Wireless Mouse M545
- チルトホイールとサムボタンに、Windows 8のショートカットを割り当て、好みに合わせてサムボタンの動作を変更できるワイヤレスマウス。
- 「レーザーグレードトラッキング技術」を搭載し、レーザー並みのトラッキング性能を実現。あらゆる表面で正確なマウス操作が可能。
- 「自動スリープモード」や「オン/オフスイッチ」を採用することで、単3形乾電池1本で最大18か月使用できる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Wireless Mouse M545ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2016年6月20日 19:48 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2016年2月10日 00:41 |
![]() |
1 | 4 | 2015年9月23日 11:42 |
![]() |
0 | 2 | 2015年3月8日 01:10 |
![]() |
1 | 5 | 2015年1月3日 18:51 |
![]() |
0 | 4 | 2014年12月18日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
ボタン設定やアプリケーション固有のキーバインドなどの設定がSetPointを再起動する度に全て消えてしまいます。
ぐぐるってみるとSetPoint特有の不具合みたいなようですが、下記のページで紹介されている解決方法であるProgramDate/Logishrd/SetPointP/Device
内にあるxmlファイルの該当箇所の書き換え部分がM545については存在しません。(AppOverrideの行が存在しない)
http://madogiwatosan.blogspot.jp/2014/02/setpointo.html
どなたか、他の方法で設定を保存させることができる方はいらっしゃいますでしょうか?
もしくは、上記の方法で設定の保存に成功したかたがいらっしゃいますでしょうか?(私のやり方が間違ってる場合)
当方の環境は以下の通りになります。
OS:Windows7 Homepremium SP1
マザボ:ASUS P8H77-M
Setpoint バージョン:6.65.62
ドライババージョン:5.80.4
0点

この機種ではないのですがM560を使っています。
スリープから復帰した時など頻繁に設定がデフォルトに戻ってしまいます。
M560も同じようにAppOverrideの行がありません。
その後は解決したのでしょうか。
もし解決されていてら、どのような方法か教えてもらえませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:19972440
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
先日こちらの商品を手に入れさっそく使用しようと思いましたが、
使用できませんでした。
以下状況です。
OS:Windows7 (別機のwindows8で動作は確認済み。よってマウスの故障ではないと思われる。)
機種:let's note cf-s10
USBを用いての接続です。
ポートは3つありますが、どれにさしても動作しません。
再起動しても変化なし。
SetPointをインストールしてみるも変わらず。
ちなみに現在はM505を使用しており問題なく使用していたのですが、
チャタリングが発生したためにM545に交換を試みております。
どなたかアドバイスいただければ幸いです。
せっかく購入したのに使えないのはさびしいです。
0点

Windows 7の場合はUnifyingソフトウェアの導入が必要になるかと思います。Windows 8は知りませんが10では不要でした。SetPointは関係ないかと思います。
チャタリングに関しては、ソフトで緩和する手もあります。
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/util/se455786.html
書込番号:19574080
1点

M505のUnifying対応レシーバーで、M545はみつけれないかな?
M545のレシーバが、奥まで入らず認識できないという可能性はあるかも。
M545使ってますが、レシーバさせば使えましたy
書込番号:19574105
1点

・デバイスマネージャーにUnifying Mouseがあるか確認
・電池/電源スイッチの確認
・Unifying Softwareを使って再接続してみる(M545付属以外のアダプタでは必須)
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/article/41829?product=a0qi00000069ugVAAQ
書込番号:19574136
1点

3人のお方迅速なお返事ありがとうございました。
結論から申しますと、Unifyingソフトウェアをインストールしたところ使えるようになりました。
一つのレシーバーで複数台を使うときに使用するソフトだと思っていたため、
インストールしなかったのですが、しっかりと内容を確認すべきでした。
>ありりん00615さん
お早い返事ありがとうございます。
まさにその通りでした。今は快適に動いています。
>パーシモン1wさん
確かにそのような確認の仕方もありますね。
参考になります。
>Hippo-cratesさん
3つ目のソフトを入れていなかったのが私の落ち度でした。
ご指摘ありがとうございます。
解決いたしましたので、これにて〆させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:19574240
4点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
アマゾンで購入しました。
マウス自体はとても気に入っているのですが、本体の座りが悪いのか
カタカタします。
クリックする度にカタカタするのでちょっと気になります。
個体差と思いアマゾンに返品して同じ物を送ってもらったのですが
同じ症状でした。
みなさんのマウスはどんな感じですか?
0点

窓ガラスに押しつけてガタつかなければ、マウスを使ってる机などの平面性が悪いということになる。
書込番号:18372293
1点

M545使っていますけどそんなことはまったくありません。
失礼ながらデスクのほうを一度調べてみたほうがいいんではないでしょうか。
書込番号:18372306
0点

回答頂きありがとうございます。
マウスパッドは使っていなくて直接マウスを置いております。
机のマウス位置を変えた所、多少改善されました。
机の歪みはあったと思います。
ガラスの上にも載せてみましたが多少ですがカタカタしました。
何かよいマウスパッドでも探してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18372578
0点

ガラス上でがたつく場合は樹脂製のソール(靴底)が底面4隅にきちんとついているか確認。
書込番号:19165693
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
現在logicoolのM515を使用中です。この商品はカウチマウスというふれこみで、ソファや膝の上などの凹凸面でも使用が可能であることを売りにした商品でした。
調子が悪くなってきたため買い替えを検討していますが、この機種の後継にあたる製品が見つからなかったため質問させていただきました。
M545をはじめとする光学式マウスであれば先述のM515と同様に凹凸面での使用が可能なのでしょうか。
お持ちのかた教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。
0点

M515の方向性では売れなかったため後継は無い。代替ではないがトラックボールM570tだったら寝転がっていても使える。
http://kakaku.com/item/K0000567586/
書込番号:18550829
0点

ご回答ありがとうございます。
ということは現在M515を除いて同様の用途で使用できるワイヤレスマウスは無いということでしょうか。
書込番号:18554671
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
setpointにてマウスの割り当てボタンを変えたんですが
どうしてもsetpoint起動しておきたくないんです。
setpoint消してもボタンの割り当てが変わる方法ないですか?
0点

setpointを起動しないで各ボタンの割付を変更したいってことですか。
さすがにそれは無理だと思います。
一度設定したらそれを保持するので、頻繁に変える必要はないと思いますが。
書込番号:18332392
0点

Setpointがキー割り当てを記憶しているため、常駐を停めると割り当ては無効になる。
代替できるフリーソフトもあるが常駐することは変わらない。
書込番号:18332508
0点

バックグラウンドでの動作を停止したいってことなんですか。
書込番号:18332522
0点

JZS145さん
はいそうです。
それか、このマウスのホイールが凄く気に入ったので
このマウスと同じ感じのホイールの商品とかあったら教えて欲しいです。
書込番号:18332737
1点

ロジクールの無線マウスはUnifyingなので、Setpoint使っちゃうしなあ、
他社で探すしかないかな。
書込番号:18332821
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
このマウスは、ロジクールコントロールセンター3.9.1で認識しますでしょうか?
OS は、Mac OSX10.9.5 と10.10.1です。10.9.5だけでもかまいません。
0点

連投で申し訳ありません。
マイクロソフトのスカルプト コンフォート デスクトップも使ってます。
ただし、全部一緒に使う訳ではありません。使うのはどれか一台です。
書込番号:18282373
0点

直接電話したところLLC(ロジクールコントロールデンター)3.9.1にMacでは対応してないと言われました。 なので横の2つボタンは多分ダメでしょう。 M705を持ってまして これはLLC3.9.1に対応してます。なので画面に出てきます。 買おうかと思ったけど。。。
実際のところM705にしても横ボタンは、私の場合使ってないので あまり関係ないとは思います。
質感が良ければ買っても良いかなと思います。
質感は、M705よりありますか? いかがなものでしょう?
書込番号:18282540
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





