D5300との住み分けをどうするかですね(^_^;)
EXPEED5は入れてくると思われますが、下克上になるのかも注目してみます。
スナップブリッジもどうするのかなぁ。

書込番号:19925620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/06/03 09:02(1年以上前)

D5500の技術といっても
僕が期待しているのは小型軽量化技術だけですけどね♪

他はどおでもいい(笑)

書込番号:19925636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件

2016/06/03 09:07(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
でも、小型軽量化して新技術も多少はねぇ(^_^;)
価格的にD5300を上回ってきたら、あまり意味ないかも。

書込番号:19925648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/06/03 09:13(1年以上前)

個人的な感覚ではD3100で基本性能はすでに完成していて
あとは微々たる進化しかしていないと思ってるので

小型軽量化こそ一番大きな進化になると思ってます
そこで進化してないなら買う意味が皆無…(笑)

書込番号:19925657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件

2016/06/03 12:03(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
そうですね、D3000系は小型軽量が最大の売り、D5000系はバリアングルで小型軽量みたいな住み分けでしょうか。
D3000系にD500やD7200のような機能を求めても意味ないかもしれないですね(^^ゞ
ありがとうございます。

書込番号:19925913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2016/06/03 12:39(1年以上前)

D3300の方がD5300より先にディスコンされちゃったんですねーー
発売開始は5300の方がさきだったのに。。

それにしても、なぜ5300はいまだに現役なのでしょうね。不思議・・・唯一のGPS内蔵機種だからか??

書込番号:19925972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件

2016/06/03 12:50(1年以上前)

>Paris7000さん
D5500が発売された後の併売って珍しいですよね。
撮影ダイヤルのデザインにしても、D5500って別格扱いなのでしょうか。
こうなるとD5300がいつ旧製品になるのか気になります(^_^;)

書込番号:19925989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2016/06/03 14:36(1年以上前)

D3300後継機は、ぜひチルト液晶にしてほしいな〜と(^^)
自撮りしないので、バリアングルまで必要ないし、チルトで十分なんです。

というか、ボディを上にあげたり(ハイアングル)下からローアングルで撮る時、バリアングルだと、液晶モニターを一旦左に開いてその後上下の角度を調整するという2アクションなんですよね。それに、画面が左側にずれるし。。。
一方チルトは、1アクションで画面を下向き、上向きに動かせるので、さっと出来るのが便利です。(縦位置撮影ではチルトは無意味ですが・・)

D3300の後継機種の登場が楽しみですねーー
ウワサのミラーレスとして登場なのかな??

書込番号:19926163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件

2016/06/03 15:26(1年以上前)

>Paris7000さん
そうか!APS-Cミラーレスもいいですね(^^)
チルトはD7200の後継機に期待しているのですが(^_^;)
D5500があるので我慢します(^^ゞ

書込番号:19926221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2016/03/06 19:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ダブルズームキット2

スレ主 MACsponさん
クチコミ投稿数:7件

先日デジ一眼に興味がある的な質問をした者です。ヤマダ電機にてD3300ダブルズームキット2を税抜き51300円ポイント8%値引きで実質51300円にて買いました。
非売品のカメラバックのみおまけでした。
粘ったもののこれ以上は無理とのことでそれで購入、ポイントを別の買い物に使い消費しました。
以上、誰かの参考になれば幸いです。

書込番号:19664876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/06 19:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

D7000より、上です。

書込番号:19664887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3300 ダブルズームキット2のオーナーD3300 ダブルズームキット2の満足度4 休止中 

2016/03/06 21:32(1年以上前)

>激変! ど根性フルサイズ。さん
の力強いお言葉がありましたね。
上ってのは、おそらく高感度特性のことでしょう。少し良いですよ。1EV良いかな。

私のD3300は、専ら他のD3000系と2台体制の旅行時運用がメインです。
軽さと高感度特性の良さで、何を撮るかわからない目的には重宝です。

先輩の件は、無事お話が付いたのかな。

書込番号:19665442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/07 03:05(1年以上前)

MACsponさん
よかったゃんか。

書込番号:19666442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACsponさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/08 12:59(1年以上前)

>激変! ど根性フルサイズ。さん
>うさらネットさん
>nightbearさん
ありがとうございます。
あのあとなんだかんだで先輩から無期限にD60借りていまして‥この度自前でD3300買いましてD60を返却するに至りました。
夏頃まで待てばD3500とかでるかもしれんでもう少し待ったら?と先輩の助言もありましたが‥
娘の卒園式と息子の入園式をとりたい‼の思いで決断しました(笑)

書込番号:19671014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/03/08 13:13(1年以上前)

>MACsponさん
レンズ2本分の価格程度で買えたようものなので、いいと思いますよ。
レンズ資産は活きますから。
次はD500を、なんちゃって(^_^;)

書込番号:19671046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/08 20:23(1年以上前)

MACsponさん
ハンドリングテスト!

