HDR-CX535 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:155分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX535のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX535 の後に発売された製品HDR-CX535とHDR-CX670を比較する

HDR-CX670
HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670

HDR-CX670

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

HDR-CX535SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

HDR-CX535 のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX535」のクチコミ掲示板に
HDR-CX535を新規書き込みHDR-CX535をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

同時ビデオ記録?

2014/09/06 21:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

スレ主 miku39さん
クチコミ投稿数:4件

先日CX535を購入しまして設定をしていたんですが、同時ビデオ記録でMP4も撮れるというのはわかったんですが、それはつまりどういうことでしょう??
パソコンにデータを入れた場合、MP4に変換しないとケータイなどには送れないのでしょうか?
BDに書き込むだけだったら切にしてもいいのでしょうか?
録画時間が変わってくるので不要なら切にしようかとも思ったのですが、よくわからなかったので。
ちなみにビデオカメラ購入初めてです。

書込番号:17908304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/07 00:07(1年以上前)

こんばんは。
通常のフルハイビジョン撮影ではAVCHD形式となり、
スマートフォンなどで再生するには変換が必要になります。
あとからでもPC上でMP4に変換が可能ですので、
同時記録が不要でしたら、OFFで良いと思います。

書込番号:17909066

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

スレ主 shin10975さん
クチコミ投稿数:1件

運動会シーズンが近いのでカメラを新調しようと検討しています。
最初はパナのHC-V230Mとか安いのでいいかなと思ってたんですが、量販店で実際に触ってみると、ホントに手ブレ補正ついてるの?って感じだったので、ワンランク上の商品で再検討しています。
とりあえず、SONYのHDR-CX535、パナのHC-V550Mあたりで検討していますが、空間光学手ブレ補正と5軸ハイブリッド手ブレ補正、どちらが良いんでしょう?
量販店でいろいろ触ってみたんですが、いろんな機種を触り過ぎたため、良くわからなくなりました。
用途としては、嫁さんによる運動会や学芸イベント等での撮影がメインになります。
嫁さんが撮るのがメインになるので、とにかく「手ブレ」が抑えられる機種を教えて頂きたいなと思っています。
もちろん、上に挙げた以外の機種でも結構です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17902857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/09/05 16:20(1年以上前)

空間光学手ブレ補正と5軸ハイブリッド手ブレ補正は手振れ補正の効く周期というか範囲が違いますね。空間光学手ブレ補正は肘から先のゆっくりした周期の手振れの補正が望遠になればなるほど良く効きます。5軸ハイブリッド手ブレ補正はゆっくりした周期の手振れ補正が空間光学手ブレ補正に及びませんが指先のプルプルした手振れの補正はこちらの方が良く効くと感じます。

ビデオを撮る時に肘を畳み、右手で本体を支え、左手で液晶モニターの上下をつまむように持つと素の状態での手振れはかなり減りますから、そのような持ち方が出来るのならV550Mでいいでしょうし、もっとラフに持って撮影したいならCX535のほうが好結果が得られると思います。まあ、予算が積めるのなら画質が1ランク上のV750M辺りも検討された方がいいでしょう。

書込番号:17903710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正について

2014/09/03 23:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

クチコミ投稿数:1件

本日購入して、さっそく撮影してみましたが、設定画面で手ぶれ補正の設定にしても撮影中レンズがピクリとも動きません。店頭の商品はかなり動いていましたが、初期不良なのでしょうか?設定がおかしいのでしょうか??

書込番号:17898562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/09/04 00:27(1年以上前)

とりあえずバッテリーを充電してからご判断ください。
バッテリーの残量が低く切れそうなときは、レンズが動かない仕様になっていたと思います。
バッテリーを充電しても動かない場合は初期不良を疑ってください。

書込番号:17898668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

HDR-CX560・PJ800との比較検討

2014/08/28 21:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

現在、3年前に購入したソニーHDR-CX560を利用してましたが故障して見積もりが3万円。子供のサッカー等の撮影がメインですが修理するかHDR-CX535、PJ800の購入を検討しています。スペックはPJ800が良いというのは理解してますが価格差、と実際テレビの46型で見るときどこまで差があるのか、通常利用するならHDR-CX535で十分なのか、ご意見ください。

書込番号:17878613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/08/29 00:12(1年以上前)

CX535が4万円強、修理代が3万円…
CX560の望遠画質に不満がないのならば修理した方がいいと思います。

PJ800への買い換えはちょっと冒険ですね。
BIONZ Xの処理性能に期待するということになりますが
期待しすぎない方がいいかもですね。

書込番号:17879274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2014/08/29 04:05(1年以上前)

有難うございます。水がはいったのでまた壊れる可能性もありますが。

書込番号:17879533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/08/29 09:07(1年以上前)

浸水、水没ですか。
状況(あるいは考え方)にもよりますが、修理して使い続けるのは躊躇しますね。
サブ機としてなら良いですけれど。

ところで、ビデオカメラはソニー機限定ですか?
周辺機器(リモコン付き三脚とか)の関係であればやむを得ないですが
ビデオカメラ単体でいくとパナのW850/V750が一番向いていると思います。

基本性能はなかなか良好ですし、望遠にも強いです。
PJ800とCX535のいいとこ取りみたいな機種です。

書込番号:17879922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/08/29 11:17(1年以上前)

実はパナソニックの機種は別に一台持ってますので今利用しているソニーの画像が良いのでという所です!

書込番号:17880194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/08/29 12:39(1年以上前)

パナソニックの機種と言っても過去から現在まで沢山ありますので
機種を特定していただかないと何とも書きようがありません。

今回はソニー限定と言うことでしたらスルーして下さい。

書込番号:17880367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/09/01 14:46(1年以上前)

HCーv750のパナソニックも検討して良いかと思ってます。修理、ソニーCX535、パナソニックの上位どうでしょうか?

書込番号:17890496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/09/02 08:59(1年以上前)

>修理、ソニーCX535、パナソニックの上位どうでしょうか

ブザー ビートさんのお考え次第です。

CX560の浸水程度によりますが、
厳しく考えると水没は全損と同程度のダメージなのでそのリスクをどう評価するか。

CX535は画質で選ぶ機種ではありません。
画質にこだわりがなく、安価、(ある程度)コンパクト、お気軽路線重視の機種。

V750はそつなく無難にまとめた感じの中級機。
もちろん画質はCX535クラスより上(CX535のライバルはパナではV550です)。
ただし、あくまで中級機ですのでCX560の、例えば暗所性能などには敵わないでしょう。

書込番号:17892897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/09/02 11:50(1年以上前)

有難うございます。パナソニックのHX750.850とソニーCX560ならCX560の方が上ということですね?そうなら水が入ったリスクですね!

書込番号:17893245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/03 18:39(1年以上前)

サッカーの撮影などがメインなら、高倍率ズームかつリモコン操作できるモノを強くお勧めします。
最近の製品では、スマートフォンによるリモコン操作を謳うものが多いですが、やはりかなり使い
難く、リーベックやソニーのケーブル付きリモコンのような機動力はありません。三脚も必須で、
しっかりした作りの、高さのあるものが良いと思います。

残念なことに、ソニー製ビデオカメラ以外には該当する製品がないのが現実なのですが・・・

書込番号:17897487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれを選ぶべきか、、、

2014/09/02 12:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

クチコミ投稿数:29件

来月第1子が誕生します。その為にビデオを買おうということもあり比較検討しています。
このタイミングで購入した方の意見が聞きたく投稿しました。
テレビ、レコーダーがSONYなこともあり、この機種が最有力になっています。
1.CX535
評価が一番高いため。手ぶれ補正も良さそう。
2.JVC EZ765
価格が非常に安くなっているため。
3.現在所有している、オリンパスE-P3で頑張る。産まれて歩くまでは、手ぶれなどそんなに気にならないか?

出産を機に購入をした方ご教授お願いします。

書込番号:17893399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/09/02 14:12(1年以上前)

CX535とEZ765で検討されているなら、
E-P3がAVCHDで撮影できるので急いで買わなくてもいい気がします。
E-P3で良いと思います。
生後10か月前後までは歩くことはないと思いますので室内撮影がメインになります。
上記のカメラは室内撮影に強いわけではありませんので、
明るいレンズを購入してE-P3で撮影した方がいいと思います。
ビデオカメラは来年以降に再度ご検討されたらいかがでしょうか。

書込番号:17893555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/09/02 19:58(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
やはり動かない赤ちゃんのうちはE-P3でも良いですかね。レンズは45mmF1.8の単焦点を持っているのですが、近すぎて室内では難しいのでもう少し画角の広いレンズを探してみます!しかしそれは40000万近くCX535と変わらない値段(笑)もう少し検討して観ます!

書込番号:17894383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/09/03 01:27(1年以上前)

僕なら、幼少期は暗い中でも強い PJ800 を使い、運動会などのイベントがある幼稚園、小学校に上がったら、望遠に強い CX535 or PJ540 (の後継)にするかな(=゚ω゚)ノ

書込番号:17895575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/09/03 10:31(1年以上前)

ミルキーウェイさん
アドバイスありがとうございます!
やはりPJ800がいいですか、、、。店員さんにも進められ、僕もいいなぁとは思ったのですが予算が(笑)少し予算オーバーする価値はあるのかなとかも思います。
本体が大きいのは難点ですが、プロジェクターも魅力です^_^

書込番号:17896307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビデオカメラの比較お願いいたします

2014/08/31 16:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

クチコミ投稿数:47件

子供の運動会を機に買い換えようと思っているのですがどの機種がいいのかが解らず悩んでおります。
お知恵をお貸しください。

使用目的は運動会および発表会、誕生日が主たる目的です。年に3回の家族旅行も使えたらと思っています。
メーカーはソニー、パナソニック、(CANON)で検討しています。

電気屋さんではこちらの商品かパナソニック HC-V550Mを勧められましたがどちらがいいのですか?
ソニーはパナソニックにくらべてピント合わせに時間がかかった印象はありました。

もちろんこのクラスでなくても上位機種でもかまわないのですがどの機種を買えばいいのか教えてください

書込番号:17887602

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/08/31 17:15(1年以上前)

そうですね。予算を積んでパナソニックのV750Mを選択されるのがいいんじゃないでしょうか。CX535より1万円程度の高値ではありますが、映像のキレというんでしょうか、その辺りが1ランク違いますし、光学ズームも600mm取れますから運動会でも不足感は少ないと思います。

書込番号:17887736

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX535」のクチコミ掲示板に
HDR-CX535を新規書き込みHDR-CX535をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX535
SONY

HDR-CX535

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

HDR-CX535をお気に入り製品に追加する <827

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング