D3300 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3300 ダブルズームキット の後に発売された製品D3300 ダブルズームキットとD3400 ダブルズームキットを比較する

D3400 ダブルズームキット
D3400 ダブルズームキットD3400 ダブルズームキット

D3400 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月16日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:395g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3300 ダブルズームキットの価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの買取価格
  • D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D3300 ダブルズームキットのレビュー
  • D3300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D3300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D3300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3300 ダブルズームキットのオークション

D3300 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D3300 ダブルズームキットの価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの買取価格
  • D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D3300 ダブルズームキットのレビュー
  • D3300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D3300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D3300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3300 ダブルズームキットのオークション

D3300 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3300 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3300 ダブルズームキットを新規書き込みD3300 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

D3300でフィルムスキャンをしてみたら…

2015/12/16 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ボディ

スレ主 KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

等倍

全体

フラットベッドの等倍

写真全体

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772459/SortID=19409504/?lid=myp_notice_comm#19409504

↑こちらやK-01の四分割スキャンの口コミに触発されて「ローパスレスで24MのD3300でもきっと!」と思い貧相な環境と拙い技術でスキャンしてみました。

 実際やってみましたところ何故か鮮やかすぎる気が…。シアン被りしているフラットベッドスキャナーと比べると歴然です。特に黄色が色飽和気味です。

 コーポレートカラーを強く出す設定が各社なされていると風のうわさでは聴いていましたがここまで強いとはびっくりデス(@@)

書込番号:19410935

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/12/16 23:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Adobeスタンダード

Nikonランドスケープ

Nikonニュートラル

Nikonポートレイト

並べてみました。ちなみにフィルムはベルビア100F。光源はハクバのポータブルホワイトボックス(LED)。撮影時の色温度は6200kです。

書込番号:19410949

ナイスクチコミ!0


スレ主 KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/12/16 23:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

Nikonスタンダード

Nikonビビット

うーん、最近のデジカメはコントラストが高めなのかな…。
もともと鮮やかが売りのフィルムですがそこまで原版では派手には見えなかったです。

もしくは私の安いノーパソの液晶が悪さをしているのかも?フィルムを鮮やかに取り込みたい人にはオススメのカメラです!!

書込番号:19410962

ナイスクチコミ!0


スレ主 KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/12/17 00:13(1年以上前)

すみません、深夜のテンションで書き込んだはいいもののふと素に戻ってみるとわざわざ口コミで立てる程の事でもありませんでした。お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:19411041

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/12/17 07:35(1年以上前)

いえいえ、貴重な情報です
こちらを使われたのでしょうか?
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2014/20140415_005012.html
ちょっと高いですねー
http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2014/04/-pentax-film-duplicator.html

もうちょっとお手軽にできる方法ないでしょうか?

書込番号:19411492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/18 09:44(1年以上前)

発色の派手なD3300やさかい、
菜の花がサンサンと輝いてはるわぁ。

書込番号:19414628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット

機種不明

上側 D3200用付属品一覧  下側 D3300付属品一覧

初めて投函させてもらいます。(お手柔らかに・・・)
別段、何か問題があった訳ではないのですが・・・・

昨日夜、D3300 18-55VRUキット(レッド)を購入し手元に届きました。
昨日は、箱から出して、バッテリーを充電して、バッテリーは他にD3200用やDf用があったので
年月日日時の設定をして寝ました。

今日会社から帰って、いろいろセッテイングして、ストラップをして
改めボディを眺め、にやけていたところ、
 「あれ? シューカバーが無い」
慌てて、納戸に仕舞込んだ箱を引っ張り出してケーブルやストラップや取説のビニール袋を見ても無し、
ニコンのHPから、付属品一覧を見たところ、D3200には付属として、アクセサリーシューカバーBS-1があったのに、
D3300で無くなっていました。

これも、軽量化(価格の?)一環なんですかねぇ  (T_T)

まぁぁ 無くとも撮影は出来るんですが・・・・
キタムラへインターネットで注文しました。

他愛も無い、グチ でしたぁー・・・失礼しやんしたぁー

書込番号:19387712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件

2015/12/08 21:10(1年以上前)

F5よりF4そしてニコマELさん、こんにちは。

最近の機種は付いてないみたいですね。 旧い機種ですがD300も付いてなくて、あれ?って思った事あります。

今でもアイピースキャップは付いてるんでしょうか、気になります。(笑)

書込番号:19387833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2015/12/08 21:11(1年以上前)

>F5よりF4そしてニコマELさん

最近の機種はアクセサリーシューカバー、付属されなくなったようです。

プラスチックの黒のなら、安価なので、必要に応じて購入しましょう。

自分はD750購入時、シルバーの多少、値段高めのやつ、追加購入しました。

書込番号:19387838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4 休止中 

2015/12/08 21:32(1年以上前)

BS-1は10個ずつ購入しますね。中古機なんか付いてない場合がありますから。
LUMIXにも流用して付けています。

>You Know My Name.さん
アイピースキャップDK-5は付いています。

書込番号:19387907

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/12/08 21:36(1年以上前)

シューカバーなんて要りません、有っても外します。
とは言え数枚在庫あり、ボディの台数のは足りませんが・・・

やはり使いません。

書込番号:19387922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:9件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4

2015/12/08 22:02(1年以上前)

シューカバーがないからって純正の物を買い足してくっつけるだけじゃ芸がないと思いませんか?
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC+%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84/
見てください!可愛らしいカバーがこんなにたくさん!!
カメラもあなたの服装の一部分です。めいいっぱいお洒落しなきゃ!

書込番号:19388015

ナイスクチコミ!0


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2015/12/08 22:22(1年以上前)

こんばんは。

最近の機種は付属してないんですね。

F100を中古で購入したら付いてなかったので
キタムラでネット注文した記憶があります。

さすがにシューカバーは他の注文のオマケで注文したんですが(^^;

シューカバーだけでは注文しずらいですよね(^^;
なんか送料のほうが高くつきそうで・・・(^^)

書込番号:19388064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件

2015/12/08 22:43(1年以上前)

うさらネットさん、情報多謝!

安心しました♪ って、使う事ほとんど無いですが...  でも場合によっては、露出に影響は結構あるみたいですね。

書込番号:19388127

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/12/08 23:14(1年以上前)

ホットシューカバーは
初級機ほど欲しいなぁ。

とはいえ、
カバーの有無で販売数は変わら無いんだろうなぁ。
必要とする人がマイノリティーという事でしょう。

書込番号:19388222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/12/08 23:24(1年以上前)

コストダウンってほどの金額じゃないので付属しても良いと思いますがね。

付属していないのは仕方がないですから必要だと思うのでしたら予備を含めて2〜3個購入しても良いかも知れませんね。

書込番号:19388256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/12/09 00:29(1年以上前)

個人的には
シューカバーは外してしまうのだけども

どのカメラのシューカバーかわからなくなるんよね(笑)
手元に沢山ころがってるよ…(´・ω・`)

書込番号:19388402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/12/09 00:44(1年以上前)

やっとの思いで手にしたカメラに付いてなくて
ひょいと買ったコンデジに付いていると
そのメーカーのコスト意識はどうなってる?!と
訝しく思う 

少なくとも云えることは
D3200に付いていてD3300に無いものはなーに?的に
そのほんの僅かの コスト すらカットする価格競争

書込番号:19388440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 D3300 18-55 VRII レンズキットの満足度5

2015/12/09 08:08(1年以上前)

みなさんから、たくさんのコメントありがとうございます。

まだ、サラリーマンをしている身なもので、勤務中にちょいと。

D300にも付いてなかったと。
あれまぁ〜 帰宅したら確認してみます。
D300、出動をご無沙汰してました。
あの、シャッター感覚と音に惚れ込んでしまい、とんと見落としておりました・・・・・と、言い訳をば。

では、勤務に戻りますので、まずは、みなさんへお礼方。

書込番号:19388775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4 休止中 

2015/12/09 09:04(1年以上前)

アダプタシューの金属L形角部に、機材のストラップとかがL部に引っかかることがあるので、
カバー装着で回避と言うことと、腐食防止効果---これは若干プラシーボ的なんですが、塩水に対してとか。

実際に、中古機で酸化皮膜が悪さをして、フラッシュ動作不具合があったりしました。

書込番号:19388866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 D3300 18-55 VRII レンズキットの満足度5

2015/12/09 19:52(1年以上前)

みなさん、いろいろなお話しありがとうございます。

>You Know My Name.さん
D300、確かに無いっすッ! 気付かんかったわぁー・・・中古で買ったからか気にもしてなかったぁ


>ほのぼの写真大好きさん
シルバーのやつっすかぁー・・・・
私、意外とこの BS-1 嫌いではないんですよぉ
シルバーを付けると。。。。「はいよぉー! シルバー!!」と走り出しそうですので(なぁ〜んじゃぁ それぇー!)
プラの黒にしておきました。


>うさらネットさん
幾年か前からこの価格comを閲覧していまして、うさらさんのコメントいろいろ参考にさせて頂いておりました。
改めて、お礼申し上げます。

私のカメラ&レンズ選びにいろいろ勉強になるコメント、有難うございました。
今後もよろしくお願い致します。

さて
>>酸化皮膜が悪さをして、フラッシュ動作不具合があったりしました。
これ、私も、ずいぶん前ですが、耳にした事あります。
また、白っぽくなって、それがサラサラと擦ると取れるのを目にした事あります。
 (私のカメラではありませんが・・・・)


>橘 屋さん
>>シューカバーなんて要りません、有っても外します。
そぉーなんですかぁ〜
まぁ 人それぞれ、お互い写真撮影をたのしみましょう (*^_^*)ニコッ!
  ※「駆け出しの、お前には言われたくはねぇー!」と?


