HDR-CX535 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:155分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX535のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX535 の後に発売された製品HDR-CX535とHDR-CX670を比較する

HDR-CX670
HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670

HDR-CX670

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

HDR-CX535SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

HDR-CX535 のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX535」のクチコミ掲示板に
HDR-CX535を新規書き込みHDR-CX535をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ケースのおススメは?

2015/01/15 18:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

スレ主 Revelsさん
クチコミ投稿数:53件

HDR-CX535を購入しましたが、持ち運び用にケースを購入しようと思っています。
純正品のほうがピッタリサイズがありそうなのですが、みなさんはどんなケースを使われてますか?
カメラ本体にバッテリーを付けたまま、予備のバッテリーも入れられるサイズが希望です。
おススメのものがありましたら、ご教授願います。

書込番号:18373092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/15 22:24(1年以上前)

機種不明

アクセサリーキットのポーチ。

もしアクセサリーキットを買う予定であればACC-TCV7Aなんてどうでしょうか。
これに付属するポーチはバッテリーを付けたカメラの他に予備バッテリーも入れられます。

書込番号:18373976

ナイスクチコミ!1


スレ主 Revelsさん
クチコミ投稿数:53件

2015/01/16 08:46(1年以上前)

星名美怜さん、情報ありがとうございました。
大きさはピッタリなのですが、ポーチの強度が今一つかなぁという気がしています。
バッテリーも既に一つ買ってしまっているので、もう一つは必要ないですし、充電器も別に無くてもいいのかなぁと思っています。。。

なかなか良いのが見つからないです。。。

書込番号:18374932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2015/01/16 09:53(1年以上前)

エレコムの回し者ではありませんが、こちらに適合リストがあります。
http://www.elecom.co.jp/support/list/videocamera-case/index.pdf

書込番号:18375045

ナイスクチコミ!1


スレ主 Revelsさん
クチコミ投稿数:53件

2015/01/16 10:10(1年以上前)

なぜかSDさん、情報ありがとうございます。
ビデオカメラを買ったとき、エレコム製のポーチを店員さんが選んでくれたのですが、もっと自分で探してから、と思い直し、返品してもらった経験があります。
純正品にこだわらずに、ポーチとかケースって人それぞれなんですかね。。。

書込番号:18375079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2015/01/16 11:50(1年以上前)

>ポーチとかケースって人それぞれなんですかね。。。

自分はビデオカメラ専用のもの、は使ったことがありません。
普通のバッグにクッション入れたり(本当はそのまま突っ込んでおくことが多い(^^;))、
デジイチ用バッグの使い回しをしたりです。
最近のデジイチ用バッグは小型のミラーレス対応のものが増えて、お洒落なものが沢山あります。

あまりお金をかけないのであれば、
自分だったら百均へ行って、適当なものをみつくろってきます。
よくあるのはペットボトルホルダーとカラベリで済ませる方法です。

書込番号:18375298

ナイスクチコミ!0


スレ主 Revelsさん
クチコミ投稿数:53件

2015/01/16 12:54(1年以上前)

なぜかSDさん
なるほど。百均ですか。そんな方法もあるんですね。

書込番号:18375463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんはどんな設定で使っていますか?

2015/01/12 22:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

クチコミ投稿数:1245件

タイトル通ですが、皆さんはどんな設定で使っていますか?

また、設定を変えていかがでしたでしょうか?

書込番号:18364457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/01/13 20:25(1年以上前)

何の設定の話ですか?(´・ω・`)

書込番号:18367072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2015/01/13 22:15(1年以上前)

項目などは問いません。

「デフォルトだと○○の部分で思ったように撮れないので○○の設定を変えて○○にしたら上手く撮れた」みたいな感じで、デフォルトの設定のメリットやデメリットなどを聞かせて頂きたいのです。

宜しくお願いします。

書込番号:18367536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2015/01/14 01:36(1年以上前)

