『ベコベコなのですが。。。そして起動も早くない気が。。。』のクチコミ掲示板

2014年 1月16日 発売

LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:1TB SSHD(HDD+NAND型フラッシュメモリ) メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル の後に発売された製品LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルとLaVie L LL750/SS 2014年4月発表モデルを比較する

LaVie L LL750/SS 2014年4月発表モデル
LaVie L LL750/SS 2014年4月発表モデルLaVie L LL750/SS 2014年4月発表モデルLaVie L LL750/SS 2014年4月発表モデルLaVie L LL750/SS 2014年4月発表モデル

LaVie L LL750/SS 2014年4月発表モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月29日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:1TB SSHD(HDD+NAND型フラッシュメモリ) メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 Update 64bit 重量:3.1kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2014年 1月16日

  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル

『ベコベコなのですが。。。そして起動も早くない気が。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル

クチコミ投稿数:18件

本日注文したこちらの商品が届きました。
前回は東芝のVISTAで6-7年ほど前に購入したものです。

ちょっとキーボードを触っていて違和感を感じて自分の目がおかしいのかと思いながら
よくよく観察してみると、DVDがドライバのところの部品を節約しているのか
ドライバーのところのキーボードがベコベコです。
数字のところを押すとかなり下がります。
数字の横の端のゴールド部分を押すとへこむので壊れちゃうんじゃないかとヒヤヒヤなのですが、
最近のPCは安くするため?にこんなに柔らかい素材と構造なのでしょうか?
手を乗せるところもよくへこみます。
どこも空洞の上に薄〜いプラスティック?を乗せている感じです。

あと誰かの書き込みで起動が早く1〜2秒!と書いてありましたが、私のは電源を入れてから1分チョイかかります。
本当に電源ボタンを押して1〜2秒でPC使えるようになりますか?
NECの文字が出て、○がくるくる回って。。。。で1分少々かかります。


皆さんのも同じ感じですか?


余談で直接関係ない話ですが、
・PC立ち上げた後hotmailなどのメールアドレスとパスワードを入力しないとPC使えないのでしょうか?
毎度パスワード入れるのも面倒だし、ここでhotmailのパスワードを入れるのもいろいろ心配なのです。
万が一hotmailのアカウントを削除してしまったらPC立ち上がらなくなるんじゃないかと思って心配しています。

書込番号:18090763

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/10/25 16:30(1年以上前)

こんにちは

今年富士通のノートを買いましたが、やはりぺこぺこです、キーを押すとへこむので、いい気持ちはしません。
これは「薄く・軽く」とユーザーが希望した結果だとあきらめています。
ある程度剛性が欲しいですね。

書込番号:18090791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/10/25 17:31(1年以上前)

余談については下記を参照して下さい。

【 Windows8.1 の初回設定時、「 ローカルアカウント 」 でサインインする方法 】
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=13513

書込番号:18091000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2014/10/25 17:33(1年以上前)

>>・PC立ち上げた後hotmailなどのメールアドレスとパスワードを入力しないとPC使えないのでしょうか?
>>毎度パスワード入れるのも面倒だし、ここでhotmailのパスワードを入れるのもいろいろ心配なのです。
>>万が一hotmailのアカウントを削除してしまったらPC立ち上がらなくなるんじゃないかと思って心配しています

>Windows 8 / 8.1を、自動サインインで起動する方法について教えてください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014273

後、ローカル アカウントを使って Windows にサインインする場合、パスワードを入力しないように選ぶことができます。
>パスワードを使わずに Windows にサインインできますか。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/disable-remove-password

書込番号:18091007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/10/26 01:52(1年以上前)

里いもさん

やっぱりそうなんですね。
確かに軽く薄くは魅力ですが、こんなにべこべこじゃなんかがっかりしますね。
昔のデジカメもしっかりしていたけど今は軽さ重視で重厚感もなくおもちゃみたいだし、
車のドアも軽くてべこべこな感じですもんね。あれと同じですね。
なんか日本製はどんどん劣化しているような気がして次世代の日本ブランドが心配です。。。
私の考えが古いのかな。

しかも、PCを若干斜めにしているせいなのか、薄さにこだわったせいなのか、
BRドライブを開けてみると、右手前が机を擦ってしまうという。。。
机との摩擦でガリゴリ言ってます。。。(−−;)



naranoocchanさん
キハ65さん

さっそく教えていただいた設定をしてみたら起動が早くなりましたっ!
1,2秒はムリですが、15秒くらいでデスクトップが現れます。
今までのPCは数分待っていたのでびっくりです!
ありがとうございました。

書込番号:18092948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/09/07 16:32(1年以上前)

私もこれを使っていますが私の環境では約40秒です。キーボードのこれはアルミ板なのでしょうかペコペコなのは
あまり良い感じはしませんネ。ただCPUは高速でファイルの転送速度は速いです。

書込番号:19119157

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月16日

LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルをお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング