OLYMPUS VR-360 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:220枚 OLYMPUS VR-360のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS VR-360の価格比較
  • OLYMPUS VR-360の中古価格比較
  • OLYMPUS VR-360の買取価格
  • OLYMPUS VR-360のスペック・仕様
  • OLYMPUS VR-360のレビュー
  • OLYMPUS VR-360のクチコミ
  • OLYMPUS VR-360の画像・動画
  • OLYMPUS VR-360のピックアップリスト
  • OLYMPUS VR-360のオークション

OLYMPUS VR-360オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2014年 1月16日

  • OLYMPUS VR-360の価格比較
  • OLYMPUS VR-360の中古価格比較
  • OLYMPUS VR-360の買取価格
  • OLYMPUS VR-360のスペック・仕様
  • OLYMPUS VR-360のレビュー
  • OLYMPUS VR-360のクチコミ
  • OLYMPUS VR-360の画像・動画
  • OLYMPUS VR-360のピックアップリスト
  • OLYMPUS VR-360のオークション

OLYMPUS VR-360 のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS VR-360」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS VR-360を新規書き込みOLYMPUS VR-360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 買い得デジカメ探しています

2014/07/27 17:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VR-360

クチコミ投稿数:7件

手頃で買い得なデジカメを探しています。

ポイントは
・なるべく安い
・持ち運びに便利で高性能
・古い機種よりは新しいほうが良い
・手ブレ補正があったほうが良い
というところです。

CANON IXY 120が安くてよいのですが、手ブレ補正が無いのが減点です。あとは
・オリンパスの本機 (良さそうに思えるのですが、あまり人気がないのは、何か理由があるのでしょうかね)。
・ニコン COOLPIX S3600
・カシオ EXILIM EX-ZS180 (これはポケット等に入れて何かの拍子に電源が入ると、レンズが出ようとして出ず、壊れることがある、という意見をどこかで見ましたが、そんなことがあるのでしょうか)。

このあたりが候補かなと思いますが、お勧めの機種がありましたら、お教え頂けましたら非常に助かります。

書込番号:17776160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/27 17:43(1年以上前)

もともと安い機種を買うのではなくて、
高かった機種を中古で買うほうが満足感あると思いますよ。

http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2184320040262
数年前のハイエンド パナソニックLX3

http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2140360076074
COOLPIX P300

http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2143880008907
PowerShot S95

書込番号:17776204

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/27 18:10(1年以上前)

今や扱い店も殆どありませんが、富士フイルムのFinePix JZ700は手振れ補正の効きも良かったし、液晶は見易かったし、サクサク撮れるし、光学ズームも8倍あるし、薄いしで好感触でしたよ。

書込番号:17776279

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/27 18:53(1年以上前)

>・なるべく安い
>・古い機種よりは新しいほうが良い

Customer-ID:u1nje3raさんと被るところがありますが、最新機種でも価格が安い機種(エントリーモデル)より、型落ちでも安くなったミドルモデルやハイエンドモデルの方が良いと思います。

書込番号:17776408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/27 19:05(1年以上前)

こんばんは。

私のおすすめはパナソニックのDMC-XS3です。
胸ポケットに入る大きさ・薄さが重宝します。

この小ささとお値段なのに、一通りのコンデジ機能を搭載していますので驚きです。
手ブレ補正も良く効きます。

ぜひ候補としてご検討下さい。

■LUMIX DMC-XS3
http://kakaku.com/item/K0000546695/

書込番号:17776444

ナイスクチコミ!0


16goさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/27 21:19(1年以上前)

オリンパス XZ-10
カシオ EXILIM EX-ZR700

どちらもかなり値下がりしてます^ ^
候補に挙げられた機種よりは少し高くなりますが、それぞれ低価格ながら高性能を実感できる機種だと思います。

書込番号:17776905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/07/28 01:01(1年以上前)

皆様、

いろいろアドバイスを頂き、有難うございます。

型落ちや中古というのは頭にありませんでした。
パソコンのように、数年前の高級品よりは最新型の廉価品、と思ってましたが、デジカメは事情が異なるようですね。
進歩のスピードがかなり緩やかになった、ということなのでしょうかね。

お勧めの機種、参考にさせて頂きたいと思います。
有難うございました。

書込番号:17777609

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/28 07:47(1年以上前)

>パソコンのように、数年前の高級品よりは最新型の廉価品

型落ちと言っても、1〜2世代前(半年〜1年前)で十分です。
機種によっては1年で半値近くになっているものもありますよ。

書込番号:17777936

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/29 18:30(1年以上前)

>CANON IXY 120が安くてよいのですが、手ブレ補正が無いのが減点です

IXY 120の後継機、IXY 130が発表されましたよ。
手ブレ補正が強化されたようです。
キヤノンオンラインショップでも11800円だそうです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140729_659945.html

書込番号:17782585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/07/29 18:59(1年以上前)

m-yanoさん、わざわざの情報ありがとうございます。

手ブレ補正つきで実売価格が120並になれば魅力的ですね。
じつはオリンパス XZ-10にけっこう惹かれていました。
でも、IXYの価格面と持ち運びやすさ等を考えると、ちょっと迷います。

書込番号:17782681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/29 20:24(1年以上前)

こんばんは。

XZ-10に気持ちが傾いているのですね。
私もXZ-10ユーザーですので、購入頂ければ嬉しいです。

>IXYの価格面と持ち運びやすさ等を考えると、ちょっと迷います。

実機を手にして試写されれば、価格差やサイズ(重量)差が意味するものが
すぐにお分かりになるかと思います。

XZ-10は欠点らしい欠点のない、隠れた(?)名機だと思いますよ。
明るいレンズと強力な手ブレ補正の組合せは、IXYと段違いの使いやすさです。

金額的に少し無理されてでも、XZ-10を購入されたほうが後悔しないと思います。

書込番号:17782936

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS VR-360の満足度5

2014/09/05 13:18(1年以上前)

オリンパスでも昔のC755などはピント・コントラストなど今の機種よりも優れている。
新しい機種は、だんだん画面の調子が薄く冴えない感じになっているが、コストカットしているのでしかたがないのだろう。

書込番号:17903339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/09/05 18:04(1年以上前)

ご報告遅れました。
日本にいないので、知人に頼んだりでなかなか時間がかかったのですが、結局教えていただいたオリンパスXZ-10が良さそうだったので、決めました。

いろいろ情報をありがとうございました。

書込番号:17903961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS VR-360」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS VR-360を新規書き込みOLYMPUS VR-360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS VR-360
オリンパス

OLYMPUS VR-360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 1月16日

OLYMPUS VR-360をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング