
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


HC-V520と悩んでいます。
メインは、少年野球、運動会、今年は卒業式があります。
違いが、Wi-Fiしか分からず、やはりWi-Fiが、付いていた方がいいのでしょうか?
どちらが、スポーツなどに向いていますでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:17645808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
Wi-Fiの利便性についてはいまいちピンときませんが...
この2機種では手ぶれ補正に違いがありますので、5軸手ぶれ補正のv520のほうが良い気がします。
書込番号:17646217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分かり安い、お返事有難うございます。
今は買い時でしょうか?
書込番号:17647274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕的には「欲しい時・必要な時」が買い時だと思います。
家電量販店などの値段の話としてはボーナス商戦前の今は少し高めのプライスがついているかもしれません。
僕の近所のお店で交渉する限りでは...7月のボーナス時よりも9月決算時のほうがビックリ値引きが出るので、ここのところ3年連続で9月にカメラを購入していますね(笑)
ちなみにHC-V520Mというのは去年のモデルで、現在は新型のHC-V550Mに変わっています。
型遅れの在庫限りになっているのでそういう意味ではお買い得なのかもしれません。
HC-V230Mは今年発売の新型ですが一応メーカーの
クラス分けとしては、
HC-V2**シリーズよりもHC-V5**シリーズのほうが上位グレードとされています。
実際には画質などにそんなに大きな性能差は無いですが、Wi-Fiや手ぶれ補正などの細かい仕様でグレードの差別化がされています。
僕ならもちろんHC-V5**シリーズを選びますね。
個人的な感覚としては
HC-V520Mなら30,000円
HC-V550Mなら35,000円
ぐらいを目安に交渉ですかね(笑)
あ...今ならエディオンネットショップでHC-V520Mが29,800円みたいですね♪
僕は時々利用していますよ。
書込番号:17647735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ご存知の方、教えてください。
レビューにMP4に変換するのに時間がかかる、とありましたが
仕様を見ると、MP4録画できるとあります。
これは一旦、AVCHD録画した後変換した結果、MP4録画できる、と言うことなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

MP4の設定で、MP4動画の撮影可能です。
AVCHDから、MP4に変換すると、少なからず劣化します。
MP4にするならば、MP4で撮影した方が良いです。
書込番号:17417800
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