>KFM2200さん
貼り付けされた、URLにアクセスして拝見させて頂きました。
いやぁー すっごいいろいろあるんですねぇ
わたしゃー たした芸もないので、BS-1にしておきますぅー!!



>DF02さん
>>シューカバーだけでは注文しずらいですよね(^^;
ドキッ!!
す す すいまそぉぉぉーん! BS-1のみ(しかも1個 216円)注文しましたぁー・・・
D300用にもう一個注文した方がいいっすかねぇ・・・・おいおい



>Ramone2さん
>>初級機ほど欲しいなぁ。
っすよねぇー!! 

>>必要とする人がマイノリティーという事でしょう。
(^o^)丿 ラジャぁー!!



>fuku社長さん
>>・・・予備を含めて2〜3個購入しても良いかも知れませんね。
社長ッ!!  ( ̄▽ ̄)ゞラジャ っすッ!!



>あふろべなと〜るさん
私は、接眼目当てのDK21とか、DK-24とかが、ごちゃごちゃとあり、ねじ込み式フード HN-2の箱に詰め込んでいます。
どうしても、接眼目当てのDK-20C(-3.0とか−4.0)が必要で、これ付けると使えなくなってしまいます。
でも、ちょいと前から、DK-20Cを小型の丸ヤスリで削って、DK-21付けています。
D600とD7000には、DK-20C改DK-21を付けてます。
他ボディも標準の接眼目当てに、DK-20C改を付けてます。
でぇ DK-21をちょい予備に買っていて置いてます。


>Vinsonmassifさん
>>そのメーカーのコスト意識はどうなってる?!と
私は、アバウトなのか、不干渉(?)なのか??
「ふぅ〜ん そぉーなんだぁー・・・」
ですかねぇ

>>そのほんの僅かの コスト すらカットする価格競争
うまいッ!!



みなさん、いろいろ有難うございました。
私の知らぬこともあり、またまた勉強させて頂きました。
これからも、よろしくお願いします。

書込番号:19390154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件

2015/12/09 20:08(1年以上前)

F5よりF4そしてニコマELさん、レスポンスありがとうございます。

D300ファースト、やっぱり無かったですか。
中古だったらオプション装着済みで、付いていても良いのにね。

でも、D300S(セカンドバージョン)では標準装備になったと思いますよ。

書込番号:19390216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 D3300 18-55 VRII レンズキットの満足度5

2015/12/09 21:09(1年以上前)

>You Know My Name.さん
こんばんは。
度々のコメント、ありがとうございます。


D300Sは、さすがに手出していませんので・・・・
でも、欲しいっすねぇ
・・・・・・いかんいかん、D3300を買ったばかりで、残るは、D610・・・来年の今頃かなぁ?

レンズも、単焦点のGレンズ(フルサイズ用)が一本もなくて。

フィルム時代からの、AF単焦点は、それなりにあるんですが・・・・
Gレンズの方が断然、解像度等を含め優れているのは分かるのですがねぇ
どうぉーっも、今までのレンズ、それなりに思い出もあるし、第一個性がなんとも言えず好み。


でも、最近、F2も気になって・・・・・

D300Sは、やっぱぁぁー 諦めるかなぁ 

書込番号:19390396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

低感度と高感度での画像比較

2015/09/09 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット

クチコミ投稿数:160件 D3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO140例

ISO140拡大切り抜き画像

ISO3200例

ISO3200拡大切り抜き画像

ノイズ低減するON状態です。
拡大して見るとカラーノイズは非常に上手く抑えられていると思います。輝度ノイズは出てます。
鑑賞サイズはA4プリント〜A3プリント又はディスプレー30〜40インチクラスで拡大せず見る分には気にならないと思います。
ご参考まで。

書込番号:19125733

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4 休止中 

2015/09/09 21:32(1年以上前)

DX機の中では、高感度番長級です。
実際のところD3200より少し良い感じで、いずれも上限ISO3200にしております。

書込番号:19125778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/10 14:52(1年以上前)

D3300の高感度性能良さそうやわぁ。

これで「12.8」のダイナミックレンジがD3200や3300の様に
「13.9」あると申し分ないんやけど。

この辺りが価格による差別化なんやろね。

書込番号:19127619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/10 14:56(1年以上前)

訂正どす。

D3200やD3300の様に→D5300やD5500の様に

ウチ最近目が悪うなって・・・・・

書込番号:19127631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/09/10 18:28(1年以上前)

>吉っあんさん
晴れた日に動きものを撮る場合などでISOを上げた画は
比較的ノイズが少なく高感度に強い機材と騙されますが

私が欲しいのは闇夜の鴉を射止める高感度
昼間はさほど目だたなかったISO設定でも
夜のストリートスナップではノイズまみれ
それでも,手振れ・ピンボケよりは撮ったもんの勝ちとばかりに
積極的にISO設定は高くしています