書込番号:19672093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACsponさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/10 13:00(1年以上前)

>9464649さん
>nightbearさん
それがレッドを頼んだ結果納期が2週間ほどかかるとのことでまだ手元にないのです(~_~;)

液晶カバー以外になにか揃えた方がいい備品ってありますか?

書込番号:19677926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/03/10 13:25(1年以上前)

>MACsponさん
私ならレンズフィルターとレンズフード買います。
SDはありますよね?

書込番号:19677984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


techosakaさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/10 13:39(1年以上前)

>MACsponさん
>液晶カバー以外になにか揃えた方がいい備品ってありますか?
SDカードは持っている、購入済みという前提で
1.レンズ保護のためレンズプロテクター(キット標準ズームレンズなのでフィルター直径52mm)
2.しばらく後でよいので予備バッテリ、清掃用品キットなど

書込番号:19678015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/10 14:19(1年以上前)

MACsponさん
シュパッ!シュパッ!

書込番号:19678105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 D3300 ダブルズームキット2の満足度5

2016/03/11 20:36(1年以上前)

>MACsponさん

>>液晶カバー以外になにか揃えた方がいい備品ってありますか?

もう少し、すると梅雨の季節となりますし、季節の変わり目雨の降る日もあるかと。
それで、湿度計が付いた防湿ボックスとシリカゲルも揃えていれば良いかと。
こういうものです。
    ↓      ↓
http://shop.kitamura.jp/%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%A4%E3%82%B7+DB-8L-N+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3%EF%BC%8F%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B98%EF%BC%AC%EF%BC%8F%E3%82%B0%E3%83%AC%EF%BC%8D/pd/4902205932093/

書込番号:19682336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット

既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、連絡方情報まで。
D3300用ファームウェア ゆがみ補正データ Ver:2.013へUPすると、シグマ製レンズでD5300対策が実施されていないレンズは、AFが使えなくなります。

私のD3300、ファームウェア先月中旬頃実施しており、本日、実施後初めての使用で、出先でAFが使えない状態になりました。
帰宅後、D3000、D3200、D7000、D7100、D300といろいろ使ってみたところ、D3300のみで発生していました。

シグマのサポートへ連絡したらところ、2月のニコンのファームウェア UPDateでAFが稼働しないものが出てきたとこのこと。
「D5300対応処置依頼」として修理依頼送付をお願いすると丁寧に、お話しがありました。

私が、D5300対応処置依頼で送付したものは、以下。
 @17-70/F2.8-4.0 DC MACRO HSM
 A10-20/F4-5.6 EX DC HSM
 BAPO 70-300/F4-5.6 DG MACRO
の3本です。
心配なのは、@が生産終了して、年月がだいぶ過ぎているので、対応してくれるか?
他は、まだ、カタログに掲載があるので大丈夫だと。

シグマレンズが、他に
 C18-250/F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
 DAPO MACRO 180/F3.5 EX DG HSM
です。
Cは、D5300対策実施済み品ですので、何ら問題なく、AF&OSが稼働しております。
Dも何ら問題なく、稼働しています。
Dは、あまりに古く話しの外なんでしょうか・・・・

一応、D3300にてこのような事がある・・・との情報方です。

書込番号:19657217

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4 休止中 

2016/03/04 22:28(1年以上前)

これですね。c1.01の件

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014510/SortID=19550244/#tab

書込番号:19657666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 D3300 18-55 VRII レンズキットの満足度5

2016/03/05 06:15(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。
あちゃー  こちらにありましたかぁ
同じですねぇ

書込番号:19658516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/03/07 03:04(1年以上前)

社外品AFレンズでは、今までも結構こういうことはありました。
フラッシュの調光も不調になりがちです。
ボディの方が新しい商品ですと、たまにこうなりましたね。
しかし、シグマの対応は、いつも親切ですね。

書込番号:19666440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 D3300 18-55 VRII レンズキットの満足度5

2016/03/07 17:57(1年以上前)

>うさらネットさん
>GasGas-PROさん
コメントありがとうございます。

先程、シグマより電話があり、レンズ3本受け取ったとの事。
これから処置を実施するとの連絡がありました。

評判通り、素敵な対応のシグマさんです。

一先ず、ご報告まで。

書込番号:19668260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件 D3300 18-55 VRII レンズキットの満足度5

2016/03/11 20:25(1年以上前)

機種不明

本日、無事、ファームウェア最新版更新が終了し、戻ってきました。
おおよそ、一週間でも仕上がりです。

心配していた、17-70/2.8-4.5 DC MACRO HSMも、ちゃんと更新されておりました。
D3300に装着し、フォーカスを稼働させ、3本とも無事に元気よく(?)、動いていました。

依頼に出した時より、きれいになってきてました。
シグマさん本当に、ありがとうです。


ご報告まで。

書込番号:19682296

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

標準

D3300ユーザーです

2016/02/21 11:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ボディ

スレ主 Shenxingさん
クチコミ投稿数:6件

初めてのデジタル一眼として使っています。
操作性が悪いなあ、と思ったことはありません。
逆に初心者には使いやすく設定されています。
こまかいボタンとかを「ごちゃごちゃ」いじるのって初心者には結構面倒ですよ。
逆に初心者向けに設定されていたほうがなじみやすくて使いやすいと思います。
(まあ比較対象がないのでわからないだけだと思いますが)
Nikon(Canonもですが)の良い所は
「レンズが豊富」ということです。
色々楽しもうと思ったら
それこそピンキリですが納得できれば1万円台で色々なレンズが入手できます。
またセキットレンズも素晴らしいのでそれだけでもOKかと。
よく言われますが
「まずはNokonかCanon」だと思います。
東芝のFlash Airも使っていますが問題なく使えます。
Photohitoに作例もたくさんあるので一度見てみてください。
きっと「このカメラでも十分じゃん」と思いますよ。

書込番号:19613437

ナイスクチコミ!6


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2016/02/21 11:48(1年以上前)

気に入った機材を使うのが一番幸せですからね。

書込番号:19613451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/21 11:49(1年以上前)

人それぞれ、適材適所?
場合によっては、スマホでも十分。

書込番号:19613453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:9件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2016/02/21 12:12(1年以上前)

>Shenxingさん、こんにちは
D3300はボタンは少ないけれど操作性は旧態然としたFX機より良いと私は思います。
信頼性も私の持っているペンタックス機なんかと比較にならないほど高いです。
この前なんかD3300を海水に浸けてしまい一時期使用できなかったのですが乾かしたら解決しました!
画質も解像度だけで見ればフィルム中判レベルには写っていますし画質面の不満といえばミラーブレぐらいですかね。
MFのできるファインダーやらAFカプラーが欲しいならやはり上級機ですが本質的な暗箱としての性能は遜色が無いのでわざわざ初心者に中級機を買えという名はナンセンスな気さえしてしまいます。一番理解に苦しむのはニコンキヤノンではなくレンズも耐久性も全く無いペンタックスを勧める人ですが…
まぁそんなこんなでShenxingさんもD3300ライフをエンジョイしまくってください!

書込番号:19613521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/02/21 12:32(1年以上前)

レンズが豊富とか言われていますが、正直に言うと、入門者にはあまり縁が無いクラスのレンズは豊富です。
APS-C用の単焦点レンズで括ってみると、実はソニーEやフジXの方が充実していたりという事実は、ここでは伏せておきましょうか。

書き逃げ御免。

書込番号:19613591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2016/02/21 12:44(1年以上前)

追伸、
十分というのは、主観からなるものです。
何を求めるかで人の評価は変わってきます。

求めるものによっては、
上位機種のほうが簡単に撮れることもありますので…


気に入ったものを使ってそれが十分であれば
それが幸せにつながるということかと。

書込番号:19613628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2016/02/21 12:44(1年以上前)

クチコミには、ひいきの引き倒しをするために、わざわざ他のメーカーを持ち出して皮肉ったり貶さないと気が済まない人が溢れ返ってますから、スレ主さんはそんな連中みたいに落ちぶれる事無く、純粋に撮影を楽しんで下さいね。

書込番号:19613631

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度5

2016/02/21 12:54(1年以上前)

たしかに最新のDXレンズで安価なものってNikonは無いんですよね。
妥協してFXレンズの大きさでもよければ、
35mm f/1.8G ED、50mm f/1.8Gくらいが比較的安価で描写も良いレンズです。
(DX 35mmは2400万画素には眠いので微妙)

