


PCケース > Corsair > Carbide Air 540
同じような症状が出た方いらっしゃいますでしょうか?
一通りパーツの組み付けがおわり、初めて電源を入れたところ、最初は大丈夫だったのですが、電源スイッチのLEDが切れかけた蛍光灯のようにチカチカし始め、だんだんと症状が酷くなり、しまいには消灯してしまいました。電源を入れてから消灯までは1時間弱くらいです。
配線不良かと思い、一旦電源を切って再度配線しなおしても症状は変わらず、マザーボード(GIGABYTE GA-Z97X-UD5H-BK 先日購入)が原因か?と思い、HDDのアクセスLEDと配線を入れ替えてチェックしましたが
やはりダメなのは電源スイッチのLEDだけです。
これはケースが不良品なのでしょうか?
同じような症状の経験がある方、いましたら対処方法等お聞かせいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:17700266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らく,不良品でしょう。
小生も,このケースではありませんでしたが,
ブルーLEDが同様の症状で点灯しなくなったことがあります。
DIYショップで単体LEDを買い求めて,交換しました。
どうやら,LEDのリード線を折り曲げ加工した際に,
無用な力が加わりLEDにクラックが入っておりました。
Made in China でしたがLEDに無頓着な加工方法でした。
不良品として,交換要求が一番かと思われます。
書込番号:17700330
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