この機種に限らず、撮影条件次第ですね。

少なくとも設定で明らかに画質が上がって機種の下克上になるような都合の良いことはありませんが、
「オートスロー」については、必要を感じなければOFF設定にすれば1/30秒撮影を解除できる=無用な残像を回避できる、というメリットはあります。
(デメリットとしては、夜間室内以下の照度〜夜景において、感度不足による弊害が起こりやすくなります)

書込番号:18368289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MP4のPC取り込みについて

2014/12/28 15:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

スレ主 Shindy.さん
クチコミ投稿数:109件

MP4データをしてPCへ取り込む方法を教えてください。
AVCHDデータとしてもPCへ保存しておきたいので、「同時ビデオ記録」を「入」に設定しています。
確か、同時ビデオ記録を設定しておけば、AVCHDもMP4もどちらも保存されたと思ったのですが…。
よろしくお願いします。

書込番号:18313365

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/28 17:28(1年以上前)

以下のリンクのPlayMemories Homeを使う方法で取り込めばいいと思います。個別にファイルを検索して取り込むより管理も楽じゃないですかね。AVCHDに関しては機器認証というのが初回のみ必要です。
http://www.sony.jp/support/handycam/pcconnect/win.html
http://qa.support.sony.jp/solution/S1205179004076/

因みに映像ファイルの拡張子はMP4がmp4、AVCHDはmtsです。AVCHDは単独のファイルでもPC上で再生は可能ですが、管理上は日付などの付加情報も含んだファイルの集合体です。

書込番号:18313623

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Shindy.さん
クチコミ投稿数:109件

2014/12/28 19:01(1年以上前)

sumi_hobbyさん返信ありがとうございます。
PlayMemories Homeを使用したらMP4で取り込むことが出来ました!
ちなみに、PlayMemories Homeで取り込むMP4データの画質って調整できるんでしょうか?
思っていたより、粗い画質でした…。
今まではエンコードソフトで画質調整しながら変換していたのですが、
そうするしかないんですかね…。

書込番号:18313914

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/28 19:40(1年以上前)

CX535で記録されるMP4はビットレートが3Mbpsとかなり低いもののようです。AVCHDなら最高で28Mbpsです。もう既にやっているかもしれませんが取り込んだAVCHDファイルをMP4ファイルに変換した方が高画質なんじゃないでしょうか。以下のリンクを参考にして変換を試してみて下さい。画質調整も2段階あります。
http://www.sony.jp/support/software/playmemories-home/operation/edit/movie.html#mp4-convert

書込番号:18314034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MCプロテクターは純正品でないとダメ?

2014/11/17 13:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

クチコミ投稿数:1245件

昨日、CX-535を買って来ました。
買った店舗はカメラのキタムラでしたが、MCプロテクターが置いてありませんでした。
Amazon等で買おうと思っていますが、本体にネジ切り部が無いのですが、両面テープとかで貼り付けるのでしょうか?
サイズが合えば、どこのメーカーでも一緒なのでしょうか?

余談ですがCX-535を41800円で買いましたが、還元セール中で実質37800円で買えたので延長保証を付けましたが、それでも売価より安く買えたので良かったです。
コジマやヤマダ電機よりカメラのキタムラの方が安いなんてビックリしました。

あとはMCプロテクターを着けたら試し録り出来るので、分かる方いたら教えて下さい。
因みに、まだ箱から出してません(笑)

書込番号:18177016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2014/11/17 13:31(1年以上前)

http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX535/spec.html


仕様にはフィルター径46oと書かれていますよ。
ケンコー、マルミとかでもOK。

書込番号:18177048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/17 15:28(1年以上前)

デジカメでは取付け径が同じなら、問題ありません。 ビデオカメラも同じだと思います。

書込番号:18177277

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/17 17:46(1年以上前)

以下のCX535のセットアップ動画を見るとMCプロテクターのVF-K46MPをねじ込んでいますね。まあ、46mmということでケンコーやマルミなどの製品も問題無く付けられるでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=dexMl11YwhE#t=200

書込番号:18177608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2014/11/17 19:20(1年以上前)

メッキの内側にネジ切りがあるんですね!
てっきり外側だと思ってました。
早速、注文したいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:18177865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2014/11/18 00:58(1年以上前)

径だけでなく、念のため「ねじピッチ」も確認されてはどうでしょうか。

※同径であれば、普通は問題ありませんが。

書込番号:18179140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2014/11/18 01:27(1年以上前)

ありがとう、世界さん

毎度、お世話になってます。
先程、純正品を注文しました。
万が一の時と小さな拘りのつもりでですがね(笑)

また、見掛けた時にはお知恵を貸して下さい。
有難う御座いました。

書込番号:18179201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2014/11/28 12:58(1年以上前)

皆さん、クチコミ有難う御座いました。

無事にプロテクターも装着し、液晶ディスプレイには純正の保護カバーも付けました。

これから、思い出作りに一役買って貰おうと思います。

書込番号:18215840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/12/21 23:20(1年以上前)

この口コミを参考に、「46 S MC-UV」を買いました。
緩み・がたつきもなく、満足しています。
皆さんの参考になればと思い書き込みます。
ありがとうございました。

書込番号:18293643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声が響いて録音されてしまいます。

2014/12/19 18:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

クチコミ投稿数:10件

こんにちわ。
使い始めて3ヶ月になるユーザーです。
毎回ではないのですが、音声がハウリングのように響いて録音されて、とても聞けたものではない時があります。
5.1Chでも、2Chでも、同じ現象が起こります。
当初レンズカバーをしていたので、そのためかと思い、外してみましたが変わりませんでした。

何か設定が悪いのか、個体の問題なのか、同じ様な現象がある方はいらっしゃいますでしょうか?
設定など、対処法がありましたら、ご教授ください。

書込番号:18285765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/19 21:58(1年以上前)

PCでの視聴でもハウリング起こってますか?

TVとの直結でのハウリングでしょうか?

書込番号:18286342

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/19 22:00(1年以上前)

撮影中 TVとつないでます?

書込番号:18286354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/19 22:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
撮影中には、テレビに繋いでいません。
撮影している子供の声やその他の音が、響いて録音されます。なんというか、やまびこが何度も反響している感じです。
PCでも、テレビでも同じようにきこえます。

書込番号:18286467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/19 23:17(1年以上前)

メーカー送りですね

http://www.sony.jp/support/handycam/inquiry/mail.html

書込番号:18286616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2014/12/19 23:18(1年以上前)

>やまびこが何度も反響
ディレイやリバーブ、エコーのような、
空間系のエフェクトの機能があるのかな?と、調べてみましたが見当たりませんでした。

不具合の可能性が高いですね。

書込番号:18286618

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/19 23:24(1年以上前)

Satoshi.Oさん。

アドバイスありがとうこざいます。
メーカーに確認してみます。

書込番号:18286637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/12/19 23:28(1年以上前)

スペシャルムービーさん。
空間系エフェクト・・・そんなところまで調べてくださりありがといございます。
不具合かもしれないとの事で、メーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:18286652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

新品ファインダーに横線

2014/12/05 12:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

スレ主 sddaさん
クチコミ投稿数:13件
別機種
別機種

横線1

横線2

先日○cあきんどで購入したのですが
最初から上方に横線があったので動画と写真のグリッドかと思っていたのですが、、
他のCX535の写真を見てもこんなグリッドは無いので、ドット抜けでしょうか?
撮影した動画、写真には出ません、フェンダーだけです
ドット抜けは初期不良対象外と聞いたのですが
どうしたらいいでしょうか?
みなさんならどうされますでしょうか
ご意見お聞かせください。
宜しくお願いします

書込番号:18239427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/05 12:40(1年以上前)

明らかな不具合です。
購入店で交換してもらいましょう。
すぐ連絡。

書込番号:18239474

ナイスクチコミ!3


スレ主 sddaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/05 13:01(1年以上前)

早々ありがとうございます
最初に電源入れたときからあったのですが
きのうまで仕様だとおもっていまして10日ほど使ってしまいました
今まで使っていたデジカメに動画の枠(グリッド)がありまして
動画のサイズで切り替わる「ファインダーの枠」だと思い込んでいましたが
使用していて「コレ意味ない線」??とおもい質問させて頂きました
ありがとうございます

交換してもらえるでしようか、、
ドット抜けは返品できないと読んだものですから、、

書込番号:18239544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/05 13:07(1年以上前)

ネット通販なら返品交換期限があって交換できない場合もありますが、
一般の量販店なら交換可能でしょう。

ただ、仮にネット通販で購入した場合で交換期限を過ぎていた場合は
申告しなかった自己責任になるので交換できないでしょう。
その場合はメーカー修理になります。

書込番号:18239556

ナイスクチコミ!1


スレ主 sddaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/05 17:49(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます
p○あきんどのホームページをみました
______
初期不良品の保証および対応について
(初期不良品とはメーカー製造段階での異常など最初から故障がある場合の商品です。)

ご購入商品が初期不良(メーカー製造過程での不良状態)と思われる場合は、メールまたはお電話にて当店までご連絡をお願いいたします。
商品出荷日から起算して30日以内に故障が発生した場合は、新品交換、無償修理、ご返金などの対応とさせて頂きますので当店に故障の症状などをメールにてご連絡をお願いいたします。
ーーーーーーーー
 初期不良だと30日以内で交換と書いてました??(よかった?)
お店にメールしました
また結果をご報告致します
今回は素早いご返信感謝致します。

書込番号:18240206

ナイスクチコミ!1


スレ主 sddaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/06 09:05(1年以上前)

メールの返信がきました
ーーーーー
P○あきんどをご利用いただきましてありがとうございます。
お買い上げいただきました商品はメーカーサービスへの
持込対象商品となっておりますので、お手数ですが商品一式・
保証書・不具合の症状を書いたメモを同梱の上、
送料着払いにて下記までご発送願います。
商品が到着次第、症状確認後、早急に手配を致しますので
どうぞ、よろしくお願い致します。
ーーーーーーー
これはメーカに送って修理するということでしょうかね?
年末年始に使いたいので買ったのですが、、

書込番号:18242115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/07 13:05(1年以上前)

カメラ等の精密機械を使う予定がある場合は、やはり実店舗が望ましいですね。

購入店で対応してもらえるのでしたら、早期に対応すれば、年末年始に間に合うかも知れませんよ!

早く戻って来ると良いですね!

書込番号:18246186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2014/12/07 20:45(1年以上前)

年末の納期を確認するか、
年始以降でも不良として無料修理受付をしてくれるかどうかを「確約」できればいいのでは?

個人的には後者で交渉成立することを推します。
(配送ミスなどあれば間に合いませんので。担当者名の確認は必須です。絶対にお忘れなく※誤ってネットで晒したりしないように注意してください)


なお、考え込んでいるうちに日にちは去っていきますので、迅速に行動するほうがよいかと。

書込番号:18247510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sddaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/09 15:07(1年以上前)

みなさんありがとうございます
今p●あきんどサポートセンターに電話しました
まず、最初の女性の対応がすばらしかったです
名前言っただけで一連の事を理解してくれて
折り返し担当者から電話差し上げます、とのこと
2分ほどでかかって来ました

「年末年始に使いたい」とのこと伝えると
3ヶ月以内ですし初期不良だと思われるので
「今回はメーカで確認後交換になると思いますからそんな時間はかからない」
とのことで送る事にしました、

結果はまたご報告します
ネットのおみせで買ったことを少し後悔していましたが
サポートセンターとソニーは歩いて直ぐの距離だから早いらしいです(笑)

書込番号:18253039

ナイスクチコミ!1


スレ主 sddaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/19 15:45(1年以上前)

心配してくださったみなさんありがとうございます
今日p●あきんどから宅急便で新品が届きました
ありがとうございました、

書込番号:18285381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX535」のクチコミ掲示板に
HDR-CX535を新規書き込みHDR-CX535をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX535
SONY

HDR-CX535

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

HDR-CX535をお気に入り製品に追加する <827

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング