Wireless Mouse M545
- チルトホイールとサムボタンに、Windows 8のショートカットを割り当て、好みに合わせてサムボタンの動作を変更できるワイヤレスマウス。
- 「レーザーグレードトラッキング技術」を搭載し、レーザー並みのトラッキング性能を実現。あらゆる表面で正確なマウス操作が可能。
- 「自動スリープモード」や「オン/オフスイッチ」を採用することで、単3形乾電池1本で最大18か月使用できる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Wireless Mouse M545ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
左サイドにある二つのボタンについて
向こう側はスタートキー、手前側はデスクトップ表示?になっています。
進むとか戻るの機能に割り当てたいので、コントロールパネルからSetpointSettingsを起動しました。
それまでロジクールのMX600というマウスを使っていて、そのMX600のセッティング画面となり、MX545は表示されません。
一応、デフォルトでホイールを左に倒すと戻る、右に倒すと進むということが判りましたので、やりたい作業は出来るのですが、自分の好みの割り当てにしたい場合、どのような方法があるのでしょうか。
コンパネのプログラムと機能を覗くと、Logitec Flow Scroll4.0とLogitec Setpoint6.32というプログラムが見つかりました。
これを一度アンインストールしてから、もう一度ドライバをインストールすれば良いのかとも考えましたが、触って動かなくなることを恐れて試していません。
書込番号:17472167
1点

SetPointを起動してマイマウスの設定でボタン割り当てできませんか?
書込番号:17472189
0点

もちろんペアリングは済んでますよね、
ペアリングしてなかったら使えないはずなんでしてあるとは思いますが。
Unifyingソフトウェア立ち上げて>詳細>ペアリングしてあるマウス、キーボード等が表示されますので確認を。
書込番号:17472284
0点

MX600を使っていたならSetPointも古いバージョンだろうから新機種には対応していない。
LogicoolサイトでM545に合った最新バージョンに入れ替えれば。
書込番号:17472885
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Wireless Mouse M545」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/01/30 9:16:58 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/25 0:47:31 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/17 19:03:58 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/15 16:06:18 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/06 20:03:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/31 11:29:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/01 13:01:40 |
![]() ![]() |
13 | 2016/02/28 13:11:43 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/10 0:41:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/04 19:31:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





