Wireless Mouse M545
- チルトホイールとサムボタンに、Windows 8のショートカットを割り当て、好みに合わせてサムボタンの動作を変更できるワイヤレスマウス。
- 「レーザーグレードトラッキング技術」を搭載し、レーザー並みのトラッキング性能を実現。あらゆる表面で正確なマウス操作が可能。
- 「自動スリープモード」や「オン/オフスイッチ」を採用することで、単3形乾電池1本で最大18か月使用できる。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Wireless Mouse M545ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日
マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
ここには初めての投稿ですがよろしくお願いします。
Windows7 64bit Home Premium sp1でパソコンはエプソンノートで9か月前の購入で、M545を使用しています。
以前からLogicoolのワイヤレスマウス(M540)をunifyingでキーボードと一緒に使っていました。
所が5月ごろから移動や左クリックに反応しない事が多くなり、先日とうとう動かなくなって有線マウスで凌ぎました。
てっきり以前のマウス(2.5年使用)が悪いものと思い、今回このM545を購入しましたが、使用後間もなく以前と同じ様に、左クリックや移動に反応しない事が多くなりました。
一つ気になる事が有るのですがunifying250をインストールし、「Logicool unifyingへようこそ」で「次へ」に進み「新たに接続するデバイスの電源をONにしてください」で、何回off、onをしても試しても
「ペアリングに失敗しました」ばかりなのです。
パソコンの再起動もして、いろいろ試しましたがダメです。
これの解決方法は全く解りません。
なんとか今回のM545を上手く使用する方法を教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:17877541
0点
M545を使っていますが、そういう事態にはなったことがないですね、電池切れでなければちょっと原因不明。
Unifyingソフトウェアを入れ直してもペアリングに失敗するようになったら故障かな。
とりあえず、ロジのサポートにメールしてみてください、たぶん現物交換で対応してくれると思います。
書込番号:17877649
![]()
2点
一応の確認ですが、M545はしばらくの間はきちんと使えていたんですね?
それと、ペアリングは1個のレシーバーとしかできないことは承知されていますね。
別のレシーバーとすでにペアリングされてるなら新しくペアリングはできませんので。
Logicool Unifyingへようこそ
の画面から「詳細」ボタンから 現在ペアリング済みのデバイスを確認できますので、みてください。
書込番号:17877664
![]()
2点
JZS145さん、 こんにちは。
早速のコメントどうも有難うございました。
>JZS145さん
電池は十分でした。
Logicoolにメールして、新品交換になりました。
ただ、現象から見てマウスだけの問題ではなく、パソコンにも問題が有る様な気がしています。
新マウスで解決すれば良いのですが・・
レシーバーは1個にしています。
詳細から見ても現M545になっています。
間もなく交換のM545が届くと思いますので、開園される事を願っています。
万一ダメなら有線マウスを使用します。
本当にどうも有難うございました。
書込番号:17883046
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Wireless Mouse M545」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/01/30 9:16:58 | |
| 0 | 2024/10/25 0:47:31 | |
| 2 | 2018/04/17 19:03:58 | |
| 0 | 2017/09/15 16:06:18 | |
| 5 | 2017/11/06 20:03:16 | |
| 0 | 2016/12/31 11:29:24 | |
| 2 | 2017/04/01 13:01:40 | |
| 13 | 2016/02/28 13:11:43 | |
| 4 | 2016/02/10 0:41:57 | |
| 2 | 2016/02/04 19:31:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