書込番号:19128006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 D3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4

2015/09/10 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

ISO3200

拡大ね。

ISO2000

拡大ね。

>Vinsonmassifさん.。

>闇夜の鴉を射止める ←誠に申し訳ございませんがそのような写真所持してませんもんで。

あまり夜暗くなってからの画像自体少ない方ですが探していたら出てきましたので良かったらどうぞ。
ちなみに最初の投稿画像の3,4枚目は昼間ではなく冬の1月9日 夕方16時22分 日が傾き暗くなり始めています。日陰の水面に映っている建物ですのでISOオートでISO3200に自動セットされる様なあまり良い条件でない状態でした。

やはり輝度ノイズは出てると思いますが、カラーノイズは抑えられていると思います。

書込番号:19129082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 D3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4

2015/09/11 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO3200

拡大切り抜き

ISO3200

切り抜き拡大

探していたら、さらに画像出てきたので追加しますね。

こっちの方が参考になるかもしれませんね。

書込番号:19129111

ナイスクチコミ!5


KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:9件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4

2015/09/12 02:39(1年以上前)

色ノイズは出方が穏やかなのか簡単に除去できますが輝度ノイズがやっぱりネックですね。
400と800、800と1600みるみる増えていきます…カラーバランスも崩壊しやすいですし画素数とトレードオフでしょうか。低感度でもやはり解像度が同じとされている67ポジなどと比較すると破綻が目につきます。
所詮は小型フォーマットといったところでしょうか。

キヤノンやソニーも高画素機を発表していますが限られた面積でやりくりするせいで原版の画質としては未だにバイテンどころかシノゴにも満たない・・・


書込番号:19132169

ナイスクチコミ!0


KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:9件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4

2015/09/12 02:42(1年以上前)

肝心なこと書き忘れましたが好感度で長時間露光してからノイズ量がぐんと増えました。
熱で素子の劣化してしまったのかみなさんも気をつけてください…

書込番号:19132174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 D3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4

2015/09/12 23:37(1年以上前)

当機種
当機種

アドビライトルームノイズ補正

アドビライトルームノイズ補正 切り抜拡大

>KFM2200さん

アドビ・ライトルームでノイズ補正した画像投稿してみました。
どの様な製品にも技術的な限界はあります。しかしこのデジタル時代補正する道もまたあること。
昔、酢酸の匂いのする暗室に入り何枚も試焼きしながら写真を作っていた私としては明るい部屋で椅子に座りながらモニターを見ながら画像を作る今のデジタル時代に生きてて良かったと思っているところです。(仕事で使うエクセルは嫌いだけど・・・・・)

書込番号:19134899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信21

お気に入りに追加

標準

5Ds/5Dsrの登場で再評価?

2015/06/20 04:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ボディ

スレ主 KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

キヤノンから5000万画素の新機種が出ました。公式のサンプルを見ますとファイルサイズが大きい以外はD3300と比較しても色やトーンは大して変わらないですね。逆に言えばD3300は数十万もするカメラと遜色のない性能(画素数半分だけど)を持っているということでついつい笑顔になってしまいます(^^)。むしろ画素数が半分な分だけPCの処理も軽く本体も軽くと本当にいいこと尽くめ。
 一年前にD3300を購入した時にはいろいろな欠点が目について「うーん安いから仕方ないかなぁ」なんて思っていたのですがここに来て大逆転!!どうやら私には先見の明があるようですw

 まぁ冗談はさておき上位機種の方向性が「一画素あたりの余裕から下位機種の2倍の画素数」にシフトしたことは興味深いことだと思います。確かに多画素であれば小さいノイズは見えにくくなります。が画素数を気にしない人には上のフォーマットにいく理由が減ったように思えます。言われてみればフィルムだってバイテンもセミ判も135もシートかロールか違いで銘柄が同じなら粒状度も同面積内の階調も同じ(ロットが違うとかは勘弁して下さい)でした。本来ならフォーマットが大きくなった分だけ画素数が増えることは何らおかしいことではないはずです。

 ではフルサイズの高画素化はなぜ一部のユーザーに受けが良くないのでしょうか?議論は多々在れ135フィルムの解像度=600万画素説(この議題はよく荒れますよねw)に則ればD3300の解像度は67判のフィルムカメラと同等です。一部の好きもの以外には67判といえばそれはもう高画質、高解像でした。2400万画素で十分お腹いっぱいだったのです。画質以外にもシノゴや57、810がそこまで普及しなかったのには引き伸ばし機などそれを扱うための設備費が中判とは段違いだったこともあるでしょう。5000万画素の画像を現像するのにいくらの投資がいるのでしょうか?

 私は別に5Dsの販売をやめろとか低画素路線を行けとか言う気はありません。5000万画素がいらないかといったらプロやそういった使い方をする人には喉から手が出るほど欲しいものだろうし買いたい人が買えばいいと思います。そもそもド素人アマチュアの私がプロやハイアマチュアを想定したカメラをとやかく言う事はできません。優秀な人材が建てたマーケティング戦略なんて尚更です。では何を言いたいか?5Dsのお陰でより一層D3300を好きになりましたってことを言いたかっただけです、はい。

書込番号:18889055

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/06/20 06:53(1年以上前)

実際は、階調性の点で、大判銀塩には追いついていないですね。
16bitTIFFならまだしも、8bitJPEGでは。
モニター上では分かり難いけど、極上のプリントに仕上げるとね。
D3300では、RAWが圧縮12bitしか選べない点が残念かな。

書込番号:18889174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4 休止中 

2015/06/20 06:55(1年以上前)

同じ画角では、FX/DXでラージフォーマット分の差が出ますから、用途次第でしょう。

当方は発売直後2月にD3300を購入ですが、3年前発売購入のD3200もローパス付きながら24M機です。
(センサメーカは違います)
光学系(絞り)を考えると、特殊なレンズを使わない限りは、限界ですね。

私も商用目的ではなくA3ノビ額装までしかしません。
一般的な街並み等の被写体では、私の出力方法では6Mの画素補間24M相当あれば足りると感じています。

全紙プリントしてみようかとは思いますので、そう言った時に有効でしょうね。

書込番号:18889178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/20 07:08(1年以上前)

D3300のセンサーを二枚、アロンアルファーで
貼り合せたのが5Ds(R)で〜す、
なんちゃって。

そんなバナナどすえ!

書込番号:18889198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/20 07:29(1年以上前)

両面テープだったりして・・・

書込番号:18889243

ナイスクチコミ!2


スレ主 KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/06/20 07:33(1年以上前)

さすらいの「M」さん、おはようございます!
確かに階調はネガと比べると完敗ですね…ポジフィルムはアスティアもエクタクロームもなくなった上に光学プリントも消えてしまったのでお通夜状態です。銀塩派としては非常にかなC ><

うさらネットさん、D3200と画素数が同じなのは知っていましたがメーカーが違ったなんて…知らなかったです(^o^;
思い立った時期がもう少し早ければ僕もD3200だったかも?

ヒカル7さん、米粒じゃなくてアロンアルファっていうところが先進的で発想で素晴らしいです!オチの「そんなバナナどすえ!」は私も使ってみたいです。

書込番号:18889251

ナイスクチコミ!0


スレ主 KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/06/20 07:44(1年以上前)

じじかめさん
そう言えばどこかのメーカーが4枚ほどセンサーを貼りあわせていたような

書込番号:18889273

ナイスクチコミ!2


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/20 07:46(1年以上前)

うーん・・・どんなにフィルムの階調云々言ったところで、
今のDPEショップのデジタルプリントでは、8bitでしかスキャン・出力していないですからフィルムスキャンからの
プリントでも大差ないですよ。単なる理論的なお話なだけです。

ネガやポジをきちんと直接投映できるラボ機はもはや、貴重品ですし
手焼きを依頼するか、自宅のインクジェット出力するにしても相応のフィルムスキャナーがいります。

35mmフィルムでは、粒状感や解像度ではもはやデジタル一眼レフからみると大きく劣りますし、
高感度もデジタルが上、階調はHDRなどの処理も出来ますから、フィルムの存在価値は、4x5や69などのラージサイズ
以外っでは既に存在意義はないです。

書込番号:18889276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/06/20 08:12(1年以上前)

逆に言えば5DsがD3300並みとも言える

フル信者の方はAPS-Cとフルの違いは余裕のある画素密度ともある

画素密度が変わらなければAPS-Cはフルのトリミング(クロップ)とまるっきり同じ

5Dsがブレに厳しいと言えばAPS-C高画素機も同じはず

書込番号:18889338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/06/20 08:28(1年以上前)

>上位機種の方向性が「一画素あたりの余裕から下位機種の2倍の画素数」にシフトしたことは興味深いことだと思います。

>フルサイズの高画素化はなぜ一部のユーザーに受けが良くないのでしょうか?


完全に勘違いじゃないかなああ???

5Ds系は一部のユーザーに向けた特殊なカメラなので
上位機種の方向性とは無関係だし、一部のユーザーにしか受けないカメラだよ

書込番号:18889375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/20 08:45(1年以上前)

一個人の思い込みを万人に当てはめようとしても無駄です。

所有するカメラと所有してないカメラを比較したところで、説得力は皆無です。
人とは、自分に都合良いように脳内補正する生き物ですから、こんな所で脳内話を客観論にすり替えようと頑張られても滑稽なだけですよ。


「すれ主さんはD3300の写りに満足している。」
持ってもいないカメラをわざわざ持ち出して貶さなくても、この一文だけ書けば済む話なのに・・・

書込番号:18889412

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/20 08:50(1年以上前)

っていうか、ニコンユーザーは比較的、他社は眼中にないというイメージだったのですが、最近は他のメーカーが気になって仕方がないのかな?

書込番号:18889424

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/06/20 09:19(1年以上前)

しょせん趣味の物のなので否定も肯定もしない、
自身では5DsもD3300も同じと捉えるなら其も正解だろう、

機材としての安定、頑丈性、機能、質感、安心感
撮影が楽しいと感じる操作感、使いやすさ(使い辛いのも愛嬌?)、
何よりも所有することの満足感。

D3300で満足できているなら5Dsを出す必要性はないだろう、D810とでも比較できるだろうに?
色々なカメラ購入して好きなように使い回せば楽しいよ。
オイラはCCD600万画素のD40で遊んでいる時間が一番多いかな?

書込番号:18889492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/06/20 09:20(1年以上前)

>持ってもいないカメラをわざわざ持ち出して貶さなくても、
どこにも貶める要素がないんですがそれは…

書込番号:18889497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/20 09:52(1年以上前)

>米粒じゃなくてアロンアルファっていうところが先進的で発想で素晴らしいです!オチの「そんなバナナどすえ!」は私も使ってみたいです。

米粒じゃ貼れないでしょ、ご飯粒なら貼れるけど。  ( ^_^)/ ■■

書込番号:18889587

ナイスクチコミ!10


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/06/20 10:09(1年以上前)

ご飯粒よりもち米のほうが粘りが強いよ、

鳥屋さんには当然とりもちの特別仕様だよね、でもとりもち(鳥黐)はもち米(糯米)とはまったく別物、

でも、とりもちでホントに鳥を捕まえると逮捕されるよ、
(禁止猟具を用いての捕獲およびわなを用いての鳥類の捕獲に該当し、鳥獣保護法違反で検挙対象となる)

書込番号:18889639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/06/20 11:02(1年以上前)

〉そもそもド素人アマチュアの私がプロやハイアマチュアを想定したカメラをとやかく言う事はできません。

それならスレ立ち上げなければ良いんじゃないか?

フルサイズ高画素機が欲しいと言うユーザーの声を反映して作ったカメラだと思うがね。

誰もが欲しいカメラだとは思わない。
高画素化がメリットとは限らないからね。

書込番号:18889791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/20 11:04(1年以上前)

今だから白状します。
小学校玄関前ロータリーセンターのイヌツゲの皮を剥いで、トリモチを作ったのは私です。

書込番号:18889796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 つれづれ 

2015/06/20 17:56(1年以上前)

スレ主さんの恐るべき先見の明に心から感嘆感服致しました。たまげたなぁ。
私も、一時期は上位機種こそ正義のような考えを持っていましたが、今に至って「なんだって撮れるよ」という境地です。
要するにカメラは表現のための道具で、フィーリングが合えば割となんだっていいんですよね。
あまりごちゃごちゃと理屈を付けて「機械論」を語ると写真表現からはどんどん離れていきます。
もちろん、機会を語ることの方が楽しい場合もありますし、それも分かります。
「写真が好き」と「カメラという機械が好き」が内在しやすいのが困りものですね、この趣味は。

書込番号:18890846

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/06/20 18:12(1年以上前)

> ニコンユーザーは比較的、他社は眼中にないというイメージだったのですが、
> 最近は他のメーカーが気になって仕方がないのかな?

自分は今まで他社機に興味はなかったのですが、5DsRだけは、興味あり、昨日アキヨドの展示機触って、カタログももらってきました。
それは写真を撮る道具を見るというより、最先端のメカを見たいという気持ちのほうが大きかったかも〜

ボディのつくりはしっとり、しっかりしてました。
でも、電源スイッチの位置だけは、ニコンのほうが使いやすいですね。まあ慣れでしょうけど
シャッターボタンと同軸にするのは、なんか特許とかあるのかな?

書込番号:18890892

ナイスクチコミ!1


スレ主 KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/06/21 17:01(1年以上前)

D.C.T.さん
ごもっともです。画質の面ではフィルムの優位性はもう皆無ですよね。またラージフォーマットも商用の中判デジに近いうちに取って代わられるでしょう。

gda_hisashiさん
画素ピッチとブレはあまり関係ないみたいですよ

あふろべなと〜るさん
そうかも…

ギミー・シェルターさん
「他のメーカーが気になって仕方ないのかな」 自分は普段C社のカメラをメインで使用しているんです。

橘 屋さん
やっぱり伝説のD40!みんな大絶賛ですね。鳥もちは日本の伝統的な猟法なのに残念です。

ありが〜とさん
ちょっとツッコミ尖すぎます(笑)米粒が炊かれてご飯粒になるのでそこのとこ大目に見てくださいよ〜(^o^;

fuku社長さん
5Ds自体のことはとやかく言っておりません。5Dsのお陰でD3300の相対的な価値が向上したということを言いたかったのです。

へのKappaさん
イヌツゲでも鳥もちが作れるんですね。勉強になります。このことをあと20年早く知っていたならイタズラに使えたのに残念…

イシマロさん
そうですか

Paris7000さん
ボディの質感はD3300では完敗ですね><

書込番号:18894217

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 D3300での撮影画像

2015/05/24 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ジュースの瓶

ビー玉と定規(暗め)

ビー玉と定規(明るめ)

セレクトカラー

掲示板は初作成です。
至らぬ点はご容赦下さい。
D3300で撮影した画像を貼る所が無かったので
建ててみました。

私もGoodアンサーとか付けられるのか、良く分かってないですが
型破りで「こんな撮り方もあるのかぁ」
と、思う撮影方法をご紹介頂けたら、付けたいなぁと思います。
※ただ、文字が多いと読むのが " しんどい " です(汗)。

添付の画像は、大して珍しくもないですが
◆リモートフラッシュ
 カメラとは別の方向から光を当ててる。
◆セレクトカラー
 EFECTSのセレクトカラーを使って、特定の色以外を白黒にする。

※単純にD3300の撮影画像を皆に見せたいという投稿も大歓迎です。
あなたの視点を私にも見せて下さい。

書込番号:18806945

ナイスクチコミ!5


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/05/24 21:51(1年以上前)

すごく光るフラッシュさん、こんばんは。

>私もGoodアンサーとか付けられるのか、

書き込み分類が質問でないと付けられませんよ。

書込番号:18806962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/05/24 21:56(1年以上前)

jm1omhさん こんばんは

これで書けるのかなぁ。。。
返信ありがとうございます。
なるほど、ありがとうございます!!
とりあえず「ナイス!」ボタン押させてもらいます!

書込番号:18806975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/24 23:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

すごく光るフラッシュさん こんばんぅわん♪

すごいブツ撮りがお上手ですね〜♪
レビューのフィギュアのお写真もとってもいいデッス!

わたくしもまだ駆け出しですがフィギュア撮りが大好きで目下勉強中です。

機種違いで削除されちゃうかもしれませんが貼らせてくださ〜い♪

書込番号:18807350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2015/05/24 23:51(1年以上前)

>ナイス入れました。

1枚目のジュースの瓶。色再現は難しかったと思います。でも、なかなか良いです。当
方は、作例のような、ガラスの透明感が好きです。とてもD3300の画とは思えません。

書込番号:18807380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/05/25 00:40(1年以上前)

別機種

月背景

◆Marunn..さん

投稿ありがとうございます。
プラグスーツへの愛(フェチ)を感じます。

私は、瞳にピントを合わせる癖が付いており
このように、主役を変える撮影を苦手としております。
私の視点の外から作品を叩き付けられる感じ
たまりません。ありがとうございます。
プラグスーツ繋がりで
以前 coolpix P600 で撮影、合成した写真を添付させていただきます。

◆あじごはんこげたさん
お褒め頂きありがとうございます。
はい。難しかったです。
実は20枚ほど、あーでもない、こーでもないと
フラッシュや撮影の角度を変えたりして撮影しました。
何が良いのか悪いのか、考えるのも楽しい時間です。

書込番号:18807497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/25 01:10(1年以上前)

別機種

すごく光るフラッシュさん

お返事ありがとうございま〜す♪

真似してみました。

度々のスレ汚しごめんなさい。もう控えますね。

書込番号:18807546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D3300 ボディの満足度5

2015/05/25 14:10(1年以上前)

ブツ撮りやフィギアもいいもんですね。

書込番号:18808639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/25 16:38(1年以上前)

オタクの世界どすなぁ。

書込番号:18808906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/25 19:08(1年以上前)

>オタクの世界どすなぁ。

そこで飲兵衛がお送りする井上揚水「オタクの世界」じゃなかった、
「氷の世界」お聞きくださいね〜。
https://www.youtube.com/watch?v=B84_0Rz3DvU

書込番号:18809239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/05/25 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

食卓に彩を

飛球@

飛球A

正直、フィギュア以外にろくな被写体が無いので
今日もガラス玉、撮影して上げておきます。

最初は卓上蛍光灯で光当てたりしてたんですが
うまくいかず
すごく光るフラッシュを当てて
ビー玉を投げて撮影しました。

書込番号:18810106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2015/05/27 18:33(1年以上前)

あ。ナイス入れました。

飛球

おもしろい写真です。
当方は超音速飛翔体の衝撃応用分野で、瞬間撮影に取り組んでいるので、こんな写真がスキです。

手でばらまいて、タイミング良く発光ってゆうのは、たいへん難しいです。ノウハウがあると思うので、コメントを控えますが、ちょくちょく、どこかで、お披露目していただければ、と思います。

当方は、ミルククラウンといって、牛乳の水滴が円形に王冠状に広がる写真も取り組んでますが、あれは、失敗すると、テーブルの上が、「ぎうにうだらけ」となって、後処理がたいへんです。

ビー玉では無く、モザイクに使う、ガラス玉を空気で飛ばして、撮影したりすると、床の上に転がって、入れた数と撃った数と当たった数と消費量が全部違うという怪現象など、瞬間撮影の気苦労は絶えません。

勉強になりました。ありがとうございました。

>プラグスーツ繋がりで
>以前 coolpix P600 で撮影、合成した写真を添付させていただきます。

別回答ですみません。

もともとフィギュア撮影だったんですね。
あの例の、白スーツの女の子が、細い声で歌う「Fly Me to the Moon」のエンデイングに、
胸どっきゅーん、された人が多数居ると思います。当方も、そうかもです。
(著作権:検索対策で、伏せ字、隠しことばですみません)

コンデジや普及型一眼レフでの作例とは思えない、きゅーとな画材選択は、とても良かったです。勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:18815203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/06/04 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まどろむ水

ちいさなうちゅう

あばれ水

境界線

あじごはんこげたさん

返事が遅れましてすいません。
会社に缶詰で、なかなか撮影が出来ず
悶々としてました。

◆衝撃応用とか聞くと怖いですが楽しそうです。
瞬間撮影楽しいですよね!!
私は、人がジャンプする瞬間、躍動感が好きです。
これから走り出すぞぉぉぉという感じが伝わる写真とかも
好きです。

◆当方もいずれは、ミルククラウン挑戦したいなぁ
とは思いつつも、牛乳が好きなので
ぬるくなっていくミルクを見過ごせそうにありません。
なので、ペットボトルの水を撮影してみました。

こちら、よく広告で見るような、ありきたりな作例です(汗

でも、自分で撮るのは楽しかったです。
100枚くらい撮って、お気に入りは6枚くらいです。
まだまだ、修練の余地がありそうです。
教科書に出てきそうな写真に挑戦するのも楽しいもんだなぁと
思いました。

◆フィギュア撮影
一時期、クレーンで商品をつかみ取る
遊びに興じておりまして、そのまま捨てるのも何だし
撮る習慣が付きました。
私は、初期から(再放送?)好きで
数年前は銀色の小さな玉を弾く遊びもよくやってました。
私は赤い子派でした。
大分、話が逸れました(汗

コンデジは、単純に
・望遠レンズを買う予算が無くて(汗
・水中撮影の機材が高くて。。。
と、気づいたら、コンデジを揃えてました。
画質は、まぁ諦めれば、そこそこ遊べますし、私には十分なので

書込番号:18839934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D3300 ボディのオーナーD3300 ボディの満足度4

2015/08/16 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

川は流れて湖へ

ちょうちょう

お盆休みに撮影する機会がありましたので、載せておきます。

書込番号:19058066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

グリップのホールド感を確認したいけど

2015/03/27 02:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ボディ

スレ主 pentafanさん
クチコミ投稿数:86件

家電店で展示機を確認しようにも、肝心のグリップ部分サイドに盗難防止用?のコード付き装置が糊付けされていて
まともに握れない。カメラの専門店はちがうのかな?

書込番号:18619682

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2015/03/27 08:00(1年以上前)

店員さんに相談されてみては如何でしょう?

意地の悪いお店でなければ
外してくれると思います。

書込番号:18619974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/03/27 08:14(1年以上前)

あれ意味ないですよね

地元のケーズ電気もそうです グリップの横にべったり。その上いつも
からまっていて10cmも持ち上げられなかったり。
レンズもズームリングにまたいで貼ってあるものだから動かせない。

ヤマダだと、店舗によってはホットシューに固定してあり
カールコードが伸びるタイプ(伸ばせるシャワー蛇口みたいな)で
あれは触りやすいですね
キタムラも確かグリップには貼っていなかったはず。

D3300なら置いてあるお店は多いと思いますし
他の店舗を探してみてはどうでしょうか?

書込番号:18620000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/27 09:34(1年以上前)

触ってみる為の展示なら、ワイヤーは邪魔ですね。

書込番号:18620166

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/03/27 09:45(1年以上前)

住居はどちらですか?都心部ならSCで触れます。
あと禁じ手ですが、キタムラは近くにありますか?
あればキタムラのネット会員になり、ネットで中古予約、最寄りのキタムラで確認出来ます(買わないでも可)
まぁ、実機があれぱ取り寄せる必要は無いのですが・・・

書込番号:18620193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D3300 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3300 ダブルズームキットを新規書き込みD3300 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3300 ダブルズームキット
ニコン

D3300 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D3300 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング