Wireless Mouse M545
- チルトホイールとサムボタンに、Windows 8のショートカットを割り当て、好みに合わせてサムボタンの動作を変更できるワイヤレスマウス。
- 「レーザーグレードトラッキング技術」を搭載し、レーザー並みのトラッキング性能を実現。あらゆる表面で正確なマウス操作が可能。
- 「自動スリープモード」や「オン/オフスイッチ」を採用することで、単3形乾電池1本で最大18か月使用できる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Wireless Mouse M545ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年6月24日 18:18 |
![]() |
0 | 0 | 2015年3月18日 10:49 |
![]() |
0 | 2 | 2015年3月8日 01:10 |
![]() |
17 | 6 | 2015年3月5日 22:24 |
![]() |
4 | 2 | 2015年3月1日 11:50 |
![]() |
1 | 4 | 2015年2月18日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
現在、価格.comで売れ筋ランキング1位と2位になってる
M235 M235rと M545 の違いってなんですか?
料金が倍ぐらい違うんですけど、差がよくわかりません。
M235に比べて、なにかM545には便利な機能があるんでしょうか。
1点

こんにちは。
少し調べてみましたが、ボタン数がM235rは3でM545は7となっていますね。
あと、電池寿命がM545のほうがM235rより半年長く一年六ヶ月という表記になっています。
その他にも違いはあるでしょうが、ボタン数というところが値段に大きく響いているのではと思います。
書込番号:18902919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
20日まで秋葉のツクモでマウスセールやってます。
Logicool製品も対象のようで、本製品も2200円位でした。
更にモバイル会員は500円割引セールをやっているので、
2000円切ります。
500円割引は1人につき1日1つですが、秋葉にツクモは数店舗あるので各店で
対象かは不明です
また、マウスセールが秋葉以外でもやっているかは分からないので
地方の方は問い合わせてみて下さい
先日書き込んだつもりだったのですが、
書き込まれてないようなので再投稿です
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
現在logicoolのM515を使用中です。この商品はカウチマウスというふれこみで、ソファや膝の上などの凹凸面でも使用が可能であることを売りにした商品でした。
調子が悪くなってきたため買い替えを検討していますが、この機種の後継にあたる製品が見つからなかったため質問させていただきました。
M545をはじめとする光学式マウスであれば先述のM515と同様に凹凸面での使用が可能なのでしょうか。
お持ちのかた教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。
0点

M515の方向性では売れなかったため後継は無い。代替ではないがトラックボールM570tだったら寝転がっていても使える。
http://kakaku.com/item/K0000567586/
書込番号:18550829
0点

ご回答ありがとうございます。
ということは現在M515を除いて同様の用途で使用できるワイヤレスマウスは無いということでしょうか。
書込番号:18554671
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
このマウスに限ったことでは無いかもしれませんが、教えて下さい。
「unifying対応レシーバー」とのことですが、Unifying機能を使いません。
従来のワイヤレスマウスのように、SetPointをインストールせず、その他一切の設定をせずに、USBに差した瞬間から使えるかどうか?
ということが知りたいです。
使用環境OS
Windows 8(8.1)
Windows 7
Windows Vista
それぞれの場合で差異がある場合も、別途教えてください。
0点

買ってきた状態でなら使えるでしょう。
そうじゃなかったら1台目のマウスとして使いものにならないし。
書込番号:18526985
3点

HID 準拠マウスとしてドライバーがあたり一応は使えますが
サイドボタンなどマウス独特の機能は使えない単なる3ボタンマウスとなると思います。
書込番号:18527024
4点

付属のレシーバーとペアリングはしてあるはずです。
でも、なんでソフトウェアを入れたくないのか・・・・・ひょっとしたら会社のPCとかですかね。
書込番号:18527058
2点

Logicoolの(Bluetoothでない)ワイヤレスマウスはレシーバーを差すとHIDマウスとして認識されるから、SetPoint無しでも通常のマウスとして動作可能。できないことは再ペアリング、ボタン割り当て変更、電池残量表示など。
書込番号:18527712
5点

お返事が遅くなってすみません。
皆さん、素早い回答ありがとうございました。
初歩的な質問なのに丁寧に答えて下さってありがとうございます。
SetPointを入れなければ、3ボタンまでしか機能しなくなってしまうのですか?
以前、何かのマウスでユーティリティソフトを導入せずともサイドボタンが使えていたような記憶があったので盲点でした・・・・
ありがとうございました。
書込番号:18546915
0点

SetPointを入れない状態でのサイドボタンは戻る/進む。
書込番号:18547006
3点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
PCにHDD積んで使い込んでいれば...PCのスペック次第じゃあり得ますよ。
買ってすぐにそう感じたなら交換なり修理なりしてもらって、その結果を書いて頂けないとね。その上で上記のような感想を得たのですか?
この書き方だと全ての個体が基本性能が低いと言うことになります。そういうことで間違いありませんか?
書込番号:18527849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使ってるってPCのCPUがしょぼい?
書込番号:18530731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
このマウスを先週金曜日に買ったばかりです。
今日、このマウスを使ってて気付いたのですが、
マウスを振ると、本体左についてるサイドボタンがカタカタ鳴るんです。
この音が鳴り始めたのは、多分今日からだと思います。
マウス操作に関しては問題ありません。
カタカタ鳴るだけなんですが、気になります。
故障なのか、こんなもんなのか。。。
皆さんお使いのM545は、サイドボタンはカタカタ鳴りませんか?
ご意見よろしくお願いします。
1点

手元のM545を軽く振ってみましたけどそういった音はまったくしませんね。
サイドボタンあたりからの音ですか?
何かの取り付け不良かな、ちょっと分かりませんね。
ショップに相談かな。
書込番号:18489314
0点

レスありがとうございます^^
カタカタ音しませんでしたか。
僕もこのマウス購入直後はカタカタ鳴ってなかった気がするんです。
レシートと一緒に、ショップへGOかな。。。
動作には問題ないんで、新品と交換してくれるか、微妙ですけど。
書込番号:18489344
0点

いったん気になりだしたら止まりませんネ
ショップ持ち込んでみたら。
結果が気になるんで、後日書き込んでくださいな。
書込番号:18489367
0点

今日、購入したエディオンへ持っていき、見てもらいました。
カタカタ音について、
僕の持って行ったものと、新品とで比較していただき、
「確かにお客さんの物はカタカタ音は大きいですが、何とも言えませんね(^^;
ひとまず新品と交換し、カタカタ音のする方はメーカーへ送っときます」とのこと。
新品だと、カタカタ音は無音にはなりませんが、
僕が持って行ったものよりは、確実に小さく、気にならなくなりました。
愛用していこうと思います。
書込番号:18491181
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





