Wireless Mouse M545
- チルトホイールとサムボタンに、Windows 8のショートカットを割り当て、好みに合わせてサムボタンの動作を変更できるワイヤレスマウス。
- 「レーザーグレードトラッキング技術」を搭載し、レーザー並みのトラッキング性能を実現。あらゆる表面で正確なマウス操作が可能。
- 「自動スリープモード」や「オン/オフスイッチ」を採用することで、単3形乾電池1本で最大18か月使用できる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Wireless Mouse M545ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2016年12月31日 11:29 |
![]() |
0 | 0 | 2015年12月16日 11:00 |
![]() |
4 | 2 | 2015年3月1日 11:50 |
![]() |
0 | 6 | 2019年9月24日 22:04 |
![]() |
0 | 6 | 2014年4月27日 20:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
昔っからロジクールのマウスを使っているんですが,寿命が短くて困ったものだと思っていました.
スクロールホイールを左に倒して「戻す」機能を使っているので,他のメーカー製品に移れないんですよね.
寿命が短いというのは,スクロールホイールの誤作動が出るようになって,勝手にスクロールするという意味なんです.
先日OAスプレーでホイールの軸の部分を掃除してやるとなおるかもしれないという情報を入手し,試してみるとたしかに調子が良いです.昔の「ボールが入ったマウス」はよく分解清掃したもんですが,今のマウスも掃除してやったほうがいいみたいですね.
3点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
PCにHDD積んで使い込んでいれば...PCのスペック次第じゃあり得ますよ。
買ってすぐにそう感じたなら交換なり修理なりしてもらって、その結果を書いて頂けないとね。その上で上記のような感想を得たのですか?
この書き方だと全ての個体が基本性能が低いと言うことになります。そういうことで間違いありませんか?
書込番号:18527849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使ってるってPCのCPUがしょぼい?
書込番号:18530731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545

45日は短すぎますね、もしかしたら初期不良で自動スリープに入れていないのかも。
ロジのサポートに電話かメールするか、購入店舗に相談したほうがいいかと。
書込番号:18326568
0点

JZS145さんどうも
時期の違う製品2台購入して二台ともなので
製品自体そうなのかと思います
書込番号:18326676
0点

付属の電池から新品の電池に入れ替えての結果ですね。
書込番号:18326706
0点

その後ニッケル水素の充電タイプエボルタ1000でテスト
ちょうど1か月で電池切れです
書込番号:18484154
0点

右側のゴムの部分が劣化してべたついてきました
寿命短いですね
攻めて1年は持って欲しかった
書込番号:18793658
0点

今回もか同じものを買い替えてみましたが電池の持ちは相変わらずですね
個体差によってスクロールの感覚が違うのはわかるくらいになってきました
今回の個体はホイールは無制限で動くごろごろ感全くないタイプになってまsる
書込番号:22945033
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
機能しないのか,テストしてないだけなのか・・・
基本的な(最低限の)機能ぐらいは使えそうに思えるのですが。
書込番号:17084363
0点

レビューのほうでkngt様がXPで動いているとご報告されてますね。
SetpointやUnifyingソフトウェアの設定は出来るのでしょうか?
書込番号:17128970
0点

スレ主 様
Unifyingで、k-270のレシーバーに、7で追加して、XPで使えてます。
Setpointは、XPでマウスの設定は出来ました。特に動作に制限も無く、快適に使えてます
(^^)v
書込番号:17130804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご報告ありがとうございます。
XPで問題ないということは現行のWindowsではたぶん全て使えそうですね。
メーカーはどうしてこんな対応OSの表記にしたんだろう。
書込番号:17132345
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