Nikonの場合、現段階ではDXフォーマットによる小型軽量化の恩恵があまり受けられません。
DX専用の小型単焦点が出て来ないと、この辺の問題は解決できない気がします。

書込番号:19613655

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2016/02/21 13:05(1年以上前)

シグマ、タムロンは、つよ〜い見方です。

書込番号:19613683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4 休止中 

2016/02/21 13:13(1年以上前)

当機種

D3300+Sigma8-16mm 奈良ホテル

まま、おとなしくいきましょか。

書込番号:19613706

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/21 15:10(1年以上前)

別機種
別機種

D3200+50mm F/1.8

D3200+50mm F/1.8

>Shenxingさん
私は正直万年金欠で上位機種&高級レンズに憧れてはいますが買えない人間です。
私はD3200を使ってますが、
カメラのポテンシャルにまだ腕が追い付かず、
日々先輩方のアドバイス&口コミを参考にしています。

スレ主様のエントリー機種の良さを
初心者の皆さんに広めようというこのスレに
ナイス一票です(^^)/

お互い愛機でカメラライフをエンジョイしましょう!!


okiomaさん
>気に入った機材を使うのが一番幸せですからね。
名言ですね〜
違う機種が欲しくなった時に、この言葉を思い出しますね(^^)/
私の持病で『欲しい欲しい病』ってのがあり、
治療は奥さんの冷たい言葉で熱が下がります(笑)

gohst_in_the_catさん
>50mm f/1.8Gくらいが比較的安価で描写も良いレンズです。
私もこのレンズを最近購入致しました。
とても満足してます。

写真は機種違いですが、
同じニコンのエントリー機種としてお許し下さい〜
私には十分な画質です。

では、失礼します。

書込番号:19614064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

ニコンダイレクト

2016/01/20 13:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ボディ

スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件 D3300 ボディの満足度5
別機種

D3300の販売がなくなったということは。

書込番号:19508226

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2016/01/20 13:28(1年以上前)

売ってるように見えますが・・・
http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?sort=&cateId=2100&pageCursor=2

書込番号:19508232

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件 D3300 ボディの満足度5

2016/01/20 13:33(1年以上前)

「カートに入れる」ができない。

書込番号:19508242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/20 14:49(1年以上前)

カートに入るよ。  /(・。・)

書込番号:19508389

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/01/20 14:50(1年以上前)

ダブルズームキット2は品切れだけど試しにレンズキットをカートに入れたら入ったけど。

D5、D500を発表したのでD3300後継機が出るとしても早くて5月以降ではと思いますな。

書込番号:19508392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2016/01/20 14:56(1年以上前)

D3300がディスコンではなく55-300がディスコンです

書込番号:19508405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/20 15:01(1年以上前)

>スカートに入るよ。  /(・。・)

えっ?
ほんまどすか〜
ってよく見たら「スカート」ではなく「カート」どした。
もうビックリポンやわ。

書込番号:19508413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/20 15:12(1年以上前)

カワウソペリーはん〜

D3300ダブルズームキット2の望遠レンズは55-300ではなく
55-200VRUどすえ。

書込番号:19508441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2016/01/20 18:28(1年以上前)

まずニコダイには品切れと販売終了の標記があるのを知っていますか?

書込番号:19508837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/20 21:01(1年以上前)

近所のマルダイは閉店しました。

書込番号:19509334

ナイスクチコミ!3


スレ主 ジナー6さん
クチコミ投稿数:890件 D3300 ボディの満足度5

2016/01/20 21:21(1年以上前)

カワウソは臭いから嫌いどす。

書込番号:19509426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/21 11:15(1年以上前)

それはそうと「カワウソベリー」はん、
55-300がディスコンやなんてウチ知らへんえ。
もう何でどす〜。
http://kakaku.com/item/K0000139410/

書込番号:19510899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/21 14:47(1年以上前)

わかり易く説明しますね。

55-200VRU(新型)発売に伴い、VR55-200(旧型)が生産中止になりました。

そためダブルズームキットは新型がセットされたダブルズームキット「2」になり
旧型がセットされたダブルズームキット「1」がディスコンになったわけです。

カワウソベリーさんはこの当たりを55-300と混同してしまったようです。

書込番号:19511369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/21 14:53(1年以上前)

ちなみにD5300、D5500のダブルズームキットは、
18-55VRU+55-300VRです。

書込番号:19511377

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D3300 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3300 ダブルズームキットを新規書き込みD3300 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3300 ダブルズームキット
ニコン

D3300 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D3300 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング