
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日は奈良線や湖西線を含んだ関西近郊区間のJR大回りをしました。
木津駅から加茂駅までの移動を手持ちで撮影してましたが、
見事な手振れ補正だなと思いました。
最後、ズームでディーゼル動車を撮影した時、
持ち変えをしたときにブレブレですが、
それ以外は良好かなと思いました。
2点

文章にリンク付け忘れてました!
JR関西本線 木津〜加茂 PJ800にワイコン付けた状態の未編集動画
https://www.youtube.com/watch?v=H6StrGgBYVE
書込番号:17974095
2点

ソニーの1/4型でも車内と車外がそれなりに撮れていて感心しました。
トンネルに入ると撮影者の姿が映るのはご愛敬でしょうか
黒い布でも被るしかないのでしょうか
大変参考になります。
先日 三陸鉄道の南リアス線に乗りました。お座敷列車でしたが
子供向けの運転席があって子供が喜んで操作してました。
撮られた動画の下側の位置と同じ場所にそのダミーの運転席が
ありました。
私は数日後の 台湾のプユマ号の切符を購入出来ました。
フユマはこちらの原住民の名前です(正式表現です)
書込番号:17975129
0点

W_Melon_2さん、
元々、撮り鉄をするつもりでは無かった上、
そこまで知識は無いので、
三脚や黒布など全く用意もせず、
適当に撮ってます(笑)
ワイコンとNP-FV100を装着した約900gが許容範囲か調べたかったので(笑)
結論は重たいけど、そこそこの力持ちなら大丈夫かなと(笑)
後程、
編集した大回り動画ではトンネルは消す予定です(笑)
でも手持ちでここまで揺れてるのがわかる動画かなと、
あえて未編集も先にアップしました♪
三陸とか行ってみたいですが、
今は遠出が出来ないので(笑)
書込番号:17977826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



