![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-U4800
長男が今春に中学進学するに際し、電子辞書の選定を始めました。
CASIO EX-wordでは、どうやら“4800”が高校生モデルであることまで理解できました。
量販店頭では、最新版の“XD-U4800”が展示されており、カタログもメーカーHPも、“U4800”のみに更新されている訳ですが、前年度モデル“D4800”との差異・進化は何かありますでしょうか?
例えば、指導要領の変更に伴うコンテンツの更新、収録辞書の版が変わった、機能が追加された等…?
特に大きな進化がなければ、単純に“D4800”在庫の方が数千円安く入手できますよね?
kakaku.comを見ていますと、2014年1月発売の“U4800”と、2013年1月発売の“D4800”のほかに、2013年2月発売の“N4800”、2013年9月発売の“N4850”と、微妙に異なるモデルが見つかりました。
それぞれ大きな違いがありましたら、参考までにご教示いただきたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:17111605
1点

ちょっとwebからデータを引っ張ってきて調べてみました。XD-U4800、XD-N4850、XD-N4800、XD-D4800のコンテンツの違いは大雑把に言うと英語系に重点を置いているかどうかですね。XD-U4800とXD-N4850はコンテンツが似通っていますがXD-N4800は実践英語っぽいのが多少省かれていてその代わりに数学科学系が多く、XD-D4800もまあ似たようなもんでしょうか。
価格.comの最安(2014年1月27日15:00現在)はXD-U4800が28892円、XD-N4850が23500円、XD-N4800が19466円、XD-D4800が23800円となっており、値段だけで決めるならXD-N4800、英語重視ならXD-N4850のお得感が高いと思われます。比較に使った画面のショットを貼っておきます。全て左がXD-U4800です。
操作感は良くわかりませんが、D→Nに変わった際に画面のメニューがより分かり易くなったらしいです。
書込番号:17119631
4点

EX-WORD48XXシリーズの違いをご説明します。D4850所有者です。
4800(1月モデル)、4850(7月モデル)は基本的に同じモデルで、4850がマイナーチェンジモデルです。
D4800、D4850とN4800、N4850、U4800(2014年1月)のざっくりした違いは、
Dシリーズ: メニューがテキストによるリスト表示。
Nシリーズ: メニューがスマフォのようなアイコンになった。英会話コンテンツが充実。
Uシリーズ: Nに加え、マイクが内蔵され、発音のチェックができる。電子単語帳というものとコンテンツ連動できる。
Uシリーズを使った感じは、
1. デザインが最悪。まるで、古いプラスチックのオモチャのような色と素材感。オレンジとライトグリーンはまるで、プールの売店で売っている水鉄砲みたいです。D、Nの方が明らかに高級感あり。
2. メインパネルでの手書きの書き味が、硬くなり、書きづらくなった。D、Nの方が滑らかで、書きやすい。これで、保護フィルム貼ったら、文字認識力がかなり悪くなるように思います。
3. コンテンツは、Nからあまり変わっていませんが、英語の読み上げ機能がなくなったようです。もともと、ロボットボイスで使い物にならない読み上げ機能でしたから、なくてもいいように思いますが、ライバル、シャープが、英語、日本語の読み上げ機能を強化する中で、後退している感じがします。
なので、オススメは、Uではなく、直前モデルのN4850かと思いますが、ベストは、全文検索もできる、シャープのPW-G5300です。
見出し検索しかできないカシオに対して、シャープは本文内の文字列検索もできるので、辞書の有効活用度合が、10倍以上違います。
また、キクタンなどの英会話コンテンツは、両社とも入っていますが、単語のみ読み上げのカシオに対し、単語+センテンス読み上げのシャープの方が、クオリティーが高いです。
また、英単語の手書き認識は、シャープの方が圧倒的に高く、カシオは使い物になりません。
どちらも、2月はヤマダ電機などで、在庫処分セールをしているので、2万円前後で買えると思います。
書込番号:17140887
5点

遅ればせながら、ご両名ありがとうございました。
そうこう言っているうちに、SHARPの新機種が発売になったようです。
父親としてはコスパだけを理由にカシオ旧モデルから選んでいましたが、息子本人はSHARP新モデルのデザインに惹かれているようです。
所詮、中学生ですし親からの入学プレゼントですので、旧モデルの値落ちなど気にせず、デザインで決めてしまうのでしょうね。
6歳上の長女には CASIOを買い与えて6年間よく使ってくれましたが、今回は SHARPかなと思い始めています。
ありがとうございました。
書込番号:17212823
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > エクスワード XD-U4800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/07/21 1:05:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 19:25:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/31 16:39:13 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/29 2:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/23 23:03:44 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/23 14:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/23 0:21:07 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/03 0:26:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



